季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

秋田竿燈まつり2024の日程とスケジュール!有料席や屋台は?駐車場は?


Sponsored Link

田竿燈(かんとう)まつりは東北三大祭りの1つでもあり、日本三大提灯祭りの1つにも数えられています。

秋田県秋田市で8月初旬に行われる竿燈まつりは、豊作を祈るお祭り。

 

提灯を枝垂らせた竿燈は “ 稲穂の実り ” を表します。

昼は夏の青空に高く差し上げられた町紋入り提灯が、たわわに実った稲穂のように風に揺れて空中に咲き乱れるんですよ。

 

夜は幻想的な提灯の灯かりが幾重にも揺れ、巨大竿燈を巧みに操る職人芸の数々に歓声が沸き上がります。

 

夜空に映えるその妙技と光景は、観る者を圧倒的に魅了します。

 

今回は、秋田の短い夏を豪快に彩る祭り、秋田竿燈祭り2024年の日程や見どころ、有料観覧席などについてご紹介します。

 

※2024年は記載内容と異なる場合があります。

 

 

Sponsored Link

秋田竿燈まつり2024年の日程やスケジュールは?

提灯のともった竿燈の美しさはもちろん、差し手たちによる多種多様な妙技も必見ですよ!

日程:2024年8月3日(土)~6日(火)

時間:09:00頃~

場所:竿燈大通り(山王十字路~二丁目横)など

秋田竿燈まつりは毎年8月3日から6日まで開催されます。

雨天の場合は小雨決行ですが、ロウソクを使用するため、雨量が多いと中止になります。

 

秋田竿燈まつりは豪華な山車や神輿こそないですが、竿燈の数々の妙技や演技、夜の幻想的で壮観な行列など、見るものに感動を与える魅力あふれるお祭りですよ。

 

まずは今年のイベントスケジュールを抑えておきましょう。

 

2023年 イベントスケジュール

時間 イベント等 場所・備考
3(木)
06:00~ 御幣渡し 八幡秋田神社
昼竿燈
4(金)5(土)
09:00~15:40 妙技会 エリアなかいちにぎわい広場
6(日)
09:20~15:00
3(木)~6(日)
10:00~17:00 ミニチュア竿燈と記念撮影コーナー アゴラ広場(秋田駅西口側)
夜本番
3(木)~6(日)
18:15~21:30 交通規制 竿燈大通り
18:50~ 竿燈入場
19:15~ 竿燈演技
20:35~ ふれあい竿燈
4(金)~6(日)
12:00~ ミニ竿燈・幼若体験 エリアなかいちにぎわい広場
6(火)
18:40~19:05 竿燈市民パレード  
7(月)
07:00~ 御幣流し 旭川刈穂橋

シンプルな竹竿と提灯だけで全国的に有名なお祭りになった秋田竿燈まつり。

 

そこには素朴さとは裏腹な、遊び心たっぷりの秋田県人の熱い思いが詰まっています。

 

実は270年以上もの歴史があり、国の重要無形民俗文化財にもなっているんですよ。

 

そんな秋田竿燈まつりの見どころについてさらに詳しくお伝えしていきますね。

 

秋田市竿燈まつり実行委員会事務局(018-888-5602)

 

※2024年は記載内容と異なる場合があります。

 


秋田竿燈まつりの見どころや楽しみ方は?

大通りを埋め尽くす光の稲穂の熱い競演!

