吉野山の桜2024の見頃と開花!ライトアップや花見スポットは?駐車場は?
吉野山は奈良県の中央部、吉野郡吉野町にある山並み。
吉野山は古くから花の名所として知られていて、その中でも特に桜は平安時代より植え続けられている歴史ある場所です。
吉野山の桜は、多くの和歌にも詠まれ、かつて豊臣秀吉も花見に訪れたといいます。
その様子はひと目見ただけで千本の桜を目にすることができる、という例えから「一目千本(ひとめせんぼん)」とも呼ばれているんですよ。
桃源郷のようなパノラマ超絶景に心酔うこと間違いなし。
今回は、日本一の桜の名所といわれる、吉野山の桜2024年の見頃時期や見どころ、ライトアップなどについてご紹介します。
※2024年は記載内容と異なる場合があります。
この記事の目次
吉野山の桜2024年 見頃時期や開花予想は?
日本一の桜!山を覆い尽くす桜は必見ですよ♪壮大で美しい風景をぜひ御覧ください。
[2024年 開花・見頃時期(吉野山全体)]
開花時期:3月30日頃~4月21日頃
見頃時期:4月3日頃~18日頃
最見頃予想:4月4日頃~14日頃
※場所により異なります(詳細は下記の開花・見頃予想をご参照ください)。
吉野山は吉野神宮周辺から西行庵のある一帯まで、標高差のある南北約8Kmの尾根地帯。
したがって下の方から開花しはじめて、約3週間にわたって桜のお花見を楽しむことができます。
標高が一番低い吉野神宮周辺で、3月中旬ころより開花が始まりますが、まだ蕾が多く1~2分咲きといったところ。
3月中旬~下旬ころになると5~8分咲きと、やや早めの見頃を迎えます。
本格的な見頃を迎えるのは4月に入ってからで、4月の上旬になると8分咲き~ほぼ満開状態になるでしょう。
ただし吉野山全体からすると、まだほんの始まりといった印象で、これより徐々に開花が南下していきます。
1番見応えのある時期は4月の中旬(5日~20日)ころ。
見渡すかぎりの山がほんのりピンクに染まって、一目千本を堪能することができると思います。
ただし、桜はその年の気象条件によって、開花状況や見頃の時期が大きく左右されます。
天候を考慮した今年の桜の開花・満開の時期はこちら。
2024年 吉野山の桜 開花・お花見時期予想
[下千本]
咲き始め :3月31日(日)頃
五分咲き :4月3日(水)頃
満開予想日 :4月5日(金)頃
桜(花)吹雪:4月8日(月)頃
葉桜傾向 :4月13日(土)頃
[中千本]
咲き始め :4月1日(月)頃
五分咲き :4月4日(木)頃
満開予想日 :4月7日(日)頃
桜(花)吹雪:4月9日(火)頃
葉桜傾向 :4月14日(日)頃
[上千本]
咲き始め :4月3日(水)頃
五分咲き :4月5日(金)頃
満開予想日 :4月8日(月)頃
桜(花)吹雪:4月10日(水)頃
葉桜傾向 :4月15日(月)頃
[奥千本]
咲き始め :4月7日(日)頃
五分咲き :4月8日(月)頃
満開予想日 :4月11日(木)頃
桜(花)吹雪:4月14日(日)頃
葉桜傾向 :4月18日(木)頃
※気候などの条件により変動する場合があります。
葉桜傾向後は葉が目立ってきますが、しばらくは桜の花を楽しめます(天候や生育環境、品種・年数など状況にもよります)。
※下記は昨年の開花の流れとなっております。
[下千本]
開花予想日 :3月22日(水)頃
五分咲き :3月26日(日)頃
満開予想日 :3月29日(水)頃
桜(花)吹雪:4月2日(日)頃
葉桜傾向 :4月5日(水)頃
[中千本]
開花予想日 :3月24日(金)頃
五分咲き :3月27日(月)頃
満開予想日 :3月30日(木)頃
桜(花)吹雪:4月3日(月)頃
葉桜傾向 :4月6日(木)頃
[上千本]
開花予想日 :3月27日(月)頃
五分咲き :3月29日(水)頃
満開予想日 :3月31日(金)頃
桜(花)吹雪:4月4日(火)頃
葉桜傾向 :4月7日(金)頃
[奥千本]
開花予想日 :4月1日(土)頃
五分咲き :4月4日(火)頃
満開予想日 :4月7日(金)頃
桜(花)吹雪:4月11日(火)頃
葉桜傾向 :4月14日(金)頃
吉野山の場合、桜がとても多いので見頃時期も非常に長いのが特徴です。
場所を移動しながら長期間満開の桜や花吹雪を楽しむことができるでしょう。
5分咲き程度でも十分見栄えが良いですが、満開の時期に合わせて訪れたい方は、現在の桜の開花状況を見ておくと安心ですね。
桜の詳しい開花状況はこちらの吉野町のページで確認できます。
吉野山観光協会(0746-32-1007)、吉野町役場(0746-32-3081)
※2024年は記載内容と異なる場合があります。
一目千本!吉野山の桜 見どころやライトアップの時間は?
