静岡県さくらんぼ狩り人気おすすめランキング2021!食べ放題は?
さわやかな甘みと口の中に広がる味わいが人気のさくらんぼ。
大人も子供も大好きですね♪
静岡県にもさくらんぼ狩りができるスポットがいくつかあります。
果物の生産地として知られている静岡県ですが、さくらんぼ狩りができる農園は少なめです。
今回は、静岡県や周辺のさくらんぼ狩り人気おすすめスポットをご紹介します。
この記事の目次
静岡県や周辺のさくらんぼ狩り人気ランキング!
静岡県はフルーツ王国として知られていますが、気候の関係でさくらんぼ狩りができる農園は限られています。
静岡県や周辺のさくらんぼ狩り人気ランキングをご紹介します。
萩原フルーツ農園【山梨県】
水からこだわって、さくらんぼを育てています。
さくらんぼは甘酸っぱくて美味しいですよ。
併設されたカフェは眺めも良くゆったり休憩もできます♪
さくらんぼ狩りのほかにも時期によりぶどう狩りもできますよ。
眺めがとても良い場所にあるので、爽やかな気持ちでさくらんぼ狩りができますね。
電話:0553-23-0133
期間:6月上旬~中旬
料金:40分食べ放題
中学生以上2,200円、小学生1,100円、未就学児無料
[摘み取り]550円/100g
HP:萩原フルーツ農園
地図:
はままつフルーツパーク時之栖【静岡県】
広大な敷地には160種4,300本の果物を栽培している農業公園です。
さくらんぼ狩りのほかにぶどう、みかん、りんご、ブルーベリー狩りも時期により楽しめます。
ワイン、ビアレストラン、フルーツ工房、ワイナリーもあり子供も喜ぶ水遊び場もあります。
親子で楽しめる静岡県のさくらんぼ狩りスポットですよ。
電話:053-428-5211
期間:5月下旬~6月上旬
時間:09:00~17:00
料金:大人700円、小中学生350円
※食べ放題なし(100g単位で購入)
駐車場:約800台
HP:はままつフルーツパーク時之栖
地図:
平松観光アグリス浜名湖【静岡県】
浜松フラワーパークのすぐ近くになる農園です。
イチゴ狩りが人気の農園ですが季節になるとさくらんぼ狩りをすることもできますよ。
切り花や鉢花、野菜、果物などの市場も開かれます。
フラワーパークで遊んだ後にさくらんぼ狩りも楽しいですね♪
静岡県や周辺のさくらんぼ狩りおすすめスポットは?
静岡県ではさくらんぼ狩りができるスポットが少ないですが、周辺の県ではさくらんぼ狩りができるスポットがたくさんあります!
静岡県や周辺のさくらんぼ狩りおすすめスポットをご紹介します。
宿沢フルーツ農園【山梨県】
高級品種のさくらんぼ狩りができます。
佐藤錦、紅秀峰、高砂など厳選した品種を取り揃えています。
ほかにもプラム狩りやぶどう狩りもなどさまざまなフルーツ狩りができます。
首都圏から約90分とアクセスも抜群ですよ!
エコファーマーに認定されている農園で、除草剤を使わず有機肥料で育てた安心、安全栽培フルーツなのでお子様にも安心ですね。
電話:0553-39-8581
期間:5月下旬~7月上旬
時間:08:30~16:00
料金:40分食べ放題(おみやげ付き)
大人2,200円、4歳以上小学生未満1,100円、3歳以下無料
予約:予約可(予約すると100円割引)
HP:宿沢フルーツ農園
地図:
代田農園【長野県】
静岡県の隣の長野県にある田代農園は東京ドーム1/2個分の敷地に、さくらんぼやりんごなどを中心に8種類、100品種以上の果物を栽培しています。
市場に出回らない品種も育てていますよ。
品質管理も徹底していて、減農薬栽培で安心してさくらんぼ狩りができます。
天気が良いと南アルプスが見え気分も爽快です♪
小野りんご園
除草剤を使用しないで果実本来の味を追求しています。
減農薬にも挑戦しているので安心♪
りんご園なのでりんご狩りもできますが、初夏にはさくらんぼ狩りもできます。
ほかにも、ぶどう狩りなど1年を通して果物が楽しめますよ!
電話:0269-22-3745
期間:6月上旬~下旬
時間:08:30~17:00
料金:30分食べ放題
大人1,800円、小学生1,400円、幼児1,000円、2歳以下無料
駐車場:約20台
HP:小野りんご園
地図:
静岡県や周辺のさくらんぼ狩り穴場スポットは?
静岡県の周辺の県には、安心してさくらんぼ狩りができる農園や食べ比べができる農園があります。
静岡県や周辺のさくらんぼ狩り穴場スポットをご紹介します。
ピュアフルーツ内田屋【山梨県】
さまざまな製法を用いてたくさんの種類のさくらんぼを育てている農家さんです。
エコファーマーの認定を受けているので、安心してさくらんぼ狩りができます。
アミノ酸やミネラル、米ぬかぼかし肥料などを取り入れて美味しいさくらんぼを育てています。
種類が豊富なので食べ比べができるので、さくらんぼ好きにおすすめです♪
電話:0553-33-3292、090-2627-2142
期間:5月下旬~6月下旬
時間:08:00~17:00
料金:40分食べ放題
小学生以上2,000円、小学生未満1,000円、3歳以下無料
駐車場:
HP:ピュアフルーツ内田屋
地図:
中込農園【山梨県】
中込農園は豊かな自然に囲まれたたくさんの果物を栽培している農園です。
提携食事処や温泉施設もあるので旅行におすすめです!
