岩手県いちご狩り人気おすすめランキング2021!食べ放題は?
岩手県といえば「わんこそば」や「冷麺」などグルメに目がいってしまいがちです。
実は果物狩りを楽しめるスポットもあるんですよ。
中には時間無制限食べ放題というスポットもあり、思いっきり果物狩りを堪能できます。
その中でも、いちご狩りのおすすめスポットをご紹介します。
食べ放題情報もまとめましたので参考にしてくださいね。
この記事の目次
岩手県いちご狩り人気ランキング!
岩手県では果物狩りができるスポットがあります。
果物の中でもいちごが好きな方も多いですよね。
岩手県でいちご狩りができる人気のスポットをご紹介します。
サラダファーム「いちごの森」(八幡平市)
いちごは40分食べ放題で品種も豊富です!
「紅ほっぺ」や「あきひめ」「さちのか」「もういっこ」「女峰」「やよいひめ」「さがほのか」などたくさんありますよ。
いちご狩りがしやすい栽培システムなので摘み取りがしやすいです♪
いちご狩り以外にもガーデンや動物ふれあいも可能です。ガーデンでは季節によりみられる草木も違いますよ。
いちごのお持ち帰りも可能で1パック1,500円からで行っています。
住所:岩手県八幡平市平笠2-6-333
電話:0195-75-2500(09:00~17:00)
期間:1/8~6月中旬
時間:40分間食べ放題(2歳以下無料)
料金(2021):中学生以上2,200円、小学生・65歳以上1,700円、3歳以上1,000円
※摘み取り体験お持ち帰り(30分・1パック1,500円)
種類:さちのか、紅ほっぺ、もういっこ、章姫、女峰、やよいひめ、さがほのか
HP:サラダファーム「いちごの森」
彩花園(八幡平市)
岩手県にあるこの園では足元の整備がしっかりされているのでヒールでの来店も可能ですよ。
デートのコースにいちご狩りを入れても素敵ですね♪
農薬も少なく摘みとりがしやすい高設栽培なので楽にいちご狩りができるので便利ですよ。
いちごの種類も多くいちご狩りでは食べ比べもできるので楽しみながらいちご狩りができます。
練乳などの持ち込みもOKですよ。
(※開催内容は要確認)
住所:岩手県八幡平市大更31-111-3
電話:0195-76-4458(09:00~)
期間:1月上旬~6月下旬
時間:60分間食べ放題
金額:大人1,700円、小学生1,500円、幼児1,000円
種類:さがほのか、べにほっぺ、とちおとめ、やよい姫、桃薫
HP:彩花園
いちごハウスたかはし(花巻市)
こちらのいちご園ではバリアフリーラインがハウス内にあります。車椅子の方でもいちご狩りができますよ。
お持ち帰りも100g200円で可能ですので、美味しいいちごをたくさん食べて、お持ち帰りやお土産に購入できます。
時間無制限でいちごを食べられるのでいちご好きにはたまりませんね。
岩手県で食べ放題のいちご狩りを探しているのならおすすめですよ♪
(※開催内容は要確認)
住所:岩手県花巻市石鳥谷町五大堂9-84
電話:0198-47-2819(10:00~16:00)
期間: 12/1~7月上旬
時間:時間無制限食べ放題
金額:中学生以上1,800円、小学生1,500円、幼児1,000円
予約:予約不要(団体は要予約)
岩手県や周辺のいちご狩りおすすめスポットは?
岩手県や周辺の地域ではいちご狩り以外に楽しむことができる、摘みとりがしやすいなど、おすすめスポットがあります。
岩手県や周辺のいちご狩りおすすめスポットをご紹介します。
JA岩手ふるさと 産直来夢くん(奥州市)
こちらは複合型農産物直売所で行っているいちご狩りです。
いちご狩りのほかにも、岩手県の新鮮な野菜や焼き立てのパンを楽しむこともできちゃいますよ。
いちご狩りの時間は40分食べ放題(練乳付き)です!
