百草園梅まつり2024の見頃と開花状況!イベントや見どころは?混雑は?
百草園(もぐさえん)は東京都日野市、多摩丘陵にある庭園です。
京王電鉄が所有している庭園なので、正式名称を「京王百草園」と言います。
2月から3月にかけて梅まつりも開催され、音楽演奏やコンサート、マジックショーなどのイベントや絵画展も行われます。
今回は、百草園梅まつり2024年の開催期間や見頃、イベント内容などについてご紹介します。
※2024年は記載内容と異なる場合があります。
この記事の目次
百草園梅まつり2024年 期間や入場料は?梅の種類は?
梅と茅葺屋根のコラボは風情たっぷり!情緒豊かな庭園をのんびり散策してみましょう♪
期間:2024年2月3日(土)~3月10日(日)
開園時間:09:00~17:00
※ライトアップ期間中(2/10~12、17・18、23~25)は19:30まで。
入園料金:大人500円、小人100円
[2024年 開花・見頃時期]
開花時期:1月12日頃~3月2日頃
見頃時期:2月12日頃~28日頃
最見頃予想:2月13日頃~26日頃
梅まつりの時期には、梅はもちろん福寿草、スイセン、ロウバイ、アヤメ、椿なども咲いて梅園に華やかさを加えています。
百草園には約50種類の梅が約800本植えられています。
おもな梅の種類はこちら。
梅の見頃や開花状況は?混雑具合は?
梅の見頃や例年の開花状況は?
百草園の梅の例年の開花状況としては、1月下旬ころより早咲きの梅がほころび始め、遅咲きの梅が咲き終わる3月下旬ころまで楽しむことができます。
梅の品種が約50品種と多いことから、時期をずらしてそれぞれの品種が非常に長い期間咲いていることになります。
満開の梅が最も多い見頃の時期としては2月上旬~3月上旬ころになると思われます。
気象条件によっては多少のずれが生じることがありますが、見頃の時期を外しても何がしかの品種が満開の時期を迎えているので、相応に楽しむことができるでしょう。
例年ですと、2月の第1週が約3分咲き、第2週が4分咲き、第3週が5~6分咲き、第4週が8分咲きといった感じです。
梅は満開だけでなく、ほころび始めも趣があって美しいですから、参考にしてみてくださいね。
今年の天候などを踏まえた見頃時期予想はこちら。
2024年 百草園の梅 開花・見頃時期予想
5分咲きくらいから早めの見頃となり、7分咲きはほぼ満開状態です。
咲き始め :1月13日(土)頃
五分咲き :2月12日(月休)頃
見頃時期 :2月15日(木)頃
こぼれ梅 :2月25日(日)頃
見頃過ぎ :2月28日(水)頃
※気候などの影響により変動する可能性があります。
“見頃過ぎ”後もしばらくは梅の花を楽しめます(遅咲きの本数や天候など状況にもよります)。
※下記は昨年の開花の流れとなっております。
開花予想日:2022/12/28(水)頃
[1分咲き:1/30(月)、3分咲き:2/13(月)]
五分咲き :2月19日(日)頃
見頃時期 :2月22日(水)頃
こぼれ梅 :3月9日(木)頃
見頃過ぎ :3月16日(木)頃
開花状況についてはこちらの百草園のページで確認することができます。
混雑具合は?
見頃を迎える2月~3月の週末はさすがに人出が多いものの、おせやおせやの大混雑ということもなく、ゆとりを持って鑑賞することができます。
土日祝を外せば、ほどよい賑わいといったところ。
立ち止まって鑑賞する余裕もあり、マイペースで観てまわることができると思いますよ。
ほどよく賑わっていた方が良い方にはおすすめのスポットですね。
百草園(042-591-3478)
※2024年は記載内容と異なる場合があります。
百草園梅まつりの見どころや楽しみ方は?