秋田竿燈まつり 夜竿燈

 

大きくしなる竿燈は、稲穂を見立てたもの。

吊るされている提灯は米俵。

 

秋田竿燈まつりは、豊作を願い病魔やケガレを払うお祭りで、その起源は「ねぶり流し」と呼ばれるものです。

 

ねぶり流しとは、苧殻(おがら)を年齢の分だけ折って束ねてから藤豆のツルで結んだものを枕にして一晩寝た後、翌朝に川に流して眠気をはらうという子供の行事。

 

青森のねぶた祭りや、弘前のねぷた祭りと同じ起源なんですよ。

 

竿燈には大若・中若・小若・幼若と4つの大きさがあって、1番大きな大若になると長さ(高さ)約12m、重さ約50Kg。

 

この竿燈に9本の横竹を結んで、46個の提灯を吊るします。

 

300本近い竿燈には合計約10,000個の提灯が輝いて、幻想的な美しさを醸し出し、夜の竿燈大通りは壮観な様相を呈します

 

見どころは竿燈演技が始まる瞬間。

 

約250本もの竿燈が、笛の音を合図に夏の夜空に一斉に持ち上げられる瞬間の美しさは鳥肌が立つくらいなので、ぜひ見逃さないようにしましょう。

 

秋田の夏を熱くする力と技の豊穣祭り!

秋田竿燈まつり 差し手の妙技

 

秋田竿燈まつりの見どころは、この提灯の美しさだけではありません。

 

提灯の重さで大きくしなる竿燈をバランスを取りながら、“ 差し手 ” が手や額、肩や腰などに移して軽やかに妙技を競う合うように披露してくれるのです。

 

風向きによって変化する巨大な竿燈を操るのは至難の業。

 

熟練の差し手になると、口やアゴで支えたり、空いた手で和傘を回したり、扇子を扇ぐ職人芸を見せてくれます。

幼少より鍛えられた技の数々は、とても洗練されていて芸術的迫力。

 

「ドッコイショー、ドッコイショ!」の掛け声とともに、竿燈を右へ左へと移したり、腰にピタっと張り付いたかのように止めたりと、そのデリケートな妙技は観ている観客を飽きさせませんよ。

 

もうひとつの掛け声「オエタサー」は、うまくバランスの取れた竿燈が、大地にしっかり根付いた稲のように動かない様子を表現しています。

 

竿燈で埋め尽くされた大通りで妙技を競い合い、そこに太鼓や笛の囃子が変幻自在な音色で差し手の気迫をあおることで、さらに技に磨きがかかっていきます。

 

昼間の竿燈妙技会もおすすめ

秋田竿燈まつり 竿燈妙技会

 

夜の竿燈演技はもちろん、昼に千秋公園で行われる竿燈妙技会は、差し手たちの技術がぶつかりあう真剣勝負が見れるのでこちらもおすすめです。

 

基本形にアレンジを加え、難易度の高い演技を競い合います。

 

大技の連続に観客のボルテージも終始上がりっぱなし。

技自慢の数々の妙技をたっぷり楽しんでくださいね。

 

町紋入り提灯が光の稲穂となって秋田の夜空を埋め尽くす!

秋田竿燈まつり 夜竿燈の競演

 

また、吊るされている提灯にも注目したいところです。

 

竿燈にはそれぞれに違った紋章が描かれています。

 

多くはスポンサーとなる社章ですが、スポンサーのない竿燈には、鮮やかな町紋が描かれています。

 

この町紋には縁起物が多く、「兎の餅つき」「伊達牡丹」などそれぞれの町の繁栄の願いが込められているんですよ。

 

紋様にも注目できるとなるともう立派な通。

秋田竿燈まつりにお出かけの際は、ぜひこの提灯の紋様にも注目してくださいね。

 

そして夜竿燈で使用されて短くなった蝋燭は、安産祈願のお守りとして配られているそうですから、とくに出産予定の方はぜひ記念に入手しちゃいましょう。

 

Sponsored Link

夜竿燈の鑑賞 おすすめの場所は?

