季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

葬儀の男性服装マナー!ベストを着ても大丈夫?靴やシャツは?


Sponsored Link

『葬儀に着て行く服は、どんな服を着て行きますか?』

 

喪服を着て行くのが正解ではありますが、不正解のような気もしますね。

 

今回の記事は、『葬儀に着て行く・身に着けて行くのに不適切なのは何でしょう』

正解は分かるけど、不正解ってなかなか分かりませんよね。
非日常的な葬儀の事なら、なおさらです。間違えた服装で行った場合に、注意される事はほぼありません。
ただ後日、話のネタになったりすることもあるかもしれませんね。

恥ずかしい思いをする前に、ここで勉強しちゃいましょう。
一度覚えればずっと使える作法ですので安心ですよ。

 

それでは葬儀の男性の服装やマナーについてご紹介していきますね。

・葬儀の男性の服装は?下にベストを着ても大丈夫?
・夏の服装は?シャツに色や柄がついていてもいいの?
・靴や靴下の色や種類は?
・ハンカチやバッグの色は?

 

Sponsored Link

葬儀の男性の服装は?下にベストを着ても大丈夫?

葬儀 男性 服装

 

冠婚葬祭で着る服に礼装というのがあります。
その中でも、葬儀で着るものを喪服といいます。
色は、黒ですね。

喪服は、種類があって正式礼装・準礼装・略礼装の3種類あります。
この違いは、格式の違いです。正式礼装は、モーニングコートですが着る機会や着ることのできる人も限られますから名前だけ知っている程度でよいと思います。準礼装は、ブラックスーツのことです。ここで、よく間違えられるのが黒のビジネススーツです。
ブラックスーツとビジネススーツは別物です。

 

ブラックスーツと黒のビジネススーツの違い

ブラックスーツ ビジネススーツ

 

ブラックスーツは、ネクタイを変えれば冠婚葬祭で使用できる便利な礼服です。

 

ブラックスーツと黒のビジネススーツの違いは色と形です。

 

色の違い

ブラックスーツは真っ黒で、黒いビジネススーツは同じ黒でもグレーが混ざります(薄い黒)。

 

太陽の光に当てると明確な違いが出ます。
光沢が出ないように、ブラックスーツには上質なウールが入ります。

 

黒のビジネススーツは、ポリエステルが入ったり光沢があったりします。

 

形の違い

ブラックスーツは、ステッチや裾にベントと呼ばれる切込みが入りません。

黒のビジネススーツには、ステッチやベントが入ります。

 

次に、シルエットですね。
礼服は長い年数着ることが前提ですから、ゆったり目のシルエットです。

 

久しぶりに着たら、太って入らないということがないようにしましょう。
黒のビジネススーツは流行もあり、細身のものが多いです。

 

最後に、略礼装ですね。
男性の場合、ダークスーツ。
つまり、略礼装がビジネススーツになります。

 

黒や濃紺・グレーというダークカラーのスーツにする事が好ましいです。

 

ジャケットの下にベストを着るか?

ジャケットの下にベストを着るかどうか?という問題ですが、ベストを着ること自体はマナー違反というわけではありません。

 

ですが、モーニングコートの時は着ますが、他の場合に着ている人は見かけません。
葬儀とオシャレは別で考えた方が良いです。

 

ベストを着るか着ないか悩まれている人がいたら、着ないようにすすめるのも優しさと思います。

 


夏の服装は?シャツに色や柄がついていてもいいの?

夏 服装 マナー

 

夏場やシャツにはどんなマナーがあるか見ていきましょう。

 

夏の服装は?

近年、クールビズが叫ばれていますね。
残念ながら、葬儀の場合は該当しません。
非常に暑いですが、ジャケットも着ましょう。

 

秋冬用の喪服とは別に、夏用の喪服を持っている方が過ごしやすくなります。

 

もちろん、ネクタイも忘れずに!

