弘前ねぷたまつり2024の日程と運行コース!鑑賞場所や観覧席は?
弘前ねぷたまつりは青森県弘前市で8月の初旬に行われるお祭りです。
勇壮にして幽玄な弘前ねぷたは、扇ねぷたが中心ですが、表の絵(鏡絵)と裏の絵(見送り絵)には違いがあります。
この動と静の対比が弘前ねぷたの魅力の1つとなっています。
ねぷたとは、夏場の農作業中のけだるい睡魔を追い払い、病気や怪我などの厄災を水に流す「眠り流し」が原型で、『 眠り流し → ねむた流し → ねむた → ねぷた 』と変化していったとされています。
弘前ねぷた祭りは、その名の通り、眠たさも吹き飛ぶほどの鮮やかさ!大きさも音も迫力満点です。
今回は、優美で厳かな雰囲気をもつ、弘前ねぷたまつり2024年の日程や見どころ、運行コースやおすすめ鑑賞場所などについてご紹介します。
※2024年は記載内容と異なる場合があります。
この記事の目次
弘前ねぷたまつり2024年の日程やスケジュールは?
ライトアップされたねぷたは立体的に浮き上がって見えるのでとてもきれいで迫力満点ですよ♪
弘前ねぷた祭りは毎年8月1日から7日に開催されています。
今年のスケジュールはこちら。
2024年 イベントスケジュール
1(木)~4(日):土手町コース 19:00~
5(月)~6(火):駅前コース 19:00~
7(水):土手町なぬか日コース 10:00~
岩木川河川敷(茜橋付近)でフィナーレ19:00~20:30(開場17:00~)
〔なぬかびおくり〕
日時:8/7(水)17:00~20:30
場所:岩木川河川敷(茜橋付近)
スケジュール:
17:30~ ステージイベント
18:00~ ねぷた展示
19:30~ ねぷた流し
20:10~ ねぷたおくり(燃やし)
※2024年 参加団体と出陣日程の一覧表はこちら。
8/1~4は桜大通りで18:00頃より、弘前ねぷた祭り出陣式や津軽情っ張り大太鼓模範演技などが行われます。
〔1(木)〕
17:50~18:00 | 津軽情っ張り大太鼓模範演技 |
18:00~18:15 | ねぷた参加団体出陣式セレモニー |
18:20~19:00 | 弘前ねぷたまつり出陣式 |
〔2(金)〕
18:00~18:20 | 津軽情っ張り大太鼓模範演技 |
18:25~18:40 | ねぷた参加団体出陣式セレモニー |
18:50~19:00 | 弘前ねぷたまつり出陣式 |
〔3(土)4(日)〕
18:15~18:25 | 津軽情っ張り大太鼓模範演技 |
18:25~18:50 | 津軽情っ張り大太鼓試し打ち体験 |
18:50~19:00 | 弘前ねぷたまつり出陣式 |
それでは早速弘前ねぷたの見どころについてご紹介していきますね。
弘前観光コンベンション協会(0172-35-3131・平日08:30~17:15)
※2024年は記載内容と異なる場合があります。
弘前ねぷたまつりの見どころは?
漆黒の夜の闇に浮かぶ勇壮華麗な扇ねぷた
弘前ねぷたには、扇型をした『 扇ねぷた 』と人形型の『 組ねぷた 』があり、扇ねぷたを中心に大小厄80台のねぷたが市内を練り歩きます。
この数は県内最多のねぷた運行で、国の重要無形民族文化財にも指定されています。
ねぷたは正面を「鏡絵」、背面に描かれるものを「見送り絵」と言います。
どのねぷたも、ねぷた絵師の技巧を凝らした見事なもので、表と裏で全く違った表情なため、通り過ぎた後まで楽しめるものとなっています。
ジョッパリ魂炸裂!腹の底に染み入る掛け声
勇壮華麗なねぷたは、『ヤーヤドー』の掛け声ととに市内を練り歩きます。
子どもたちも「ヤーヤドー!」の掛け声とともにエネルギーを爆発させ、短い夏を最高潮に駆け抜けます。
そしてそれぞれのねぷたの後ろに続くのは、哀愁を帯びた笛の音と力強い太鼓のお囃子。
青森ねぶたは “ 凱旋(がいせん)ねぶた ”、弘前ねぷたは “ 出陣ねぶた ”。
これから戦いに出向くような力強い声と太鼓の音が夜空に響き渡ります。
小型のねぷたから順に運行され、後半になるにつれて大型のねぷたが登場するので、見応えも充分ですよ。
ちなみに帰り(もんどり)の掛け声は、「ヤーレヤーレヤーレヤー」にかわります。
趣向を凝らした数々の技が祭り気分を盛り上げる!