秋田竿燈まつり 夜竿燈

 

夜竿燈のおすすめ観覧スポットをいくつかご紹介しておきますね。

 

メイン会場は竿燈大通り

日本銀行秋田支店前は秋田駅から近いので、最も人気のあるスポットです。

 

ここでは混雑が必須なので、立ち止まっての観覧を禁止されるかもしれません。

少し離れたローソン竿燈大通店前あたり(ビューポイント①)がおすすめです。

 

また山王交差点付近(ビューポイント②)は広いので観覧に適しているスポット。

 

竿燈が続々と集まる市役所・県庁前も混雑はしていますが、見応えのある場所ですよ。

 

[秋田竿燈まつり鑑賞スポットマップ]

21:00以降の竿燈終了後には、各町内に戻って竿燈を披露する「もどり竿燈」があります。

 

より近くで見たい方はこちらもおすすめです(場所:各町内、川反通りなど)。

 

光の海となる竿燈大通りをそぞろ歩きながら楽しもう!

秋田竿燈まつり 夜竿燈とたくさんの観客

 

夜竿燈は、基本的に歩きながら妙技を披露するわけではありません。

 

止まって披露し、竿燈を下ろして移動、また止まって竿燈を立ち上げて披露、下ろして移動の繰り返しになります。

 

竿燈大通りをずっとこの繰り返しで移動して行くので、追っかけをしながら観やすいポイントを探していくのもおすすめですよ。

 

ババヘラアイス

 

ぜひ、秋田の名物であるババヘラアイスという、バラの花の形をしたアイスを堪能しながら歩いてくださいね。

 

イチゴ&バナナ味の素朴で懐かしい味わいが人気で、祭り期間中は屋台も多くでますよ。

 

また、立ち上げの瞬間や差し手の妙技を観るには沿道の前列にいる必要がありますが、竿燈だけなら人混みより下がって、後方から観覧するのもアリです。

 

人気のスポットで最前列で観覧するには、場所取りが必要だと思ってくださいね。

 

やはり竿燈まつりを良い場所でくつろいで見たいですよね。

次に夜竿燈の有料観覧席についてご紹介します。

 

夜竿燈の有料観覧席 料金や取り方は?

秋田竿燈まつり 夜竿燈 竿燈妙技会

 

特等席で夜竿燈をじっくり観覧したい場合には、居心地の良い有料観覧席(全席指定)がおすすめ。

 

竿燈大通り中央分離帯の最も見やすいところでゆっくり鑑賞できます。

 

チケットの予約受付 詳細は下記をご参照ください。

[2024年 予約受付開始日時]

個人予約(ネット・電話・FAX・窓口):5/15(水)10:00~

 

[料金]※子供料金も同じ(乳幼児 無料)

枡席(定員6名・ローソン大町二丁目店前):28,000円

S席(中央道壁上ひな壇席):4,500円

A席(ひな壇席・パイプいす席):4,000円

B席(長椅子席):3,500円

 

[購入方法]

 

〔電話・FAX〕

観覧席予約センター(電話:018-866-9977(平日10:00~17:00)、FAX:018-866-9978(24時間)FAX申込書はこちら

 

〔窓口(個人観覧席のみ)〕

場所:まちなか観光案内所

住所:秋田県秋田市大町1-2-37 秋田観光コンベンション協会内

電話:018-824-8686

時間:平日10:00~17:00

 

〔ネット〕

個人観覧席の詳細&申込みはこちらをご参照ください。

 

2024年 有料観覧席マップはこちらをご参照ください。

 

秋田竿燈まつりの屋台や混雑は?

屋台は?

じゃがバター

 

やっぱりお祭りですから、屋台も楽しみたいですよね。

秋田竿燈まつりではグルメにも重点を置いています。

 

毎年、2ヶ所(市役所会場・中央会場)で屋台村を開催しているほか、ご当地グルメフェスティバルも開催されています。

 

焼きとうもろこし、フランクフルト、じゃがバター、かき氷などお祭り定番の屋台はもちろん、秋田の美味しいものもいっぱいですよ。

 

キッチンカーもたくさんあります。

 