7世紀より脈々と続く桜の吉野山
飛鳥時代から奈良時代にかけての呪術者に、役小角(えんのおづの・役行者(えんのぎょうじゃ)とも呼ばれる)という人がいました。
役小角は修行の途中で吉野山の山上に金峯山寺(きんぷせんじ)という寺を建て、ヤマザクラの樹で蔵王権現の姿を彫って御本尊としました。
以降、この寺を信仰する信者たちが桜の苗木を寄進していき、次々と吉野山の山を埋め尽くすようになって、現在のような景観が生まれたといわれています。
したがって、吉野山の桜はシロヤマザクラを中心としたヤマザクラが多いのが特徴。
約200種、3万本の桜の花が、場所と時期を少しずつ変えて、約3週間~1ヶ月にわたって咲き続けます。
尾根から尾根へ、谷から谷へと全山を埋め尽くすように咲く桜は、この世のものとは思えぬ美しさと圧倒的なスケール。
見渡すかぎり桜のピンク色に染まる景色は圧巻です。
ひと目みただけで千本の桜を観ることができる、という豪華さから「一目千本」と呼ばれるんですよ。
吉野山の桜は『下・中・上・奥』の4つのエリアで楽しめる♪
吉野山の桜は大きく分けて、下・中・上・奥という4つのエリアに分かれます。
[下(しも)千本]
吉野神宮とロープウェイ周辺。
近鉄「吉野駅」から山に登る七曲坂周辺あたりのエリア。
[中(なか)千本]
五郎兵衛茶屋から如意輪寺(にょいりんじ)付近のエリア。
[上(かみ)千本]
吉野水分神社(よしのみくまりじんじゃ)付近まで、火の見櫓から花矢倉にかけてのエリア。
[奥千本]
吉野水分神社から金峯神社にかけて、西行庵周辺のエリア。
〔吉野山の桜見どころマップ〕
マップの詳細はこちらから確認できます。
下千本から奥千本へ向かって、約1ヶ月に渡って桜が咲き継がれていきます。
谷、山腹、尾根、山全体が長期に渡って濃淡のピンク色に染め上っていく光景は圧巻。
下・中・上・奥の千本が全山を覆い尽くして咲き誇る様が実に見事なため、“日本一の桜”と称されています。
桜のボリュームや華やかさは桁違いですよ!
下千本や中千本はお土産屋さんや茶屋など飲食店も多くありますので、花見散策にも最適。
桜もちや花見だんご、草餅、さくら羊羹、葛餅、柿の葉寿司など、味も見た目も抜群のお菓子もたくさんありますよ。
夜桜ライトアップ
期間中は吉野山桜まつりが開催され、ライトアップやイベントなどが行われます。
2024年 期間:3/23(土)~ 4/14(日)
時間:18:00~22:00
場所:七曲り、銅の鳥居、南朝妙法殿、東南院、大塔の宮
※桜の開花状況により開催期間が変更になる場合があります。
『下・中・上・奥』エリアの鑑賞ポイントは?