最大約9m超の大型ねぷたが、観客に見得を切りながら電線や看板をかわしていく様子や、何tもの重量があるねぷたを止めることなく曳き廻していく男衆の姿も見ものです。
また直径約3.3mの津軽情っ張り(じょっぱり)大太鼓、直径約4mの津軽剛情張(ごうじょっぱり)大太鼓も迫力満点。
弘前陸上自衛隊の凛々しい『 剣舞 』も祭りに華を添えます。
子供たちが提灯として持っている『 金魚ねぷた 』は、津軽で飼育されていた金魚を模したもの。
大きく丸い目玉と赤いまんまるな胴体がとても可愛いので、ぜひ注目してくださいね。
なぬかびおくり
弘前ねぷたまつりのラストを飾るのは『なぬかびおくり』。
岩木川河川敷にライトアップされたねぷたがズラリと勢揃いすると、素晴らしいほどに幻想的な光景になります。
お祭りを楽しんだ観客とすべてのねぷたが、まるで別れを惜しむように向き合うところがなんとも感動的ですね。
川辺に流れるお囃子の音がさらに郷愁をさそいます。
昔は川にねぷたを流していましたが、今は炎によって清め送るようになっています。
この炎が燃え尽きると、弘前ねぷたまつりが終わりを迎えます。
お祭りの屋台もたくさん立ち並び、ステージイベントなども行われますので、ぜひなぬかびおくりにも足を運んでみてくださいね。
最後まで見届ける観光客も多く、7日間続いたねぷた祭りにふさわしいフィナーレですよ。
ねぷた運行コースのおすすめ観覧スポットは?
気になる運行コースをご紹介しましょう。
赤は1~4日の土手町コース、青は5~6日の駅前コース、黄は7日の土手町なぬか日コースです。
2024年 弘前ねぷたまつり運行ルートはこちらをご参照ください。
〔赤(1日~4日)〕
桜大通り → 一番町 → 下土手町 → 中土手町 → 上土手町十字路
〔青(5日~6日)〕
代官町みちのく銀行十字路 → 駅前 → 大町 → 上土手町弘善SS十字路
〔黄(7日)〕
上土手町弘善SS十字路(松森町ふれあい広場)→ 上土手町 → 中土手町 → 下土手町 → 下土手町交差点
※青のコースは地図上のもう少し左の方からスタートします。
おすすめ観覧スポットは、ズバリ、有料観覧席の近くと大きな交差点。
この場所では、ねぷたを左右に大きく振ったり、ぐるぐる回ったりと、見得を切って(観客にアピールをして)くれるからです。
土手町コースでは下図(赤)の4ヶ所がおすすめ。
駅前コースでは下図(青)の5ヶ所がおすすめですよ。
次に有料観覧席の内容や場所についてご紹介しますね。
弘前ねぷたまつりの有料観覧席は?
弘前ねぷた祭りには有料観覧席もあります。
2024年の販売は6/25(火)から(パイプイス席のみ)。
料金は3,000円で、弘前産りんごジュース・ねぷたうちわ・最新のガイドひろさきが付きます。
2024年 有料観覧席マップの詳細はこちらをご参照ください。
[2024年 販売期間]6/25(火)~
※購入方法により期間は異なります(下記参照)。
[料金]3,000円
[購入方法]
〔ネット〕
販売期間:6/25(火)10:00 ~ 7/30(火)23:59
販売席数:
8月1~4日(土手町コース):A・B・Eブロック 各日約335席
8月5~6日(駅前コース):G・Jブロック 各日約297席
購入:詳細・申込みはこちら(ポみっと!チケット)をご参照ください。
〔電話〕
販売期間:6/25(火)10:00 ~ 7/30(火)18:00
販売席数:
8月1~4日(土手町コース):A・B・Eブロック 各日約335席
8月5~6日(駅前コース):G・Jブロック 各日約297席
購入:リンクステーション イベント事務局(017-718-5544・10:00~18:00)
〔店頭〕
販売期間:7/8(金)~8/4(木)09:00~18:00
※8/1~4の当日分は14:00まで
販売席数:
8月1~4日(土手町コース):E・Fブロック 各日約116席
8月5~6日(駅前コース):Iブロック 各日約106席
購入:弘前市観光館(弘前市下白銀町2-1・017-37-5501(電話予約不可))
〔車いす優先席〕
予約期間:6/25(火)~ 7/22(月)
販売席数:※団体席も含みます。
8月1~4日(土手町コース):A・B・E・Fブロック 各日約12席
8月5~6日(駅前コース):H・I・Jブロック 各日約12席
購入:弘前観光コンベンション協会 ねぷたまつり有料観覧席担当(FAX:0172-35-3132・E-mail:hirokan5@jomon.ne.jp)
車いす優先席の詳細・申込書はこちらをご参照ください。
〔当日〕
〚8/1~4〛
弘前市立観光館:09:00~14:00
Bブロック受付:16:00~17:30
B・Fブロック受付:17:30~終了まで
〚8/5~6〛
弘前市観光案内所:09:00~17:00
G・H・Iブロックの受付:17:30~終了まで
お問い合わせ:弘前観光コンベンション協会 ねぷたまつり有料観覧席担当(TEL:0172-35-3131、FAX:0172-35-3132、E-mail:hirokan5@jomon.ne.jp)
弘前ねぷたまつりの参加方法は?