2024年 期間 時間 場所
竿燈屋台村
2(金)~6(火) 15:00~21:30 秋田市役所市民の広場
3(土)~6(火) 15:00~21:30 中央会場(産業会館跡地)
当地グルメフェスティバル
3(土)~6(火) 15:00~21:30 大町イベント広場(秋田ニューシティ跡地)

秋田駅近くの秋田市民市場でも約80店ものお店があり、地酒や名物などさまざまなものが売られています。

 

屋台村市役所会場近くには山王飲食街、中央会場近くには大町飲食街や川反飲食街など飲食関係のお店はとてもたくさんあるので食べ物には全く困らないでしょう。

 

混雑具合は?

秋田竿燈まつりの例年の観客動員数は、まつり期間中延べ約125万人程度です。

 

青森のねぶた祭りなどと比べると少なめですが、沿道で観覧するにはロープが張られていて観覧場所が歩道に限ってしまうため、混雑感はあると思います。

 

場所によってはベビーカーはたたむ必要があるかもしれません。

 

沿道がずっと混雑しているわけではないので、混雑の場所を避ければベビーカーもOKでしょう。

 

秋田竿燈まつりの歴史・由来は?ドッコイショの語源は?

由来はねぶり流しと七夕

秋田竿燈まつり 夜竿燈の競演

 

秋田竿燈まつりの起源は、真夏のケガレや睡魔を払う眠り流し(ねぶり流し)だと言われています。

 

そこに五穀豊穣や健康を願う七夕の要素も取り入れています。

 

眠り流しは江戸時代以前より行われていた風習で、これがこの地方でお盆に立てる高灯篭と結びついて、町人によって始められたとされているんです。

現在のような形になったのはいつ頃かは定かではありませんが、江戸時代にロウソクや提灯が町民に普及したことで、次第に灯篭を何個も下げて力を競うようになり、そこから力よりも技を競うように発展していったと考えられます。

最も古い書物で、1789年には竿に多くの提灯をつけて太鼓を打ちながら練り歩くという様子が書かれていますので、かなり歴史のあるお祭りであることは間違いありません。

 

秋田竿燈まつりの日程は、2000年までは8月4日から開催されていましたが、東北地方の他の祭りと日程が重なりやすかったため、2001年より1日前倒しして開催され現在に至っています。

 

現在、東北三大祭り(青森ねぶた祭り・仙台七夕まつり)の1つでもあり、日本三大提灯祭り(二本松提灯祭り・尾張津島天王祭)の1つでもあります。

 

それぞれのお祭りはこちらの記事にも詳しく書いておりますのでどうぞご参照くださいね。

 

掛け声の1つドッコイショの意味は?

秋田竿燈まつりでは掛け声の1つに「ドッコイショ!」がありますが、この言葉の意味はなんなのでしょうか。

 

“ どっこい ” とは「どこへ!」という意味で、相手の行動や言葉を遮る時に使われていたもの。

「ところがどっこい」とかいいますよね。

 

そして『どっこいしょ』の “ しょ ” はどっこいを強調するためのもの。

 

相手を遮るには踏ん張りが必要ですね。

なので力を入れる時の掛け声が『ドッコイショ!』になったといわれています。

ちなみにお相撲の「どすこい!」も同じ語源なんですよ。

 

さらにもう1つ説があります。

それは仏教語の『六根清浄(ろっこんしょうじょう)』。

 

六根とは “ 眼・耳・鼻・舌・身・意 ” を表していて、これらは世間により穢(けが)れていると考えれていました。

 

それらを清めるため、修行する人が「六根清浄」と言いながら修行に励んだとされています。

 

そして修行する際には、山に登ったり、滝に打たれたり、時には力を入れる動作も行うため、その時に発せられていた「ろっこんしょうじょう」が「どっこいしょ」の掛け声の元になったというものです。

 

竿燈まつりとは直接関係ありませんが、面白い言い回しの語源を知るのも話のネタになっていいかもしれませんね。

 

秋田竿燈まつり周辺おすすめ観光スポットは?

