季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

鹿島神宮の初詣2025!参拝時間やご利益は?混雑する時間帯や駐車場は?


Sponsored Link

鹿島神宮は茨城県にある関東屈指のパワースポット。

 

2,000年以上の歴史を持つ関東最古の神社で、全国約600社ある鹿島神社の総本社でもあります。

 

勝負の神、武術の神といわれる御祭神が祀られているので、境内の中は強烈なパワーで満ち満ちています。

 

人生や仕事における幅広いご利益があるため、県内外からとても多くの方々が参拝に訪れるんですよ。

初詣期間中は屋台や出店も多く出店していて、とても賑わいます。

 

今回は、鹿島神宮の初詣2025年の参拝時間、ご利益や見どころ、混雑状況などについてご紹介します。

 

※下記は以前の内容となっております。

 

※2025年は記載内容と異なる場合があります。

 

 

Sponsored Link

鹿島神宮の初詣2025年 参拝時間と期間は?

鹿島神宮へ初詣に行きましょう!広大な敷地はパワースポットや見どころも豊富ですよ♪

[2024年 参拝時間]※予定

終日参拝可能

 

[お守り等授与]

12月31日(日)08:30~16:30

1月1日(月祝)00:00~19:00

1月2日(火)3日(水)08:00~19:00

1月4日(木)~8日(月祝)08:00~17:00

※7日は18:30まで。

1月9日(火)以降 08:30~16:30

 

[御朱印]

12月31日(日)08:30~16:30

1月1日(月祝)00:00~19:00

1月2日(火)3日(水)08:00~19:00

1月4日(木)~8日(月祝)08:00~17:00

1月9日(火)以降 08:30~16:30

 

[ご祈祷受付]

08:30~16:30(※1/1は00:00から)

 

ご利益:必勝祈願、厄除け、開運、家内安全、安産、五穀豊穣、など

御祭神:武甕槌大神(たけみかづちのかみ)

鹿島神宮は2,000年以上の歴史をもつ神社で、初詣参拝者数は茨城県内で第1位。

 

香取神宮、息栖神社とともに東国三社としても有名ですよね。

 

まずは鹿島神宮の見どころやご利益についてご紹介していきます。

 

※ご祈祷 郵送でのお申込みについてはこちらをご参照ください。

※お守り等 郵送でのお申し込みはこちらをご参照ください。

 

鹿島神宮(0299-82-1209)

 

※2025年は記載内容と異なる場合があります。

 


鹿島神宮の見どころは?御祭神やご利益は?

鹿島神宮 鳥居

 

鹿島神宮の御祭神やご利益は?

鹿島神宮には日本神話で最強の武神と言われる、武甕槌大神(たけみかづちのかみ)が祀られています。

 

武道の神とも決断力の神ともいわれる武甕槌大神なので、勝負運や武芸上達はもちろん、行動力や統率力などの向上のご利益もあります。

 

そのため、仕事、商売、スポーツ、芸能と、幅広い分野の人達が毎年たくさん参拝に訪れるんですよ。

 

また、魔避け、旅行安全、交通安全などのご利益もあるので、車に良く乗る方や旅行好きな方にもおすすめの神社です。

 

日本三大桜門

鹿島神宮 桜門と初詣客

 

鹿島神宮の大鳥居をくぐり、表参道を歩いていくと見えてくる、鮮やかな朱色の立派な桜門。

 

高さ約13mの桜門は、重要文化財にも指定されており、“日本三大桜門”の1つでもあるんですよ。

 

ちなみに日本三大楼門とは、今回ご紹介した鹿島神宮の桜門、熊本の阿蘇神社の桜門、福岡の筥崎八幡宮の桜門です。

 

拝殿前にあるのは鳥居?

