季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

保育園・幼稚園【夏祭りの景品】手作り方法やおすすめは?


Sponsored Link

育園や幼稚園の夏祭りの景品は決まっていますでしょうか。

 

夏祭りでは子供たちが喜ぶイベントがたくさんありますが、景品をもらったらさらにテンションが上がりますよね。

 

景品は子供が安全に遊べる玩具が人気です。

 

ですが、夏祭りの景品は購入品でもいいですが、手作りのものも素敵ですよ。

 

今回は、保育園・幼稚園【夏祭りの景品】手作り方法やおすすめをご紹介します。

・保育園・幼稚園の夏祭りの景品でおすすめは?
・景品手作り方法は?【保育園・幼稚園の夏祭り】
・こちらの景品手作り方法もおすすめ!【保育園・幼稚園の夏祭り】

 

Sponsored Link

保育園・幼稚園の夏祭りの景品でおすすめは?

夏祭り お面の屋台

 

保育園や幼稚園の夏祭りでは子供が喜ぶ景品を用意したいですね。

 

保育園・幼稚園の夏祭りの景品おすすめをご紹介します。

お祭り お面

item.rakuten.co.jp

 

お祭りといえばお面ですね。

 

キャラクター系のお面は幼稚園、保育園の園児に人気があります。

 

ポケモンやディズニーキャラは女の子、男の子に人気なのでおすすめです。

 

ミニオンズ ヨーヨー

 

こちらはミニオンズのエアーヨーヨーです。

 

空気を入れて遊ぶヨーヨーなのでぶつかっても安全ですよ。

 

人気のキャラクターは保育園の子供にも認知度があるので夏まつりの景品にピッタリですね。

 

お菓子セット

 

夏祭りの景品で幼稚園、保育園の子供に人気があるのは、ずばりお菓子です。

 

予算で詰め合わせをしてくれる駄菓子屋さんがあるのでネットで注文できます。

 

夏祭りの景品予算により、子供たちが好きなお菓子を用意したら喜びますよ♪

 

キャラクタースライム

 

意外に面白い景品はスライムです。

 

外で遊ぶわけにはいきませんが、あの独特の感触には大人でも虜になりますね。

 

夏祭りの景品ではクジ形式にするもの楽しいですよ。

 

光るブレスレット

 

お祭りで光るブレスレットに憧れた時はありませんでしたか?

 

幼稚園や保育園の子供たちもキラキラ光るブレスレットにはテンションが上がるはずですよ。

 

夏祭りなら光るウチワもおすすめですよ。

 


景品手作り方法は?【保育園・幼稚園の夏祭り】

スーパーボールすくい

 

保育園や幼稚園の夏祭りの景品は手作りでと考えている先生や保護者の方も多いです。

 

園児の数が多いと手作りも大変なので簡単に作れるものが良いですよね。

 

保育園や幼稚園の夏祭り、景品手作り方法をご紹介します。

 

女の子にピッタリの夏祭りの手作り景品

女の子 ティアラ

 

女の子がお姫様気分を味わえる素敵なティアラ。

 

簡単に作ることができるので夏祭りの景品におすすめですよ。

洗った空のペットボトル

 

1.5リットルのペットボトルで作れるので前もって洗っておきます。

 

空のペットボトル

 

曲線部分じゃなく、平らな部分を7cmほど使います。

 

ペットボトルに切り込みをいれる

 

カッターで切り込みを入れます。

 

ペットボトルをはさみで切る

 

その後、はさみで切っていきます。

 

切ったペットボトルの水分をふく

 

切れたら水分をふき取ります。

 

ティアラの下書き

 

普通サイズの折り紙を半分に切り、ティアラの下書きを書きます。

 

切ったペットボトルに折り紙を貼る

 

下書きが出来たら、切ったペットボトルに紙を貼り付けます。

 

ラインストーンをペットボトルに貼る

 

張るタイプのラインストーンを下書きに沿って貼ってきます。

 

パールタイプだと上品で可愛くできますよ♪

 

ラインストーンをペットボトルに貼る

 

下のラインにもラインストーンを貼ってきます。

 

ペットボトルにパールのラインストーンを貼る

 

パールだけよりも色付きのラインストーンを入れると可愛いです。

 

この色を変えると雰囲気も変わるので何パターンか作ると良いですね。

 

ペットボトルをティアラの形に切る

 

貼り付けたストーンに合わせて余分な部分を切ります。

 

ペットボトルをティアラの形に切る

 

細かい部分も丁寧に切ると出来上がりが綺麗ですよ。

 

ティアラの形に切ったペットボトルの角を丸くする

 

先端の角は丸く切り落とします。

 

手作りティアラ

完成です!

