東京ミッドタウン桜の花見2019!開花や桜通りライトアップ時間は?
東京ミッドタウンでは春になると、檜町公園と合わせて約150本の桜が咲き乱れます。
桜通りでは華やかにライトアップされた美しい夜桜を楽しむこともできます。
約200mの桜並木が華やかで幻想的な空間に包まれる光景は圧巻ですよ。
六本木や赤坂周辺でも東京ミッドタウンの桜は特に人気があり、毎年たくさんのお花見客が訪れます。
人出は多いもののとても落ち着いた雰囲気なので、ゆっくりと桜を愛でることができます。
都心のお花見スポットを探している人にはピッタリ!
周辺にはおしゃれなお店も多く、季節限定で屋外ラウンジも開かれるので、オリジナルカクテルなどのお酒や食事を楽しむこともできちゃいます。
今回は東京ミッドタウンの桜2019の見頃や見どころ、ライトアップやイベントなどについてご紹介します。
・東京ミッドタウンの桜の見どころは?ライトアップの時間や場所は?
・桜まつり“MIDTOWN BLOSSOM 2019”の期間やイベント内容は?
・東京ミッドタウン周辺でお花見のできるレストランは?
・東京ミッドタウン周辺のおすすめのランチは?
・東京ミッドタウンのアクセス方法は?駐車場はある?
東京ミッドタウンの桜2019の花見頃や開花は?屋台の出店は?
東京ミッドタウンの桜の見頃は、例年3月下旬から4月上旬です。
桜の種類は主にソメイヨシノですが、ほかにも、オオヤマザクラ、オオシマザクラ、ヤエベニシダレ、カンザン、ウスゲヤマザクラ、ヤマザクラ、センダイシダレなど計8種類の桜が植えられています。
この時期は東京ミッドタウン周辺を散策してみると、いつもより素敵な風景が見れますね。
主にさくら通り周辺の桜の開花予想は下記のようになっております。
【2019年東京ミッドタウン桜の開花・お花見予想】
開花予想日:3月23日(土)頃
五分咲き :3月29日(土)頃
満開日予想:3月31日(日)頃
花(桜)吹雪:4月5日(金)頃
※気候などの影響により変動の可能性があります。
詳しい開花状況はこちらの東京ミッドタウンのページで確認することができます。
また、桜が見頃の期間には屋外ラウンジも登場します。
期間限定のラウンジでお花見や夜桜が楽しめすよ♪
東京ミッドタウンの桜の見どころは?ライトアップの時間や場所は?
東京ミッドタウンでは桜の見どころやお花見スポットがたくさんあります。
また、夜桜を楽しめるライトアップも開催されますよ。
都会の真ん中でありながら、静かで落ち着いた空間のなかで桜をゆっくり楽しむことができます。
それではおもな見どころについてご紹介しますね。
ガーデンテラス前のさくら通り
ミッドタウンから裏手にある檜町公園に沿って、ソメイヨシノが桜並木を形成しています。
桜並木の右側には、ガーデンテラスや桜を見ながら料理を楽しめるレストランもあります。
花粉症で外に出にくい方は屋内でお食事しながら桜を見ることもできますよ。
東京ミッドタウンWi-Fiも通っているのでネットもバッチリです。
そして、ガーデンテラス近くの歩道橋からは、緩く右にカーブして下るさくら通りを眺めることができます。
この歩道橋から見ると、ちょうどピンクのラインが伸びているように見え、特に夜は絶景ポイントになるんです。
右手のガラス張りのガーデンテラスと桜との競演もとても素敵ですよ。
歩道橋からの眺めは時間帯も考慮しましょう。
11:00頃は桜並木の一部がミッドタウン・タワーの陰になって、奥のほうがちょっと暗くなります。
ですので、全体を明るく見るには、12:00前後からがおすすめですよ。
檜町公園
檜町公園は緑の多い癒やしのスポット。
桜の夜間のライトアップはありませんが、日中のお花見にはとてもおすすめの場所です。
暖かな春の日差しの中、のどかで落ち着いたムードが漂います。
食べ物を買ったりお弁当を持参したりして食事している人も多いですよ。
公園は広く日本庭園もあるので、散歩もおすすめ。
檜町公園に行く場合、ミッドタウンの建物内からではなく、建物の外の桜並木を散歩しながら行くと春の景観をより楽しめますよ。
ライトアップ
東京ミッドタウンの桜は夜桜も見どころの一つです。
東京ミッドタウンのライトアップは、花びらの色がとても鮮やかでとても幻想的。
開花前(ピンク)と開花後(ホワイト)でライトアップの色が違います。
桜の開花状況でライトの色が変わるのも素敵ですね。
時間:17:00~23:00
場所:ミッドタウン・ガーデン さくら通り沿い/ガーデンテラス前
東京タワーを背景にした夜桜も見応えありますよ。
見上げればビルと月と桜のコラボも楽しめます。
他のお花見スポットと違い、シートを広げての宴会などがないので、ちょっと大人な雰囲気で夜桜を堪能できるでしょう。
街明かりに照らされた街並みも素敵で、夜桜を見ながら東京ミッドタウンを散策するのも楽しいですよ。
混雑について
通常の日でも人手があるので、さすがにお花見の季節はかなり混雑はします。
ですが、動けない、足の踏み場もない、といったようなぎゅうぎゅうの混雑はなく、十分ゆっくりとお花見を楽しめますよ。
おすすめは平日の午前中ですが、土日祝日でも目黒川や上野公園といったメジャーなお花見スポットのような大混雑はありません。
全体的に比較的ゆったりした雰囲気があり、落ち着いた気持ちで時間を過ごすことができるでしょう。
早朝は人通りや車通りもかなり少なく、都会の風景や見事な桜をたっぷりと楽しめますよ。
桜まつり“MIDTOWN BLOSSOM 2019”のイベント内容は?
