季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

金魚すくい【ポイの作り方!】紙や強度は?袋の手作り方法は?


Sponsored Link

祭りの定番と言って欠かせないものに金魚すくい』があります。

 

取れそうでなかなか取れなくて何回もチャレンジした記憶は皆さんあると思います。

 

この金魚すくいですが家庭でも気軽に作って遊ぶことができるのです。

 

金魚すくいで一番必要な道具というと “ ポイ ”

あの金魚をすくう破れやすい網ですね。

 

これを手作りしてこどもたちと遊んでみてはいかがでしょうか。

 

幼稚園や保育園、小学校のお祭りや出し物、工作にもおすすめです。

 

今回は、ポイの作り方についてご紹介します。

・金魚すくいのポイとは?用意するものは?
・文化祭や工作にもおすすめ!金魚すくいポイの作り方は?
・ポイの代用になるものは?
・金魚すくいの袋の作り方は?

 

Sponsored Link

金魚すくいのポイとは?用意するものは?

金魚すくい ポイ イラスト

 

金魚すくいのポイとは?

そもそも金魚すくいのポイとは、金魚をすくうための道具のことを言います。

 

ポイというの?と思いますよね。

 

全国金魚すくい大会事務局というところがあって、その事務局によりますと「ポイ捨て」という言葉の「ポイ」を使った言葉と言われているようですよ。

 

結構そのままのような呼び方だったのですね(笑)

 

金魚すくいはお祭りだけではなく、全国金魚すくい選手権大会という、1995年から始まったイベントもあるのです。

 

もし興味がありましたら参加してみるのも楽しいかもしれませんよ。

参考までに奈良県大和郡山市にて行なわれています(詳細はこちら)。

 

ポイを作るのに用意するものは?

金魚すくいのポイ イラスト

 

ポイといったら最初に思い浮かべるのが、輪に薄い紙が挟まったものですね。

 

そのほかに、「もなか」を使ったポイもありますね。

 

今回は、輪に紙をはさめたポイを作ってみましょう!

【用意するもの】

 

・ 牛乳パック
・ ストッキングタイプのキッチンシンクゴミ入れ(もしくは和紙)
・ ハサミ
・ ホチキス

 


文化祭や工作にもおすすめ!金魚すくいポイの作り方は?

それでは作り方の説明をしますね。

広げた牛乳パック

 

牛乳パックを解体して開きましょう。

 

広げた牛乳パックを切る

 

その一部分を使います。

 

広げた牛乳パックの一部を三等分にする

 

一部分を縦に3等分にします。

 

牛乳パック 切ったものをホッチキスで止める

 

牛乳パック 切ったものを輪っかにしてホッチキスで止める

 

カットしてできた3本の内2本を使ってホッチキスで輪を作ります。

 

輪っかにした牛乳パックにネットを付ける

輪っかにした牛乳パックにネットを付ける

 

キッチンシンクゴミ入れ(もしくは和紙)をつけます。

 

牛乳パックで作った金魚すくいのポイ

 

残った1本で持ち手にします。

詳しい作り方については下記の動画を参照ください。

 

『自宅で簡単!牛乳パックで金魚すくいのポイ作り』

今回は牛乳パックを使った作り方です。

 

もう少し本格的に作るのでしたら、針金のハンガーを使って作ることもできます。

 

ただし、手元が危ないこともありますので、子供が作る場合には牛乳パックを使う方をおすすめします。

小さいお子さんが遊ぶようでしたら、丈夫なキッチンゴミ入れを使うと純粋に金魚すくいを楽しめますね。

 

あまり簡単に破れてしまうと子供も楽しめませんね。

 

ただ、大きいお子さんでしたら、和紙を使って作ると、破れるワクワク感やドキドキ感も楽しめると思いますよ。

和紙には薄さがいろいろとありますので、使い分けしても楽しいですよ。

 

そのほかにも、書道用の半紙やテイッシュなどを使い分けてみるのも良いのではないでしょうか。

 

Sponsored Link

ポイの代用になるものは?

金魚すくいでとった金魚 イラスト
ポイの代用となるものでしたら、もなかを使うのも楽しいと思います。

 

もなかに洗濯バサミなどを挟んで持ち手にすると簡単にできます。

 

また、生きている金魚を使いたくなかったり、濡れるのを防ぎたい場合は、こちらの動画のように、折り紙で金魚やポイを作る方法もありますよ。

 

作っている最中も楽しめますね。

 

 

金魚すくいの袋の作り方は?

金魚すくいでとった金魚を入れた袋 イラスト
釣った金魚すくいを入れる袋の作り方をご紹介します。

【用意するもの】

 

・ いろいろな大きさのビニール袋(ダイソーなどでも売っています)

 

ビニール袋は事務用品のところに厚手のビニール袋がありますので、それを使用するといいでしょう。

 

・ ビニールヤーン(ジュエリーヤーン)

ビニールヤーン

 

口紐にします。

 

・ 

 

作り方

・ ビニール袋の上の方に紐を通すための穴を針で開けます。

 

・ 穴にビニールヤーン(ジュエリーヤーン)を通します。

 

金魚すくいは夢中になりますね♪

金魚すくいをする女の子 イラスト

 

【関連記事】

金魚すくいの金魚の飼い方!種類や寿命は?長生きする育て方は?
夏祭りの屋台人気ランキング!定番といえば?変わり種なら?
幼稚園・保育園の夏祭り!屋台の食べ物は?ゲームや景品は?

風鈴の作り方!ペットボトル・紙コップ・植木鉢で簡単手作り方法は?

 

金魚すくいで使うポイの作り方をお送りしました。

 

金魚すくいはお祭りだけではなく、いろいろなイベントや高校などの文化祭などでも行なわれるぐらいポピュラーなもの。

 

お祭りでふと見かけると、思わずやってみたくなる魅力もありますね。

 

ほかの人が遊んでいるときに、ついつい後ろから覗き込んでしまう方も多いのではないでしょうか。

 

ポイは簡単に作れるので、お家で遊ぶときや、自由研究、文化祭、お祭りなどで作ってみてくださいね。

 

暑い夏を楽しく過ごしましょう♪

Sponsored Link