新潟県いちご狩り人気おすすめランキング2022!食べ放題は?
新潟県はお水も空気も美味しい♪
そんな素敵な新潟県で育ったいちごは最高ですよ。
新潟県にはいちご狩りを楽しめるスポットが多く、自然も多いので家族旅行にもピッタリ。
今回は、新潟県のいちご狩りおすすめスポットをご紹介します。
新潟県いちご狩り人気ランキング!
新潟県には独自のブランドいちごがあります!
大粒のいちごを堪能できるいちご狩りスポットも新潟県にはありますよ♪
新潟ブランドのいちごは甘くて酸味もありいちごファンも唸らせるほど。
新潟県いちご狩り人気スポットをご紹介します。
雪国アグリパーク湯沢いちご村(南魚沼郡湯沢町)
広い敷地には新潟県のブランドいちごえちごひめが約12,000株栽培されています。
通路も広いので立ったままいちご狩りが可能ですよ。
甘くて美味しい越後姫を心置きなく堪能できますね♪
通路も広いので車椅子でのいちご狩りができます。
摘みとり量り売りもできるのでお持ち帰りでもいちごが堪能できますよ。
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立750-1
電話:025-780-6011
期間:1月~6月下旬(不定休)
開園予定(2022):1/8(土)~
時間:10:00~16:00(最終受付15:30)
料金:30分間食べ放題(2歳以下無料)、入園料(3歳以上)150円
中学生以上(開園~3月)1,850円(4/1~5/8)1,750円(5/9以降)1,500円、3歳以上1,200円
[摘み取り]280円/100g
予約:予約不要
駐車場:約10台
HP:雪国アグリパーク湯沢いちご村
地図:
フルーツランド 白根グレープガーデン(新潟市)
こちらのいちご狩りでも新潟県ブランドの「えちごひめ」を食べることができます。
そのほかにも10種類ほどのいちごの種類があります。
いろいろな種類を食べたい!という方にはピッタリですね。
いちご狩りをする時には練乳必須の方に嬉しい練乳無料♪
棚栽培なので車椅子でもいちご狩りを楽しめます。
いちご狩りのいちごは時期により栽培されている種類が違うので、目当てのいちごがある方は調べてから行きましょう。
住所:新潟県新潟市南区鷲ノ木新田573
電話:0120-362-558
期間:2月中旬~6月下旬
開園予定:-(要確認)
時間:10:00~17:00(最終受付16:30)
料金:30分間食べ放題(2歳以下無料)
小学生以上1,800円、4歳以上1,600円、3歳800円[摘み取り]280円/100g
※いちご3点セットコースなどもあります。
予約:予約不要
品種:越後姫、など
駐車場:約150台(無料)
HP:フルーツランド 白根グレープガーデン
地図:
池田観光果樹園(新潟市)
立ったまま摘みとりができる高設栽培なので車椅子でのいちご狩りもできちゃいます。
いろいろな品種を食べ比べできる食べ放題プランが人気です。
新潟県は気候も良く、いちごの甘みがとても強いです。
酸味も良くバランスの取れた絶品のいちごを楽しむことができますよ♪
練乳は2個目から100円がかかりますが最初の一つは無料です。
品種は「えちごひめ」なので、大きないちごに子供達もハイテンションになりますよ。
100%フレッシュジュースも美味しくておすすめです。
自家製の商品もたくさん販売しているのでお土産にも困りませんよ。
こちらの果樹園ではいちご狩りをはじめ、梨狩りやぶどう狩りなど一年中楽しむことができます。
住所:新潟県新潟市南区新飯田2584-15
電話:025-374-2305
期間:1月中旬~6月下旬(不定休)
開園予定(2022):1月中下旬~
時間:10:00~17:00
時間:30分間食べ放題(2歳以下無料)
[2月]中学生以上2,000円、小学生1,800円、3歳以上1,200円
[3月]中学生以上1,800円、小学生1,600円、3歳以上1,200円
[4月~5月]中学生以上1,650円、小学生1,400円、3歳以上1,000円
[6月]中学生以上1,200円、小学生1,000円、3歳以上700円
予約:予約不要
品種:越後姫
駐車場:約150台
HP:池田観光果樹園
地図:
新潟県いちご狩りおすすめスポット!
いちご好きにはたまらない希少ないちごを楽しめるスポットや、美味しいスイーツが食べられるスポットなど、新潟県には楽しさ満載のいちご園がたくさんあります。
休憩所があるいちご園もあるので子供が一緒の家族も安心ですね。
新潟県のいちご狩りおすすめスポットをご紹介します。
苺の花ことば(上越市)
こちらのいちご園では新潟県ブランドのえちごひめ、桃の香りがする桃薫をいちご狩りすることができます。
桃薫は希少な白いちご!
