結婚式のプチギフト!相場やおすすめは?手作りやラッピング方法は?
結婚披露宴の準備は大きいことから細かい部分まで実にさまざまあります。
結婚式に欠かせないアイテムの1つとなりつつあるプチギフト。
多くの新郎新婦がお見送りの際にプチギフトを用意しているようです。
結婚式を間近に控えた今、どんなものを用意すれば良いのか、相場などで悩む方も多いのではないでしょうか。
会場指定のプチギフトは見た目など好みと違うことが多いですので、どうせなら手作りのものにしても良さそうですね。
今回は、結婚式にきてくれたゲストの方々へ渡すプチギフトについて、相場やおすすめ、手作り方法などをご紹介します。
この記事の目次
結婚披露宴で渡すプチギフトの相場や選び方は?
結婚式のお見送りのときに渡すプチギフト。
ちょっとした贈り物ですが、こだわりが垣間見える部分でもありますね。
せっかくですからさりげなく洒落たものを用意したいところです。
まずは相場や選び方についてご紹介します。
プチギフトの相場は?
安すぎる品物だと見た目もいまいちだったりしますし、高すぎると用意するのも大変ですよね。
一般的な相場は200円~500円と言われていますので、この価格帯で用意すると良いでしょう。
式場提携のショップや、百貨店などの実店舗で購入する方もいれば、金額を抑えるためにインターネットショップで購入する方も多いようです。
しかし、式場提携ショップ以外のお店で購入する場合、持ち込み料がかかる場合もありますので、事前に式場に確認をしてくださいね。
プチギフトの選び方は?
まずは自分がもらって嬉しいと思うものを選ぶようにしましょう。
安っぽく見えず、かつ、プチ贅沢感が味わえる品物だとなお良いですよね。
使ってなくなる石けん、食べてなくなるお菓子 などを選ぶ方が多いようですよ。
新郎新婦の写真入りの日用品など、もらったゲストが困るようなものは避けた方が良いでしょう。
結婚披露宴のプチギフトおすすめは?
おしゃれなものやちょっと変わったものなど、結婚式のプチギフトにおすすめのものをご紹介します。
プチギフト選びの参考にしてみてくださいね。
ドラジェ
ドラジェとは、アーモンドをピンクやブルーなどのカラフルなチョコと砂糖でコーティングしたお菓子のこと。
アーモンドはたくさんの実がなるため、ヨーロッパで子孫繁栄の幸せの象徴とされ、結婚式のプチギフトに選ぶ方も多いですよ。
JEAN-PAUL HÉVIN(ジャンポールエヴァン)のチョコレート
フランス・パリの高級チョコレートメーカーであるJEAN-PAUL HÉVIN。
素材や味のこだわり、確かな技術から作られる、まさに芸術品のような商品が特徴です。
なかなか自分では買わないけど、もらったら嬉しい高級チョコレート。
まさにプチギフトにぴったりな商品です。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)の紅茶
「幸茶(こうちゃ)」とも呼ばれ、縁起の良いものとされています。
つまり幸せをおすそ分けするという意味で、プチギフトにおすすめなんです。
どんな紅茶を送れば良いか迷ったら、英国王室御用達の陶磁器ブランドWEDGWOOD(ウェッジウッド)を選んでみてはいかがでしょうか。
誰もが耳にしたことのあるブランドですので喜んでくれるでしょう。
アイシングクッキー
アイシングクッキーとは、焼いたクッキーの上に着色したクリームで可愛くデコレーションしたクッキーのことです。
名前入りのものや、華やかな見た目、持ち運びやすさなどからプチギフトなどに多く選ばれています。
時間に余裕があれば手作りして、自分たちだけのアイシングクッキーを手渡すのも良いですね。
HACCI(ハッチ)のキャンディー