 

動画の下書きを参考にしても良いですし、オリジナルのティアラを書いても素敵ですね。

 

何パターンか作ると飽きがなくていいかもしれませんね。

 

動画を一時停止しながら作るとスムーズ手作りできますよ。

 

男の子におすすめ!夏祭り手作り景品

紙トンボ

 

竹トンボならぬ、紙トンボなら簡単に作ることができますよ。

 

ぶつかっても紙なので危なくないので安全に遊ぶことができますよ。

牛乳パック ストロー ハサミ セロハンテープ

 

必要なものは牛乳パック、ストロー、ハサミ、セロハンデープです。

 

開いた牛乳パック

 

牛乳パックを開いて1.7cmの幅で切ります。

 

切ったストロー

 

ストローは蛇腹の下で切ります。

 

ストローの先に切り込みをいれる

 

ストローの先をタテに1.5cmほど切り込みを入れます。

 

切った牛乳パックをストローに差し込む

 

切った牛乳パックを半分に折り、ストローの切り込みに差し込みます。

 

ストローと牛乳パックをセロハンテープで固定

 

セロハンテープを巻くように貼り、固定します。

 

牛乳パックを折る

 

点線で折ります。

 

ストローに差し入れた牛乳パックを折る

 

このように折ります。

 

牛乳パックを折る

 

逆も点線で折ります。

 

ストローに差し込んだ牛乳パックを折る

 

このようになります。

 

手作り 紙トンボ

 

羽を広げて完成です!

 

このままでは味気ないのでワクワクする紙トンボにするためにシールを貼り付けても素敵です。

 

作り方も簡単で大量に手作りすることができますよ。

 

動画では丁寧に解説しているので初めて作る方や工作が苦手な方にも分かりやすいです。

 

Sponsored Link

こちらの景品手作り方法もおすすめ!【保育園・幼稚園の夏祭り】

ヨーヨーすくいで遊ぶ女の子たち

 

女の子、男の子分けずに同じ景品を手作りしたい時には性別関係なく楽しめるものがおすすめですね。

 

そんなときはこちらの手作り景品はいかがでしょうか。

グラスホッパー

 

牛乳パックと輪ゴムがあれば作れる跳ねる玩具です。

 

小さいころに作ったことがある保護者の方もいるかもしれませんね。

 

作り方も遊び方も簡単なので幼稚園や保育園の景品にもおすすめです。

開いた牛乳パック

 

牛乳パックは開き口と底の部分をカットします。

 

開いた牛乳パックを半分に切る

 

カットしたら半分にカットします。

 

開いた牛乳パックを半分に切る

 

さらに横でカットします。

 

開いた牛乳パックを半分に切る

 

さらに半分にカットします。

 

切った牛乳パックに切り込みを入れる

 

4か所に切り込みを入れます。

 

切った牛乳パックに絵を描く

 

対称になるようにイラストを描きます。

 

絵を描いた牛乳パックに輪ゴムをかける

 

片側に輪ゴムを引っかけます。

 

絵を描いた牛乳パックに輪ゴムをかける

 

裏返して反対側の切り込みに引っかけます。

 

手作り グラスホッパー

 

完成です!

 

本当に作り方が簡単で材料も少なくてすみますね。

 

イラストを描くのが面倒な方はコピーを活用して貼り付けても良いですよ。

 

動画の作り方も丁寧に説明しているのであっという間に手作りできます。

 

夏祭り景品は心を込めて手作りに挑戦!

浴衣を着た女の子

 

【関連記事】
幼稚園・保育園の夏祭り!屋台の食べ物は?ゲームや景品は?
夏祭りの屋台人気ランキング!定番といえば?変わり種なら?

 

保育園・幼稚園におすすめの夏祭りの景品手作り方法をお送りしました。

 

縁日に売っているような景品を購入しても良いですが、今年の夏祭りは心を込めて景品を手作りしてみませんか。

 

昔ながらの玩具や可愛いものを手作りするとほのぼのとした雰囲気の夏祭りになりますね。

 

一緒に作っても良いですし、先生が心を込めて手作りすれば園児たちにもきっと喜ばれますよ♪

Sponsored Link