拝殿のすぐ手前にある鳥居は、実は鳥居ではなく「門」なんです。

 

鳥居(のような門)をくぐって参拝したほうがご利益がありそうなので、かなり並んでいますが、くぐらなくてもご利益は変わりませんし、バチも当たりません。

 

鹿島神宮ではお賽銭箱が横に長く広がっているので、鳥居(門)の横からお賽銭箱に近づいて参拝しても全然問題ありません。

 

横を通れば並ばずに参拝できますよ。

 

裏参道

鹿島神宮 裏参道

 

拝殿のさらに奥の方には裏参道(奥参道)が伸びています。

 

両側を、樹齢何百年もたっている高い樹木に囲まれた空間は、森の中ような雰囲気で、空気が清らか。

 

木々の間から漏れる光がなんとも神々しく、まさに聖域といった感じです。

 

荘厳で神聖な裏参道ですが、途中に鹿が約30頭ほどいて癒やされます。

鹿島神宮の鹿は「神鹿(しんろく)」と呼ばれる神様の使いなんですよ。

 

エサを上げることができるときもありますが、できるだけそっとしておいてあげましょう。

 

奥宮

鹿島神宮 奥宮

 

裏参道にある奥宮は拝殿に次ぐ人気の参拝所。

奥の宮では、神の荒々しい部分、荒御魂(あらみたま)を祀っています。

 

荒御魂の参拝は普通の参拝とはちょっと異なります。

ここでは、参拝時にパンパンと音を出して手を叩かないようにしましょう

 

荒御魂を刺激しないように、そっとお参りするようにしてくださいね。

 

御朱印

鹿島神宮の御朱印は2種類。

真ん中の文字が“鹿島神宮”と“奥宮”です。

 

時間は08:30~16:30または08:00~19:00(元日は00:00から・4日~8日は17:00まで・状況により異なります)で、初穂料は500円です。

 

Sponsored Link

鹿島神宮の初詣 混雑する時間帯は?

鹿島神宮 たくさんの初詣の参拝客

 

鹿島神宮は強力なご利益を得られることから、初詣も混雑します。

初詣(三が日)の人出は約70万人。

 

特に混雑が予想される時間帯はこちら。

・ 大晦日から年越しの時間帯(11:00~翌02:30頃)

・ 1月1日終日

・ 1月2日~3日 10:00~15:00

拝殿正面の(鳥居のような)門をくぐって参拝したい方も多いと思います。

正式参拝のようでよりご利益がありそうですよね。

 

ただ、その場合、かなりの時間並ぶ必要があります。

皆考えていることは同じなので、三が日のお昼過ぎには30分から1時間待つかもしれません。

 

三が日中はベビーカーはむずかしいので抱っこひもがおすすめです。

 

手水舎や御朱印も行列ができるので、手水舎は約5分~10分、御朱印は約10分~30分はみておきましょう。

 

また、裏参道は空いていますが、奥宮へ参拝する方も多いので30分ほど並ぶ場合もあります。

混雑を回避したい方は時間を少しずらすことをおすすめします。

 

比較的混雑を避けられる時間帯はこちら。

・1月1日 03:00~05:00、20:00~24:00
・1月2日3日 00:00~10:00、15:00~24:00

2024年は三が日が月祝・火・水となっていて、4日から仕事や学校がはじまるところもでてくると思いますが、まだこの時期は人出が多いかもしれません。

 

分散参拝等の理由から、日を追うごとに人出は緩和されていくでしょう。

さらに成人の日である8日以降であれば、混雑は気にせずゆったり参拝できることと思いますよ。

 

初詣の参拝する時期は特に決まっておりませんので、1月下旬以降の参拝もおすすめです。

初詣の時期によるご利益に差はありませんので、安心して参拝してくださいね。

 

鹿島神宮 屋台の出店内容や時間帯は?

鹿島神宮 参道の屋台と参拝客

 

※2024年 露店の出店は縮小や中止になる場合もあります。

 


 

※下記は以前の内容となっております。

 

初詣といえばやはり屋台も外せませんね。

鹿島神宮では初詣の期間に、表参道中心にたくさんの屋台が出店しています。

 

おもな出店内容はこちら。

たこ焼き、串焼き、とうもろこし焼き、イカ焼き、ふりふりポテト、じゃがバター、フランクフルト、広島焼き、焼きそば、豚玉焼、えびせんべい、バナナチョコ、ベビーカステラ、大判焼き、など。

 

