季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

平安神宮の初詣2024年!参拝時間やお守りは?混雑や駐車場は?


Sponsored Link

安神宮は京都五社のうちのひとつ。

大きな鳥居、日本式の朱塗りの建物がとても立派で迫力があります。

 

境内は広大で雰囲気もとても良く、幸福を招くパワースポットとしても有名なんですよ。

 

そしてなんといっても交通アクセスが抜群。

歩いて行ける距離には八坂神社もあるので、ダブル初詣も可能です。

 

今回は、平安神宮の初詣2024年の参拝時間やお守り、混雑や駐車場などについてご紹介します。

 

※2024年は記載内容と異なる場合があります。

 

 

Sponsored Link

平安神宮の初詣2024年の参拝時間や期間は?

お正月は巨大な鳥居の平安神宮へ初詣!境内が広く天気の良い日は最高に気持ち良いですよ♪

[2024年 参拝時間]※予定

12月31日(日)06:00 ~ 1月1日(月祝)19:00

1月2日(火)3日(水)06:00~18:30

1月4日(木)~8日(月祝)06:00~17:30

1月9日(火)以降 06:00~17:00

 

[お守り等授与]

12月31日(日)06:00 ~ 1月1日(月祝)19:00

1月2日(火)3日(水)07:00~18:30

1月4日(木)~8日(月祝)07:30~17:30

1月9日(火)以降 07:30~17:00

 

[ご祈祷受付]

1月1日(月祝)00:00~18:30

※04:00~08:30(歳旦祭のため一時中断)
1月2日(火)3日(水)08:30~18:00
1月4日(木)~8日(月祝)08:30~17:00
1月9日(火)以降 08:30~16:00

※2024年 神酒拝戴は中止となっております。

 

ご利益:開運招福、商売繁盛、厄除け、学業成就、など

御祭神:桓武天皇、孝明天皇

 

※12/31~1/5まで境内「額殿」で甘酒(350円)を販売しています。

※初能奉納(1/1 13:00~、儀式殿)

平安神宮は開宮、閉宮時間がありますので、初詣の際には注意してくださいね。

 

大晦日から元日の間(12/31~1/1)はずっと開いていますので、何時に来ても大丈夫です。

 

境内は燈籠でライトアップされているのでとてもきれいですよ。

 

※ご祈祷の郵送は電話・FAXで申し込むことができます。

 

平安神宮(電話:075-761-0221、FAX:075-761-0225・平安神宮

 

※2024年は記載内容と異なる場合があります。

 


大迫力!朱色の巨大な鳥居は一見の価値あり!

平安神宮の巨大鳥居

 

平安神宮の神様

平安神宮の主祭神は、第50代桓武天皇(かんむてんのう、平安京を開いた天皇)と、第121代孝明天皇(こうめいてんのう、明治維新の基を開いた天皇)です。

 

平安神宮は、平安遷都1100年を記念して、第50代桓武天皇を主祭神として明治28年(1895年)に創建されました。

 

その後、皇紀2600年にあたる昭和15年(1940年)に、市民らの熱意によって、京都平安さいごの天皇である孝明天皇の神霊が合わせてまつられ、篤い信仰をあつめるようになりました。

 

超巨大鳥居!

平安神宮 朱色の超巨大鳥居

 

まず、表参道にある、約24メートルもある大きな鳥居(登録有形文化財)がひときわ目を引きます。

 

美しい朱色の巨大な鳥居は迫力満点!

 

同じく朱色を基調とした社殿は、広々とした白砂利に映えて、凛とした空気をたずさえており、一見の価値がありますよ。

 

Sponsored Link

平安神宮初詣のおみくじ・お守り・御朱印について。

平安神宮 おみくじのむすび木

 

おみくじ

おみくじは初詣の時期は薄白紙に黒字のシンプルなもの。

 

桜の時期にはピンク色の願いみくじが出ることが有名なので、機会があったらそちらも引いてみてくださいね。

 

お守り

平安神宮 お札・お守り販売所

 

お守りのおすすめは「しあわせの桜守」「開運厄除け桃守」

 

どちらもピンク色で、その名のとおり桜と桃を形どった、かわいらしいお守りですよ。

 

開運厄除け桃守は、桃という漢字の右側が『兆(きざし)』なので、災いや厄を防ぎ、良い兆しを招くというご利益があります。

 

御朱印と御朱印帳

御朱印は応天門のわきの授与所で、300円で押していただけます(初詣限定御朱印 500円 1/1~15)。

 

また平安神宮オリジナルの御朱印帳も販売されており、こちらは表紙に青龍、朱雀、白虎、玄武が配されたもの。

 

四神に守られている平安神宮を表現した、ありがたいデザインです。

 

このほか、正月期間のみの縁起物で、1つ1つ巫女さんが手作りした『神矢』などもおすすめです。

 

平安神宮の初詣 混雑状況は?

