春日大社の初詣2025の参拝時間!ご利益や混雑は?屋台や駐車場は?
春日(かすが)大社は奈良県の奈良公園にある神社。
創建が768年なので、約1,250年以上もの歴史がある古社です。
朱色の本殿や回廊、燈籠がとても美しく、世界遺産にも登録されています。
所蔵する国宝は神社の中ではなんと日本一!
荘厳で神聖な雰囲気のため、初詣には毎年多くの人々が参拝をするために足を運びます。
若宮16社、水谷9社など摂取・末社が多く、ご利益も豊富。
境内には鹿が多く、可愛い鹿おみくじも人気ですよ。
今回は、春日大社の初詣2025年の参拝時間やご利益、混雑や屋台などについてご紹介します。
※下記は以前の内容となっております。
※2025年は記載内容と異なる場合があります。
この記事の目次
春日大社の初詣2025年 参拝時間や期間は?
新年は春日大社へ初詣に出向きましょう!参道には鹿もいてエサをあげることもできますよ♪
[2024年 参拝時間]
※予定(要確認)
12月31日(日)07:00~17:00
1月1日(月祝)0:00~20:00
1月2日(火)3日(水)07:00~19:00
1月4日(木)5日(金)07:00~18:00
1月6日(土)以降 07:00~17:00
[ご祈祷]
09:00~16:00
〔ご利益〕
縁結び、夫婦円満、開運招福、武芸向上、勝負運、交通安全、災難除け、子孫繁栄、出世祈願、など
〔御祭神〕
武甕槌命(たけみかづちのみこと)、経津主神(ふつぬしのかみ)、天児屋根命(あめのこやねのみこと)、比売神(ひめがみ)
春日大社は境内も広く、荘厳な空気が漂います。
南門や朱塗りの回廊、御神木、合計約3,000基にもなる釣燈籠や石燈籠など見どころもたくさんありますよ。
初詣期間中はお神酒もいただくことができます。
春日大社の周辺には、東大寺や興福寺、二月堂などもあるので一緒に参拝するのもいいですね。
徒歩で行く場合や、奈良公園を散策する場合は歩きやすい靴がベストですよ。
※御札・お守りの郵送でのお申込みについてはこちらをご参照ください(申込用紙はこちら)。
春日大社(0742-22-7788)
※2025年は記載内容と異なる場合があります。
春日大社の初詣 ご利益は?
春日大社は、茨城県の鹿島神宮から武甕槌命(たけみかづちのみこと)、千葉県香取神宮から経津主神(ふつぬしのかみ)、大阪府枚岡神社から天児屋根命(あめのこやねのみこと)と比売神(ひめがみ)をそれぞれお招きして御祭神としています。
ですので、鹿島神宮や香取神宮、枚岡(ひらおか)神社とはご縁があるんですね。
鹿みくじ
また、御祭神の1人である武甕槌命は、鹿島神社から白鹿に乗ってやってきたという逸話から、鹿は神様のお使いとされています。
そのため、春日大社では、鹿がおみくじをくわえている可愛い鹿みくじがあるんですよ。
木彫りの可愛い縁起物なので、ぜひ引いてみてくださいね。
ハート型のかわいい『縁むすび守』も人気ですよ。
社頭の大杉(しゃとうのおおすぎ)
春日大社の中門の横にあるひときわ目立つ巨大な大杉。
高さ約25m、幹の周囲が約8.7mもあります。
この大木は、樹齢が約1,000年ともいわれているご神木で、触れるだけでその霊気で厄を浄化してもらえるといわれています。
女性におすすめ?
