季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

魚焼きグリルの掃除方法。簡単な裏技。網や内部の汚れ除去!


Sponsored Link

台所の掃除で面倒なところはどこですか?
換気扇、水道回りいろいろありますが魚焼きグリルも面倒ですよね。油汚れでギトギト、焼いた後の臭い、憂鬱になりますよね。

 

でも焼き魚はとてもおいしいからどうしてもそこは使わざる得ないところです。意を決して一度しっかりと掃除をしてみませんか。

 

掃除の仕方やちょっとしたアイテムの紹介など書いてみました。ぜひ参考にして魚焼きグリルをピカピカにしてみましょう。
きっと毎日のお料理も楽しくなりますよ。

・魚焼きグリルの受け皿の掃除方法は?汚れを予防するには?
・魚焼きグリルの網の掃除方法。焦げ付きを防ぐには?
・内部は重曹やセスキ炭酸ソーダ水で掃除するのがおすすめ!
・魚焼きグリルの臭いを除去する方法は?

 

Sponsored Link

魚焼きグリルの受け皿の掃除方法は?汚れを予防するには?

洗剤 掃除
それではまず受け皿の掃除の仕方について説明します。受け皿は魚の脂分が滴ってそれのこびりつきや臭いで困りますね。

 

毎日のお手入れ方法

まずは使った後毎回するお手入れ方法からです。

 

<用意するもの>
  • キッチンペーパーもしくは柔らかい布
  • 中性洗剤

 

<掃除の方法>
  1. 受け皿に残った水を捨て軽くすすぐ
  2. 中性洗剤を含んだキッチンペーパー(布)でよく拭く
  3. 水で洗剤を洗い流す

 

毎回使うたびにこの作業をしているとある程度のこびりつきや臭いがとれます。

 

ガンコな汚れを取る方法

台所 魚焼きグリル 主婦
もうすでに頑固な汚れがこびりついて困っている方もいらっしゃると思います。それでは頑張ってきれいにしていきましょう。

 

<用意するもの>
  • キッチンペーパーもしくは柔らかい布
  • 中性洗剤
  • スプレー

 

<掃除の方法>

1.こびりついた汚れを浮き上がらせるために水で薄めた中性洗剤を吹きかけます。

 

2.吹きかけた洗剤の上からキッチンペーパー(布)を湿布のように張ります。このようにすると洗剤が汚れの奥まで浸透して、受け皿から汚れだけ浮き上がってくるのです。

 

3.一時間ほど置いた後よく水ですすいで洗剤を流しましょう。

 

4.全体なところはこれで落ちますがまだ臭いとか残っていると思います。原因は四隅です。

 

5.キッチンペーパーをぬらしてそれを割りばしにくるっと巻き、輪ゴムでとめます。このアイテムは何本か作っておくと後で他の部分の掃除の時に役に立ちます。お掃除棒としておきますね。

 

6.お掃除棒に軽く中性洗剤を含ませて四隅をこすります。ここは特に丁寧にしてください。ただ力を入れるあまり受け皿の隅で手を切ったりするのでくれぐれも気を付けて下さい。

 

※魚焼きグリルは場所によって手を切りやすいところがほかの箇所にもあります。

ゴム手袋をして掃除をしていると思いますが油断しないようにしてください。

 

汚れを予防するには?

掃除をしてきれいになったのですからまた汚れるのは…と思いますよね。それなら事前に汚れないようにしたいものです。

そこでいくつか方法を書いてみますね。

 

重曹を混ぜた水を貼る

いつも魚を焼くとき水を貼りますね。それを「重曹を混ぜた水」にします。重曹の水は魚から落ちる脂を吸い取ってくれ、また重曹そのものには消臭効果もありますので、臭いの点でも効果的だと思います。

 

ただ重曹は食品添加物の認定を受けているものを使うほうが安心です。

 

片栗粉を混ぜた水を貼る

重曹と同じように片栗粉でもできます。こちらは動画がありますのでご覧ください。

 

魚焼きグリル専用の石の使用

魚焼きグリルに専用の石を敷いて魚の脂や臭いを取ってくれるというものです。アルミホイルをひいて石を置くとかなり脂とかの面では役に立ちます。

 

ただ数回使用可能と書いてありますが、やはり衛生的には毎回交換することをお勧めします。

また臭いも完璧にとれるというほどではないので特に夏場には数回使用は避けるほうが良いでしょう。

 


魚焼きグリルの網の掃除方法。焦げ付きを防ぐには?