東京ミッドタウンでは桜の咲く期間に合わせ、『MIDTOWN BLOSSOM』のイベントが開催されます。
・桜のライトアップ
・春を感じさせる装飾
・期間限定のお酒や食事
MIDTOWN BLOSSOMのために作られた料理やお酒は、春の雰囲気たっぷりで見栄えも味も大いに楽しめますよ。
上質なサービスが受けられると毎年大好評なのでぜひ体験してくださいね。
デザインやアートで五感に刺激
MIDTOWN BLOSSOMではアートに触れることもできます。
春を感じさせる装飾はフラワーアートアワードの受賞者が手掛けます。
春や桜をモチーフにした繊細で美しいアートは見応え充分。
いつものお花見から、表現力に満ちた芸術的なアートを見るのも五感が刺激されていいですよ。
ストリートミュージアムでは、東京ミッドタウンアワードのアートコンペ受賞者が新作を披露します。
さまざまなテーマで創られた作品はどれも素晴らしいものばかり。
豊かな感性から生み出された個性的なアートをぜひ1つ1つ堪能してくださいね。
なにか生活のデザインのヒントになるものが見つかるかもしれませんよ。
プレミアムスパークリングワインが無料
東京ミッドタウンは2019年3月30日に開業12周年を迎えます。
記念として先着500名にプレミアムスパークリングワインが無料でふるまわれます。
3月30日(土)の11:00から。
場所はプラザ1F キャノピー・スクエア。
なくなり次第終了なのでお目当ての方はお早めに!
東京ミッドタウン周辺でお花見のできるレストランは?
東京ミッドタウンでは、桜の見頃時期にお花見を楽しみながら食事ができるレストランもあります。
ミッドタウンの桜並木はライトアップもされますよ♪
レストランから綺麗な桜並木のライトアップが見られるのでデートにもおすすめです。
期間限定のレストランが多いので桜の時期にはぜひ行ってみてくださいね。
東京ミッドタウン周辺で、お花見のできるレストランをご紹介します。
Artisan de la TRUFFE Paris(アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ)
トリュフ料理が楽しめるレストランで店内もパリっぽく素敵な雰囲気を味わえます。
お店は一面ガラス張りで室内から桜を見ることができますよ。
香りの高いトリュフを食べながら綺麗な桜を眺めるのも贅沢です。
ランチ、ディナーどちらでも雰囲気が良いです。
デートにもピッタリで夜には桜のライトアップが綺麗に見えますよ。
住所:東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウン プラザ 1F
電話:03-6434-9406
営業時間:【月~日】11:00~15:00、17:00~24:00
酢重ダイニング 六角
酢重ダイニング 六角は創作和食レストランです。
こちらも桜を眺めるのには最高ですよ♪
ランチタイムはディナーよりもリーズナブルに頂けます。
2階にあるので少し下に桜が見えます。
ライトアップされた桜も綺麗に見えてロマンチックです。
住所:東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリアガーデンテラス2F
電話:03-5785-1717
営業時間:【昼】11:00~16:00【夜】16:00~24:00
鉄板焼ステーキ 喜扇亭(きせんてい)
落ち着いた雰囲気のお店でゆっくり食事ができます。
和の雰囲気で食べる鉄板焼きステーキが頂けます!
店は3階にあるので少し上から桜を眺めることができます。
味も絶品ですし、サービスも行き届いているのでデートにも接待にもおすすめです。
住所:東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア ガーデンテラス 3F
電話:03-5413-7988
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休
CHANDON Blossom Lounge
こちらでは期間限定のメニューを頂けます。
上質なサービスを受けられるのでラグジュアリー空間を体験できます。
また、ドーム型のテント“シャンドン スイート”は毎年大人気!