時期により収穫できる品種が変わりますので注意してくださいね。
レストランやアイス工房なども併設しているので一日中遊ぶことができますよ。
電話:0197-26-4141(09:00~18:00)
期間:1/16~5月下旬(第2水休み)
時間:10:00~14:00
内容:30分食べ放題(2歳以下無料)、練乳付き
料金(2021):中学生以上1,800円、小学生1,500円、3歳以上900円
種類:さちのか、あきひめ、紅ほっぺ、とちおとめ、もういっこ
HP:JA岩手ふるさと 産直来夢くん
北上いちご園(北上市)
こちらのいちご園ではヤギが出迎えてくれるんですよ。子供さんも大喜びしちゃいます。
いちご狩りは40分食べ放題でチョコレートシロップや練乳はおかわり自由です♪期間により値段がかわります。
動物とも触れ合えるので子供連れの方にもおすすめですよ。
住所:岩手県北上市町分2-70
電話:070-5479-1583
期間:1月初旬~5月下旬(月休み)
時間:10:00~15:00(最終受付14:20)
内容:40分食べ放題(2歳以下無料)、練乳・チョコレートシロップ付き
料金(2021):中学生以上2,100円、小学生1,700円、3歳以上1,000円
種類:紅ほっぺ、おいCベリー、恋みのり
予約:要予約
駐車場:あり(約60台)
HP:北上いちご園
泉清水いちご観光農園(青森県八戸市)
こちらの農園ではハウス栽培なので冬でも快適にいちご狩りができますよ。
子供やお年寄りのからでも摘みとりやすい高さなので家族連れにピッタリです。
制限時間も60分食べ放題でゆっくり楽しむことができます。
岩手県周辺の青森県にある農園では南郷ジャズ姫という品種を食べることができます。
八戸市の道の駅ではお得なランチやイベントも開催されていますので、いちご狩りに道の駅巡りに楽しみましょう。
住所:青森県八戸市南郷大森字方平山7-13
電話:0178-82-2881
期間:1/7~5月下旬(火木休み)
時間:09:00~16:00
内容:40分食べ放題(2歳以下無料)
料金(2021):中学生以上1,600円、小学生1,400円、3歳以上800円
予約:要予約
HP:泉清水いちご観光農園
岩手県や周辺のいちご狩り穴場スポットは?
岩手県周辺では実は穴場的ないちご狩りスポットも多数あります。
周辺地域のいちご狩り穴場スポットをご紹介しますので、旅行の時などに参考にしてくださいね。
観光いちご園もぐもぐの里(一関市)
時間無制限でいちご狩りを楽しむことができます。
ハウス内にはベンチもあり、休憩しながらいちご狩りを満喫することができます。
小さな子供がいる家族は、時間無制限なので時間に追われずにいちご狩りを楽しめますね♪
いちごは安定した甘さの「さちのか」や「やよいひめ」を栽培しています。
車椅子での入園も可能なので、車椅子の方もゆっくりいちごを堪能しましょう。
(※開催内容は要確認)
住所:岩手県一関市川崎町薄衣下巻93
電話:090-6854-4569
期間:2月上旬~5月下旬の土日祝(平日は要お問い合わせ)
時間:10:00~15:00
内容:時間無制限
金額:中学生以上1,300円、小人1,100円、3歳~未就学児800円
アグリの里おいらせ「観光イチゴ園」(上北郡おいらせ町)
こちらは岩手県ではなく青森県にあるいちご園です。
いちご狩りが通年行っているのでいつでもOKですよ!