さくらんぼ狩り以外に桃狩りなども楽しめますよ。
おすすめはさくらんぼ狩りと桃狩りのセットコース♪
どちらも食べ放題でお腹いっぱいフルーツを堪能できます。
電話:055-283-0505、090-3520-2635
期間:6月上旬~下旬
時間:09:00~16:00
料金:40分食べ放題、60分食べ放題
[40分コース]小学生以上2,200円、3歳~6歳の未就学児1,100円、2歳以下無料
[60分コース]小学生以上3,300円、3歳~6歳の未就学児1,600円、2歳以下無料
[さくらんぼ狩り40分+桃狩り1時間セットコース]小学生以上3,000円、3歳~6歳の未就学児1,500円、2歳以下無料
予約:要予約
定休日:木曜日
HP:中込農園
地図:
山崎農園
山崎農園はいろいろな種類の果物狩りができる農園です。
さくらんぼの種類も多いですよ。
6月上旬から紅さやか、ジャンボレー、高砂、高社錦、夏香錦、正光錦。
6月中旬からは佐藤錦、ジャンボ錦、ナポレオン、紅秀峰、紅てまり、天香錦。
低い木に栽培されているので丁度良い高さでさくらんぼ狩りがしやすいです♪
電話:050-3312-4484
期間:6月上旬~7月上旬
時間:09:00~16:00
料金:30分食べ放題
一般(中学生以上)1,800円、子供(小学生)1,200円、未就学児 無料
HP:山崎農園
地図:
静岡さくらんぼ狩り周辺のおすすめ観光スポットは?
静岡県は観光名所がたくさんあります。
夏休みなら観光スポット巡りのほかに、夏の味覚を楽しめるさくらんぼ狩りスポットも予定にいれませんか?
甘くて美味しいさくらんぼ狩りは大人も子供も楽しめるので、大満足の旅行になりますよ♪
静岡さくらんぼ狩り周辺のおすすめ観光スポットをご紹介します。
浜名湖オルゴールミュージアム
展望台から浜名湖の美しい景色を眺めることができます。
浜名湖オルゴールミュージアムは1999年にオープンし約70点の貴重なコレクションが展示されています。
自動演奏楽器のミュージアムで、2階ホールにて定時演奏で音色を楽しむことができます。
日本唯一の湖上を渡るロープウェイで来館するミュージアムです♪
手作り体験もあり楽しい観光スポットですよ。
住所:静岡県浜松市西区舘山寺町1891
電話:053-487-2121
時間:09:30~17:00
料金:[オルゴールミュージアム]大人640円、小人300円[かんざんじロープウェイ]大人840円、小人420円
周辺さくらんぼ狩り:はままつ フルーツパーク 時之栖、平松観光アグリス浜名湖
竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)
鍾乳洞の竜ヶ岩洞の中には滝や滝壺をはじめ、珍しい光景を楽しむことができますよ。
夏はひんやりして心地よいです♪
竜ヶ岩洞を観光する時には黄金の大滝は必見!
高さ約30mの天井から噴出する水しぶきは圧巻ですよ。
地底にある滝とは思えない迫力は、ぜひ近くで見てみましょう。
住所:静岡県浜松市北区引佐町田畑193
電話:053-543-0108
時間:09:00~17:00
料金:大人・高校生1,000円、中学生600円、小学生600円
駐車場:約200台
周辺さくらんぼ狩り:はままつ フルーツパーク 時之栖、平松観光アグリス浜名湖
浜松市動物園
静岡県の浜松市にある大きな観光スポット!
動物園はフラワーパークに隣接しているのでデートにも家族での旅行にもおすすめです。
無柵開放型の動物園なので散策しながら動物を身近に感じられます。
象やキリン、ヤギやトラなどさまざまな動物と出会えますよ♪
浜松市動物園には日本で唯一、ゴールデンライオンタマリンを見ることができます。
住所:静岡県浜松市西区舘山寺町199
電話:053-487-1122
時間:09:00〜16:30(最終入園16:00)
料金:高校生以上410円、中学生以下 無料、満70歳以上 無料
定休日:12/29~31
周辺さくらんぼ狩り:はままつ フルーツパーク 時之栖、平松観光アグリス浜名湖
初夏は静岡県や周辺でさくらんぼ狩りを楽しもう♪
【関連記事】
●長野県さくらんぼ狩り人気おすすめランキング!予約なしは?
静岡県や周辺のさくらんぼ狩りおすすめスポットをお送りしました。
静岡県にはさくらんぼ狩りができるスポットが少ないですが、周辺の県には結構たくさんあります。
いっぱい食べたい方は食べ放題プランがあるスポットを選ぶといいですよ!
さくらんぼは初夏のフルーツ。
旅行に行った際には甘酸っぱくて美味しいさくらんぼ狩りをプランに入れて楽しみましょう♪