平安神宮 初詣の参拝客で埋まった境内

 

白砂を引き詰めた境内がとても美しい平安神宮は京都の風情が抜群。

朱色の社殿とのコントラストも見事です。

 

平安神宮の初詣参拝者数は約40万人。

京都の初詣1番人気の伏見稲荷が約270万人、八坂神社が約100万人と比べるとかなり少なめです。

 

さらに参拝者数に比べて境内が広いので、満員電車のように身動きがとれないほどではありません。

 

境内で似顔絵描きの商売ができるほどゆとりがありますが、さすがに大極殿から内拝殿の参拝直前は、ある程度混雑するものと思ってください。

 

それでも所要時間は約20~30分程度。

ほかの場所と比べて割とすんなり参拝できることでしょう。

 

また、大晦日から元日はもっとも混み合いますが、2日~3日以降は多少人出も緩やかになります。

 

2024年は3が日が月火水ですが、3が日に初詣に行かなかった方たちが4日以降に訪れるので、しばらくはある程度人出が多くなるでしょう。

 

成人の日の8日を過ぎれば混雑はかなり落ち着きそうですので、ゆったり参拝したい方は10日以降に行くことをおすすめします。

 

ちなみに1/1の13:00から儀式殿で初能奉納があり、自由に鑑賞できますので、興味のある方はぜひどうぞ。

 

平安神宮初詣の屋台 営業日と時間は?

カステラと焼きそばの屋台

 

※2024年 露店の出店は縮小や中止になる場合もあります。

 


 

※下記は以前の内容となっております。

 

平安神宮の表参道と、知恩院、八坂神社までの道にはずらっと屋台が並びます。

 

そのうちの約半数が12/31の夜間も開店

残りの半数は1/1の09:00前後に開店し始めます

 

1/1からは、平安神宮の参拝時間に合わせて営業。

1/3以降は数がかなり減りますが、全くなくなってしまうわけではありません。

 

今年は1~3日が日月火ですが、4日以降も人出を見込んでしばらく営業している可能性があります。

 

屋台のおすすめは?

食べ物の屋台は、定番のベビーカステラからステーキやどて焼きまで、種類はとても豊富。

がっつり系からつまめるもの、デザートなど多種多様です。

 

京都ねぎ焼き

 

美味しい九条ねぎをふんだんに使用した、京都ねぎ焼き(お好み焼きのねぎ版)はぜひ食べてみてほしいですね。

 

一部ですが、屋台のおもな種類はこちら。

たこ焼き、焼きそば、たい焼き、お好み焼き、広島焼き、博多地鶏、からあげ、おでん、どて焼き、フランクフルト、焼きとうもろこし、さつまスティック、コーヒー、甘酒、フルーツ飴、みたらし団子、わたあめ、カステーラ、など豊富に出店。

時間に余裕を持って参拝し、その後は八坂神社までぶらぶら歩いてみるのもおすすめですよ(八坂神社には参拝時間の決まりはありません)。

 

平安神宮周辺おすすめランチは?

オムライス

 

平安神宮の大鳥居は京都のランドタワーの一つにもなっています。

 

社殿の周りには約3平方メートルの広さの日本庭園、神苑があり、四季の花なども見られ季節を彩ります。

 

大晦日には境内の灯籠に明かりを灯す終夜万燈も行われ、元旦には歳旦祭が開かれます。

 

周辺にはランチスポットもあるので混雑した時やちょっとした休憩にもおすすめですよ。

 

平安神宮周辺のおすすめランチをご紹介します。

 

グリル小宝(こだから)

昭和36年創業の洋食専門店。

3代にわたり流行に流されず変わらず味を守り続けてきました。

 

グリル小宝のおすすめはオムライスです!

秘伝のデミグラスソースのかかったオムライスは絶品。

 

オムライス以外にもカニクリームコロッケやハヤシライス、ハンバーグなどの洋食も美味しいですよ♪

住所:京都府京都市左京区岡崎北御所町46

電話:075-771-5893

時間:11:30~21:30(L.O.21:00)

駐車場:約4台

定休日:火曜日・水曜日

 

岡北(おかきた)

平安神宮のすぐ近くにあるうどん屋さんです。

素朴ながら素材の味を活かしたうどんは県外のファンも多いですよ!

 

人気メニューは、てんとじうどん。

えび天が玉子でとじてあるうどんで、えび天とふわふわの卵がベストマッチ。

 

岡北のうどんは、出汁は昆布と鰹がしっかりきいていて味わい深いです。

絶品のうどんを食べたい方にピッタリですよ。

住所:京都府京都市左京区岡崎南御所町34

電話:075-771-4831

時間:11:00~18:00

駐車場:あり(岡崎公園地下駐車場)

定休日:火曜日・水曜日

 

Pizzeria Napoletana Da Yuki(ピッツェリア ナポレターナ ダ ユウキ)

ランチにピザを食べたい方におすすめのランチスポットはDa Yukiです。

 

Da Yukiのピザ生地は薄く歯ごたえもありモチモチ食感!