真っ先に咲き始める下千本!
下千本と呼ばれるエリアは、吉野山の中でも1番標高が低く、真っ先に桜がほころび始めます。
一番に春景色を堪能できる場所でもあります。
吉野山のシンボルともいえる、世界遺産・蔵王堂のある下千本エリア。
下千本展望所や、お野立ち跡、七曲坂から観る桜景色がおすすめです。
吉野山の中腹、中千本
下千本より少し標高が高い中千本エリアは、吉野山の中腹にあたります。
中千本エリアのおすすめは、世界遺産・吉水(よしみず)神社から眺める「一目千本」。
吉野山の桜の中でも1番人気のビュースポットで、目を見張る美しさです。
一目千本の名前の由来の地でもあり、豊臣秀吉も吉水神社でお花見をしたんですよ。
五郎兵衛茶屋(五郎平園地)付近からもとても素晴らしい桜風景を楽しめます。
少し足場が悪いのでご注意くださいね。
東南院には一重のシダレザクラ、多宝桜という名木もあります。
大パノラマで桜を満喫、上千本
標高約600m前後に位置する上千本エリア。
山の上となるので急な坂道を登る必要がありますが、そのぶん大パノラマで桜の群生を眺められるビュースポットです。
吉野山の全景を眺めるなら上千本エリア。
花矢倉展望台から眺めるのがおすすめです。
桜と町並みを一望できる絶好スポットですよ。
太平記ゆかりのお寺、如意輪寺の周辺の桜も見事なのでおすすめですよ。
桜本坊の一重のベニシダレヒガンザクラ『夢見桜』、金峯山寺蔵王堂境内のシロヤマザクラ『四本桜』、竹林院群芳園の『天人桜』など名木も多くあります。
ひっそりと幽玄な桜を楽しむなら、奥千本
上千本よりさらに南に位置する奥千本エリア。
あまり桜の本数としては多くはないのですが、ここまで来ると、人出もかなり分散されるので、ひっそりと静かに桜を鑑賞することができます。
特におすすめなのは西行庵。
西行庵は、平安時代末期~鎌倉時代初期にかけて、武士・僧侶・歌人として活躍した西行(さいぎょう)法師が、俗塵(ぞくじん:俗世間の煩わしさ)を避けるために3年間幽居したといわれる庵。
西行を慕って訪れたという松尾芭蕉の句碑もあります。
静まった山奥で、静かにお花見を楽しみたい方におすすめですよ。
奥千本の見どころは?行き方や所要時間は?
幽玄という言葉がふさわしい趣の奥千本
上千本よりさらに南に位置する奥千本エリア。
桜の本数としては決して多くはありませんが、ひっそりと幽玄な景色を堪能できるビュースポット。
高城山展望台から眺める吉野山の全景もおすすめ。
西行庵も趣があって良いですよ。
距離的に約4Km、時間にして約60分ほど。
ほぼ下りのコースなので、体力的にも余裕があると思いますよ。
[奥千本~中千本への散策コース]
コース:西行庵 ~ 金峯神社 ~ 高城山展望台 ~ 吉野水分神社 ~花矢倉展望台 ~ 桜本坊・竹林院
距離:約4Km 下りコース
所要時間:約60分
観桜期の奥千本へのアクセス
観桜期は、交通規制などの影響により、通常のバスの運行コースが変更になります。
よって奥千本までのアクセスは次のようになります。
混雑について
混雑するのは土日と10:00~16:00ごろの時間帯です。
早朝でも吉野山に入ることができるので、05:00~06:00頃に来ると吉野山の全景を思う存分見ることができます。
朝の清々しく美味しい空気、自然の良い匂い、鳥の声などを感じながら、満開の桜の中を散歩するのはこの上なく爽快!
また、朝日がだんだんと桜を照らしていく神々しい光景も拝むこともできますよ。
吉野山周辺おすすめランチは?
吉野山は桜が有名なスポットですが森林セラピーも人気ですよ。
自然に癒され心もスッキリ!
