【謝恩会招待状(案内状)例文】先生・保護者(幼稚園・小学・中学・高校・大学)
謝恩会とは、卒業生やその保護者が教師や関係者などお世話になった方々に感謝の気持ちを伝えるための会です。
また、卒業生が先生と親に対して催す場合もあります。
では、謝恩会への招待状(案内状)はどのようなことにポイントを置いて書けばよいのでしょうか。
今回は、謝恩会の招待状(案内状)例文を、先生・保護者宛別、そして学校別にご紹介しますので参考にしてみてくださいね。
この記事の目次
幼稚園・保育園・小学校の先生宛【謝恩会招待状(案内状)書き方例文】
幼稚園・保育園・子ども園の先生宛
幼稚園・保育園・子ども園では、親も子も初めての経験ばかりで戸惑っていたのが、先生方のお陰で親から離れての集団生活に馴染み、小学校への新たな希望が見えているところです。
子ども自身の成長を見てもらうチャンスでもあるので、手作り感満載のメッセージカードなどを添えてもいいかもしれませんね。
例文はこちら。
謝恩会のご案内
拝啓
寒い中にも春の気配が感じられ始めた今日この頃、先生方にはご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、子供たちも無事三月には卒園を迎えることとなりました。
これも一重に、お世話になりました先生方のおかげと心から感謝しております。
つきましては、年長組保護者一同にて謝恩会を催すことになりましたのでご案内申し上げます。
先生方のご参加を心よりお待ちしております。
敬 具
文面は正式に書かなければなりませんが、同封するメッセージカードには子供の字で「きてね♡」とか「まってるよ!」とかあると「参加したい」という気持ちが沸き上がってくるはずです。
マスキングテープで縁取りしたりリボンを付けたり、またキラキラペンやシールなどもいいかもしれません。
温かみのある招待状になりますよ。
小学校の先生宛
基本は上記の例文と同じですが、やはりここでも子供たちの活躍の場面が欲しいですね。
たとえば、体育館を貸し切りクラス対抗の出し物(歌や先生との思い出話)を披露するなどの催しの招待状にすることで、参加した方たちの一生の思い出になりそうですね。
先生方の出欠確認は、各学年担当の先生に取りまとめていただけるようにお願いするといいでしょう。
快く引き受けてくださるはずです。
幼稚園・保育園・小学校の保護者宛【謝恩会招待状(案内状)書き方例文】
幼稚園・保育園・子ども園の保護者宛
謝恩会のご案内
拝啓
立春の候、皆様におかれましてはお健やかにお過ごしのことと心よりお慶び申し上げます。
さて、本年度は園児の皆さんも、保護者の皆様も本当に仲が良く、運動会やバザーなどで楽しく過ごすことができましたが、この園で過ごせる時間もあとわずかとなりました。
これまでお世話になった先生方への感謝の気持ちを込めまして、下記の日程で謝恩会を予定しております。
園児たちとお父さんお母さんが、先生方と一緒に遊べる歌やゲームも用意しました。
是非とも万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようご案内申し上げます。
敬 具
記
日時:令和○○年○○月○○日(○曜日)
○○時~ (受付開始 ○○時)
場所:△△園(プレイルーム)
費用:300円(茶菓代)*当日受付にて
○○園PTA会長 ○○○○
☆ 時候の挨拶で「立春の候」を使う場合は、2/4~19頃までで、そのほか「余寒の候」「梅花の候」などがあります。
☆ 現在「父兄」という言葉は使われていないので注意してください。
☆ 出欠確認用に代表者宛の葉書を同封するか、または学年担当の先生に取りまとめていただくかなど、事前に役員で話し合っておく必要があります。
☆ 最後の歓談を和やかにするため、茶菓など負担にならない程度に用意しておくのも良いですね。
小学校の保護者宛
基本的には上記の例文と同じです。
特に規模の大きい学校では、事前に各学級代表の役員さんが学級単位のネットワークを駆使して、参加へのお誘い確認をしておくことが大切です。
中学校・高校・大学の先生宛【謝恩会招待状(案内状)書き方例文】
中学校の先生宛
謝恩会のご案内
拝啓
