秋田県さくらんぼ狩り人気おすすめランキング2018!時期や期間は?
秋田県といえばあなたは何をイメージしますか。
お米やなまはげの印象が強いですが、秋田はフルーツの名産地としても有名なんですよ。
いろいろなフルーツが生産されていますが、高級フルーツであるさくらんぼも秋田で育てられているんです。
せっかくなら購入するだけでなく、家族やカップルで楽しめるさくらんぼ狩りに行きましょう。
ここでは秋田県のさくらんぼ狩り人気スポットを紹介します。
また、毎年こうしてニュースで取り上げられるほど秋田の初夏の風物詩になっている十文字さくらんぼ祭りの情報も合わせてご紹介します。
・秋田県さくらんぼ狩りおすすめスポット!
・秋田県さくらんぼ狩り穴場スポット!
秋田県さくらんぼ狩り人気ランキング!
奥さくらんぼ農園
TEL:0182-42-1615
開催期間:6月中旬から7月下旬
営業時間:午前9時から午後5時
料金:40分食べ放題
大人 1,100円 小学生700円 3歳から5歳500円
駐車場:あり
予約:不要
おすすめポイント
秋田県内でもさくらんぼの産地として知られている十文字地区にあるさくらんぼ農園です。
雨の日でもさくらんぼ狩りができるように屋根が設置されているエリアがあるのが嬉しいですね。
十文字さくらんぼまつり
TEL:十文字町桜桃生産者協議会 0182-42-0770
道の駅十文字 0182-42-1615
開催期間:6月中旬から7月下旬
営業時間:午前9時から午後5時
料金:40分食べ放題
大人 1,100円 小学生700円 3歳から5歳500円
駐車場:あり
予約:不要
おすすめポイント
秋田県横手市十文字町で毎年開催される十文字さくらんぼまつり。
期間中はエリア内のさくらんぼ農家でさくらんぼ狩りが楽しめます。
さくらんぼ狩りだけでなく、さくらんぼ種飛ばし大会や俳句大会なども行われるので要チェック!
秋田県さくらんぼ狩りおすすめスポット!
神宮寺観光果樹園(神岡縄文農園)
TEL:0187-87-1266
開催期間:6月6日から7月31日
営業時間:午前8時から午後4時
料金:入場料 500円/30分食べ放題
大人 1,000円 小学生1年生以下無料
駐車場:あり
予約:不要
おすすめポイント
大曲の花火で有名な大仙市にあるさくらんぼ農園。
さくらんぼ狩りの口コミではさくらんぼの実がどれも大きくて甘いと大評判。
しかも、なんとドッグラン付きという嬉しいポイントも。
子供もペットも皆でさくらんぼ狩りが楽しめますね。
秋田県さくらんぼ狩り穴場スポット!
金澤園
TEL:050-3312-4992
開催期間:6月中旬から7月初旬
営業時間:午前9時から午後4時
料金: 平日1時間、土日40分食べ放題
大人 1,100円 小学生700円 3歳から5歳500円
駐車場:あり
予約:要予約
おすすめポイント
アットホームな規模のさくらんぼ農園です。
ゆったりとさくらんぼ狩りが楽しめますよ。
美味しいさくらんぼを持ち帰りたいという時には、良心的な価格で量り売りをしてもらえちゃいます。
さくらんぼ狩りのお土産にぴったりです。
秋田の初夏をさくらんぼ狩りで満喫しよう
【関連記事】
●岩手県さくらんぼ狩り人気おすすめランキング!時期や料金は?
●青森県さくらんぼ狩り人気おすすめランキング!値段や時期は?
●福島県さくらんぼ狩り人気おすすめランキング!時期や値段は?
●北海道さくらんぼ狩り人気おすすめランキング!時期や種類は?
北東北の秋田は、さくらんぼ狩りが7月中旬から下旬まで楽しめる年が多いんです。
他のエリアではさくらんぼ狩りのシーズンが終わっていても、秋田でならまださくらんぼ狩りが楽しめるかも!
ぜひ秋田へさくらんぼ狩りに行って、秋田の美味しいさくらんぼをお腹いっぱい味わってくださいね。