良い汗をかいたあとは美味しいランチを食べましょう♪
吉野山周辺のおすすめランチをご紹介します。
花見亭【吉野郡吉野町】
ロープウエイを降りてすぐの場所にあり、下千本公園を一望できるお店。
景色がとてもよく、桜の時期以外に夏の吉野山も堪能できます♪
秋には紅葉も綺麗ですよ。
鮎定食や田舎定食など花見亭でしか食べられないランチが頂けます。
抹茶セットやコーヒーセット、休憩にピッタリのデザートもありますよ。
住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山346-1
電話:0746-32-3150
時間:09:00~18:30
駐車場:-
定休日:不定休
Cafe Restaurant KANAU(かなう)【五條市】
国指定重要文化財に指定されている古民家は築700年!
賀名生旧皇居をリノベーションして作られました。
周りは自然に囲まれ、景色を堪能しながら美味しい料理が頂けますよ♪
食事のほか宿泊も可能。
BBQケイタリングも行っていて家族みんなで楽しめます。
住所:奈良県五條市西吉野町賀名生1 旧皇居内
電話:0747-32-0080
時間:11:00~16:00(夜は20:00までで要予約)
駐車場:約10台
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
静亭(しずかてい)【吉野郡吉野町】
祖母の代から続く自家製のみそや漬物、柿の葉すしが自慢のお店。
自然の恵みたっぷりの食材を使った料理を振舞ってくれますよ!
和食以外にも、鴨ハンバーグなど洋食も頂くことができて味付けはケチャップとソース。
昔懐かしい味でホッとしますよ。
勝手神社目の前なので観光も可能。
眺めの良い場所にあり、自然や絶景も楽しむことができます♪
住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山952
電話:0746-32-3157
時間:09:00~18:00
駐車場:あり(無料)
定休日:不定休
吉野山周辺おすすめ観光スポットは?
吉野山の桜は標高順に、下千本、中千本、上千本、奥千本と地名がついていて4月上旬頃から下千本から咲き始めます。
徐々に桜で埋め尽くされる様子を見るのも楽しみですね♪
訪れた際には一緒に吉野山周辺のおすすめ観光スポットも楽しみましょう!
金峯(きんぷ)神社
吉野山のシンボル的存在の神社で吉野山の地主神、金山毘古命(かなやまひこのかみ)が祭神です。
世界遺産に登録され金峯神社の参道に咲くシダレサクラも見事ですよ♪
境内から少し坂道を下った場所には、義経が弁慶から逃れるために隠れたとされる義経隠れ塔もあります。
4月中旬には千本づきという行事も行われますよ。
金峯神社周辺にもすぐに行ける観光スポットも多いです。
住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山1651
電話:090-3261-9968
時間:[義経隠れ塔]09:00~15:00(要予約)
料金:[義経隠れ塔]大人300円、子供150円
駐車場:なし
地図:
吉野神宮
吉野神宮は明治22年に明治天皇により創建されました。
祭神は後醍醐天皇です。
社殿は昭和7年にすべて檜作りに改築されました。
近代神社建築の代表作として高く評価されています。
吉野山の入り口付近にあり桜を見る前に観光もできます♪
住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山3226
電話:0746-32-3088
時間:08:30~17:00
料金:無料
駐車場:約100台(無料)
地図:
吉水(よしみず)神社
吉水神社も世界遺産に登録されています。
もとは金峯山寺の格式高い僧坊でしたが、明治に神仏分離により神社になりました。
源義経が弁慶らと身を隠した場所としても知られています。
吉水神社からは桜の開花時期に一目千本が見もの♪
豊臣秀吉が花見の本陣としたなどの歴史的逸話もあり、歴史好きな方にもおすすめの観光スポットです。
住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山579
電話:0746-32-3024
時間:[書院]09:00~17:00(最終受付16:30)
料金:[書院]大学生以上600円、中高生400円、小学生300円
駐車場:あり(無料)
地図:
吉野山周辺おすすめ温泉は?
吉野山は古木を大切に保護したり桜並木を整備するなど、快適に花見ができるように管理されています。
世界遺産も多く観光地としても人気。
周辺には温泉も多いのでゆっくり露天風呂も楽しめますよ♪
吉野山周辺のおすすめ温泉をご紹介します。
リバーサイドホテル 金剛乃湯【五條市】
地下約1,300mから汲み上げる天然温泉100%!
