季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

【寒川神社の厄除け】受付時間や料金は?厄払いの混雑や服装は?


Sponsored Link

奈川県高座郡にある寒川(さむかわ)神社は、厄除けの神社の中でも全国唯一の「八方除け」の神様として有名です。

 

その歴史は約1,600年にもなる、由緒正しい神社。

八方除けは、方位や家相、地相、日柄などに関わるすべての災難を取り除くということ。

 

人の人生には9年に一度、何をやっても結果が出ない八方塞がりの年が来ます。

 

その年の運気を良い状態に保つためには、八方除けの祈願を受けるのが1番。

寒川神社は毎年全国各地から参拝者が集まるほどの人気で、有名人も多数訪れているんですよ。

 

かつては源頼朝や武田信玄、徳川家代々なども信仰していたといわれております。

 

今回は、寒川神社の厄除けの受付や料金、混み具合などについてご紹介します。

・寒川神社の厄除けの受付時間や祈祷料金は?予約は必要?
・寒川神社の厄除けやお守りの効果は?
・厄除けの混雑状況は?待ち時間はどれくらい?
・厄除けの服装や持ち物の注意点は?
・寒川神社のアクセス方法。駐車場はある?

 

Sponsored Link

寒川神社の厄除けの受付時間や祈祷料金は?予約は必要?

寒川神社の境内

 

受付時間

寒川神社では、年中無休で八方除けの祈祷を受けることができます。

 

通常の受付時間は、08:00から17:00まで。

予約はできません。

 

お正月の期間は受付時間が早くなるので、いちはやく申し込みたい場合はホームページで事前に確認しておくと良いですよ。

 

祈祷料

祈願料は値段の異なる5段階から選ぶことができます。

 

どれを選ぶかによって、神社からいただける授与品が異なります。

 

式階 御祈願料 授与品
中式 3,000円以上 板剣神札、お守り、御神土、お箸、ご神供、お神酒
大式 5,000円以上 板剣神札、八方札(9体)、お守り、御神土、お箸、ご神供、お神酒
当座式 10,000円以上 当座式御幣束、板剣神札、八方札(9体)、お守り、御神土、八方除門札、お箸、ご神供、お神酒
一代式 30,000円以上 一代式御幣束、板剣神札、八方札(9体)、お守り、御神土、八方除門札、お箸、ご神供、お神酒
永代式 50,000円以上 永代式御幣束、板剣神札、八方札(9体)、お守り、御神土、八方除門札、お箸、ご神供、お神酒

どのランクにするかは自分の気持ち次第ですので、あまり固く考えずに好きなものを選びましょう。

 

また、寒川神社では、遠方に住んでいる方や病気などの事情で参拝ができない方のために、郵送やFAXでも祈祷を受け付けてもらえます。

 

直接行かなくても祈祷できるなんて、とっても便利ですね。

詳細や申込みはこちらをご参照ください。

 


寒川神社の厄除けやお守りの効果は?

寒川神社 巨大なしめ縄

 

寒川神社では、八方除けと厄除けの祈祷をそれぞれ受け付けています。

 

前厄、本厄、後厄に当たる方は厄除けを、それ以外の方は八方除けの御祈祷を申し込みましょう。

 

祈祷の内容についても、旅行や改修、改築、引越しなど、細かくお願いすることが可能です。

寒川神社のお守りはご利益や効果がすごいと評判で、しかも種類も豊富にあります。

 

1番人気なのが、幸運を呼ぶ八方除けのお守り。

 

守り袋タイプと財布に入るカードタイプの2種類があり、白、紫、赤、青、黄色の5色から選ぶことができます。

 

色によってご利益が異なり、なかには芸道上達やスポーツ万能なんていうものも。

自分の状況に合ったお守りを選びましょう。

そのほか、厄年の方におすすめの厄難除守や、八方除けの破魔矢、玄関や神棚に置く大祓守などもあります。

 

ちょっとかわいいものだと、2粒のお米の形をした心願守なんていうお守りもありますよ。

 

Sponsored Link

厄除けの混雑状況は?待ち時間はどれくらい?

寒川神社 神池橋と三の鳥居

 

寒川神社はとにかく人気のある神社なので、平日でも多くの人々が訪れます。

特に混雑するのが、初詣や厄払いなどが重なるお正月の時期。

 

受付の外に長蛇の列ができており、祈祷を受けるまで2〜3時間かかることはザラです。

 

時間に余裕をもって早めに受け付けするのがよいでしょう。

社殿の手前にある神門をくぐらずに右側へ行くと、御祈願受付と書かれた客殿があります。

 

ここで申込書を記入して祈願料を払うと、地下の待合室に通されます。

お茶やお茶菓子をいただきなら、番号が呼ばれるのを待ちます。

 

この待ち時間が長いので、本や雑誌など時間を潰せるアイテムを持って行くとよいでしょう。

 

人数にもよりますが、祈祷自体の所要時間は約20分ほどです。

 

厄除けの服装や持ち物の注意点は?

寒川神社 灯籠のある参道

 

厄除けの服装

服装には特に決まりがありません。

 

寒川神社では、本殿で祈祷を受ける前に白装束を渡されます。

 

これを服の上から羽織って本殿に入り、祈祷を受けることになります。

 

そのため、普段着でも特に問題はありません。

 

厄除けの持ち物

厄除けに必要な持ち物も、特にありません。

 

ただし、祈祷前に白装束を羽織って本殿に入るので、荷物は少なめの方がよいでしょう。

 

寒川神社のアクセス方法。駐車場はある?

寒川神社 狛犬の石像

 

寒川神社は、神奈川県の厚木市と茅ケ崎市の間のあたりに位置しています。

住所:神奈川県高座郡寒川町宮山3916
電話:0467-75-0004

地図:

 

【電車の場合】

JR相模線「宮山駅」より徒歩5分

 

【車の場合】

① 「寒川北IC」を出て右折し中里交差点から約2〜3分
② 「伊勢原IC」を出て寒川方面に向かい田村十字路を直進→相模川にかかる神川橋を渡り、大門踏切前交差点を左折して相模線の踏切を渡り、鳥居をくぐって約2〜3分

 

[駐車場]

寒川神社には、第1〜3駐車場があります。

 

お正月などの混み合う場合は臨時駐車場が設けられているので、案内板にしたがって駐車スペースを探しましょう。

 

人生を好転!

寒川神社 渾天儀

 

【関連記事】

厄除けお守り飾り方や持ち方。期限や処分方法は?なくした場合は?

厄除け(厄払い)の時期と時間!六曜おすすめは?喪中や服装は?

 

寒川神社の厄除けの受付時間や料金、服装などについてお送りしました。

 

年間を通して多くの参拝者でにぎわう寒川神社。

 

相模國一宮と呼ばれるこの辺りの地域でもっとも格式の高い神社であるとともに、強いパワースポットとしても知られています。

 

人生の転換期を迎えている方や、これから大きなことに挑戦したいと思っている方、最近悪いことが続いていると感じる方は、ぜひ、寒川神社の厄除け祈願に訪れてみましょう。

Sponsored Link