熊手やダルマなどの縁起物も売られています。 

また、御手洗池に続く裏参道にも出店やお土産店があります。

 

鮎の塩焼き、わらびもち、揚げまんじゅう、お蕎麦、など、できたてを食べられますよ。

おいしい甘酒は身体が暖まります♪

 

三色団子

鹿島神宮 焼き団子

 

鹿島神宮のおすすめといえば三色団子

厳選した素材に湧水を使って練り上げた、秘伝の自家製みそやタレがとっても美味しいです♪

 

炭火でじっくり焼き上げた上新粉のお団子は、香ばしくてほのかに甘く最高ですよ。

 

ちょっと小腹が空いた時にも重宝するので、鹿島神宮の初詣に行った際には食べてみましょう。

 

時間や期間は?

屋台の時間は、参拝が24時間できるため開店時間も長いです。

08:00~09:00頃には大抵にお店が開いていることでしょう。

 

多くはありませんが、大晦日や三が日は深夜まで営業しています。

遅い時間帯に訪れても、なにか温かいものが売られているので安心ですね。

 

通常4日以降はお店が極端に減る傾向にありますが、人出次第では4日以降も継続して営業するお店もあると思います。

 

鹿島神宮周辺おすすめ宿泊所は?

旅館の和室

 

鹿島神宮は常陸国一宮で茨城県鹿嶋市宮中にあります。

 

日本全国にある鹿島神社の総本社で、千葉の香取神社、神栖市の息栖神社とともに東国三社の一社に数えられる東国随一の古社なんですよ。

 

鹿島神宮は強力なパワースポットとしても有名で初詣も混雑します。

ご利益は旅行安全、五穀豊穣、殖産、安産、開運や武芸上達など。

 

周辺には宿泊所なども多いので、参拝だけにとどまらず一泊して観光も良いですね♪

 

鹿島神宮周辺のおすすめ宿泊所をご紹介します。

 

アトンパレスホテル 茶寮砂の栖【神栖市】

心を込めたおもてなしができるようにと部屋数は多くありません。

貴賓室から特別室までお部屋は10室です。

 

夕食は部屋だしで季節の懐石料理。

障子越しに庭を眺めることもでき、優雅な時間を過ごすことができます。

露天風呂も最高ですよ♪

住所:茨城県神栖市大野原1-12-1

電話:0299-92-3381

時間:チェックイン15:00~、チェックアウト~10:00

駐車場:約350台(無料)

※日帰り入浴はありません。

 

タイムリゾート隠れ屋【稲敷市】

全室露天風呂とジャグジーがついていてリゾート気分が味わえます♪

アジア風のコテージは離れ風の雰囲気でゆっくり羽を伸ばせます。

 

非日常を味わいたい方や記念日にもおすすめですよ。

 

世界的に有名なシモンズベッドでぐっすり眠ることができます。

住所:茨城県稲敷市中山1645

電話:0297-87-0110

時間:チェックイン16:00~、チェックアウト~10:00

駐車場:約20台(無料)

※日帰り入浴はありません(日帰りプランあり)。

 

スーパーホテル鹿嶋【神栖市】

全室Wi-Fi完備、無料駐車場約99台完備されています。

駐車場は予約不要なので、旅行の際やビジネスでの旅行にもおすすめですよ。

 

リーズナブルな価格で宿泊でき、天然温泉もあります。

旅行の疲れも温泉でスッキリ。

 

朝食バイキングは無料でお得感がありますね♪

住所:茨城県神栖市居切(いぎり)1270-11

電話:0299-88-9000

時間:チェックイン15:00~、チェックアウト~10:00

駐車場:約90台(無料)

※日帰り入浴はありません。

 

鹿島神宮のアクセス方法と駐車場情報。交通規制は?