食べられるなんてワクワクしますね♪
30分の食べ放題や摘みとり量り売りと選ぶことができます。
いちご狩りは事前の予約が必要ですが、ハウス内には合わせて約15,000株が用意されています。
ハウス内は甘い香りに包まれていちご狩りのテンションも上がりますよ♪
住所:新潟県上越市大潟区長崎1500
電話:090-5453-2051(10:15~15:15)
期間:1月下旬~6月下旬(不定休)
開園予定:-(要確認)
時間:10:15~15:15
料金:30分間食べ放題(2歳以下無料)
中学生以上2,000円、小学生1,700円、3歳以上1,000円
予約:要予約
駐車場:約10台
HP:苺の花ことば
地図:
アドバンファームしばた(新発田市)
こちらのいちご園では、30分食べ放題と摘みとり量り売りと選ぶことができます。
休憩ラウンジもあるので摘み取った後はラウンジで食べることができますよ。
小さい子供がいてもラウンジで食べることができるので飽きた時には利用しましょうね。
こちらでは天然木の炭と活性水でいちごを育てています。
品種は新潟県ブランドの越後姫!
ずらーっと並ぶいちごはインスタ映えしますよ。
住所:新潟県新発田市小友360
電話:0254-24-0471
期間:3月~6月頃
開園予定:-(要確認)
時間:10:00~16:00
料金:30分間食べ放題(2歳以下無料)
中学生以上1,700円、3歳以上1,500円
[摘み取り]270円/100g(入園料150円・3歳以上)
品種:越後姫
予約:-
駐車場:約20台(無料)
HP:アドバンファームしばた
地図:
出雲崎(いずもざき)いちご畑(三島郡出雲崎町)
新潟県のブランドいちごが食べられる農園です。
有機肥料で育てられたいちごは小さなお子様でも安心して食べることができます。
食べ放題のいちご狩りは生育状況で実施されるので、事前に問い合わせしましょう。
いちご狩りをして美味しかったらお土産用として量り売りもできますよ。
摘みとりしやすいハウスなので小さな子供も車いすでも大丈夫です!
住所:新潟県三島郡出雲崎町小木150-5
電話:080-2025-9881(09:00~18:00)
期間:3月上旬~5月下旬(定休日:月)
開園予定:-(要確認)
時間:10:00~16:00
料金:30分間食べ放題
大人1,500円、子供1,000円、未就学児700円
[量り売り]170円~250円/100g
予約:-
品種:越後姫
駐車場:あり
HP:出雲崎いちご畑
地図:
新潟県いちご狩り穴場スポット!
新潟県ではいちご狩り以外にも美味しいジュースやアイスなどを楽しめるスポットもあります。
穴場スポットでは美味しいものが大好きな方におすすめ♪
新潟でいちご狩りもスイーツやグルメも楽しみたい方にピッタリですね。
新潟県いちご狩り穴場スポットをご紹介します。
斉藤いちご園(燕市)
いちご好きが高じて農家に転身した園主が開いたいちご園のいちごは絶品です。
高設栽培なので摘み取りもしやすく、新潟県ブランドのえちごひめも食べ放題に含まれています。
いちご好きの園主が育てたいちごは甘くて最高です♪
併設された直売所では、朝摘みとられたいちごを使ったジェラートを頂くことができますよ。
お土産にはジャムなど自分用にもおすすめです!
住所:新潟県燕市燕115
電話:0256-47-1519
期間:1月下旬~6月下旬
開園予定:-(要確認)
時間:10:00~17:00
料金:30分間食べ放題(2歳以下無料)
[2月]中学生以上1,900円、小学生以上1,400円、3歳以上600円
[3月~5月]中学生以上1,800円、小学生以上1,400円、3歳以上600円
[6月]中学生以上1,300円、小学生以上700円、3歳以上500円
[摘み取り]280円/100g
品種:越後姫
予約:土日は要予約
駐車場:約40台(無料)
HP:斉藤いちご園
地図:
タカギ農場(新潟市)
こちらの農場でも新潟県ブランドのいちごがいちご狩りで食べ放題で食べることができます。
800坪の敷地にはレストランや直売所もありますよ。
いちご狩り以外にもグルメも楽しめますね!
レストランでは期間限定でいちごのメニューも用意されています。
いちごは量り売りも可能なのでお土産用にもおすすめですよ♪
住所:新潟県新潟市北区新崎2757
電話:025-259-8111
期間:2月中旬~5月下旬
開園予定:-(要確認)
時間:10:00~16:00
料金:30分間食べ放題(3歳以下無料)
中学生以上2,000円、4歳以上1,500円
[摘み取り]350円/100g(入園料250円・4歳以上)
品種:越後姫
予約:予約不要
駐車場:約20台(無料)
HP:タカギ農場
地図:
新潟県ブランドの美味しい「えちごひめ」を堪能しましょう♪
【関連記事】
●山形県いちご狩り人気おすすめランキング!食べ放題は?
●福島県いちご狩りおすすめ人気ランキングと口コミ情報。
●長野県いちご狩りおすすめ人気ランキングと口コミ情報。
●群馬県いちご狩りおすすめ人気ランキングと口コミ情報。
新潟県のいちご狩りおすすめスポットをお送りしました。
その土地ならではの美味しいいちごが食べ放題で食べられるのは嬉しいですね。
おすすめや穴場スポットではいちご狩り以外の楽しみもあるので家族連れやデートにも最適です!
新潟県ブランドのえちごひめは通販で購入すると結構値が張ります。
いちご狩りでは美味しいブランドいちごをたっぷり堪能しましょう♪