春日神社には全体に女性的な気の流れがあるといわれています。
そのため女性にはおすすめのパワースポットだといわれているんですよ。
女性:仕事や才能が開花して出世する
男性:精神力や実行力が強化されて権力をいただける
夫婦大國神社
夫婦大國神社には、大国主命(おおくにぬしのみこと)と須勢理姫命(すせりひめのみこと)の夫婦が祀られています。
日本で唯一、夫婦神を祀った神社で、夫婦円満と家庭円満、縁結びのご利益があるといわれています。
ここで絵馬やしゃもじなどのグッズがほとんど手に入るそうですよ。
「若宮十五社めぐり」の受付はこの神社で行います。
十五社にお参りすることで、一生で出会うさまざまなことを守ってくださる神様たちを参拝することができるため、ご利益が高いとしてとても人気があります。
若宮15社めぐり
若宮15社めぐりの流れはこちら。
夫婦大國社で受付(09:00~15:00)玉串札をもらう
↓
手水舎(夫婦大國社向側)で手と口を清める
↓
各神社の遥拝所に玉串札を納め祈願する
↓
最後の夫婦大國社で15社満願の奉告
↓
授与所でおしるしをもらう
若宮15社めぐりの順番はこちら。
① 若宮(わかみや)神社
↓
② 三輪(みわ)神社
↓
③ 兵主(ひょうす)神社
↓
④ 南宮(なんぐう)神社
↓
⑤ 広瀬(ひろせ)神社
↓
⑥ 葛城(かつらぎ)神社
↓
⑦ 三十八所(さんじゅうはっしょ)神社
↓
⑧ 佐良気(さらけ)神社
↓
⑨ 春日明神遥拝所(かすがみょうじんようはいじょ)
↓
⑩ 宗像(むなかた)神社
↓
⑪ 紀伊(きい)神社
↓
⑫ 伊勢神宮遥拝所(いせじんぐうようはいじょ)
↓
⑬ 枚岡神社遥拝所(ひらおかじんじゃようはいじょ)
↓
⑭ 金龍(きんりゅう)神社
↓
⑮ 夫婦大國社(めおとだいこくしゃ)
水谷9社めぐり
さらに水谷9社めぐりもあります。
こちらはご祈祷所で受付をしましょう(09:00~15:30)。
参拝が終わって再びご祈祷所に戻ると、特別な御守と御朱印がもらえますよ。
水谷9社の順番はこちら。
① 総宮(そうぐう)神社
↓
② 一言主(ひとことぬし)神社
↓
③ 龍王(りゅうおう)社
↓
④ 水谷(みずや)神社
↓
⑤ 浮雲(うきぐも)神社
↓
⑥ 聖明(せいめい)神社
↓
⑦ 愛宕(あたご)神社
↓
⑧ 天神社(てんじんじゃ)
↓
⑨ 船戸(ふなど)神社
春日大社の初詣 混雑する時間帯は?空いている時間は?
春日神社の初詣参拝者数は約50万人。
奈良県内で1位の人気を誇るだけに、三が日はかなりの混雑となるでしょう。
特に12月31日の23:30~1月1日の03:30頃は大混雑。
(※2024年の12/31は17:00で一旦閉門し、1/1の0:00から開門します 予定)
参拝までに約2時間並ぶこともあります。
ここで注意なのは寒さ。
待っている間はとにかく寒いの一言です。
周りは人がたくさんいるので人熱により多少は寒さも緩和されますが、それでも真夜中にずっと並んでいるのはかなり応えます。
大晦日から元旦にかけて参拝に行く場合は、念入りに防寒対策を施していきましょう。
ホッカイロも必需品ですよ。
そして、1日~3日のお昼から夕方にかけて(11:00~17:00)は、参道の手前から人で埋め尽くされる大行列。
こちらも待ち時間は確実に発生するので暖かい格好で。
三が日の次週である6~8日も三連休なのでお昼頃(11:00~14:00)は混雑すると思われます。
また、参拝と同じく、御守やおみくじ、御朱印、ご祈祷なども待ち時間があることも念頭においておきましょう。
空いている時間帯は?
三が日に、少しゆっくりお参りしたい場合は、早朝と夕方がおすすめ。
特に早朝は、元旦でも空いているので穴場です。
時間は07:00前がいいですね。
それでもそれなりに人はいますよ。
2024年の三が日を過ぎた4日からは、平日ということもあってかなり人が減ってきます。
人混みはグンと減りますので、平日の早朝を狙うのもありですよ。
8日の成人の日以降はさらに人出もゆるやかになっていきます。
1月下旬以降の参拝も視野に入れつつ、余裕を持って参拝できると良いですね。
初詣期間中 屋台や露店の出店は?