余寒の候、先生方におかれましてはご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、子供たちも三月をもちまして無事卒業することになりました。
これも一重に、これまで親身にご指導くださった先生方のお陰と心より感謝申し上げます。
つきましては、子供たちの提案なのですが、お世話になりました先生方をお招きして、ささやかではございますが謝恩会を開催したいと存じます。
ご多忙中恐縮ではございますが、ぜひともご出席賜りますようお願い申し上げます。
敬 具
記
日時:令和○○年○○月○○日(○曜日)
○○時~ (受付開始 ○○時)
場所:△△中学校(視聴覚教室・体育館)
○○中学校生徒会長 ○○○○
PTA会長 ○○○○
推薦入試などですでに進路が決定した生徒に、「思い出のビデオ」編集や、先生方へのインタビューの質問作成などを依頼するのも良いかもしれません。
高校の先生宛
基本的には上記の例文を参考にしてください。
ただ、高校の場合は就職や大学進学等で県外に住む場所を確保したりなど、新生活への準備が慌ただしくなります。
学生自身に余裕がないためか、あまり開催されていないのが現状ではないでしょうか。
大学の先生宛
○○大学△△学部
謝恩会のご案内
拝啓
薫梅の候、先生方におかれましては益々ご壮健のこととお慶び申し上げます。
さて、わたくしたちも三月○○日をもちまして卒業するはこびとなりました。
これも一重に、ご指導いただいた先生のお陰と心より感謝申し上げております。
つきましては、これまでお世話になりました先生方をお招きして、謝恩の会を開催したく存じます。
時節柄、ご多忙中のことと存じますが、ぜひともご出席賜りますようよろしくお願い申し上げます。
敬 具
記
日時:令和○○年○○月○○日(○曜日)
○○時~ (受付開始 ○○時)
場所:□□ホテル(◇◇の間)
*当日受付にて本状をご提示ください。
お問い合わせ先:○○大学△△学部謝恩会実行委員会
実行委員長 ○○○○
Tel ○○○-○○○○
尚、恐れ入りますが同封の返信用はがきにて○月○日までに出欠をお知らせください。
☆ 場所の案内図(地図)・住所・telなどをつけておけばより分かりやすいでしょう。
☆ 相手を招待する場合(恩師など目上の方に)は、往復はがきを送ることはしないでください。
封書の中に切手のついたはがきを入れてください。
☆ 会食代などの会費も招待した方からは、いただかないのが礼儀ですが、おそらく恩師の方は「寸志」として会費以上のものを用意されていると思いますよ。
謝恩会招待状(案内状)の封筒の書き方は?
表書き
・ 先生の場合は「○○○○先生」
・ 役職名のある方は「校長 ○○○○様」
☆ 最近では「殿」は使わない傾向なので注意してください。
☆ 丁寧すぎる方のなかに時々「先生様」というのがありますが、二重になってかえってよくないです。
封筒の中に入れるもの
1. 招待状(案内状)
2. 地図
3. 返信用はがき
(①切手付き ②幹事の名前と住所 ③欠席用の「一言メッセージ」欄)
・ 幹事の名前は「○○○○ 行」または「○○○○ 宛」
・ 「一言メッセージ」欄には、「なお、恐れ入りますがご欠席の場合には、是非一言メッセージをお願いいたします。当日会場にてご披露させていただきたいと思います。」を入れておくとよいでしょう。
楽しい思い出の1つに♪
【関連記事】
●【謝恩会の挨拶例文集】中学校・高校・大学・大学院の文例。
●【謝恩会の挨拶例文集】保育園・幼稚園・小学校の文例。
●謝恩会記念品(先生へ)【幼稚園・保育園】渡し方や熨斗の書き方は?
●謝恩会記念品(先生へ)【大学】渡し方や熨斗の書き方は?
●謝恩会ゲームと景品おすすめ!【幼稚園・小学・中学・高校・大学】
●謝恩会余興ネタおすすめ!【幼稚園・小学・中学・高校・大学】
●保育園・幼稚園【謝恩会の出し物】余興やゲームにおすすめは?
謝恩会招待状(案内状)の例文を校種別にお送りしました。
無料のテンプレートというのもありますので、その中から会の趣旨に合ったものを選び、独自のものを作成してみるのもおすすめです。
きっと会に参加した方々全員の思い出の1ページになること間違いないでしょう。