青谷梅林2024の見頃と開花!梅まつりのイベントや屋台は?駐車場は?
青谷(あおだに)梅林は京都府城陽市にある広大な梅園。
春先のこの時期、「春は城陽から」をキャッチフレーズに梅まつりが開催されます。
一面に咲く色とりどりの華やかな梅の花は、間近に迫る春を予感させ、とても楽しく温かい気持ちになりますよ。
梅まつりでは、咲き誇る梅だけでなく、コンサートなどのイベントも行われていてとても賑やか。
甘酸っぱい梅の香りに包まれながら、お弁当を食べたりお散歩したり、思い思いに楽しい時間が過ごせます。
今回は、青谷梅林2024年の見頃や開花状況、梅まつりのイベントや屋台などについてご紹介します。
※2024年は記載内容と異なる場合があります。
この記事の目次
青谷梅林2024年の見頃や開花状況は?
のんびり梅を楽しめる青谷梅林♪お茶を飲みながらイベントを見つつゆったり楽しみましょう。
[2024年 開花・見頃時期]
開花時期:1月26日頃~3月6日頃
見頃時期:2月17日頃~3月3日頃
最見頃予想:2月18日頃~28日頃
青谷梅林の例年の梅の開花状況は、2月上旬に咲き始めますがまだまだ1分咲き未満。
2月中旬には3分咲き、下旬には5分咲き以上と一気に開花が進みます。
例年ですと、見ごろは2月下旬から3月中旬ごろです。
3月の初めが満開の時期で一番きれいですよ。
梅は気候によって開花が変動しますので、暖冬の場合は少し早まり、寒い時期が長いと遅くなります。
今年の天候などを踏まえた見頃時期予想はこちら。
2024年 青谷梅林 開花・見頃時期予想
梅は5分咲きくらいから見頃(早め)となり、7分咲きはほぼ満開状態となります。
咲き始め :1月27日(土)頃
五分咲き :2月17日(土)頃
見頃時期 :2月20日(火)頃
こぼれ梅 :2月26日(月)頃
見頃過ぎ :3月3日(日)頃
※気候等の影響により変動する可能性があります。
見頃過ぎからでもしばらくは梅の花を楽しめますが、遅咲きの数や天気の状況などにより変化します。
※下記は昨年の開花の流れとなっております。
開花予想日:2月14日(火)頃
[1分咲き:2/27(月)、3分咲き:3/5(日)]
五分咲き :3月10日(金)頃
見頃時期 :3月12日(日)頃
こぼれ梅 :3月17日(金)頃
見頃過ぎ :3月22日(水)頃
どうせ行くなら見頃の時期に行きたいですよね。行く前に現在の開花状況をチェックしておくと見頃時期を外しませんよ。
青谷梅林の梅の開花状況についてはこちらの城陽市観光協会のページから確認できます。
また音声ガイダンス(24時間)も行っているのでどうぞご利用ください(0774-55-0020)。
城陽市梅まつり実行委員会(0774-53-1717)、梅の郷事務局(0774-56-5124)
※2024年は記載内容と異なる場合があります。
青谷梅林 見どころや梅の種類は?
広大な梅林に約1万本!
青谷(あおだに)梅林の見どころは、なんといってもその広さと梅の木の数です。
梅林の面積は約20haで東京ドーム約4個分。
その広大な土地に約1万本梅の木が植えられているので、とても素晴らしい景観ですよ。
鎌倉時代の歌にも詠まれていることから、鎌倉時代からすでに存在していたともいわれている歴史のある梅林なんですよ。
香りの濃い“城州白”
梅の観賞は香りも含めてと言われますが、青谷の梅林に植えられている梅は強い香りが特徴です。
それは、「城州白(じょうしゅうはく)」という、高級品種の梅を生産しているからなんです。
城州白は、城梅で、桃のようなフルーティーな甘い香りが漂う品種。
梅林いっぱいに広がる甘酸っぱい豊かな梅の香りは、癒やし効果もたっぷりですよ。
梅の種類は?
