季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

花貫渓谷の紅葉2024の見頃時期!紅葉まつりや駐車場は?散策コースは?


Sponsored Link

貫(はなぬき)渓谷は茨城県でも人気の高い紅葉スポット。

 

一番の見どころは汐見滝(しおみたき)吊り橋と紅葉のコラボ!

花貫渓谷のシンボルである橋と紅葉、眼下に見える汐見滝がまさに絶景ですよ。

 

ハイキングコースが整備されてるので、紅葉を眺めながら散策できるところも魅力。

 

また、紅葉の時期に合わせて紅葉まつりも開催されるため、多くの方が紅葉やグルメを楽しむために訪れます。

 

今回は、花貫渓谷の紅葉2024年の見頃や見どころ、紅葉祭りなどについてご紹介します。

 

※2024年は記載内容と異なる場合があります。

 

 

Sponsored Link

花貫渓谷の紅葉2024年 見頃時期は?

自然と紅葉が素晴らしい花貫渓谷の紅葉まつりへお出かけしてみましょう!

[2024年 紅葉見頃時期]

見頃時期:11月14日頃~28日頃

種類:モミジ、カエデ、ヤマザクラ、クヌギ、ナラ、イチョウ、など

花貫渓谷の紅葉は11月上旬から色づき始めます。

例年の見頃は11月中旬から下旬頃となります。

 

淵や滝など見どころ豊富な花貫渓谷。

多様な色彩に彩られた自然はリラックス効果も抜群。

 

紅葉は天候などで見頃の時期が変化するので今年の時期を見ておきましょう。

今年の天候等を考慮した見頃時期予想はこちら。

 

2024年 花貫渓谷の紅葉 見頃時期予想

見頃時期:11月15日(金)頃~

落葉時期:11月25日(月)頃~

 

※気候の変化などにより時期が変わる可能性があります。

 

見頃を過ぎた頃からもしばらく(数日間)は紅葉の雰囲気を堪能できます(天候や場所などにより変わります)。

 


 

※下記は昨年の時期となっております。

 

色づき始め:11月2日(木)頃~

 

見頃時期:11月20日(月)頃~

落葉時期:11月30日(木)頃~

何時間もかけて行っては見たもののまだ紅葉していなかった‥ということがないように、紅葉狩りに出掛ける時は現在の紅葉状況を確認していくと確実ですよ。

 

花貫渓谷の紅葉状況はこちらの高萩市観光協会のページで確認できます。

 

渓谷沿いの燃えるような紅葉と澄んだきれいな渓流を見ながらハイキングも素敵。

川のせせらぎがとても癒やされますよ♪

 

花貫渓谷の紅葉の見どころをご紹介します。

 

高萩市観光協会(0293-23-2121)

 

※2024年は記載内容と異なる場合があります。

 


花貫渓谷の紅葉 おすすめハイキングコースは?

花貫渓谷 紅葉と汐見滝吊り橋

 

花貫渓谷は大小の淵や滝が連なった渓谷でとても自然豊かな景観。

 

整備されたハイキングコースもあるので、ハイキングと紅葉狩り両方楽しめます♪

 

各場所には写真を撮っている方や絵を描いている方もたくさんいます。

 

全長約60m汐見滝吊り橋は、赤く染まった葉がトンネルを作りとっても綺麗。

紅葉を間近で見ることができる至高のスポットですよ。

 

夏には緑のトンネルが見られるので夏にも訪れたい場所の1つですね。

 

朝、昼間の日に照らされた紅葉も見事ですが、夕暮れの紅葉も抜群の美しさ。

さらにライトアップされた幻想的な紅葉も必見。

 

花貫渓谷は、朝から夜間まで、さまざまな表情の紅葉や自然風景を楽しめる極上スポットの1つと言えますね。

 

花貫川沿いには汐見滝吊り橋や名馬里ケ淵(なめりがふち)、不動滝など紅葉以外にも見どころがあります。

 

次にこれらの場所や紅葉を楽しめるおすすめのハイキング(散策)コースをご紹介しますね。

 

おすすめハイキングコース!

紅葉の森

 

花貫渓谷はハイキングコースが整備されているため、散策にももってこい。

道路はあまり起伏がなく、道幅も広いので比較的歩きやすいですよ。

 

滝や渓谷、紅葉の眺望を、歩きながらゆっくり楽しみましょう。

[おすすめハイキングコース]

 

〔コース①〕

花貫駐車場 → 汐見滝吊り橋 → 小滝沢キャンプ場 → 紅葉並木 → 汐見滝吊り橋 → 花貫駐車場

距離:約2.8km

時間:約65分

 

汐見滝吊り橋や、風情のある不動滝・乙女滝の二滝を楽しめるコース。

 

〔コース②〕

大能駐車場 → 小滝沢キャンプ場 → 紅葉並木 → 汐見滝吊り橋 → 小滝沢キャンプ場 → 大能駐車場

距離:約1.8km

時間:約35分

 