千秋公園 久保田城

 

秋田竿燈まつりは華やかで大興奮のお祭り。

 

これだけで観光スポットと呼べますが、会場周辺には楽しめる観光スポットがほかにもありますよ。

 

秋田竿燈まつり周辺のおすすめ観光スポットをご紹介します。

 

千秋(せんしゅう)公園

秋田竿燈まつり近くにある千秋公園。

 

秋田藩佐竹氏が納めていた二十万石のお城、久保田城跡があり、敷地内には復元された櫓もあります。

 

ツツジや桜の名所で夏のスイレンもとても綺麗です。

2000年の眠りから覚めた大賀ハスが、堀一面に咲く姿は見事。

 

秋田の歴史を知ることができる資料館や著名な彫刻家たちによる彫刻、四季折々の花が楽しめるエリアなどがあり、散策にうってつけです。

 

かなり広いので、ぜひ歩きやすい靴で行ってみてくださいね。

 

入り口には東海林太郎の歌碑があります。

スイッチを入れると国境の歌が流れますよ。

 

また秋田名物ババヘラアイスも売られています。

住所:秋田県秋田市千秋公園1-1

電話:018-832-7941(秋田市観光案内所)

駐車場:約14台(100円/30分)

地図:

 

秋田県立美術館

千秋公園の向かいにある美術館。

エリアなかいち内に平成25年にオープンしました。

 

1階は県民ギャラリーや県民の貸しギャラリーがあります。

2階、3階は財団法人平野政吉美術館所蔵作品の展示室になっています。

 

秋田の行事など藤田嗣治の作品、ヨーロッパの絵画を常設展示しています。

絵画が好きな方にはおすすめの観光スポットですね。

住所:秋田県秋田市中通1-4-2

電話:018-853-8686

時間:10:00~18:00

料金:大人310円、大学生210円、70歳以上280円、高校生以下 無料

駐車場:なし

定休日:不定休

地図:

 

秋田市民市場

主婦からプロの料理人までが利用する秋田市民市場。

 

さまざまな食材があり、鮮魚、乾物、佃煮、精肉、野菜やくだものとなんでも揃いますよ。

お土産もあり、見ているだけでも楽しいです♪

 

市場直送だからこその源泉素材もあります。

市場らしく朝早くから営業している食堂もあり、早くから観光したい方にもおすすめです。

住所:秋田県秋田市中通4-7-35

電話:018-833-1855(秋田市民市場事務局)

時間:05:00~18:00(店舗により異なります)

駐車場:約400台(100円/30分・市場利用で2時間無料)

定休日:日曜日、ほか休日あり

地図:

 

道の駅「あきた港」ポートタワー・セリオン

秋田港そばにある高さ約143mのセリオンタワーが目印の道の駅あきた港。

 

セリオンタワーは秋田市街地、日本海、そして鳥海山を眺めることができる秋田一の絶景ポイントです。

入場が無料なのもうれしいですね。

 

道の駅だけあって秋田のお土産を買いそろえることもできますよ。

 

以前NHKの番組で一躍有名になった『秋田のうどん・そば自販機』が現在設置されているのもここセリオンです。

住所:秋田県秋田市土崎港(つちざきみなと)西1-9-1

電話:018-857-3381

時間:09:00~21:00

駐車場:約250台(無料)

地図:

 

大森山動物園

秋田市中心部から車で約20分くらいの位置にある動物園。

 

展示が工夫されていて大人も子供も楽しめます。

ふれあいコーナーやえさやりコーナーが充実しているのが特徴。

 

なんと高校生以下の入園料は無料。

小さいですが遊園地やアスレチックも併設されているので1日楽しめますよ。

 

日中は大森山動物園で過ごし、夜は竿燈まつりを楽しむなんてスケジュールもいいですね。

住所:秋田県秋田市浜田字潟端(かたばた)154

電話:018-828-5508

時間:09:00~16:30(最終入園16:00)

料金:大人730円、高校生以下 無料(要学生証)

駐車場:約500台(無料)

定休日:1月~2月の平日、3/1~3月第3金曜日、12月

地図:

 

秋田竿燈まつり周辺おすすめ温泉は?