青谷梅林のおもな梅の種類はこちら。
白梅が中心の梅林なので、白梅が好きな方にもおすすめですね。
参拝でご利益をいただきましょう
梅林の近くには、中天満(なかてんまん)神社や龍福(りゅうふく)寺などがあります。
中天満神社は、『東風吹かば 匂ひおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ』の歌碑があるように、菅原道真を祭神としているので、受験や就職にご利益がありそうですね。
龍福寺のご本尊は阿弥陀如来像で、戌年・亥年生まれの守り本尊でもあるので、戌年・亥年生まれの方は参拝してみてはいかがでしょうか。
梅の花や古い街並みを見ながら、散策がてらに参拝するのも良いですよ。
開放的な眺望の見晴台
見晴らし台も設置されているので梅林や町並みを一望することもできます。
中天満神社から徒歩約5分のところに堂山(どうやま)見晴台があります。
梅まつり会場から約15分のところに天山散策道があり、天山山頂まで登ることもできます。
登山というほどでもないので比較的すぐに登れますよ。
開放的な景色を楽しみましょう。
青谷梅林梅まつりの期間やイベントは?
2024年 日程:2/23(金祝)~ 3/10(日)
時間:10:00~15:00
自由にイベントを楽しめる!
青谷梅林梅まつりの期間中は、さまざまなイベントが開催されます。
コンサート、演奏、紙芝居、舞踊、スタンプラリー、史跡巡り、など賑やかに行われますよ。
※イベント内容は年により異なる場合があります。
梅林への入園は無料で時間も自由ですので、ご自身のペースでゆっくり見て回れます。
今年のイベントスケジュールや内容はこちら!
[2024年 イベント内容(予定)]
〔2/23(金祝)~3/10(日)〕
ふれあい梅広場
※グルメ、イベント(猿まわし・ひょっとこ踊り・歌 など)
〔3/2(土)〕
青谷の梅の花と歴史をめぐるウォーク
〔3/2(土)3(日)〕
青谷コミセン 春まつり
〔3/3(日)〕
・くぬぎ村子ども広場
・石川県野々市市観光物産協会 特産品の販売(中天満神社)
・おこしやして長池へ
・JOYOエコミュージアムまちの魅力再発見ツアー「城陽の春を巡ろう!in青谷・観音堂・長池」
〔3/9(土)〕
山背古道梅探検
※下記は以前の内容となっております。
2020年 イベントスケジュール
時間 | イベント | 備考 |
2/22(土) |
||
10:00~ | オープニングセレモニー | 吹奏楽の演奏・呈茶(先着50名) |
2/23(日) |
||
12:00~13:00 | 梅香るコンサート | 出演:ひょうたん島 |
13:30~14:00 | 青谷史跡めぐり | (集合)梅まつり会場売店前広場
(解散)JR山城青谷駅 |
2/24(月祝) |
||
11:00~12:00 | ハーモニカの演奏 | 出演:青谷ハーモニカ同好会 |
2/29(土) |
||
11:00~12:00 | 梅香るコンサート | 出演:ひょうたん島 |
3/1(日) |
||
11:00~12:00 | 大正琴の演奏 | 出演:琴伝流大正琴サークル |
13:00~14:00 | 吹奏楽の演奏 | 出演:城陽市音楽団 |
10:00~15:00 | JOYOエコミュージアムまちの魅力再発見ツアー | (集合)JR山城青谷駅
(解散)JR長池駅 |
10:00~15:00 | くぬぎ村子供広場 | 場所:くぬぎ村
内容:弓矢づくり体験、竹工作体験、バームクーヘンづくり体験など |
〃 | おこしやして長池へ | 場所:JR長池駅周辺 |
13:30~14:00 | 青谷史跡めぐり | (集合)梅まつり会場売店前広場
(解散)JR山城青谷駅 |
3/7(土) | ||
12:00~13:00 | 舞踊パフォーマンス | 出演:鳳凰流新舞踊 |
09:30~15:00 | 山背古道梅探検 | 内容:梅林散策ウォーク