小滝沢キャンプ場から紅葉並木を楽しむコース。

①とは逆側からの風景を鑑賞できます。

 

〔コース③〕

花貫さくら公園 → 花貫ダム → 名馬里ヶ淵 → 花貫駐車場

距離:片道約2.5km

時間:約60分

 

海の見える珍しい花貫ダムや名馬里ヶ淵が楽しめるコース。

花貫駐車場から戻ってもいいですし、余裕があればそのままコース①を辿ってもいいですね。

赤や黄色、オレンジの紅葉、川のせせらぎ、苔むした岩や木々、滝や淵など、それぞれ味わい深い眺望を眺めながら散策を楽しみましょう。

 

また、時間や体力に余裕があれば、土岳(つちだけ)に登ってみるのもおすすめです。

標高約599mで約1時間で登頂できますよ。

 

山頂には展望台があり、360°の紅葉パノラマは圧巻。

快晴で空気が澄んだ日であれば富士山も見えます(早朝がおすすめ)。

 

空気の美味しい絶景の山頂で、お弁当を食べながら至福の時を味わいましょう♪

 

Sponsored Link

『ライトアップ』『高萩茶寮』もおすすめ!

ライトアップ

紅葉ライトアップ

 

紅葉期間中はライトアップも行われています。

ライトアップされた紅葉は昼間とはまた違った趣きがあるので良いですよね。

 

夜間は冷えますので防寒対策をしっかりしてから鑑賞しましょう。

2023年 期間:11/11(土)~ 26(日)

時間:日没~19:00

 

高萩茶寮(さりょう)

※2022年の高萩茶寮は中止となっております。

 

茨城指定有形文化財に指定されている穂積家住宅がレストランとして期間限定でオープンしています。

 

江戸時代を彷彿とさせる造りが魅力的ですよ。

 

高萩茶寮

期間(2021):10/30(土)~ 12/19(日)

時間:11:00~16:00(L.O.15:00)

定休日:月曜日

 

[高萩茶寮「極」]

日程:11/12(金)13(土)19(金)20(土)

時間:17:00~18:30、19:00~20:30

※要予約(詳細はこちらをご参照ください)

ライトアップ:17:00~20:00(無料)

 

紅葉期間も営業を行っています。

 

一風変わった場所での食事は楽しいですよね。

きれいな紅葉を見ながらであればなおさらです。

 

写真撮影にもおすすめですよ。

 

花貫渓谷紅葉まつりの日程や内容は?混雑は?

花貫渓谷紅葉まつり 屋台

 

毎年、紅葉の時期に合わせて花貫渓谷紅葉まつりが開催されています。

 

※イベント内容は異なる場合があります。

2023年 期間:11/1(水)~ 30(木)

お祭りは花貫駐車場で行われ、高萩市の特産品や農産品の販売も行っています。

 

11月は寒さを感じる時期でもありますね。

体を温めるのに最高なけんちん汁やもつ煮もありますよ。

高萩市名物のお蕎麦も堪能できます。

 

紅葉狩りやハイキングで紅葉を楽しみつつグルメも堪能しましょう♪

 

お祭り中は交通規制が行われるので、紅葉並木が歩行者専用になります。

車の心配もなく、ゆっくり歩いて紅葉を愛でることができます。

 

小さなお子様連れや年配の方も安心して紅葉狩りができますよ。

 

また、花貫ふるさと自然公園センターでは、“秋の紅葉新そばまつり” も開催します。

 

見どころポイントの1つでもある花貫ダムの近くで駐車場もあるので、こちらもぜひ寄ってみてくださいね。

日程(2022):11/26(土)27(日)

時間:10:00~14:00

 

混雑について

花貫渓谷は以前は穴場スポットでしたが、今は比較的メジャーな紅葉スポットになっています。

そのため紅葉シーズンは人出が多くなります。

 

土日は道路が渋滞し、また、駐車場が満車になるのもはやいため早めの行動が吉。

 

あまり広々しているわけではないので、人が映らない写真を撮る場合はかなり早朝から行くと良いですよ。

 

落ち着いて紅葉を鑑賞するのであれば、09:00前の到着を目指すことをおすすめします。

 

花貫渓谷周辺おすすめ温泉は?