流し温泉と湯おけ

 

秋田温泉プラザ

施設名に反して高級感のある温泉宿です。

秋田駅から車で約15分という近さなのに、広々とした湯船で天然温泉が楽しめます。

 

ここの温泉は美人の産地として名高い秋田らしく、美人の湯として知られています。

女性専用プランや家族向けプランがあるので女子旅や家族旅行にぴったり。

 

客室にはベッドのある洋室も選べますよ。

住所:秋田県秋田市添川(そえがわ)境内川原142-3

電話:018-833-1919

時間:10:00~21:30(最終入館21:00、第2・4月曜日は12:00から)

料金:[平日]中学生以上650円(午前600円)[土日祝]中学生以上680円(午前630円)、小学生450円、小学生未満150円

駐車場:約100台(無料)

 

貝の沢温泉

秋田駅から車で約30分と少々離れていますが、源泉かけ流しの温泉が楽しめるのが貝の沢温泉です。

 

アットホームな雰囲気が魅力的。

海も山もある秋田らしく料理は海の幸も山の幸も味わえます。

 

特におすすめがだまっこ鍋。

秋田ではきりたんぽ鍋が有名ですが、地元では同じくらい愛されている鍋料理です。

地元の味を体験してみてくださいね。

住所:秋田県秋田市太平山谷長坂(たいへいやまやながさか)66-96

電話:018-838-3838

時間:06:00~19:00(最終受付18:30)

料金:中学生以上600円、小学生300円

駐車場:約29台(無料)

 

秋田温泉さとみ

「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」を10年以上連続で受賞している旅館です。

 

秋田駅からも近いので竿燈まつりへのアクセスも抜群。

 

温泉は美人の湯、そして子宝の湯として知られています。

 

秋田の特産品をふんだんに使っている料理も絶品ですよ。

住所:秋田県秋田市添川境内川原142-1

電話:018-833-7171

時間:11:00~18:00(最終受付17:00)

料金:中学生以上1,000円、小学生650円

駐車場:あり

 

秋田竿燈まつり周辺おすすめ宿泊所は?

旅館の和室 浴衣と帯

 

秋田竿燈まつりは人気のお祭りなので、周辺は混雑することもあります。

 

周辺にホテルなどを予約しておくと観光もしやすく便利ですよ。

 

秋田竿燈まつり周辺のおすすめ宿泊所をご紹介します。

 

ダイワロイネットホテル秋田

秋田駅より車で約5分の場所にありビジネスにも便利です。

 

広い客室で家族連れにもおすすめ。

全室無線LAN接続可能、繁華街からも近く観光にもピッタリです。

 

チェックイン、チェックアウトは自動精算機でOK。

00時過ぎに外出先から帰る時には、ルームキーを差し込めばホテル内に入ることができます。

 

お祭りなどで帰りが遅くなっても大丈夫ですよ♪

住所:秋田県秋田市大町2-2-41

電話:018-883-0500

時間:チェックイン14:00~、チェックアウト~11:00

駐車場:約64台(無料)

※日帰り入浴はありません(日帰りプランあり)。

 

リッチモンドホテル秋田駅前

2019年7月にリニューアルオープンしたのでホテル内も綺麗です。

 

秋田駅西口より徒歩約4分、秋田自動車道「秋田中央IC」より約10分とアクセスも便利。

お子様添い寝無料で家族旅行にもおすすめですね。

 

女性、お子様にはアメニティをプレゼント。

子供向けのアメニティがあるのは家族連れに嬉しいですね。

 