(集合)JR長池駅改札前 (解散)JR山城青谷駅 ※詳細は後述 |
10:00~16:00 | 青谷コミセン 第25回梅まつり | 場所:青谷コミュニティセンター(JR山城青谷駅横)
※詳細は後述 |
3/8(日) |
||
10:00~15:00 | 野々氏市観光物産協会の出展 | |
11:00~12:00、
13:00~14:00 |
あおくまさんの紙芝居 | |
09:45~14:00 | 青谷の梅の花と歴史をっめぐるウォーク | (集合)JR山城青谷駅 |
10:00~15:30 | 青谷コミセン 第25回梅まつり | 場所:青谷コミュニティセンター(JR山城青谷駅横)
※詳細は後述 |
3/13(金) |
||
10:30~15:00 | 京都府立城陽支援学校による販売 | 内容:木工、窯業、縫製製品 |
3/14(土) |
||
11:00~、12:00~ | あおくまさんの紙芝居 | |
3/15(日) | ||
13:00~、14:00 | ひょっとこ踊り | 出演:ひょっとこ踊り城陽会 |
10:00~15:00 | 城陽酒造春の蔵開き2020 | 場所:城陽酒造 |
13:30~
14:00 |
青谷史跡めぐり | (集合)梅まつり会場売店前広場
(解散)JR山城青谷駅 |
[3/7(土)]
〔山背古道梅探検〕
定員:先着30名
料金:300円
要予約:山背古道探検隊事務局(0774-82-5212)
〔青谷コミセン 第25回梅まつり〕
作品展示:10:00~16:00
ステージ発表:12:40~オープニング
0円フリマ:10:00~(※なくなり次第終了)
[3/8(日)]
〔青谷コミセン 第25回梅まつり〕
作品展示:10:00~15:30
ステージ発表:14:00~
模擬店:10:00~(※なくなり次第終了)
お茶席:抹茶ふるまい
青谷梅林梅まつりのマスコットキャラクター「プラムちゃん」と記念撮影もできますよ。
土日には餅つきも行われ、見物人に振舞われます(雨天時中止)。
つきたてのきなこもちは抜群のおいしさ!
いくつでも食べたくなること間違いなしです。
青谷梅林梅まつりの屋台や混雑は?
梅グルメもたっぷり♪
※屋台は縮小・中止などの場合もあります。
梅林内には売店があり、青谷梅林梅まつりならではの多種多様なおいしい梅製品が販売されています。
自分用にはもちろん、家族や友人、職場へのお土産にもおすすめですよ。
周辺には梅スーツを売っているお店も多く、梅どら焼きや梅マドレーヌ、梅パウンドケーキ、梅フランスパンなどもあるのでこちらもおすすめです。
飲食メニューも豊富!
温かくて美味しい梅うどんやきつねうどん、おでん、梅ごはん、カレーライス、フランクフルト、甘酒、コーヒー、など食べ物も豊富。
土日には、梅ポテから、梅ジュース、梅大福、梅ネギ揚げ、梅ポロン、ふかしいも、炊き込みご飯、などもありますよ。
このほか、地元の特産品や苗や花の即売会なども充実しています。
売店や物販の営業時間は11:00~14:00になります。
会場近くの中天満神社では土日にお休み処を開設。
ここでも梅を使ったグルメなどを販売しています。
※2024年は2/23(金祝)~3/10(日)。
日時:期間中の土日(10:00~15:00)
場所:中天満神社境内
内容:梅干し、梅パウンドケーキ、梅大福、など
混雑具合は?
青谷梅林には例年約3万人近くが訪れます。
ただこれは梅の花は開花時期が長いので、梅まつり以外の時期に訪れる方も含まれています。
梅まつりの時期はたくさんの人々が訪れますが、敷地が広いため混雑して身動きが取れないということはありません。
駐車場に入るときに少し並ぶことになるかもしれませんので、車での来場の場合だけ気を付けるとよいでしょう。
犬の入場は?
青谷梅林には犬の入場も可能です。
広いですが、リードを付けて散歩するようにしましょう。
青谷梅林周辺おすすめランチは?