宿泊も可能ですが日帰り入浴もできて地元の方にも愛されています。
温泉には良質のナトリウムが含まれているので美人の湯とも呼ばれていますよ♪
湯冷めしにくく肌もツルツル、体もポカポカ。
お風呂の種類も豊富で、特に開放感ある露天風呂が人気です。
住所:奈良県五條市新町2-874-1
電話:0747-25-1126
時間:10:00~23:00(最終受付22:15)
料金:中学生以上700円、幼稚園以上350円
駐車場:約100台
定休日:第1火曜日
ホテル杉の湯【吉野郡川上村】
豊かな自然に囲まれた場所にある温泉です。
お得な宿泊プランもあり日帰り温泉の利用も可能ですよ。
大浴場、露天風呂、家族風呂、サウナがあります。
混雑時には入浴制限があるのでお花見時期は注意が必要です。
素敵な景色を眺めながら温泉が楽しめるのでおすすめですよ♪
住所:奈良県吉野郡川上村迫695
電話:0746-52-0006
時間:11:00~17:30(最終受付16:30)
料金:大人700円、小人400円
駐車場:約50台(無料)
定休日:水曜日
吉野山周辺おすすめ宿泊所は?
吉野山は各エリアで見どころも違い一日中楽しめるお花見スポット。
周辺には世界遺産に登録されたスポットもあり、そこから見る一目千本と呼ばれる桜景色は圧巻です♪
周辺に宿泊すると吉野山の桜を散策しながらライトアップまで堪能できますよ。
吉野山周辺のおすすめ宿泊所をご紹介します。
坂本屋
坂本屋は中千本エリアにある眺望が自慢のお宿です。
景色はもちろん、料理も美味しく家庭的サービスでゆったり休めると評判。
吉野山の自然を満喫したい方におすすめの宿泊スポットです。
中千本エリアからは上千本エリアの桜も見ることができます。
世界遺産の吉水神社から見る、一目千本と呼ばれる桜景色を楽しみにしている方にピッタリのお宿です♪
住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山952
電話:0746-32-3051
時間:チェックイン15:00~、チェックアウト~10:00
駐車場:約2台(無料・要予約)
※日帰り入浴はありません。
竹林院群芳園(ぐんぽうえん)
上千本エリアにあるこの宿は昔、宿坊として豊臣秀吉や与謝野晶子など多くの文人墨客に愛される宿としても知られています。
露天風呂付客室は吉野山の自然を眺めながらリラックスできるので人気ですよ♪
上千本エリアからは急な坂道も多くなります。
その分、眺めは最高で大パノラマの桜景色を満喫できます。
竹林院群芳園は一万坪の敷地に佇む宿でもあり、旅館にいながら自然も満喫できます。
住所:奈良県吉野郡吉野町大字吉野山2142
電話:0746-32-8081
時間:チェックイン15:00~、チェックアウト~10:00
駐車場:約40台(無料)
※日帰り入浴はありません。
さこや
さこやは下千本エリアに近い宿泊施設。
多くの文人墨客に愛される老舗旅館で、吉野の四季を活かした本格的な季節懐石料理が楽しめます。
下千本エリアは吉野山の入り口付近、4月上旬から色付き始めます。
下千本展望台やお野立ち跡など見どころスポットがありますよ。
吉野山の桜は早く見たい方は下千本エリアのさこやがピッタリですね♪
住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山2620
電話:0746-32-5155
時間:チェックイン14:00~、チェックアウト~11:00
駐車場:約30台(無料)
[日帰り入浴]要確認
吉野山のアクセス方法と駐車場情報。交通規制は?
