季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

夏日・真夏日・猛暑日の違い。気温や対策。酷暑日や熱帯夜は?


Sponsored Link

暑いがやって来ると思うと、ため息が止まらない方も多いと思います。

 

天気予報では暑くなるにつれ、

「夏日の予報です」「真夏日になりそうです」

「猛暑日となるところもあるでしょう」「熱帯夜になるので、お気を付けください」などと、どれも暑そうな気象用語がたくさん登場します。

 

夏日・真夏日・猛暑日、熱帯夜に最近では酷暑日まで、それぞれの言葉にはどんな意味があるのでしょうか?

 

また天気予報にこれらの言葉が登場したら、どのように対策したらよいのでしょう。

 

そこで今回は、夏日・真夏日・猛暑日の違い。気温や対策。酷暑日や熱帯夜は?について調べてみました。

 

・夏日、真夏日、猛暑日の気温の違いは?
・夏日、真夏日、猛暑日の対策は?
・酷暑日とは?
・熱帯夜といわれる条件は?対策は?

 

Sponsored Link

夏日、真夏日、猛暑日の気温の違いは?

 

最高気温に注目

夏日、真夏日、猛暑日は夏の暑さを表現する目安になる気象用語です。

違いはその日の最高気温です。

夏日は、最高気温が25度以上の日。

真夏日は、最高気温が30度以上の日。

最高気温が35度を超えると猛暑日となります。

猛暑日という言葉ができたのは、実は最近のことなんです。

2007年4月1日から正式な気象用語をして使われるようになりました。

 

昔に比べて夏日を簡単に飛び越えて真夏日が当たり前のように連日使われるようになって、35度を超える日も増えていることから猛暑日という言葉が常用されるようになったようです。

 


夏日、真夏日、猛暑日の対策は?

 

熱中症に注意!

暑くなって気をつけなくてはならないことの筆頭は熱中症です。

人間の体は体温を一定にするように働いていますが、熱放出が追い付かずに体温が上がって脱水症状になってしまうと熱中症になってしまいます。

 

毎年様々な場所で呼びかけられているにも関わらず、熱中症になる方は後を絶ちません。

まず、自分だけは大丈夫という過信は捨てましょう。

 

風通しのよい衣服や帽子を身に着け、十分は水分補給と休憩を取りましょう。

また、家の中で熱中症になる方も増えています。

 

無理せず冷房を使い、体に熱がこもらないように気をつけましょう。

 

冷房病に注意!

4

 

一方で冷房がきき過ぎる場所に長い時間いたり、暑い屋外と冷房のきいた部屋を頻繁に出入りしていたりすると、体温の調整が追い付かず冷房病になってしまうことがあります。

 

冷房病の主な症状は、疲労、倦怠感、冷え、神経痛、胃腸障害、生理障害など。

 

クーラーの設定温度に注意が必要です。

室内の気温を気にして過ごしましょう。

 

外と室内を行き来する場合には、部屋の中では上着を羽織るなど工夫しましょう。

 

Sponsored Link

酷暑日とは?

 

酷暑とは?

厳しい暑さ、たいへんな暑さのことを酷暑と言います。

 

極めて寒いことをよく極寒と言いますが、その反対語は極暑(ごくしょ)だそうです。

一般的にはあまり使わない表現ですね。

 

酷く暑い=酷暑の方が、ネガティブな要素が強い感じがしませんか?

嫌になるほど暑い日には合っているように思えます。

 

40度以上は酷暑日に?

現在、正式に気温が40度以上を差す気象用語はありません。

でも一部では、酷暑日という言葉が使われ始めています。

 

天気予報で40度を超えた地点の情報を目にする機会が増えてきているので、夏日・真夏日・猛暑日のように、これから正式に最高気温が40度以上の日が、酷暑日と言われるようになるかもしれませんね。

 

熱帯夜といわれる条件は?対策は?

 

熱帯夜の定義は?

最高気温が25度以上になった夜を熱帯夜と言います。

夜暑いと寝苦しくてたまらないですよね。

 

夜になってもなかなか涼しくならない日が、年々増えているように感じられます。

残念ながら、特に大都会では都市気候のために熱帯夜が増加する傾向にあるそうです。

 

熱帯夜対策、何ができる?

 

熱帯夜対策グッズとして、様々なものが売られるようになりました。

冷たい枕やシーツ、寝具を冷やすことができるスプレーなど、色々なタイプのものが店頭に並んでいます。

 

自分に合うものを見つけて、快適に眠れるようにしたいものですね。

 

また、寝ているときにクーラーをつけることに抵抗がある方も依然として多いようですが、熱中症にならないようにうまくクーラーを使うことも大切です。

 

暑さと上手に付き合おう

 

【関連記事】

ラニーニャ現象とエルニーニョ現象の意味と違い。日本への影響は?

残暑の意味と対義語。英語で言うと?残暑見舞いの時期は?

半夏生の意味と時期。たこを食べる理由と食べ方。半夏雨とは?

夏至の意味と時期。日の出日の入り時間は?食べ物の風習は?

立夏の意味と時期。読み方や由来は?立夏の候の挨拶例文。

紫外線から全身を守る対策グッズまとめ。帽子、服、食べ物など

熱中症、熱射病、日射病の症状の違い。応急処置と対策方法。

打ち水の効果的な時間帯と撒き方。ベランダや玄関の場合は?

 

いかがでしたか?

い夏は体力も気力も奪っていきますが、きちんと情報を得て対策していけば乗り切れないことはありません。

 

夏日、真夏日、猛暑日、熱帯夜など、気象用語を理解したうえで、毎日きちんと天気予報を見て油断せずに備えていけたらいいですね。

 

様々な対策グッズや性能のよいクーラーや扇風機など夏を乗り切るために強い味方となってくれそうなものがたくさん登場しています。

上手に使いって暑さに負けないように元気に過ごしましょう!

Sponsored Link