大正元年創業の水谷養蜂園の長女が、全ての女性に笑顔になってほしいという思いからスタートさせたブランド「HACCI」。
はちみつが持つ美容の効能に重きを置き、高品質なハチミツを使った商品が自慢です。
人気No.1のホワイトクローバーを練り込んだハニーキャンディは、見た目も可愛く、プチギフトにおすすめですよ。
オリジナルのドリップバッグコーヒー「SHIKOKU COFFEE」
香川県にあるコーヒー専門店「SHIKOKU COFFEE」では、ドリップバッグのパッケージに写真やメッセージ、名前などを盛り込んだオリジナルデザインを作ってもらえます。
自分で作ったデザインを持ち込むこともできるので、コーヒー好きな新郎新婦にはおすすめですよ。
デコじゃがりこ・デコベビースターラーメン
「じゃがりこ」や「ベビースターラーメン」に、写真やメッセージを入れてオリジナルパッケージを作ることができるサービス“Decoto(デコット)”なんていかがでしょうか。
金額も手ごろですし、オリジナリティー溢れるプチギフトを渡したい方にはうってつけの商品ですよ。
Nippon 47Cookies
47都道府県をモチーフにした人形の形をしたカワイイクッキー「Nippon 47Cookies」。
沖縄県なら“シーサー”、愛媛県なら“ミカン”といったような、2人の出身県の特徴を表したパッケージがとても可愛らしく、ほっこり温かい気分になれるプチギフトですよ。
手作りプチギフトのおすすめは?
プチギフトを手作りするなら、日持ちするものや温度の変化に強いものなどが良さそうです。
また、安定感のある定番ものもいいけれど、印象に残るオリジナリティ豊かなプチギフトにも挑戦したいですよね。
手作りプチギフトのおすすめをご紹介します。
定番はクッキー
手作りプチギフトの定番は、何といってもクッキーです。
クッキーに文字をスタンプするものも売っていますし、少し練習すれば可愛いアイシングクッキーも作れちゃいます。
また、アメを使ったステンドグラスクッキーはとってもおしゃれですよ。
クッキー型も結婚式にピッタリのものが売っていますし、お菓子作り初心者でもできるのでおすすめです。
コーヒーや紅茶
珈琲や紅茶をプチギフトにするのもおすすめです。
特に紅茶は、ハーブティーをオリジナルブレンドしてラッピングすれば、結婚式特製ブレンドの完成です!
お砂糖やチョコレートを一緒につけたティータイムセットをプチギフトにしても良いかもしれませんね。
ラッピングも、試験管に入れたらとってもおしゃれですね。
手作りの食べ物がNGな会場は、バスボムがおすすめ
会場によっては食中毒などを防ぐため、手作りの食べ物の持ち込みを禁止している場所もあります。
そんな時におすすめなのがバスボムです。
お風呂に入れてシュワシュワ溶けるバスボムは手作りできちゃうんですよ。
小さいシリコンの型を使えば一気にたくさん作れちゃいますね。
こちらの動画で詳し作り方を確認して、挑戦してみてくださいね。
カラフルで可愛い!手作りラムネ
実はラムネも手作りできるんですよ。
材料もクエン酸やコーンスターチ、重曹などスーパーで手に入るものばかりなんです。
とっても簡単ですし、着色もできます。
型抜きにして、新郎新婦の名前をスタンプしても良いかもしれませんね。
カラフルでオシャレなラムネをプチギフトにしてみてはいかがでしょうか。
ゲストの名前入りハンカチ
洗濯してもなかなか落ちないファブリックインクがありますので、オリジナルのデザインの消しゴムはんこを押したハンカチをプチギフトにしても良いかもしれませんね。
ゲストの名前にしたら、席札代わりにもなります。
消え物が多いプチギフトですが、ハンカチならその後も使ってもらえるので活躍しますよ。
手作りでオリジナルたまごボーロ!