茅葺きの松連庵(しょうれんあん)と寿昌梅(じゅしょうばい)
百草園の売店、松連庵(しょうれんあん)は茅葺き屋根の趣のある建物。
この松連庵の前には、樹齢300年を越すと言われる寿昌梅(じゅしょうばい)という銘木があります。
横にはレンキュウが咲き、根本には黄色の福寿草が咲いています。
百草園を代表する梅の木と茅葺きの松連庵は、一服の絵を観るような美しさ。
松連庵では百草園で採れた梅を使用したシャーベットや甘酒アイス、おまんじゅうなどを販売しています。
温かいお蕎麦や甘酒も人気ですよ。
梅にうぐいす、素晴らしい眺望と季節の花々
百草園は野鳥が多いことでも知られています。
特に季節的にうぐいすやメジロが良く観られるので、運が良ければ『梅にうぐいす』を堪能することも可能です。
また百草園は高台にあるので非常に見晴らしが良く、天気が良ければ園内から新宿新都心やスカイツリーなども観ることができます。
句碑・歌碑とともに、いにしえの作家を偲ぶ
百草園は徳富蘆花(とくとみろか:小説家)や若山牧水(わかやまぼくすい:歌人)、田山花袋(たやまかたい:小説家)など多くの著名な作家が愛した庭園だと言われています。
園内には松尾芭蕉の句碑や、若山牧水の長男・旅人が設計した歌碑などがあるので、そぞろ歩きながら、いにしえの作家を偲ぶのも楽しいですよ。
歩きやすい靴がおすすめ
京王百草園駅より徒歩約10分程度ですが、高台に位置するため、百草園まではまるで軽登山かと思われるほどの急こう配の坂があります。
したがって歩きやすい靴でお出かけくださいね。
小さなお子様連れや、足の不自由な方はタクシーの利用がおすすめですよ。
新選組のふるさと日野市
百草園がある東京都日野市は、新選組の土方歳三(ひじかたとしぞう)や井上源三郎(いのうえげんざぶろう)の出身地としても有名ですね。
日野市内には、新選組のゆかりの地を巡る散策コースも設定されています。
土方歳三資料館、井上源三郎資料館、日野宿本陣、八坂神社など、歴史ファンでなくとも楽しく新選組を知ることができる資料館や史跡が数多くあります。
百草園梅まつりにお越しの際は、こうした場所もあわせて散策してみてはいかがでしょうか。
[土方歳三資料館(土方歳三生家)]
住所:東京都日野市石田2-1-3
電話:-
公開:第1・第3日曜日のみ
時間:12:00~16:00
料金:高校生以上500円、小中学生300円
駐車場:なし
[井上源三郎資料館]
住所:東京都日野市日野本町4-11-12
電話:042-581-3957
公開:第1・第3日曜日のみ
時間:12:00~16:00
料金:高校生以上500円、小中学生300円
駐車場:なし
[日野宿本陣]
住所:東京都日野市日野本町2-15-9
電話:042-583-5100
時間:09:30~17:00(最終入館16:30)
料金:高校生以上200円、小中学生50円
駐車場:あり(無料)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
[日野市立新選組のふるさと資料館]
住所:東京都日野市神明(しんめい)4-16-1
電話:042-583-5100
時間:09:30~17:00(最終入館16:30)
料金:高校生以上200円、小中学生50円
駐車場:約2台(日野市役所駐車場も利用可)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、12/29~1/3
百草園梅まつりのイベント内容は?