温泉 風呂桶

 

花貫渓谷は大小さまざまな淵や滝が連なる渓谷です。

全長約60mのつり橋からは眼下に滝が広がり紅葉を側で鑑賞することができます。

 

ハイキングコースも整備されていて紅葉時期はもちろん、ほかの季節にも花貫渓谷はおすすめです。

紅葉鑑賞やハイキングの後は温泉もよいですね♪

 

花貫渓谷周辺のおすすめ温泉をご紹介します。

 

元湯 山田屋旅館【常陸太田市】

300年の歴史がある旅館で、宿泊だけでなく日帰り入浴も可能です。

天然温泉100%の温泉で、アルカリ性のお湯は肌がなめらかになり美人の湯と言われています。

 

浴室は2階まで吹き抜けになっていて開放感があります。

紅葉時期は絶景紅葉を眺めながら入浴もできますよ♪

住所:茨城県常陸太田市(ひたちおおたし)折橋町(おりはしちょう)1409

電話:0294-82-2236

時間:10:30~15:00

料金:[立ち寄り温泉]500円(1時間)

駐車場:約30台(無料)

 

やまがたすこやかランド 三太の湯【常陸大宮市】

やさしい巨人「三太郎伝説」から命名された温泉施設。

日替わりで楽しめる広い内風呂、露天風呂、気泡湯で良質の温泉を楽しめます。

 

アルカリ性単純温泉で神経痛、関節痛、五十肩などに効能があると言われています。

また、肌がスベスベし美人の湯と言われていますよ。

 

地元の新鮮な野菜の販売やレストランもあり食事や買い物もできます。

住所:茨城県常陸大宮市諸沢5071

電話:0295-57-4126

時間:10:00~20:30(土日祝は21:00まで)

料金:中学生以上700円(土日祝1,000円)、3歳以上350円(土日祝500円)[16:00以降]中学生以上500円、3歳以上250円

駐車場:約160台(無料)

定休日:水曜日(祝日の場合は営業)

 

関所の湯【久慈郡大子町】

露天風呂は遮るものが何もなく景色が良く見えます。

内風呂からも四季を感じる自然の美しさを見ながら入浴できます。

 

効能もたくさんあり血行促進や疲労回復、神経痛や筋肉痛など。

貧血や更年期障害にも良いと言われています。

 

入浴のほかに食事もでき、地元産の食材を用いた美味しい料理が食べられます♪

住所:茨城県久慈郡大子町(だいごまち)袋田字滝ノ上2642-7

電話:0295-79-1126

時間:[平日]09:30~20:00[土日祝]09:30~21:00

料金:大人700円(土日祝1,000円)、子供350円(土日祝500円)[16:00以降]大人500円、子供250円

駐車場:約70台

定休日:最終木曜日(祝日の場合は前週木曜日)

 

花貫渓谷のアクセス方法と駐車場情報。交通規制は?

真っ赤な紅葉

場所:花貫渓谷

住所:茨城県高萩市大能地内

電話:高萩市観光協会(0293-23-2121)

地図:

【電車でのアクセス】

JR常磐線「高萩駅」よりタクシーで約30分

 

※期間限定で高萩駅から花貫渓谷シャトルバスの運行も行っています。

 

〔2023年 シャトルバス〕

運行日:11/11(土)12(日)18(土)19(日)

運賃(片道):中学生以上700円、小学生以下350円

運行時間:[高萩駅発]09:00~16:00[花貫駐車場発]09:40~17:30

所要時間:約25分

 

【車でのアクセス】

常磐道「高萩IC」より県道10号・国道461号経由で約10km約20分

 

駐車場

花貫渓谷のおもな駐車場は花貫駐車場と大能駐車場です。

 

紅葉まつり期間中は有料となっております。

[花貫駐車場]

台数:約110台

料金:500円

吊橋までの距離:約0.8km(徒歩約20分)

※売店あり

 

[大能(おおのう)駐車場]

台数:約40台

料金:500円

吊橋までの距離:約0.8km(徒歩約13分)

このほかにも周辺に駐車場が点在しています。

花貫ふるさと自然公園センター:約50台

花貫さくら公園:約40台

花貫物産センター:約30台

小滝沢キャンプ場:約10台

けやき平キャンプ場:約15台

けやき平駐車場

2023年 花貫渓谷駐車場・交通規制マップはこちらをご参照ください。

 

交通規制

紅葉まつり期間中、2023/11/1(水)~ 30(木)は、紅葉並木と坂ノ上登山口入り口で通行不可の交通規制がありますのでご注意ください。

 

場所は上記マップで確認できます。

 

澄んだ空気のなかでリフレッシュ♪

花貫渓谷の紅葉

 

【関連記事】
裏磐梯高原の紅葉!見頃の時期やおすすめスポットは?
奥日光の紅葉!見頃の時期や混雑は?ハイキングコースおすすめは?

 

花貫渓谷の紅葉の見どころや紅葉まつりなどをお送りしました。

 

汐見滝吊り橋にかかる紅葉はとても風情があります。

 

橋の上から見る紅葉も素晴らしいですが、橋の下から見る紅葉もまた味わい深いですよ♪

 

空気が澄んでいて、アクセス性も良いので、ちょっとした散策には格好のスポット。

 

橋、滝、渓流、山、そして紅葉のコラボレーションをぜひ心ゆくまでお楽しみくださいね。

Sponsored Link