群馬県りんご狩り人気おすすめランキング2020!時期や料金は?
群馬県はフルーツ狩りができるスポットが多いです。
季節によりさまざまな果物を収穫できるので、家族や仲間とワイワイ出かけるのも楽しいです。
群馬県はりんご狩りも盛んで、摘みとり以外にもほかの体験ができるスポットもありますよ。
今回は、群馬県りんご狩りにおすすめのスポットをご紹介します。
※2020年はりんご狩りを行っていない場合もありますので、お出かけ前に確認することをおすすめします。
この記事の目次
群馬県りんご狩り人気ランキング!
りんご狩りはその場で摘み取って食べても美味しい!
スイーツを作るのにも重宝しますね。
収穫をする楽しみは大人も子供も大興奮♪
子連れやカップル友達、一人旅でも楽しめる群馬県で人気のりんご狩りをご紹介します。
陣平農園(中之条町)
群馬県にあるこの農園はアットホームな雰囲気で小さな子供がいても安心です。
時間も約60分とゆったりとりんご狩りを楽しむことができます。
秋には栗拾いもできるので季節の味覚を楽しめますよ♪
こちらの農園は温泉地も近いです!
草津温泉、四万温泉、小野上温泉、伊香保温泉にお泊りの際には群馬でりんご狩りを堪能しましょう♪
住所:群馬県吾妻郡中之条町西中之条1624-2
電話:0279-75-1264
時間:60分食べ放題
金額:大人380円、子供(小学生)280円、3歳児以下無料
期間:9月上旬~11月上旬
公式HP:陣平農園
地図:
果実の里 原田農園(沼田市)
群馬にあるこちらの農園はりんご狩りもできますが、お土産を買う施設や食事処もあります。
りんごのほかにも季節によりさくらんぼやブルーベリー、ぶどう、野菜の収穫もできますよ。
お食事処にはBBQ施設もあるのでお昼はバーベキューも楽しめます♪
りんご狩りのほかに自家製スイーツとドリンクが頂けます!
自家製のジャムやジュースは販売も行っています。
滝沢りんご園(沼田市)
こちらのりんご園は約60分食べ放題です。
園内への飲み物やお弁当の持ち込みもOK、ペットも大丈夫ですよ。
周りは景色が素晴らしいスポットがあるので、ピクニック気分を味わいながらりんご狩りができちゃいます。
摘みとったりんごはその場でガブリ!
皮をむきたい方には包丁などの貸し出しを無料で行っていますよ。
住所:群馬県沼田市白沢町上古語父255
電話:0278-53-2807
時間:60分食べ放題
金額:大人400円、3歳~小学生300円、0歳~2歳 無料
期間:9月中旬~翌4月下旬
HP:滝沢りんご園
地図:
群馬県のりんご狩りおすすめスポットは?
群馬県ではりんご狩りとプラスαでいろいろと楽しめるスポットも多いです。
「りんご狩り以外にも楽しみたい!」という欲張りさんにおすすめの群馬県りんご狩りスポットをご紹介します。
DEEP NATURE(利根郡みなかみ町)
DEEP NATURE(ディープネイチャー)はラフティングや川遊びが体験できる施設です。
りんご狩りとは無縁のように思いますが、りんご狩りの体験もできます!
ツアーにはラフティング、りんご狩りができるプランもありますよ。
群馬県でりんご狩りもラフティングもどっちも!という方にはおすすめです。
近場には温泉もあるので充実した一日になりますね♪
たくみの里 四季の家(利根郡みなかみ町)
たくみの里ではりんごの狩りとうどん打ち体験ができちゃいます。
りんご狩りは2個もぎ取り体験で、りんごをたくさん食べるというよりは体験重視の方におすすめです。
うどん打ち体験はうどん粉を練るところから始めます!
美味しいりんごに、うどん作りで群馬県の良い思い出ができそうですね。
あっちゃんりんご園
あっちゃんりんご園はりんご狩りとスイーツを楽しむことができます。
美味しいスイーツが料金に含まれているので、りんごの摘みとり後にカフェでゆったり♪
摘みとったりんごは、その場で食べてもお持ち帰りでもOKです!
スイーツは園で摘み取ったりんごを使用しています。
メニューは日替わりで変わるので毎回ワクワクしちゃいますね。
住所:群馬県沼田市中発知町295
電話:0278-23-9106
期間:10月上旬~11月下旬
群馬県のりんご狩り穴場スポットは?