素朴な味わいのたまごボーロは一度にたくさん作ることができるので、プチギフトにぴったりです。
焼き上げた後に、食紅やココアで絵や文字を入れればオリジナルメッセージ入りのたまごボーロができちゃいますよ。
ハートや「Thank You」などの文字、結婚式の日付、子供のゲストにはアンパンマンにするなど、ゲストごとに内容をわけられるのもいいですね。
こちらの動画はレシピやペイントのやり方が載っていますので、チェックしてみてくださいね。
プチギフトの簡単ラッピング方法は?
プチギフトのラッピングの定番は透明プラ袋にリボンですよね。
簡単にできる、おしゃれなラッピングをご紹介します。
シンプルだけど素朴でオシャレなラッピング
グラシン紙にプチギフトを入れて、ミシンで縫うだけで、おしゃれなプチギフトの完成です。
グラシン紙は少し透けるので、中のプチギフトがうっすら見えるのも可愛らしいですよね。
糸の色を何色かバリエーションを持たせてもいいかもしれません。
リボンだと結び方に差も出ますし、解けないように工夫するのがちょっと手間ですが、これなら真っ直ぐミシンで縫うだけなので時間も節約できちゃいますよ。
ワイヤータイと英字タグでシンプルプチギフト
ワイヤータイに手作りのタグを通せば、シンプルだけれどかっこいいプチギフトの完成です。
ワイヤータイなのでとれて袋が空いてしまうこともありませんし、タグさえ作っておけば詰める作業は簡単なので新郎にも手伝ってもらえますね。
透明のそっけない袋ですが、シンプルさが際立ってとってもおしゃれに変身しちゃいますね。
紙コップで立体プチギフトバッグ
紙コップを利用してこんな可愛いボックス型のラッピングができちゃいます。
100均にも可愛い柄の紙コップが売っていますし、たくさん用意するならネットなどで好みの柄の紙コップを探してみてくださいね。
これなら潰れやすいものもプチギフトにできますね。
こちらの動画で詳しい作り方を見てみてくださいね。
メッセージも手作りして添えよう!
プチギフトに簡単なメッセージを添えるのもいいですよね。
おしゃれな手作りメッセージを添えて、ゲストの方々にぜひ感謝の気持ちを伝えましょう。
手作りタグをラッピングに添えて
好みの紙にメッセージを印刷し、ハトメをパンチするだけで本格的なタグになります。
ハトメパンチは100均にも売っていますので、たくさん作ってもコストを抑えられるのがうれしいですね。
上質な紙、アンティークっぽい紙など、使う材料やメッセージのフォントでプチギフトの雰囲気がガラッと変わりますよ。
メッセージリボンでラッピングすれば一石二鳥!
ラッピングに使うリボンにメッセージを書いておけば、プチギフト自体がメッセージになっちゃいますね。
リボンやマスキングテープに印字できるテプラが発売されているので、これを気に購入してみてはいかがでしょうか。
もちろんメッセージ入りリボンを買うのもありですが、自分で考えたメッセージを印字したいですよね。
一人ひとりに向けた御礼の言葉や、結婚式の日付を印字して、オリジナルのメッセージ入りラッピングにしちゃいましょう。
結婚式のプチギフトは手作りもおすすめ♪
【関連記事】
●結婚式の二次会で渡すプレゼントランキング!渡し方は?
●結婚式両親へのプレゼント!相場やのしは?人気の手作り方法は?
結婚式のプチギフトにおすすめのものや手作り方法などをお送りしました。
市販のお菓子を手作りラッピングするだけでも可愛いですし、オリジナルのものを1から作るのも楽しそうですね。
もちろんお金の面で手作りしたほうが安いというメリットがありますが、好きなものを好きなデザインで、ゲストへの感謝を込めて手作りするというのも素敵です。
結婚披露宴全体を自分たちでコーディネイトしたい方には手作りはおすすめです。
プチギフトも結婚式を盛り上げる大事な要素。
感謝とともに素敵なプチギフトを贈ってあげられると良いですね。