朝食はリニューアルで生まれ変わり、さらに美味しくなりました♪

住所:秋田県秋田市中通2-2-26

電話:018-884-0055

時間:チェックイン14:00~、チェックアウト~11:00

駐車場:約46台(1泊800円)

※日帰り入浴はありません。

 

秋田温泉さとみ

秋田温泉の源泉を持つ湯宿で温泉を満喫できますよ。

ゆっくり体を休めたい方にもおすすめ♪

 

眺めの良い露天風呂もあるので温泉好きにもピッタリですね。

 

朝食はバイキング形式ですがメニュー豊富。

秋田の郷土料理や旬なメニューがあり人気ですよ。

住所:秋田県秋田市添川境内川原142-1

電話:018-833-7171

時間:チェックイン15:00~、チェックアウト~10:00

駐車場:約300台(無料)

[日帰り入浴]11:00~18:00(最終受付17:00)、中学生以上1,000円・小学生650円

 

ルートイングランティア秋田

竿燈まつり会場に近いビジネスホテルです。

 

このホテルの特徴は、ビジネスホテルでありながら温泉旅館さながらの天然温泉が利用できるところ。

 

檜風呂や露天風呂、秋田らしいかまくら風呂なんていうのもあります。

秋田駅から徒歩圏内ですが無料送迎バスが出ているのも嬉しいポイント。

住所:秋田県秋田市中通5-2-1

電話:018-825-5411

時間:チェックイン15:00~、チェックアウト~10:00

駐車場:約263台(無料)

[日帰り入浴]10:00~24:00(最終受付23:30)、中学生以上800円(土日祝900円・20:00以降650円)、3歳以上420円(土日祝520円)

 

ホテルパールシティ秋田竿燈大通り

目の前が秋田竿燈まつり会場という好立地のホテル。

清潔感のある部屋が特徴です。

 

館内にコインランドリーがあるので、竿燈まつりのために連泊する際にはとても便利ですよ。

 

朝食バイキングでは秋田の名産品の稲庭うどんやいぶりがっこ、とんぶりなどを食べることができます。

 

朝食会場はホテル9階にあるレストラン。

天気が良ければ出羽富士と呼ばれる鳥海山を見ることができますよ。

住所:秋田県秋田市大町2-2-3

電話:018-862-0501

時間:チェックイン15:00~、チェックアウト~11:00

駐車場:約250台(17:00~翌11:00まで650円)

※日帰り入浴はありません。

 

ANAクラウンプラザホテル秋田(旧 秋田ビューホテル)

秋田駅から徒歩約3分という立地の良さが魅力です。

 

客室は広く高級感があるデザインになっています。

ハイセンスなレストランやバーが併設されているホテルなので、カップルや夫婦での宿泊にぴったり。

 

宿泊するとジムとサウナが無料で利用できるのも嬉しいですね。

竿燈まつりを始めとした秋田観光で疲れた身体を癒すことができますよ。

住所:秋田県秋田市中通2-6-1

電話:018-832-1111

時間:チェックイン14:00~、チェックアウト~11:00

駐車場:[秋田市公営駐車場]30分/100円(最初の1時間200円・16:00~翌10:30は600円)[リパーク秋田広小路]200円/1時間(20:00~翌08:00は500円)

※日帰り入浴はありません。

 

ホテルの予約はいつまでにしておいたほうが良い?

秋田竿燈まつりは約130万人もの観光客が訪れる秋田の一大イベント。

 

秋田市内や近隣のホテルや温泉旅館は、4月から5月には予約でいっぱいになることが多いんです。

なので4月~5月にはホテルを予約するのがベスト。

 

でも開催日が近くなっても諦めないで。

8月が近くなると予約のキャンセルが発生して、少人数なら宿泊予約ができることも。

 

ネット上では満室の表示のままになることもあるので、電話で問い合わせするのが吉ですよ。

 

ちなみに宿泊料金は多くの宿で特別料金になるのでご注意ください。

 

秋田竿燈まつりのアクセス方法と駐車場情報。交通規制は?