いちごの品種も多いので食べ比べもできるのでいちご好きにはおすすめです。
敷地には足湯やバナナハウス、レストランも併設されています。
見どころ満載なので家族連れ、子供連れでも一日中楽しむことができます♪
(※開催内容は要確認)
住所:青森県上北郡おいらせ町向山東2-2-1684
電話:080-2839-6061(10:00~16:00)
期間:通年
時間:10:30~15:00
内容:30分食べ放題(2歳以下無料)
料金(+入園料200円):中学生以上1,300円、3歳~小学生800円
農事組合法人こまち野(秋田県羽後町)
いちご狩りは完全予約制になります。
いちごの種類は「紅ほっぺ」「あきひめ」の2種類でいちご狩りで食べ比べをすることができます。
いちご狩りができるハウスも広く高設栽培なので収穫しやすいです。
ラウンジも併設されていて、美味しいソフトクリームや新鮮ないちごの販売も行っています。
いちご狩りはハウス内で行うので雨が降っても大丈夫なので安心です。
※2021年のいちご狩りは中止となっております。
住所:秋田県雄勝郡羽後町字南野44
電話:0183-62-5415
期間:1月~6月下旬
時間:10:00~15:00
内容:30分食べ放題(練乳100円、持ち込み可)
料金:中学生以上1,600円、小学生・シニア1,500円、3~5歳1,000円
種類:紅ほっぺ、章姫
予約:要予約
駐車場:あり
HP:農事組合法人こまち野
いちご狩り周辺のおすすめ観光スポットは?
岩手はグルメも有名なので、いちご狩りと一緒にグルメや観光で楽しみましょう♪
岩手県いちご狩り周辺のおすすめ観光スポットをご紹介します。
八幡平
岩手の八幡温泉と秋田トコロ温泉を結ぶ八幡平アスピーテラインは、八幡平の山々が楽しめます。
標高約1614mの頂上へ行くこともできて、駐車場から歩いて約20分ほどです。
11月上旬から4月下旬まで楽しめ、遊歩道も整備されていますよ。遊歩道は約1時間くらいで1周まわることができます。
時期によりさまざまな表情を見せてくれるので、どの時期に行っても楽しめますよ♪
不動の滝
高さ約15mの滝はかつて修験者の道場だったと言われています。
閑散とした雰囲気の中、静かな空気を震わせながら流れ落ちる様子は圧巻ですよ!
滝の中ほどには石彫不動明王が安置されていて、日本の滝百選にも選ばれています。
不動の滝を有する桜松神社の境内には縁結びの木があります。女子旅でいちご狩りをした後に縁結び祈願も素敵ですね。
マイナスイオンもたっぷり浴びられます♪
昭和の学校
花巻南温泉峡にある昭和の学校は、廃校になった花巻市立前田小学校の校舎をそのまま活用しています。
2014年にオープンし、昭和の家電や看板、おもちゃやカメラなどのコレクションが5万点以上展示されています。
雑貨屋や文具店、駄菓子屋など昭和のお店そのままを見ることができます。
今と昔の違いに子供もワクワク♪大人はどこか懐かしさを感じます。
住所:岩手県花巻市下シ沢字牛角86-1
電話:0198‐29‐4919
時間:(4月~10月)09:00~17:00(11月~3月)10:00~16:00
料金:大人600円、小学生以下300円
定休日:毎週火曜日(祭日の場合は翌日)、年末年始
宮沢賢治童話村
宮沢賢治童話村は岩手県を代表する詩人、宮沢賢治にまつわるスポットがたくさんあります。
敷地には森を散策できる遊歩道があり、童話の中に迷い込んだかのような世界が広がっています。ライトアップもあり幻想的空間が体験できます。
宮沢賢治童話村は2018年版日本のアニメ聖地88の一つにも選ばれています。特に銀河鉄道の夜はさまざまな人に影響を与えた童話でもあり人気がありますね。
住所:岩手県花巻市高松第26地割19番地
電話:0198-31-2211
時間:08:30〜16:30
料金:大人350円、高校大学生250円、小中学生150円
定休日:12/28~1/1
マルカンビル大食堂
観光スポットとは少し違いますが、マルカンビル大食堂は岩手県に来たらぜひとも行って欲しいスポットです!
昭和の雰囲気溢れるレトロな店内、店員さんはメイド服のような制服に身を包んでいます。タイムスリップしたかのような感じにワクワクします。
おすすめは10段ソフトクリーム♪25cm以上あるソフトクリームは固め、割りばしで食べると食べやすいですよ。
いちご狩りの後や観光の合間のランチにもおすすめですよ。
住所:岩手県花巻市上町6-2
電話:0198-29-5588
時間:11:00〜18:30
定休日:水曜日
いちご狩り周辺のおすすめ温泉は?
