結婚式・披露宴の服装!女性親族の場合【40代・50代・60代・70代】
結婚式や披露宴での女性の服装を、年齢別に紹介します。
女性の結婚式や披露宴での服装は、着物なら格式にそって選ぶ方が良いでしょう。
大人の女性の着物は、格の高い黒振袖や色振袖、若い人には普段着に向いている振り袖などがあります。
着物は色々な条件があり、結婚式でのコーディネートは決まっている形式ですが、着物の種類に気をつけましょう。
洋服は、着物より厳しそうな決まりがなく、好きなタイプのドレスを選びやすいです。
アクセサリーやバッグ、ドレスのスタイルによって、女性の年齢に合ったスタイルをすると良いですよ。
・50代女性親族の結婚式・披露宴の服装は?
・60代女性親族の結婚式・披露宴の服装は?
・70代女性親族の結婚式・披露宴の服装は?
40代女性親族の結婚式・披露宴の服装は?
シンプルワンピースドレス

item.rakuten.co.jp
40代女性の親族の結婚式・披露宴の服装は、シックな感じよりもエレガンスなイメージを大切にして、ライトカラーのブルーやピンクなどのワンピースがおすすめです。
女性の親族の結婚式ですから、華やかな明るい感じを大切にして、ワンピースを選びましょう。
派手でなく、フェミニンな要素を取り入れたデザインのドレスが素敵ですね。
花嫁のお色直しのドレスのカラーと被らないように、ワンピースの色を決めた方が良いですよ。
おめでたい披露宴だから、あなたも美しく着飾ってください。
レースパーティドレス
若い40代の女性には、レースを用いたパーティドレスが、かわいくて素敵だからおすすめです。
カジュアルでなく、とっても可憐で明るいイメージを大切にしたいなら、レース素材を使ったドレスを選んでください。
パーティドレスは、披露宴で浮いた感じがしません。
カラーもブルーやグリーン、ピンクなどかわいいイメージのカラーを選びます。
ブラックは、シックな感じがするので、レースの美しさが伝わりそうです。
フレアデザインドレス

出典:item.rakuten.co.jp
結婚式や披露宴では、普段着と違うデザインのパーティドレスを着てみたいですね。
ウエストが締まっていて、フレアデザインのスカートになっているワンピースがおすすめです。
ピンクやグレーなど、淡いカラーならエレガンスに見えますよ。
40代女性の可愛さを表現できるのは、フレアデザインのワンピースドレスでしょう。
50代女性親族の結婚式・披露宴の服装は?
フリルワンピースドレス

出典:item.rakuten.co.jp
50代の女性は親族の結婚式や披露宴の服装として、40代の女性よりもっとシックでエレガンスな服装を選ぶと良いでしょう。
カジュアルスマート風にならないようにしましょう。
結婚式や披露宴では、ドレッシーで華やかな服装をすると、50代女性らしい素敵なイメージが演出されます。
五つ紋付黒振袖

item.rakuten.co.jp
50代女性の親族結婚式、披露宴での正式な服装は、黒振袖です。
大人の品格を保つために、正式な黒振袖を着ましょう。
格式ばった結婚式では、黒振袖はとても重要な和装の姿です。
女性らしく振舞って、上品に着こなすと素晴らしいでしょう。
スタイル抜群、パンツスーツ

rakuten.co.jp
50代の女性で、親族の結婚式や披露宴で和装が苦手と感じる人は、ジャンプスーツのようなエレガンスなパンツスタイルになりましょう。
カジュアルでなく、大人の女性の装いに見えるデザインを選びましょう。
パンツスーツで、大人っぽい上品なデザインのパンツスタイルは、チェーンベルトやリボンなどの装飾があると素敵ですよ。
60代女性親族の結婚式・披露宴の服装は?
ロングドレス
女性親族の結婚式や披露宴で、60代の女性がクールで美しく見えるドレスは、ロングドレスでしょう。
シフォンワンピースは、40代女性におすすめですが、60代女性にはロングドレスで気品をアピールしてほしいですね。
大人の気品を演出してくれるでしょう。
大人っぽいだけでなく、美しさをアップさせるのが、ロングドレスですよ。
シフォンワンピースドレス

