河口湖の紅葉祭り2018の見頃!紅葉回廊のライトアップ時間は?
富士五湖のひとつ河口湖。
四季折々にそれぞれの美しさがありますが、紅葉の時期の景色は格別です。
青い空のもとで見る赤、黄色、緑の紅葉も素敵ですが、夜にライトアップされた立体的な紅葉もまた風情抜群で見事ですよ。
そんな河口湖の紅葉の時期には紅葉をより楽しむためのイベントも開催されます。
富士山を臨める美しく壮大な景観に色鮮やかな紅葉が加わり、秋のこの時期はとてもたくさんの観光客が目の保養に訪れます。
今回は河口湖紅葉祭り2018の期間や見どころ、アクセス方法や紅葉をより満喫できるオススメの温泉をご紹介しますね。
・河口湖の紅葉祭り!2018年の見頃の時期や見どころは?
・河口湖の紅葉ライトアップ時間は?混雑を避けるには?
・河口湖のアクセス方法と周辺駐車場について。
・河口湖周辺の紅葉も楽しめるおすすめの温泉!
河口湖の紅葉祭り!2018年の見頃の時期や見どころは?
日時:2018年11月1日(木)~11月23日(金祝)
時間:9:00~19:00(ライトアップは16:30頃~22:00)
【2018年河口湖の紅葉見頃時期予想】
見頃時期:11月13日頃~
落葉時期:11月26日頃~
※気候の変化などにより時期が変わる可能性があります。
紅葉まつりは11月いっぱいの開催ですね。
例年の河口湖の紅葉は色づき始めが11月初旬、見ごろが11月中旬なので、まさに紅葉の見頃真っ盛りに行われるイベントです。
河口湖の紅葉祭りのいちばんの見どころはやっぱり紅葉回廊!
さまざまな色合いの赤や黄色の紅葉が並んだ光景は、絶景中の絶景といってもいいでしょう。
大自然が作った芸術的な色彩美は、多くの人が立ち止まって写真を撮るのも分かりますね。
そしてさらにこの60本の芸術的な紅葉が並ぶ紅葉回廊エリアでは、日没から22時までLEDを使ったライトアップが実施されます。
昼間の美しさも格別ですが、漆黒の夜に浮かんだ別世界のような色合いと輝きは幻想空間そのもの。
その見事さにため息がでること間違いありません。
もみじ回廊のライトアップは大抵真下から見る人が多いですが、実は外側から見る光景もとても美しいんですよ。
少し離れたところから見るもみじ回廊のライトアップはまさに神秘的です。
夜の暗さや寒さも吹き飛ばすほどの燃えるような紅葉は、近くから見るのとはまたひと味もふた味も違う迫力に満ちた魅力がありますよ。
ライトアップこそされないものの紅葉トンネルも見逃せない美しさです。
紅葉の枝が道路の上に伸び、トンネル状になっているためとてもフォトジェニックな光景になります。
天気が良ければ、富士山と紅葉の両方をフレームに収めることもできますよ。
他に期間中は黄金の七福神参りや特産品・農産物の販売、屋台、クラフト市などが開催されています。
寒い中、身体を温めるご当地グルメなど味わってみるのもいいですよ。
ライトアップまでの時間つぶしにもなりますね。
家族みんなで遊びに行っても、飽きずに一日河口湖の散策が楽しめますよ。
河口湖の紅葉ライトアップ時間は?混雑を避けるには?
紅葉ライトアップは日没から
河口湖の紅葉のライトアップは、日没から22時までライトアップされます。
特に日没直後でぼんやりと空が明るい時間帯や月が明るい日だと、富士山のシルエットとLEDに照らされた紅葉という光景が見られるんですよ。
紅葉のなかに富士山が浮かび上がって、とても幻想的です。
そして、上だけでなく、下にも注目です。
落ちた紅葉もまた見どころですよ。
足元にもライトアップがあるので、その光に照らされた落ちている紅葉もまたさまざまに輝きます。
360度紅葉の見どころだらけなので、ぜひいろいろなところに視点を移しつつ楽しんでいただきたいと思います。
またカップルで行くなら断然日没後の河口湖がおすすめです。
デートにぴったりのロマンティックな雰囲気ですよ。
年々人気が高まる河口湖の紅葉祭り。混雑しない時間帯は?
都心からのアクセスの良さもあり、河口湖の紅葉祭りは年々観光客が増えています。
最も混み合うのはやはり土日。
また、海外からの観光客も多く足を運ぶため、日中も混むことが多いようです。
狙い目は平日の日没後。
仕事を早く切り上げて河口湖の紅葉祭りを見に行くのもいいですね。
また早朝はもっとも人がいないので時間に余裕があれば早朝がおすすめですよ。
道路は舗装されていないので、汚れても良い靴のほうがいいですね。
子供や高齢者の方でも特に危険はありませんが、ベニーカーの使用は少し難しそうです。
河口湖のアクセス方法と周辺駐車場について。
電車の場合:
富士急行河口湖駅から河口湖周遊バスで約25分→久保田一竹美術館下車徒歩すぐ
自家用車の場合:
中央自動車道河口湖ICから約20分
東名高速道路富士IC・御殿場ICから約60分
河口湖の紅葉祭り会場周辺には臨時無料駐車場が用意されていて比較的すぐに見つけられます。現地の指示に従ってくださいね。
河口湖周辺の紅葉も楽しめるおすすめの温泉!
秀峰閣湖月
すべての客室から富士山と河口湖を臨むことができる温泉宿です。
季節ごとに変わる懐石料理も丁寧な味わいと人気が高い宿です。
山梨県南都留郡富士河口湖町河口2312 tel.0555-76-8888
富士レークホテル
バリアフリーに対応しているので、子どもからお年寄りまで心からくつろげるホテルです。
三世代で河口湖紅葉まつりを楽しむにはぴったりの宿ですよ。
山梨県南都留郡富士河口湖町船津 1番地 tel.0555-72-2209
河口湖紅葉まつりは家族連れもカップルも秋を満喫できるイベント
【関連記事】
●昇仙峡の紅葉。見頃時期と混雑状況。おすすめスポットは?
●八ヶ岳高原の紅葉。見頃時期やおすすめ登山ルートは?
●千畳敷カールの紅葉。見頃ピークの時期や混雑。服装は?
●尾瀬の紅葉!見頃の時期やハイキングコースは?混雑は?
●奥多摩の紅葉。見頃におすすめドライブ、ハイキングコース。
●高尾山紅葉の見頃と見どころスポット。もみじまつりは?
河口湖紅葉まつりは年々人気が高まっています。
紅葉の名所というのはもちろんですが、河口湖紅葉まつりは広い年代が楽しめるイベントが盛りだくさんなんですよ。
そして河口湖の紅葉がきれいなのは、しっかり手入れが行き届いているからでもあります。
家族や友達、恋人とこの秋は河口湖へ小旅行へ行って秋を満喫してくださいね。