鹿島神宮

場所:鹿島神宮

住所:茨城県鹿嶋市宮中2306-1

電話:鹿島神宮(0299-82-1209)

地図:

【電車でのアクセス】

JR鹿島線「鹿島神宮駅」より徒歩約8分

 

※鹿島線内はsuicaが使えないため、前もってお金の準備をしておきましょう。

※鹿島線は1時間1本程度のペースなので、時間を確認して行くようにしましょう。

 

【高速バスでのアクセス】

高速バスかしま号で東京都八重洲口南口より鹿島神宮停留所へ約2時間(1,830円)

 

※高速バスはSuica・PASMOの利用可能。

 

【車でのアクセス】

東関東自動車道「潮来IC」より県道101号・国道51号・県道18号経由→県道192号を鹿島神宮方面へ→約6km約15分

 

駐車場

鹿島神宮には数箇所駐車場が用意されています。

〈第一駐車場〉

住所:茨城県鹿嶋市宮中2306-1

※表参道突き当たり大鳥居脇

台数:約60台

時間:08:00~16:30

料金:[4~8日]800円[9日以降]300円

※大晦日から1月3日は利用できません。

 

〈第二駐車場〉

住所:茨城県鹿嶋市宮下2-8

台数:約55台

時間:08:00~17:00(※12/31は21:00~翌17:00も営業)

料金:[12/31~1/8]800円[1/9~31]500円[2/1~]無料(※土日祝など有料になることもあり)

 

〈鹿嶋市宮中地区駐車場〉

住所:茨城県鹿嶋市宮中1-13

台数:約150台

時間:[12/31]08:00~17:00、21:00~24:00[1/1]00:00~19:00[1/2~3]07:00~19:00[1/4~8]08:00~18:00[1/9~]08:30~16:30

料金:[12/31~1/7]800円[1/8~31の土日祝]500円[1/9~31の平日]無料

 

〈御手洗駐車場〉

住所:茨城県鹿嶋市宮下1-6-15

台数:約15台

料金:無料

このほか、鹿島高校でも約75台とめられます(12/31 23:00~1/1 17:00、無料)。

 

大鳥居南側の駐車場は、初詣期間中は利用できない可能性が高いです。

 

臨時駐車場は各場所に点在していますが、料金は500円~1,000円とまちまちです。

離れているほど安くなる傾向があります。

【鹿島神宮周辺おすすめ駐車場】

 

〈鹿島市営鹿島神宮駅西駐車場〉

住所:茨城県鹿嶋市宮下3-1-2

台数:約177台

時間:06:00~19:00

料金:300円

 

〈鹿島神宮駅前駐車場〉

住所:茨城県鹿嶋市宮下2-1-11

台数:約40台

時間:24時間

料金:年末年始700円(通常:3時間まで100円・6時間まで200円・24時間まで300円)

2024年 駐車場の位置や交通規制の詳細についてはこちらのマップをご参照ください。

 

初詣期間は周辺の駐車場はすぐに埋まってしまいますので、できるだけ電車やバスで行くようにしましょう。

 

交通規制

初詣期間中は大町通り周辺で交通規制が行われます。

 

大町通りは12/31 23:00~1/1 18:00、1/2~3 09:00~17:00の期間、歩行者専用道路となるため車の出入りができなくなるのでご注意くださいね。

 

また周辺では路上駐車も禁止されていますので駐車場を利用するようにしましょう。

 

交通規制の詳細は上記マップをご参照ください。

 

鹿島神宮の初詣で勝負運を高めましょう!

鹿島神宮 さざれ石

 

【関連記事】
日光東照宮の初詣!参拝時間や混雑具合は?駐車場や拝観料は?
佐野厄除け大師の初詣。混雑や営業時間は?駐車場は?

大宮氷川神社の初詣。混雑状況や屋台の時間帯は?
成田山の初詣の混雑時間やアクセス方法は?屋台の期間は?

 

鹿島神宮の初詣についてお送りしました。

 

勝利の神様がいる鹿島神宮。

今年は勝負をかけたいという方にはぴったりですね。

 

仕事、人生、スポーツなど、今年こそはという方はぜひ鹿島神宮で初詣を行いましょう。

 

また、初詣だけでなく、ここ一番という時はぜひ参拝してご利益を頂きたいですね。

 

初詣期間中は屋台も充実しています。

美味しいものがたくさんありますので、こちらも大いに楽しみましょう♪

 

それでは、良いお参りを。

Sponsored Link