簡易型の屋内空間で、お酒を飲みながら夜桜を楽しむことができますよ。
花冷えの夜も温かく過ごすことができる、寒がりの方にはありがたいサービスです。
【時間】12:00~20:00(L.O. 19:30)※金曜・土曜、桜満開時は21:00まで(L.O. 20:30)
【場所】ミッドタウン・ガーデン さくら通り沿いエリア
【席数】約100席
ドーム型テントは予約制になっています。
時間:12:00~13:30、14:00~15:30、16:00~17:30、18:00~19:30 ※90分、各3組
料金:9,000円
申し込みはこちらのページの【イベント概要】にあるURLからできます。
ユニオンスクエア東京
桜を下から眺めることができる地下1階にあるレストランです。
お肉や創作料理、カルパッチョなど美味しいと評判です。
お店の入り口に続く空間も素敵。
予約の際には「桜が見える席で」と言えば最高な席をゲットできますよ。
とっても人気があり「桜レストラン」とも呼ばれているので、桜が綺麗に見える席は数か月前に予約で埋まることもありますのでお早めに。
東京ミッドタウン周辺のおすすめのランチは?
東京ミッドタウンは散策しなくてもお店からもきれいに見ることができますよ。
東京ミッドタウン周辺のおすすめのランチをご紹介します。
ピッツェリア・トラットリア・ナプレ
贅沢なランチを楽しみたい時におすすめです。
平日にはパンスランチやピザランチ、肉や魚などお得にランチが食べられますよ。
ピザはサイズも大きくて大満足です!
この場所はロケーションが最高です♪
テラス席の眺めは最高で桜の時期には綺麗に見えますよ。
店内の雰囲気も明るく素敵なランチタイムを過ごせますよ。
住所:東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア ガーデンテラス 1F
電話:050-5871-1443
営業時間:11:00~14:00、17:30~22:00
定休日:無休
てんぷら 山の上 Roppongi
和のランチも素敵ですよね!
美味しい天ぷらが食べられると人気のお店ですよ。
夜の平均予算は1万円くらいですが、ランチならもっとお得に食べられますよ。
ランチメニューでは天ぷらや天丼などのメニューがありますよ。
丁寧に揚げられた天ぷらはサクサクで絶品ですよ♪
住所:東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア ガーデンテラス 3F
電話:03-5413-3577
営業時間:【平日】11:00~14:00、17:00~21:00【土日祝】11:00~14:30、16:00~21:00
定休日:不定休
茅乃舎(かやのや)
気軽にランチを食べたい方にピッタリのスポットです。
だしのうま味が美味しい~九州の豚汁や十穀茅汁(じゅっこくかやじる)、季節の汁が頂けますよ!
野菜もたくさん入っていて健康にも良さそうですね。
おにぎりは白米と十穀米が選べるセットがあります。
1,000円前後でホッとする美味しいランチが食べられますよ♪
住所:東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア B1F
電話:03-3479-0880
営業時間:11:00~21:00
定休日:元旦
東京ミッドタウンのアクセス方法は?駐車場はある?
場所:東京ミッドタウン
住所:東京都港区赤坂9-7-1ほか
東京ミッドタウン・コールセンター(03-3475-3100)
【電車でのアクセス】
都営大江戸線・日比谷線「六本木駅」よりすぐ
千代田線「乃木坂駅」より徒歩約3分
南北線「六本木一丁目駅」より徒歩約10分
【バスでのアクセス】
バスの場合に「六本木駅前」「六本木七丁目」「檜町公園」が最寄りの停留所になります。
停留所から徒歩数分で行けます。
【車でのアクセス】
・目黒方面:首都高速都心環状線「飯倉」出口より約1km約5分
・渋谷方面:首都高速3号渋谷線「渋谷」出口より約3km
・池袋方面:首都高速都心環状線「霞ヶ関」出口より約2km
・新宿方面:首都高速4号新宿線「外苑」出口より約2km
駐車場
東京ミッドタウンには駐車場があります。
台数:約390台
料金:10分100円
営業時間:24時間年中無休
さすがに都内ですので無料の駐車場はありません。
桜の時期のイベントでは期間限定のお酒も多く販売しています。
お酒を飲む方は公共交通を利用するようにしましょう。
都会的なお花見を楽しむなら東京ミッドタウン!
【関連記事】
●目黒川桜まつり!桜の開花状況は?花見クルーズやライトアップは?
●上野公園の桜の開花予想と状況!満開の花見時期や見頃は?
●隅田公園の桜お花見開花状況とライトアップ!アクセスや屋台は?
●新宿御苑の桜の開花状況とアクセス。お花見の混雑は?
●千鳥ヶ淵の桜の開花状況!ボートから夜桜をお花見しよう♪
●北の丸公園の桜の花見頃と開花状況!混雑や屋台は?ライトアップは?
●井の頭恩賜公園の桜!花見頃と開花状況は?屋台やライトアップは?
●飛鳥山公園の桜見頃と開花状況!お花見のライトアップや混雑は?
東京ミッドタウンの桜の見頃や見どころ、ライトアップなどについてご紹介ました。
東京ミッドタウンは都内にあるということもあり、他とは違った都会的なお花見を楽しめる桜スポットでもあります。
期間限定のお酒や食事、ライトアップを楽しめるのでデートにもピッタリ♪
東京ミッドタウンは駅から近く訪れやすいことも魅力のひとつ。
ぜひ家族や友達、カップル、一人優雅にでも春を満喫しに訪れてみてくださいね。