 

シャツの選び方

シャツは、白無地のものを選びます。
間違っても、黒のシャツは着ないようにしましょう。
ボタンの色も白ですよ!

 

カフスは着用しても構いませんが、シルバーのものにしましょう。
金色のものは、いけません。

 

襟も、ストレートかワイドカラーのどちらかですね。
ボタンダウンは止めておいた方がよいです。

 

Sponsored Link

靴や靴下の色や種類は?

靴 色 種類

 

靴や靴下にもマナーがありますよ。
どんどん身に付けていきましょう。

 

オシャレは足元からとは、よくいいますね。
ですが、葬儀はオシャレをする場ではありません!
革靴で一択です。

もっと詳しくいうと、内羽根のストレートチップです。

内羽根とは、靴ひもを外しても下が開いていないタイプのものです。
ストレートチップはつま先に横一線の縫い目があるものです。

ですから、茶色もスエードもエナメルもドレスシューズもダメです。

 

ここからは、黒の内羽根でストレートチップの革靴を持っている人向けの話です。

靴のかかとをたたいてみてください。

 

ボロボロに壊れませんか?かかとが劣化している人、かなりいます!
葬儀場で黒い塊が落ちている大半が、このかかとです。

 

靴下

靴下に関しても、無地一択です。

 

たまに見ますが、白の靴下・黒でも透けている靴下・スニーカーを履くときに履く靴下、全部本来はNGです。

 

コンビニに売っていますから、非常事態の場合は買いにいくといいですよ。

 

靴を脱いだり座ったりするときに意外に目立つのが靴下ですので、注意しましょう。

 

ハンカチやバッグの色は?

ハンカチ 小物

 

最後は小物類になります。
できればこちらも手を抜かずにマナーに従って整えていきましょう。

 

ハンカチの色

これは、難易度の高い問題です。
ここまで散々と葬儀は黒と洗脳してきました。

 

ハンカチも…といきたいところですが、違います。
ハンカチはです!

 

バッグの色

女性の手ぶらは問題ありますが、男性は基本的に手ぶらです。

ただ、ポケットの中に入れ過ぎてモコモコしている人をたまに見かけます。
そんな人は、バッグを使いましょう。注意するポイントは、やはり色はです。小さめのセカンドバッグで光沢の無いもの。
ワニ革などのアニマル革で無いもの。外側に、金具などが付いていない事になります。買うのであれば自立タイプのものがおすすめです。
どうでもいいような事ですが、意外と重要です。

 

オーソドックな1セットを用意しておくと安心!

葬儀 男性

 

【関連記事】

葬儀の女性服装マナー!夏冬の服装は?パンツスーツやタイツは?

葬儀の子供服装【男の子女の子】夏や冬の服装は?靴や靴下は?

お通夜告別式・服装マナー【女性】ベストやセーターは?靴やバッグは?

お通夜告別式の子供の服装!【男の子女の子】靴や靴下は?

葬儀の香典金額相場と書き方!香典袋の種類は?入れ方や包み方は?
お通夜告別式の供花や花輪の値段相場!名前の書き方や順番は?
お通夜・告別式時間マナー!時間帯は?時間前や遅れる場合は?

お通夜持ち物リスト!【女性男性】親族として出席する場合は?

お通夜と告別式の日程順番。どちらに参列?香典や服装は?

 

性の場合も、スーツに黒のネクタイをしていたら良いわけではないですね。

 

着る服は決まっていますから、この記事で紹介しているタイプのものを1セットは持っていると安心だと思います。

 

葬儀はいつあるか分かりませんから、用意だけは早めにしておきましょう。

 

急いで買いに行って間に合わない場合も出てきます。
また、保管しておくときはカビや汚れ、虫食いなどに注意してくださいね。

 

いざ久しぶりに着るとなった時に汚れと穴だらけなんてことのないようにしましょう。

Sponsored Link