季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

安産祈願【2024-2025年戌の日】戌の日以外や仏滅は?祈祷は?


Sponsored Link

妊婦さんにとって一番の心配は、母子ともに安全に出産できるかということですね。

 

それは、今も昔も変わらない母としての願いです。

 

安産を願うお母さんたちは、「戌の日」に安産祈願を行うのが習わし。

 

今回は、そんな戌の日の安産祈願について、期間や日にち、やり方などをご紹介します。

 

 

Sponsored Link

安産祈願とは?戌の日の理由は?

安産祈願の絵馬

 

安産祈願とは?

妊娠中の女性が、安全にお産ができるように神仏にお願いするのが安産祈願です。

 

医療が進んだ現代でも、出産は不安な気持ちで迎える方が多いものです。

 

少しでもお産が軽くなるように、赤ちゃんが無事に生まれるように、ご加護をお願いするわけですね。

 

安全祈願ってどんなことをするの?

安産祈願に神社へ訪れた母子
神社やお寺に出向き、お祓いや祈祷をしてもらいます。

 

多くの寺社では、お祓いや祈祷が済んだ腹帯を安産のお守りとして渡してくれます。

 

腹帯は、寺社で用意されている場合と持参する場合、お腹に巻いた状態で参拝する場合があります。

 

受付時間や祈祷料などと合わせて、事前に問い合わせておくと安心ですよ。

 

戌の日に安産祈願が行われるわけ

安産祈願
は、動物の中でもお産が軽く、しかも一度にたくさんの子犬を産むことから、安産のシンボルになっています。

 

そのため、犬=戌の日に安産祈願が行われる習わしになっています。

 

現在の暦では、戌の日といってもピンとこないかもしれませんね。

戌の日の「戌」というのは、十二支の「子(ね)・丑(うし)・寅(とら)‥」の『戌(い)』のことです。

 

昔の暦では、日毎に十二支があてられていましたから、12日に1度「戌」の日がめぐってくることになります。

 


安産祈願の期間いつからいつまで?戌の日以外や仏滅でも大丈夫?

安産祈願 御札とお守り

 

安産祈願の時期はいつ?

安産祈願の日は、古くからの風習では妊娠5ヶ月の最初の戌の日とされています。

 

安定期に入り、お腹が目立ってくる5ヶ月目に腹帯を巻き始める風習があったためです。

ただ、妊娠というものはかなり個人差があるものです。

 

妊娠5ヶ月に入っても、つわりが続く方や切迫流産などで安静が必要な方などいろいろですから、妊娠5ヶ月の時期にこだわるよりも、母子の健康を優先しましょう

 

戌の日以外でも大丈夫?六曜との関係は?

安産祈願に戌の日が選ばれるわけは、犬が安産であることにあやかってということでした。

また、六曜では大安が何事にも上手く行く縁起のよい日とされています。

 

そのため、戌の日や大安に合わせて安産祈願をする方が多いです。

ただ前述したように、日取りよりも大事なのが妊婦の体調です。

 

妊娠5ヶ月に行うことが多いのも、安定期に入った5ヶ月目が一般的に妊婦の体調が落ち着いていることが多いからです。

 

安定期の体調のよい日、家族のサポートが得やすい日など、都合に合わせて参拝しても全く問題はありません

 

どうしても体調が悪ければ安産祈願はしなくても大丈夫なのでご安心ください。

 

安産祈願はしなければならないというものではありません。

大切なのは母親とお腹の中の赤ちゃんです。

 

もし、安産祈願しないことで不安になってしまうのであるならば、郵送で申し込める寺社もありますよ。

 

Sponsored Link

2024-2025年 戌の日や六曜は?

戌の置物と金の扇

 

2024-2025年の各月の戌の日と六曜はこちら。

 

安産祈願をする際の参考にしてみてくださいね。

 

[2024年]

10月 1(火・赤口)、13(日・先勝)、25(金・先勝)
11月 6(水・先負)、18(月・先負)、30(土・先負)
12月 12(木・仏滅)、24(火・仏滅)

[2025年]

1月 5(日・大安)、17(金・大安)、29(水・先勝)
2月 10(月・先勝)、22(土・先勝)
3月 6(木・友引)、18(火・友引)、30(日・仏滅)
4月 11(金・仏滅)、23(水・仏滅)
5月 5(月祝・大安)、17(土・大安)、29(木・先勝)
6月 10(火・先勝)、22(日・先勝)
7月 4(金・先負)、16(水・先負)、28(月・先負)
8月 9(土・先負)、21(木・先負)
9月 2(火・大安)、14(日・大安)、26(金・赤口)
10月 8(水・赤口)、20(月・赤口)
11月 1(土・友引)、13(木・友引)、25(火・先負)
12月 7(日・先負)、19(金・先負)、31(水・仏滅)

 

安産祈願の祈祷をせずにお守りだけ買ってもいいの?

安産祈願 神社ののぼり

 

体調やスケジュールの都合で御参りが難しい場合は、お守りだけを買ってもかまいません。

 

代理での祈祷や、郵送での祈祷申し込みをしてくれる寺社もあります。

 

体調と相談して、お守りだけという選択肢も考えましょう。

 

安産祈願の神社やお寺はどこでも良いの?

水天宮

 

安産祈願は、たいていの寺社で行っています。

 

安産で有名な寺社にこだわらずに、菩提寺や氏神様で祈祷してもらっても良いでしょう。

 

地元に適当な寺社がない場合や、どうせなら有名なところで祈祷して欲しいというひとのために東西の有名寺社を紹介します。

[東]

水天宮(すいてんぐう)

 

東京で最も有名な安産祈願の神社です。

有名なだけに、戌の日は大変な人出です。

 

住所:東京都中央区日本橋蛎殻町2-4-1

電話:03-3666-7195

時間:07:00~18:00[ご祈祷]08:00~15:30

駐車場:約40台(30分/300円)

アクセス:

[電車]新宿線「浜町駅(A2出口)」より徒歩約1分、半蔵門線「水天宮前駅(5番出口)より徒歩約7分、日比谷線「人形町駅(A1出口)」より徒歩約7分、浅草線「人形町駅(A3出口)」より徒歩約10分

[車]首都高速「浜町IC」より約0.5km約3分

地図:

西]

中山寺(なかやまでら)大本山

 

関西で最も有名な安産祈願のお寺です。

豊臣秀吉、明治天皇出産に際しても安産祈願がされた寺です。

 

住所:兵庫県宝塚市中山寺2-11-1

電話:0797-87-0024

時間:[社務所]09:00~16:00

駐車場:なし

アクセス:

[電車]阪急電鉄宝塚線「中山観音駅」より徒歩約1分、JR宝塚線「中山寺駅」より徒歩約10分

[車]中国自動車道「宝塚IC」より約2km約5分
地図:

 

安産祈願は日取よりも体調を優先して

安産祈願の絵馬

 

【関連記事】

安産祈願の腹帯包み方とのし!種類や巻き方は?二人目や祈願後は?

安産祈願初穂料の金額相場!のし袋の種類や書き方は?入れ方は?

 

戌の日の安産祈願について、期間や日にちなどお送りしました。

・ 戌の日に行うのは、安産の象徴である犬にあやかって
・ 体調が最優先なので、戌の日にこだわる必要はない

ということでした。

 

赤ちゃんが無事に産まれてくることが一番大事なことですから、無理をしないようにしましょうね。

Sponsored Link