※2024年 露店の出店は縮小や中止になる場合もあります。
※下記は以前の内容となっております。
やはり初詣といえば、屋台や露店というのも楽しみのひとつですね。
春日大社は駅から本殿までがけっこうな距離がありますので、それで気を紛らわすというのもひとつの手です。
初詣期間中は参道を中心に多くの屋台が出店します。
だいたいは参拝時間にあわせて店を開けていますが、早朝だと開いていないお店もあるかもしれません。
はしまき、玉子せんべい、たこ焼き、からあげ、とうもろこしなどお祭り屋台がいろいろありますよ。
期間はだいたい三が日ですが、参拝客数次第では継続して営業している可能性もあります。
成人式まではポツポツと開いているお店もあるかもしれませんが、完全になくなる可能性もあるので、屋台目当てであれば早めに参拝に行ったほうが良いですね。
よもぎ餅
JR「奈良駅」の近くには『中谷堂(なかたにどう)』という人気のお餅屋さんがあります。
作りたての杵つきよもぎ餅は絶品。
行列ができるほどなので、見かけたらぜひ食べてみてくださいね。
お土産にもおすすめですよ。
タイミング次第では超高速のもちつきが見られるかもしれません。
春日大社のアクセス方法と駐車場情報。交通規制は?
場所:春日大社
住所:奈良県奈良市春日野町160
電話:春日大社(0742-22-7788)
地図:
【電車・バスでのアクセス】
① JR「奈良駅」近鉄奈良線「近鉄奈良駅」より奈良交通バス「春日大社本殿行」約13分→「春日大社本殿」下車すぐ
② JR「奈良駅」近鉄奈良線「近鉄奈良駅」より市内循環・外回り循環バス約11分→「春日大社表参道」下車後に徒歩約10分
③ 近鉄奈良線「近鉄奈良駅」より徒歩約25分
※初詣期間中は臨時バスも運行予定です。
【車でのアクセス】
① 名神高速道「京都南IC」より京奈和自動車道経由で約60分
② 京奈和自動車道「木津IC」より国道24号・369号経由で東大寺・春日大社方面へ約7km
③ 第2阪奈有料道路「宝来IC」より東方面へ約8km
④ 西名阪自動車道「天理IC」より国道169経由で北方面へ約10km
駐車場
春日大社には約100台の駐車場があります(07:30~16:00)。
ただし、年末年始はかなり混み合い、奈良公園周辺は交通規制もあります。
駐車場は閉鎖や満車の可能性が極めて高いので、車を停めることはむずかしいでしょう。
できるだけ電車とバスでくることをおすすめします。
【春日大社周辺おすすめ駐車場】
〈ならまちセンター駐車場〉
住所:奈良県奈良市高畑町1112-1
台数:約374台
時間:08:00~22:00
料金:最初の1時間300円、1時間~3時間は150円/30分、3時間以上1,000円
〈県営高畑観光自動車駐車場〉
住所:奈良県奈良市高畑町12051-1
台数:約166台
時間:09:00~17:00
料金:1,000円
〈高畑丸山駐車場〉
住所:奈良県奈良市高畑町1215-5
台数:約43台
時間:07:00~21:00
料金:(平日)800円(土)900円(日祝)1,000円
〈タイムズ奈良中央〉
住所:奈良県奈良市林小路町8
台数:約97台
時間:24時間
料金:300円/60分、最大(平日900円・土日祝1,000円)
〈水谷パーキング〉
住所:奈良県奈良市高天町16
台数:約95台
時間:(平日)07:30~21:00(日祝)08:00~21:00
料金:150円/30分(最大1,500円)
交通規制
初詣期間中は広い範囲で交通規制が敷かれます。
2024年 場所や時間等の詳細な規制内容はこちらのマップをご参照ください。
周辺の駐車場も確認することができますよ。
12月31日10:00~1月1日17:00、1月2日・3日の09:00~17:00の間に交通規制が実施されます。
春日大社の初詣で新年をスタート!
【関連記事】
●奈良橿原神宮初詣の混雑。駐車場やアクセスは?
●大阪天満宮の初詣。混雑時間や屋台は?アクセス方法は?
春日大社の初詣についてお送りしました。
春日大社の参道は玉砂利が敷いてあります。
距離が長いので、ヒールや履き慣れていない靴ではなく、歩きやすい靴が良いでしょう。
底が厚い靴でないと足の裏がいたくなるかもしれません。
春日大社で心地よく参拝して、素晴らしい新年を迎えてくださいね。
では、よいお参りを♪