着任の挨拶メール例文【社内・社外】件名や上司の場合は?英語の文例は?
異動が決まると慌ただしく時間が過ぎてしまうものですが、新しい場所での仕事が始まる前に準備しておきたいのが、着任の挨拶メールです。
特に社内への場合は、着任前に一通連絡があるとより丁寧な印象になります。
また、新しい場所へ異動するときは誰しも少なからず緊張をしますから、自分自身も一度コンタクトを取っておくと、心づもりをすることができますよね。
そこで今回は、着任の挨拶メール例文を、社内・社外別にご紹介していきます。英語での例文もご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
・社外(取引先・お客様)の着任挨拶メール例文。件名は?
・英語の着任挨拶メール例文。件名は?
社内の着任挨拶メール例文。件名は?上司の場合は?
社内への着任挨拶メールは、着任前に送ることをおすすめします。
直属の上司がいる場合、特に文面を変える必要はありませんが、一斉送信ではなく個別にメールを送っておくと丁寧な印象になりますよ。
社内の着任挨拶メール例文
件名:着任のご挨拶
あおば支店営業部
田中和希様
この度、人事異動にてあおば支店に着任いたします、安井と申します。
4月1日からお世話になる予定ですので、何卒よろしくお願いいたします。
以前の所属支店でも営業部の一員として、日々の業務に励んでおりました。
あおば支店におきましても、これまで以上に業務に邁進して参りますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
メールにて恐縮ではございますが、あおば支店着任のご挨拶を申し上げます。
みどり支店営業部
安井美琴
社外(取引先・お客様)の着任挨拶メール例文。件名は?
社外への着任挨拶メールは着任後すぐに送りましょう。
直接ご挨拶に行くことのできるアポイントを取る内容にすることがおすすめです。
社外の着任挨拶メール例文
件名:着任のご挨拶
さくら株式会社 総務部
若杉俊平様
平素よりお引き立てを賜り、ありがとうございます。
さくら株式会社営業部の安井美琴と申します。
先日、前担当者の里中よりご連絡差し上げておりました通り、4月1日より私が貴社の担当をさせていただくことになりました。
一日でも早く業務に慣れ、若杉様のお力になれますよう日々邁進する所存です。
何卒、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
着任後は、4月10日までに一度ご挨拶に伺いたく存じます。
お忙しいところ大変恐縮ですが、ご都合の良い日時をお知らせいただければ幸いです。
メールにて失礼ではございますが、まずは着任のご挨拶を申し上げます。
あおぞら銀行
あおば支店営業部
安井美琴
英語の着任挨拶メール例文。件名は?
社内の着任挨拶メール
Subject: New face in Sales Department
Hello, I am Mikoto Yasui, the new face you may have seen in Sales Department.
(この度営業部に配属になりました安井美琴です。)
I am going to strive constantly, and I will appreciate your guidance and support.
(引き続き業務に邁進する所存ですので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。)
I am looking forward to my first day and meeting you in my new position.
(みなさんにお会いできることを楽しみにしております。)
Regards,
Mikoto Yasui
Sales Department
社外の着任挨拶メール例文
下記のフレーズを追加した挨拶メールにすると良いでしょう。
(みどり支店へと異動する鈴木加奈子の後任です。 )
「If your schedule permits, I will visit your office and introduce myself in person. When would you like an appointment?」
(一度お伺いし直接ご挨拶させていただきたく存じますので、ご都合の良い日時をお知らせください。)
挨拶メールでスタートダッシュ!
着任の挨拶メール例文を、社内・社外別にお送りしました。
メールを後回しにしているうちに気がつけば着任の日になってしまった‥なんてことにないように、気がついた段階で準備を始めたいですね。
謙虚に意気込みを伝える挨拶メールを送り、新しい場所へのスタートダッシュをかけましょう!