やまびこ青谷店【城陽市】
梅の時期はまだまだ寒い時期ですから、温かいものを食べたくなりますね。
やまびこは、うどんとカレーうどんの人気店です。
手打ちうどんを京風仕立てでいただけます。
住所:京都府城陽市市辺出川原(いちのべでがわら)1-2
電話:0774-52-3881
時間:11:00〜20:30(L.O.20:00)
駐車場:約14台
定休日:月曜日・火曜日
アクセス:
① JR奈良線「山城青谷駅」より徒歩約19分、「山城多賀駅」より徒歩約20分
② 京阪宇治バス 54A「国立病院」より徒歩約2分、「青谷梅林」より徒歩約4分
レストラン 庵樹 (いおりき)【綴喜郡井手町】
平屋の大きな建物にトリコロールが高く揚がっていている隠れ家のようなレストラン。
隣にある「工房あんじゅ」で、パンとケーキを製造販売レストランでもいただけます。
自家製の野菜を使ったフレンチを楽しめるお店として人気なので、予約して訪れたいところですね。
住所:京都府綴喜郡(つづきぐん)井手町多賀小字東北河原2-13
電話:050-5872-8795
時間:[水~金]11:30〜14:30、17:30~21:00[土日祝]11:30〜15:00、17:30~21:00
駐車場:約8台
定休日:月曜日・火曜日
アクセス:JR奈良線「山城多賀駅」より徒歩約9分、「山城青谷駅」より徒歩約9分
聚豊園(しゅうほうえん・旧 喜泰園)【城陽市】
大衆的な中華料理屋で、地元の方たちが通うお店。
担々麵、酸辣湯、台湾ラーメンなどが人気です。
住所:京都府城陽市奈島中島(なしまなかじま)8-5
電話:0774-26-5808
時間:11:00〜15:00、17:00〜23:00
駐車場:あり
定休日:不定休
アクセス:JR奈良線「山城青谷駅」より徒歩約10分、「長池駅」より徒歩約20分
青谷梅林のアクセス方法と駐車場情報。
場所:青谷梅林
住所:京都府城陽市中山
電話:城陽市梅まつり実行委員会(0774-53-1717)、梅の郷事務局(0774-56-5124)
地図:
【電車でのアクセス】
① JR奈良線「山城青谷駅」より徒歩約20分、「長池駅」より徒歩約35分
② 近鉄「新田辺駅」より京都京阪バス「宇治田原方面行き」で約15分→「多賀口」下車後に徒歩約25分
【車でのアクセス】
① 京奈和自動車道「城陽IC」より国道24号・府道70号経由で約10km約20分、または「田辺西IC」より国道307号・府道70号経由で約10km約20分
② 京滋バイパス「巨椋(おぐら)IC」より国道24号経由で約15km約30分
③ 第2京阪自動車道「久御山南(くみやまみなみ)IC」より約5キロ約10分
駐車場
青谷梅林では梅まつりの時期のみ約140台の駐車場が用意されています(500円)。
① サンケーハウス内臨時駐車場
② 南城陽中学校正門向かい(土日のみ・約30台)
駐車場の位置や会場周辺については下図をご確認ください。
[青谷梅林梅まつり会場周辺&駐車場マップ]
青谷梅林や最寄り駅の山城青谷駅周辺には駐車場がほとんどありません。
臨時駐車場の台数も多くないので、できるだけ電車やバスで行くことをおすすめします。
最寄り駅から梅林にかけてもたくさんの梅が植えられているので、歩くのが好きな方は梅を見ながら散歩気分で梅林に行けますよ。
梅の見ごろは3月初旬♪
【関連記事】
●京都北野天満宮の梅の開花状況と見頃!アクセスは?
●大阪城梅林公園の開花状況と見頃。場所やアクセスは?
●結城神社梅まつりの開花状況と見頃。駐車場はある?
青谷梅林の見頃や梅まつりのイベントなどをお送りしました。
青谷梅林では広大な敷地に香り高く咲き誇る梅が見ものです。
白梅が中心ですが、色とりどりの赤やピンク、濃いピンクなどの梅もあり、どれも鮮やかに咲いていてとても見応えがありますよ。
かぐわしい梅の香りの中で優雅に梅林をお散歩しながら、桜の季節のひと足お先に春を満喫しましょう♪
見ごろは例年では3月初旬ですが、開花状況を確認して出かけるとより安心です。
まだ時期によっては肌寒い季節ですので、暖かい格好でお出かけくださいね。