場所:吉野山
住所:奈良県吉野町吉野山
電話:吉野山観光協会(0746-32-1007)、吉野町役場(0746-32-3081)
地図:
【電車でのアクセス】
[下千本]
近鉄「吉野駅」よりロープウェイで約3分(片道 中学生以上450円、4歳以上230円)→「吉野山駅」下車すぐ
近鉄「吉野駅」より「七曲坂」まで徒歩約20分
[中千本]
近鉄「吉野駅」よりロープウェイで約3分→「吉野山駅」下車後に徒歩約15分
近鉄「吉野駅」より臨時バスで約20分(片道450円)→「中千本公園」下車すぐ
※2024年 臨時バス:3/23(土)~4/21(日)09:10~16:40 約30分間隔
[上千本]
近鉄「吉野駅」より臨時バスで約15分(片道450円)→「中千本操車場」下車後に徒歩約20分
近鉄「吉野駅」より「上千本入口」まで徒歩約40分
ロープウェイ「吉野山駅」より徒歩60分
[奥千本]
竹林院近くの奥千本行きバス(片道 中学生以上400円・4歳以上200円)→「奥千本口」下車後に徒歩約15分
【車でのアクセス】
① 西名阪道「郡山IC」より国道24号・県道37号・国道169号経由で約60分
② 南阪奈道路「葛城IC」より高田バイパス・国道24・169号経由で約25km約60分
※下千本駐車場より「上千本入口」まで徒歩約30分
駐車場・交通規制
観桜期は特定日に交通規制が実施され、パーク&バスライドが実施されます。
[2024年 シャトルバス運行]
日程:3/30(土)31(日)、4/6(土)7(日)13(土)14(日)
時間:駐車場発 07:00~15:00、吉野山(下千本)発 17:30まで
中千本・上千本・奥千本へはマイカー規制がかかりますので、ご注意ください。
駐車場は下記のとおり。
ただし大変な混雑が予想されますので、お時間に余裕を持ってお出かけくださいね。
朝早く現地入りをして、早めの駐車場確保をおすすめします。
〔郊外駐車場〕
場所:奈良南高校・旧 吉野小学校周辺
2024年 日程:3/30(土)31(日)、4/6(土)7(日)13(土)14(日)
時間:07:00~18:00(最終入場15:00)
料金:2,000円
※吉野山観光駐車場(下千本)・中千本公園(中千本)までの無料シャトルバス運行あり。
〔吉野山観光駐車場(下千本駐車場)〕
住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山3101
台数:約400台
時間:24時間
料金:2,000円
〔如意輪寺駐車場〕
住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山1024
台数:約200台
時間:24時間
料金:2,000円
※交通規制(パーク&バスライド)実施時の利用不可。
〔奥千本駐車場〕
住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山24−1
台数:約15台
時間:24時間
料金:無料
ほかにも中千本郊外駐車場などいくつか点在しています。
2024年 駐車場の各場所や交通規制内容についてはこちらをご参照ください。
[2024年 交通規制期間]
日程:3/23(土)~ 5/6(月休)
吉野山の桜は見頃期間は歩行者天国も実施されるので、車よりも徒歩で回るほうが楽しめます。
特にのんびりハイキングがおすすめ!
満開の桜をゆっくり眺めながら楽しい散歩ができますよ。
ハイキングコースには茶店やお食事処も多いので、休憩をとりながら散策できますし、桜を見ながら吉野名物を堪能できる楽しさもありますね。
吉野山の桜を堪能するならウォーキングは不可欠
【関連記事】
吉野山の桜の見頃や見どころをお送りしました。
千本桜を堪能するには、歩くことが不可欠になります。
ロープウェイは運行区間が短く、また非常に混雑するので、移動手段としてはあまり期待できません。
観桜期は下千本エリアから中千本エリアまで、交通規制のために歩行者専用道路となります。
したがって歩くことは必要不可欠。
お花見ハイキングを楽しむつもりでお出かけくださいね。
特に靴はウォーキングシューズなどの歩きやすい靴がおすすめ!
お土産屋さんや、飲食店もありますが、時間によっては混雑をきたします。
軽食や飲み物も持参して行くと便利ですよ。
歴史を感じさせる世界遺産を、桜とともに楽しむことができるのも吉野山の大きな魅力。
どうぞお時間に余裕を持って計画してくださいね。
それでは、よいお花見になりますように♪