出典:item.rakuten.co.jp
シフォンワンピースは、スカートがタイトになっているから、とってもエレガンスです。
シフォンワンピースは、60代女性を上品に演出して、タイトスカートも綺麗なスタイルに見せます。
スカートは、ひざ丈で長めなのがポイントです。
それでも、60代女性は、ロングドレスを選ぶのがベーシックな考え方ですよ。
正礼装の黒振袖

item.rakuten.co.jp
60代女性は、正式には結婚式や披露宴で黒振袖を着ることが、当たり前です。
50代と比べて、金色を多く使った着物の装飾が必要かもしれませんね。
結婚式はめでたい場なので、華やかな模様の黒振袖を選びましょう。
着物が窮屈でも、一日我慢する方が良いですよ。
無理な場合は、ドレスを着かざりましょう。
大人の既婚者の女性は、親族の結婚式で黒振袖を着ることが当たり前なのです。
70代女性親族の結婚式・披露宴の服装は?
とってもエレガントなドレス

出典:item.rakuten.co.jp
70代女性には、とても華やかで上品なドレスが似合いますね。
黒字に大きな花柄のスカートやレースのロングドレスなど、エレガントスタイルを選んでください。
大人お女性としての品格をアピールして、存在感を感じさせられるドレス姿になりましょう。
親族の結婚式では、華やかさをアピールしても良いですよ。
70代の女性は、美しくいることが大切です。
ワンピースアンサンブル

出典:item.rakuten.co.jp
70代女性に着てほしい結婚式や披露宴の服装に、ワンピースアンサンブルがあります。
エレガンスで気心地のいい素材のワンピースを選びたいですね。
結婚式や披露宴は、とても畏まった場所です。
ですが、70代女性にとって、気心地のいい楽な正装のスタイルを選びたいなら、ワンピースアンサンブルがおすすめですよ。
ジュエリーを身に付けて、美しいバッグを持つと十分にスタイリッシュな正装に見えるでしょう。
セットアップスーツ

出典:item.rakuten.co.jp
セットアップは、若い女性にも人気で、フォーマルなスタイルとして着こなされていますね。
70代女性のセットアップスーツは、美しいパターンの生地が使われた、ドラマチックなイメージのデザインが素敵ですよ。
スマートカジュアルより、もっと大人っぽくて、美しいヘアスタイルやジュエリーとのバランスも考えて着こなせます。
親族の結婚式や披露宴で、70代女性の魅力を演出できます。
女性親族の結婚式・披露宴のおしゃれな服装は色々
【関連記事】
●40代・50代ドレス!【結婚式・披露宴】ブランドやドレスパンツは?
●女性スーツ【結婚式・披露宴】おしゃれなコーデは?シャツは?
●結婚式のゲストドレス!30・40・50代におすすめの色やマナーは?
●女性コート!【結婚式・披露宴】春冬におすすめの色は?マフラーは?
●【結婚式・披露宴】女性ゲストの服装(夏)!年代別おすすめやマナー。
●簡単が一番!結婚披露宴の髪型。40代・50代におすすめは?
●結婚式二次会の女性の服装。春夏秋冬別おすすめファッション。
●結婚式二次会女性の服装【夏冬】おしゃれなカジュアルコーデは?
●結婚式のショール・ストールの巻き方!後ろの結び方やボレロ風。
女性の親族の結婚式や披露宴では、年齢に合った正装をする必要があります。
ですから、若作りするような服装より、大人の女性の美しさをアピールできるドレスや着物が良いのです。
女性の親族の結婚式や披露宴に、フォーマルでも輝くおしゃれなスタイルで望みたくなりますね。
いつでもどこでも自由にファッションを楽しみましょう!