岩手県でいちご狩りや観光で楽しんだら温泉で癒されるのも良いですね。
日帰りで入れる温泉もあるので、ゆったりリフレッシュしましょう!
岩手県いちご狩り周辺のおすすめ温泉をご紹介します。
藤七温泉彩雲荘
畚岳の麓、標高約1400mのところにあります。北日本では最も高い位置にある高山温泉です。
90度の高温のお湯が湧出している温泉です。
登山客の利用も多い温泉で、裏岩手縦走の基点になっています。
昔ながらの湯治場の雰囲気が残る温泉ですよ。
住所:岩手県八幡平市松尾寄木北の又
電話:090-1495-0950
期間:4月~10月下旬
時間:【日帰り入浴】08:00~18:00
料金:大人650円、小学生以下350円
道の駅雫石あねっこ
お肌が滑らかつるつるになるお湯が自慢です。
洋風、和風スタイルが楽しめる日帰り温泉の温泉質はアルカリ性単純泉。美肌に効果的ですよ!
露天風呂では雫石川のせせらぎを聴きながらゆったりと温泉を楽しめます。
サウナやくつろげるスペースもあるので1日ゆったり利用できます。
住所:岩手県岩手郡雫石町橋場坂本118-10
電話:019-692-5577
時間:09:00~21:00
藤三旅館
藤三旅館の温泉は日帰り入浴も可能ですよ。
源泉100%かけ流しの温泉は、館内全4種類、白猿の湯、白糸の湯、銀の湯、桂の湯が利用できます。無料の休憩所もありますよ。
白猿の湯、白糸の湯、銀の湯は女性専用の時間帯もあり、貸し切りもできます。
別料金で食事処での食事や個室の部屋を利用することができます。
住所:岩手県花巻市鉛中平75-1
電話:0198-25-2311(代表)、0198-25-2901(直通)
時間:07:00~21:00(最終受付20:00)
料金:大人700円、子供500円
いちご狩り周辺のおすすめ宿泊所は?
岩手県には一日じゃ遊びつくせないほど楽しいスポットがたくさんあります!
岩手を満喫したい時には宿泊場所を確保しておくと便利ですよ♪
岩手県いちご狩りおすすめ宿泊所をご紹介します。
八幡平南温泉 旭日之湯
地元に愛される宿、隠れた名湯で人気の宿です。
旬の食材を使った美味しい田舎料理が頂けますよ。
どこか懐かしく落ち着く佇まいの旅館はゆったり過ごすことができます♪
馬がいる風景に癒される方も多いですよ。
住所:岩手県八幡平市松尾寄木第1-135-2
電話:0195-75-2340
ホテル狩野
花巻駅改札を出て徒歩約10分!アクセス抜群なので観光にもビジネスにもピッタリです。
入浴は24時間入ることができるのも嬉しいですね。
自慢の女将手作り料理はメニューが毎日変わります。長期滞在の場合でも料理に飽きることなく宿泊できますよ。
住所:岩手県花巻市大通り1-7-41
電話:0198-23-4811
ケンジの宿
新花巻駅西口から徒歩約5分とアクセス抜群です。
ケンジの宿は本館、新館の2館あります。本館はお風呂が2か所あり、時間制で貸し切りも可能。
朝食は可愛い六角形のお部屋で、景色を眺めながら美味しく頂けます。
宮沢賢治記念館、童話村からも近いので観光に便利ですよ♪
住所:岩手県花巻市胡四王1-7-7
電話:0198-31-3188
いちご狩りでみんな笑顔になろう♪
【関連記事】
●宮城県いちご狩りおすすめ人気ランキングと口コミ情報。
●山形県いちご狩り人気おすすめランキング!食べ放題は?
岩手県および周辺のいちご狩りおすすめスポットなどをお送りしました。
岩手県や周辺地域には時間無制限食べ放題のスポットもあり、いちごが大好きな方にはたまりませんね。
いちごは小さな子供からお年寄りまでみんなが大好き!ビタミンCも多く含まれているので美容にも良いですよ。
おいしいいちごを食べて笑顔で過ごしましょう♪