名刺入れで新入社員(女性)におすすめの色やブランドは?
新入社員にとって、欠かせないもの。
それは、名刺です。
名刺はあなた自身の自己紹介カードのようなもので、その1枚から取引が始まります。
そんな名刺を大切に保存しておくのに便利なのが名刺入れです。
名刺を出す際に必ず目に入る物ですし、できればおしゃれな物を選びたいですよね。
今回はそんな名刺入れのおすすめを紹介します。
新入社員にピッタリの色やブランド、相場も紹介するので、名刺入れ選びの参考にしてくださいね。
・女性新入社員の名刺入れおすすめをご紹介!
・女性新入社員に人気のブランド名刺入れをご紹介!
女性新入社員の名刺入れにおすすめの色やブランドは?相場はどれくらい?
おすすめの色
名刺入れを選ぶ際、まずは色から考えましょう。
おすすめの色は黒や茶色、紺色などの落ち着いた色の物です。
赤や黄色などの派手すぎる色のものを選ぶのはNG。
まだあなたは新入社員。
派手すぎる色の名刺入れを持っていると上司や取引先の人に「新入社員なのに派手過ぎない?」と思われてしまう可能性があります。
最初は目立つものよりも無難な色のものがおすすめですよ。
おすすめのブランド
名刺入れのブランドを選ぶ際、ハイブランドの物は避けましょう。
ハイブランドの名刺入れを持っていると、こちらも同様に上司や取引先の人から「新入社員なのにハイブランドの物を持ってる…」と思われてしまう可能性があります。
コーチやフルラ、ケイトスペードなどがおすすめです。
相場は?
名刺入れの相場は3,000~10,000円程度がいいですよ。
高すぎてもいけませんし、安すぎてもいけません。
女性新入社員の名刺入れおすすめをご紹介!
内側のカラーが素敵な名刺入れ

出典:https://www.rakuten.co.jp
見た目はシンプルな名刺入れですが、開けてみると内側に別の色がチラリ。
さりげない色の使い方がおしゃれな名刺入れですね。
シンプルなリボンがかわいい名刺入れ

www.rakuten.co.jp
小さめのシンプルなリボンがついた名刺入れ。
色が落ち着いているので新入社員のあなたにもピッタリですよ。
定番のシンプル名刺入れ

出典:https://www.rakuten.co.jp
シンプルな定番の名刺入れです。
デザインの印刷も派手過ぎないのが素敵ですね。
ワンポイントボタンがかわいい名刺入れ

https://www.rakuten.co.jp
ワンポイントで小さなボタンが付けられた名刺入れです。
くすみが残った色にゴールドのボタンが付いているので大人っぽい印象です。
ツヤ感のあるおしゃれな名刺入れ

https://www.rakuten.co.jp
ツヤ感のある、スマートな印象の名刺入れです。
デザインもシンプルなので新入社員のあなたにおすすめです。
女性新入社員に人気のブランド名刺入れをご紹介!
ジェルスチュアート

https://www.rakuten.co.jp
コスメブランドとして有名なジェルスチュアートの名刺入れです。
女性らしくてかわいいですね。
社員歴が長くなってきたら、明るい色の名刺入れを使ってみたいですね。
ケイトスペード

https://www.rakuten.co.jp
ケイトスペードは、名前にもある通りスペードのワンポイントが入った名刺入れが多いです。
デザインもシンプルで使いやすいですよ。
フルラ

https://www.rakuten.co.jp
ブランドのロゴがシンプルなので悪目立ちしません。
差し色の入った名刺入れもあるので、遊び心ある名刺入れを選ぶならフルラがおすすめですよ。
コーチ

https://www.rakuten.co.jp
ハイブランドの中でもシンプルなコーチ。
薄くブランドのデザインが入っていておしゃれですね。
イルビゾンテ

https://www.rakuten.co.jp
1枚の革を、縫い目を付けずに作り上げた名刺入れ。
収納もたっぷりできて機能的です。
シンプルでも遊び心のある名刺入れを選んで
【関連記事】
●新入社員女性の髪型【ロング・ボブ・ショート・ミディアム】
●【20・30代】レディーススーツのおしゃれな着こなし方をご紹介!
●新人研修の服装と持ち物【男性女性】私服は?泊まりの場合は?
新入社員のうちは、自分の好きな色やブランドの名刺入れを持ちにくいです。
会社に勤めてから年数を重ねるにつれ、少しずつ派手にしていってもいいでしょう。
それまではなかなか好きな物を選ぶことができませんが、それでもおしゃれな名刺入れはたくさんあります。
見た目はシンプルでも中の色や柄が変わっているもの、ロゴやボタンのおしゃれなもの。
遊び心のある名刺入れを探してみて下さいね。
あなたにピッタリの名刺入れは必ず見つかりますよ。