祭りは参加してこそ、意義がある!と思っている方も多いことでしょう。
でも、弘前ねぷた祭りには、地元の方でないと参加できないんじゃないの?と思ってはいませんか。
そこで、弘前ねぷた祭りに参加する方法をご紹介します。
まず、メインであるねぷた曳きに参加する方法。
弘前ねぷた祭りの参加者を募集している自由参加可能団体一覧表(2024)はこちら。
参加についての詳細は、弘前市立観光館(0172-37-5501)までお問い合わせください。
また、勇壮な大太鼓、津軽情っ張り大太鼓も曳き手と叩き手の参加者を募集しています。
叩き手は事前の練習と、簡単なテストに合格することが必要ですが、曳き手は老若男女、誰でも曳くことができます。
我こそはと思う方は、津軽情っ張り大太鼓保存後援会事務局(0172-35-3131)までご連絡ください。
弘前ねぷたまつりの屋台や混雑は?
屋台は?
※屋台の内容や規模は年により異なる場合があります。
土手町コース、駅前コースそれぞれの運行コース沿道には屋台も出店しています。
土手町コースだと弘前市民センター前やまちなか情報センター前、駅前コースだと駅前広場と松森町ふれあい広場、みちのく銀行前がわりと集中していると思います。
また、イトーヨーカドーでは催事場で観光客向けのお土産売り場を展開していると思います。
少し早めに出かけて行って、お土産を先にゲットしておくのもよいですね。
青森ですから、リンゴ関係やほたて類、津軽塗りの小物なんかがおすすめですよ。
混雑具合は?
毎年約150万人の観客動員数がある弘前ねぷた祭り。
7日間の開催とはいえ、夜間の限られた時間だけでこの人数ですので、大変な混雑と言えるでしょう。
最も混雑する場所では、ベビーカーや車椅子の使用は厳しいと思います。
少し場所を変えるだけで、ぐんと混雑が減りますので、場所を移動して混雑を上手に避けてくださいね。
夜間ですので、お子様の迷子には充分注意する必要があります。
手を離したらすぐ人混みに紛れてしまうほどの人出がありますので、しっかり手を握っていてあげてください。
ねぷたの意味は?ねぶたとの違いはあるの?
「ねぶた」も同じで、眠たいが訛ったもの。
では『 ねぷた 』と『 ねぶた 』の違いは何なのでしょう。
よく言われるのが、ねぶたは3D(立体)でねぷたは2D(平面)だとか、ねぶたは人形型でねぷたは扇型だとか言われるものです。
つまり「形状によって名前が違う」という説ですね。
でもこれは間違いです。
弘前ねぷたと青森ねぶたが有名なので、この2つの祭りの先入観から発生した誤りだと思います。
弘前ねぷたにも3Dの人形型のねぷたはあります。
ではねぷたとねぶたの違いは?
結論から言うと、ねぷたもねぶたも同じ。
違いはありません。
「眠たい」が訛った時に、地域によって違いが生じたものです。
ただ、初めは「ねぷた」だったけれど、明治時代にねぷたを漢字で『佞武多』『佞悔多』と書いたものを「ねぶた」と読んだために、ねぷたとねぶた両方の読み方が生まれたとも言われています。
地域別でいうと、弘前を中心にした津軽方面は、ねぷたと呼ばれることが多く、青森を中心とした北津軽や下北の幅広い範囲ではねぶたと呼ばれています。
実はねぷた(ねぶた)は弘前と青森だけのお祭りではないんですよ。
実にたくさんの市町村や地域でねぷたやねぶた祭りが行われています。
それぞれのねぷたやねぶたで形やお囃子に地域性があって、個性豊かなお祭りとなっています。
弘前ねぷたまつり周辺おすすめ宿泊所は?