掃除 ゴム手袋 たわし

 

魚焼きグリルの網の掃除方法

じかにお魚がのるので汚れ方もガンコです。そこで今回は事前に用意するものがあります。

 

・セスキ炭酸ソーダ水を小さじ1と水を500CCをスプレーボトルに入れてよく振って混ぜます。

 

これから「ソーダ水」と表示させていただきます。

 

毎日のお手入れ方法

1.網を中性洗剤の入っているお湯の中に5分ほどつけておきます。
2.その後歯ブラシやたわしなどでこすります。

 

ガンコな汚れを取る方法

<用意するもの>
  • ソーダ水
  • アクリルたわし
  • 重曹

 

<掃除の方法>

1.まず汚れが固まっているところにソーダ水をかけてアクリルたわしでこすります。

 

2.魚焼きグリルの受け皿にいっぱいの熱湯と重曹を大さじ1いれてそこに網を入れてしっかりとつけます。そのまま一時間おきその後アクリルたわしでこすります。

 

焦げ付きを防ぐには?

つくと厄介な焦げ付きを事前に防ぐことはできないでしょうか。

 

・事前に酢かサラダオイルを塗っておく

 

効果はありますが酢については時に少し魚の味に影響が出る場合があります。

 

Sponsored Link

内部は重曹やセスキ炭酸ソーダ水で掃除するのがおすすめ!

重曹 セスキ炭酸ソーダ水
魚焼きグリルの受け皿や網のお手入れにも使いましたが、特に汚れのひどい内部には重曹やセスキ炭酸ソーダ水が大活躍です。

 

それ以外にも理由があります。魚焼きグリルは直接食材が触るものです。口に入るものですから洗剤もできるだけ安全なものが良いと考えます。

 

中性洗剤で落ちない頑固な汚れには、食品添加物の認定をうけている重曹やセスキ炭酸ソーダ水を使うのが安全だと思います。

 

<掃除の方法>

1.内部にソーダ水を吹きかけキッチンペーパー(布)を湿布のように張ります。

 

2.一時間ほど置いてからきれいな布でふき取りましょう。

 

3.内部の奥や隅は手が届きにくいのでお掃除棒にソーダ水をかけてからお手入れをするようにしましょう。

 

魚焼きグリルの臭いを除去する方法は?

コーヒー 出がらし
臭いはなかなか取れないものです。お手入れの際には重曹を使うことで消臭効果にも役立ちます。

 

その他にコーヒーを入れたばかりの出がらしを使って乾燥するくらい加熱してみてはいかがでしょうか。コーヒーの出がらしはほかの消臭剤代わりによく使われるアイテムです。

 

一度の大掃除と毎日のこまめな掃除できれいにしましょう。

掃除 主婦

 

【関連記事】

ガスコンロの掃除方法。重曹やセスキで簡単に楽に落とす裏技。

キッチンの大掃除なら重曹!換気扇、壁の油汚れもきれいに♪

安全な油の捨て方!上手に捨てるコツは?廃油キャンドルもおすすめ。

冷蔵庫の掃除方法!カビやにおいを重曹などできれいにしよう!
エアコン掃除を自分でやる方法。フィルター、ファン。カビ取り。

窓拭きを新聞紙でする方法。きれいになる理由は?車もOK?

大掃除窓拭きのコツ。新聞紙・重曹でピカピカ!サッシやゴムも♪

シールの剥がし方。ベタベタをきれいに取り去る簡単な方法。

洗濯機(洗濯槽)のカビ掃除。酸素系できれいにカビ取りする方法
みかんの皮利用方法。掃除やお風呂、お酒など上手な活用術。

 

脂に汚れた魚焼きグリルを掃除するのは大変かもしれません。でも一度きれいにしてしまうと、あとは毎日簡単なお手入れで、いつもきれいにしておくことができます。

 

ここは大掃除をぜひしてみて下さいね。リフレッシュしたキッチンに立つのはなんとも心地よいですよ。

Sponsored Link