薄い生地にトマトソース、モッツァレラチーズがよく合います。

 

ピザの大きさも大きいので、1枚のピザを数人でシェアして食べることもできますよ♪

 

ランチはワイワイ話をしながら家族や友人とシェアして楽しみながら食べましょう。

住所:京都府京都市左京区岡崎円勝寺町36-3

電話:075-761-6765

時間:12:00~14:30、18:00~21:30

駐車場:なし

定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、不定休あり

 

平安神宮のアクセス方法と駐車場情報。

平安神宮 青空にそびえる巨大な鳥居

場所:平安神宮

住所:京都府京都市左京区岡崎西天王町97

電話:平安神宮(075-761-0221)

地図:

【電車でのアクセス】

① 地下鉄東西線「東山駅」より徒歩約10分
② 京阪鴨東線「三条駅」「神宮丸太町駅」より徒歩約15分

③ JR「京都駅」より徒歩約30分

④ 阪急「河原町駅」より徒歩約20分

 

【バスでのアクセス】

① JR「京都駅」→市バス5系統、洛バス100号・110号系統→「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車後に徒歩約5分
② 阪急「河原町駅」→市バス5系統・46系統・32系統→「岡崎公園 美術館・平安神宮前」「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車後に徒歩約5分
③ 祇園・清水寺方面から→市バス201系統・203系統・206系統→「東山二条・岡崎公園口」下車後に徒歩約5分

④ 祇園・清水寺方面から→洛バス100号系統→「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車後に徒歩約5分

 

【車でのアクセス】

名神高速道路「京都東IC」→三条通を西へ直進→「神宮道」交差点を北へ右折してすぐ、約20分

 

駐車場

平安神宮境内には駐車場はありません

周辺の有料駐車場をご利用ください。

 

初詣期間中は各駐車場も混雑が予想されますので、可能なかぎり電車やバスをご利用ください。

【平安神宮周辺おすすめ駐車場】

 

〈岡崎公園駐車場〉

住所:京都府京都市左京区岡崎最勝寺町63

台数:約506台

時間:07:30~23:00

料金:200円/30分(最初の1時間500円)、最大1,300円

 

〈みやこめっせ地下駐車場〉

住所:京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9-1

台数:約163台

時間:07:00~22:30(入庫は21:00まで)

料金:200円/30分(最初の1時間520円)、平日最大1,500円

 

〈御池地下駐車場〉

住所:京都府京都市中京区下本能寺前町492-1

台数:約760台

時間:24時間

料金:250円/30分(最大1,500円)

 

〈タイムズポスパーク平安神宮前〉

住所:京都府京都市左京区岡崎円勝寺町91

台数:約30台

時間:24時間

料金:(月~金)200円/60分(土日祝)300円/60分、最大1,100円

 

交通規制

平安神宮周辺の道路は初詣期間中、交通規制が敷かれます。

 

2024年 詳細な規制内容はこちらのマップをご参照ください。

 

下記の道路ではそれぞれの時間、車両通行禁止・歩行者用道路となりますのでご注意ください(※年度によって変わる可能性もあります)。

岡崎公園地下駐車場とみやこめっせ駐車場への出入りを除く、冷泉通の岡崎道~桜馬場通

 

12/31 23:00 ~ 1/1 04:00

 

平安神宮で幸運を呼び込みましょう♪

平安神宮 手水舎

 

【関連記事】

伏見稲荷大社の初詣。参拝時間や期間中の混雑は?出店は?

京都八坂神社の初詣。混雑や参拝時間は?屋台の期間は?

北野天満宮の初詣の混雑時間。屋台出店はいつまで?

伊勢神宮の初詣。混雑を避ける参拝時間は?駐車場は?

奈良橿原神宮初詣の混雑は?駐車場やアクセスは?

春日大社の初詣!参拝時間や混雑は?駐車場や屋台の出店は?

大阪天満宮の初詣。混雑時間や屋台は?アクセス方法は?

住吉大社の初詣の混雑と屋台時間!アクセスや駐車場は?

生田神社の初詣。混雑時間や屋台期間は?お守りの値段は?

湊川神社の初詣。屋台の時間や人出は?駐車場はある?

 

平安神宮の初詣についてお送りしました。

 

今回ご紹介した内容をまとめるとこうなります。

・ 初詣には平安神宮に行こう!

・ 表参道の大鳥居は必見!

・ 参拝時間が決まっているので事前にチェックしましょう。

・ 屋台は1/1の09:00以降がおすすめ。

・ 交通規制があるので駐車場に注意しよう。

・ 時間があったら平安神宮~知恩院~八坂神社まで歩こう♪

平安神宮は神社としての歴史は比較的若いですが、華やかに栄えた京の都を思わせる優雅な雰囲気があります。

 

敷地はとても広く、有料ではありますが趣向を凝らした庭園などを見て回るのもおすすめですよ。

歩いて約5~10分のところに京都動物園もあります。

 

寒いことは確実なので、防寒対策をしっかりして、今年の初詣は良いお参りをしてくださいね。

それでは、良いお参りを!

Sponsored Link