弘前ねぷたまつりは全国的にも有名なお祭りなので、周辺にホテルを予約した方が便利です。
早めに予約をしないとすぐにいっぱいになってしまうこともあります。
弘前ねぷたまつり周辺のおすすめ宿泊所をご紹介します。
天然温泉 岩木桜の湯 ドーミーイン弘前【弘前市】
男女別天然温泉大浴場完備で疲れもスッキリ。
サウナや露天風呂もありますよ。
八戸せんべい汁やいかめんちなど郷土料理も頂けます。
シングル、ダブル、クイーン、ツインや和室など客室も多彩です。
家族連れにも便利ですよ。
住所:青森県弘前市大字本町71-1
電話:0172-37-5489
時間:チェックイン15:00~、チェックアウト~11:00
駐車場:約64台(1泊700円)
※日帰り入浴はありません(日帰りプランあり)。
星野リゾート 界 津軽【南津軽郡大鰐町(おおわにまち)】
古代檜の湯殿からは綺麗な景色を見ることができます。
津軽三味線の生演奏を毎晩開催していますよ。
広前や奥入瀬渓流や白神山地などからも近く観光にも便利。
ホテルはモダンながら津軽文化を感じられる雰囲気です。
夏から冬と特別なひと時を過ごすことができますよ♪
住所:青森県南津軽郡大鰐町大鰐上牡丹森36-1
電話:0570-073-011
時間:チェックイン15:00~、チェックアウト~12:00
駐車場:約28台(無料)
※日帰り入浴はありません。
大鰐(おおわに)温泉 不二やホテル【南津軽郡大鰐町】
自慢は露天風呂。
日本庭園があり四季を感じ情緒を感じながら温泉が楽しめます。
リピート率が高い質の良いホテルです。
弘前ICより車で約10分と観光にも便利。
部屋は和室でホッと一息できますよ♪
住所:青森県南津軽郡大鰐町蔵館川原田(くらだてかわらだ)63
電話:0172-48-3221
時間:チェックイン15:00~、チェックアウト~10:00
駐車場:約50台(無料)
[日帰り入浴]10:30~14:00(日・祝のみ)、大人500円・小人250円・幼児100円
弘前ねぷたまつりのアクセス方法と駐車場情報。交通規制は?
場所:青森県弘前市市街地
住所:青森県弘前市
電話:弘前観光コンベンション協会(0172-35-3131・平日08:30~17:15)、弘前市立観光館(0172-37-5501)
地図:
【電車でのアクセス】
[土手町コース]JR「弘前駅」より徒歩約15~20分
[弘前駅前コース]JR「弘前駅」より徒歩すぐ
【車でのアクセス】
東北道「大鰐弘前IC」より国道7号経由で約30分
駐車場
弘前ねぷた祭りの臨時・特設駐車場はありませんので、周辺有料駐車場を利用していただくことになります。
比較的収容台数の多い駐車場をご紹介しておきますね。
〈東天第3パーク駐車場〉
住所:青森県弘前市大字鍛冶町5-6
台数:約150台
時間:24時間
料金:100円/60分
〈ワンコインパーキング朝日〉
住所:青森県弘前市土手町4
台数:約240台
時間:24時間
料金:100円/60分
〈ワンコインパーキング朝日第2〉
住所:青森県弘前市土手町1
台数:約64台
時間:24時間
料金:100円/60分
〈佐和家パーキング〉
住所:青森県弘前市大字本町
台数:約60台
時間:24時間
料金:500円/12時間
〈観光館地下駐車場〉
住所:青森県弘前市下白銀町2-1
台数:約88台
時間:08:00~22:00
料金:100円/30分(最初の1時間無料)
[弘前ねぷた祭り周辺駐車場地図]
※下記の交通規制マップにも有料駐車場の位置が載っています。
周辺駐車場は早い時間から満車状態になります。
なるべく近隣の駅よりパーク&ライドすることをおすすめします。
交通規制
ねぷたの運行に伴い、運行経路と周辺の道路は交通規制が敷かれますのでご注意ください。
2024年 交通規制の詳細な場所や時間等はこちらのマップをご参照ください。
1日~4日の土手町および5日~6日の駅前では18:30~22:00頃、7日の土手町は09:30~11:30頃の予定です。
状況により早まったり延長されたりするので、警察官等の指示にしたがって運転してくださいね。
また、弘前公園近くの桜大通りは1日~4日の間、17:30から車両通行止めになりますのでご注意ください。
早い現地入りで弘前ねぷたをより深く楽しむ!
【関連記事】
●弘前ねぷた祭りで宿泊・観光おすすめは?温泉やレストランは?
弘前ねぷた祭りの見どころや鑑賞スポットなどをお送りしました。
弘前ねぷたは、早い時間に行くと間近でねぷたを観ることができたり、場合によってはねぷたの中がどうなっているのか見せてくれたりします。
したがって、良い場所で観覧するためにも、ぜひ早い時間に現地入りすることをおすすめします。
また、特等席の有料観覧席も、早い時間であれば当日でもチケットを入手できる可能性がありますよ。
今年の夏はぜひ、勇壮かつ優美で迫力満点の、弘前ねぷた祭りを楽しみましょう。