秋田竿燈まつり 昼竿燈

場所:竿燈大通り(山王十字路~二丁目橋)付近

住所:秋田県秋田市

電話:秋田市竿燈まつり実行委員会事務局(018-888-5602)

地図:

【電車でのアクセス】

JR「秋田駅」より徒歩約15分

 

【車でのアクセス】

秋田道「秋田中央IC」より県道62号経由で約10km約20分

 

駐車場

秋田竿燈まつりの臨時駐車場は、無料で約800台分用意されています。

ほとんどが山王大通りとけやき通りの交差点周辺です。

 

駅から少し離れていますが、早くから満杯になることも考えられますので、利用する場合は早めの行動が吉ですよ。

[2024年 駐車場]

 

⑦ 秋田県立体育館:約56台(17:00~22:00、3・4日のみ)

⑧ 秋田合同庁舎:約68台(17:30~22:00)

⑨ 秋田県庁:約280台(17:30~22:00)

⑩ 県議会正面外来:約50台(17:30~22:00)

⑪ 秋田県庁第2庁舎:約60台(17:30~22:00)

⑫ 秋田地方法務合同庁舎:約30台(17:30~22:00)

⑬ 秋田地方裁判所:約60台(17:30~22:00)

⑭ 多目的グラウンド南側:約70台(10:00~22:00)

⑮ 秋田スポーツPLUS・ASPスタジアム(八橋球技場):約180台(17:00~22:00)

⑯ 秋田県社会福祉会館(車いす専用):約30台(17:00~21:30・要電話予約018-888-5602)

 

秋田駅周辺には無料駐車場のほかにも有料駐車場もたくさんあります。

 

2024年 無料・有料駐車場の位置はこちらをご参照ください。

人気が高いので比較的すぐに埋まってしまう可能性がありますので、利用する際は早めに現地に行くと良いでしょう。

 

交通規制

秋田竿燈まつりでは、3日~6日まで下記のとおり交通規制が敷かれますので、充分ご注意くださいね。

 

時間 規制場所
竿燈まつり会場
18:15~21:30 竿燈大通り:山王十字路~二丁目橋
竿燈集合場所
18:15~21:30 山王大通り:県庁・市役所~山王十字路
山王2丁目~3丁目付近
三交ビル裏通り:グリーンビル~田口ビル横
大町通り:竿燈大通り~一丁目橋通り
大町通り:竿燈大通り~三丁目橋通り
茶町通り:竿燈大通り~三丁目橋通り

2024年 交通規制および会場マップはこちらをご参照ください。

仮設トイレや駐車場の場所等も載っていますよ。

 

そのほかの場所でも18:15~21:30頃に規制されるところもあるので、現地の指示にしたがうようにしてくださいね。

 

空中水田に豊作の願いを込めて

秋田竿燈まつり 夜竿燈

 

【関連記事】

西馬音内盆踊り日程と見どころ。桟敷席や宿泊所情報は?

山形花笠まつりの日程とゲスト。パレードの見どころは?

 

秋田竿燈まつりの見どころや観覧スポットなどをお送りしました。

 

秋田竿燈まつりはその幻想的な美しさだけでなく、差し手の妙技にはらはらドキドキ。

 

風向きを見ながら何十キロもある竿燈を上手に動かす職人芸に、目を見張ること間違いなしのお祭りです。

 

竿燈祭りは米の国秋田の盛大な収穫祭り。

秋田男たちが一心不乱に高々と掲げる竿燈には、豊年満作の願いが込められます。

 

竿燈が力強く一斉に立ち上がる様子も感動的ですよ。

 

今年の夏は、黄金の稲穂を見に、ぜひ秋田竿燈まつりを訪れてみてくださいね。

Sponsored Link