[2024年 イベント内容]
〔ワークッショップ(nikoriウッドバーニング)〕
木製食器に、デザインした文字やイラストを焼き付けてオリジナル食器を作成。
日程:2/18(日)24(土)、3/3(日)
時間:11:00~、13:00~、14:00~、15:00~
料金:1,000円
場所:三檪庵(さんれきあん)
定員:1日4回 各回8名まで(先着順)
要予約:042-591-3478(10:00~16:00)
〔ひなまつり 雛人形・つるし雛展〕
期間:2/23(金祝)~3/10(日)
場所:松連庵
〔ひなまつりイベント〕
投扇興と貝合わせの両方を楽しめます。
日程:2/29(木)
時間:11:00~、13:30
料金:1,500円(お抹茶・和菓子付)
場所:三檪庵
定員:10名まで(先着順)
要予約:042-591-3478(10:00~16:00)
〔梅ライトアップ〕
日程:2/10(土)~12(月休)、17(土)18(日)、23(金祝)~25(日)
時間:17:00~19:30(最終入園19:00)
〔百草の歴史を楽しむパネル展〕
日程:2/6(火)~16(金)
場所:松連庵
〔オリジナル竹細工販売〕
〔焼き芋販売〕
時間:11:00~
京王タクシーで来園した方は、松連庵で領収証を提示すると手作り梅干しのプレゼントもあります。
※下記は以前の内容となっております。
百草園の梅まつり期間中は、土日祝を中心にして日替わりイベントが実施されています。
その年によって工夫を凝らした多彩なイベントが実施されているので、幅広い年齢層の方にお楽しみいただけると思います。
お茶席や茶道体験会もあるので、梅を見ながらお茶を嗜むのも良いですね。
今年のイベント内容はこちら。
2020年 イベントスケジュール
時間は各日、11:30~と14:00~になります。
2/1(土) | 琴の演奏(生田流 三宅一恵) |
2/2(日) | 津軽三味線の演奏(三好のぶちか) |
2/8(土) | 尺八の演奏(山野明彦) |
2/9(日) | 〃 |
2/11(火祝) | マリンバコンサート(田村優輝子) |
2/15(土) | 演歌歌謡ショー(岩崎愛子) |
2/16(日) | 〃 |
2/22(土) | マジックショー(じゃがりこ) |
2/23(日祝) | 〃 |
2/24(月休) | 〃 |
2/29(土) | ピッコロ・フルートコンサート(ティーシェア) |
3/1(日) | J-POPコンサート(川久保秀一) |
3/7(土) | 和太鼓の演奏(蒔穫堵(まかど)) |
3/8(日) | 〃 |
3/14(土) | マジックショー(じゃがりこ) |
3/15(日) | 〃 |
3/20(金祝)~22(日) | 缶バッジ作り(100円、梅干しのお土産付き、11:00~15:00) |
[松連庵の展示会]
2/7(金)~12(水) | 小島善太郎絵画展 |
2/20(木)~26(水) | 百草の歴史を楽しむパネル展 |
3/7(土)8(日) | 生花展示会 |
[お茶を愉しむイベント]
2/23(日祝)24(月休) | お茶席・お気軽茶道体験会(昭和女子大・有料) |
おいしいお茶体験(伊藤園) |
2/8(土)~3/8(日)の土日祝限定で、“御嶽汁(みたけじる)”が販売されます。
地元ブランドの青梅豚と酒粕で作った絶品豚汁ですよ。
また、梅まつり期間中は来園した方に百草園オリジナルカードがプレゼントされます(数量限定)。
百草園梅まつりのアクセス方法と駐車場情報。
場所:京王百草園
住所:東京都日野市百草560
電話:百草園(042-591-3478)
地図:
【電車でのアクセス】
京王線「百草園駅」より徒歩約10分、「聖蹟桜ケ丘駅」「高幡不動駅」より車で約10分
【車でのアクセス】
中央道「国立府中IC」より約5Km約10分
駐車場
百草園には駐車場がありません。
最寄りの有料駐車場は京王線百草園駅前駐車場になりますが、台数が10数台とかなり少ないです。
また近場に駐車場がほとんどなく、収容台数が非常に限られているので、なるべく電車の利用をおすすめします。
風流な春を味わいましょう♪
【関連記事】
百草園の梅まつりの期間や見頃、イベント内容などをお送りしました。
百草園の梅は種類も多いので、長く梅を愉しむことができます。
かやぶき屋根の松連庵や和の庭園など、趣のある風景を眺めながらゆっくり散策するのも良いですね。
イベントもたくさん行われているので、梅を見ながら琴や三味線、太鼓などの楽器演奏を聴くのも風流ですよ。
ぜひ百草園に出向いて、一足早い春を感じてみてくださいね。