群馬県にはほかにもりんご狩りが楽しめる穴場スポットもあります。
小さな子供がいても大丈夫!
ほかに楽しめるプランがある穴場スポットをご紹介します。
田村りんご園(沼田市)
田村りんご園では蜜入りふじや紅玉など昔懐かしい品種や群馬県の品種、おぜの紅、ぐんま名月など約30品種のりんごを栽培しています。
こちらでは、りんごを摘み取りしたら指定のカゴにつめて、持ち帰りしても食べてもOKのスタイルです!
りんご狩りと焼きリンゴが楽しめる素敵なプランもあります。
りんご狩りと美味しいスイーツが食べられるのは嬉しいですね♪
染谷りんご園
染谷りんご園は普通のりんご狩りができるだけではありません。
手ぶらで、りんご狩りとピクニックができるレンタルサービスや週末限定ではありますが、美味しいクレープが食べられるプランもあります。
手ぶらでBBQもできるプランもあります。
スタッフの対応も良く、りんご狩りやBBQが初めての方でも安心して楽しむことができちゃいますよ。
住所:群馬県沼田市久屋原町69-1
電話:0278-23-0047
期間:9月中旬~11月下旬
HP:染谷りんご園
地図:
りんごの家 山口果樹園
りんごの家ではピクニックプランがあります。
りんご狩りをしながらピクニックが楽しめるので、小さな子供がいる家族連れにおすすめです。
手ぶらでOKですが、お弁当やお菓子の持ち込みも可能なので、ゆったりとした時間を過ごすことができますね。
ピクニックセットにはハンモックもあります♪
ハンモックには子供も大人もワクワク大興奮ですね。
住所:群馬県沼田市白沢町下古語父209
電話:0278-53-2427
期間:9月上旬~11月下旬
HP:りんごの家 山口果樹園
地図:
群馬県りんご狩り周辺のおすすめ観光スポットは?
りんご狩りと一緒に群馬県の観光スポットのチェックも忘れずに!
観光で楽しんでりんご狩りでお腹も満たしましょう♪
群馬県りんご狩り周辺のおすすめ観光スポットをご紹介します。
吹割(ふきわり)の滝
吹割の滝は1936年に天然記念物、名勝に指定されました。
東洋のナイヤガラとも呼ばれ、幅約30m高さは約7mです。
滝から吹き上がる三筋武器が川床を割るように流れていることから、吹割の滝と名づけられました。
竜宮の椀の伝説がある滝でもありますよ。
遊歩道があり吹割の滝を見ることができます。
天気が悪いと遊歩道が通れないこともあるので天気のチェックは忘れずに!
住所:群馬県沼田市利根町大字追貝
電話:0278-56-2111
周辺りんご狩りスポット:小野りんご園、果実の里 原田農園、染谷りんご園、沼田市りんご組合、果実庭、滝沢りんご園
地図:
老神(おいがみ)温泉朝市
利根腸の農家の人たちが山菜や自家製の野菜を朝市に持ち寄ります。
中には漬物もあり一番の人気は、おやきです!
季節により、ふきのとう味噌やねぎ味噌を包んで囲炉裏の灰にくべて焼いて食べます。
周辺には宿泊施設も多いので、朝にはたくさんの人が集まります。
美味しいものが好きな方にはピッタリの観光スポットですよ。
住所:群馬県沼田市利根町老神607-1
電話:0278-56-3013(老神温泉観光協会)
周辺りんご狩りスポット:小野りんご園、果実の里 原田農園、染谷りんご園、沼田市りんご組合、果実庭、滝沢りんご園
地図:
道の駅 白沢
観光スポットとして道の駅も人気があります。
道の駅白沢には温泉施設が併設されています。
レストランや野菜直売所もあるので1日楽しめます!
白沢高原牧場のソフトクリームを食べることもできます。
バニラや厳選いちご、ミックスの種類がありますよ♪
肌寒い時には味噌おでんもおすすめです。
住所:群馬県沼田市白沢町平出1297
電話:0278-53-3939
営業:10:00~22:00【農作物直売所】10:00~18:00
定休日:第2火曜日(8月無休)
周辺りんご狩りスポット:小野りんご園、果実の里 原田農園、染谷りんご園、沼田市りんご組合、果実庭、滝沢りんご園
地図:
マックスアウトドアツアーズ水上
群馬県みなかみ町には国内有数のラフティングスポットがあります。
美しい渓谷で川遊びをしながらラフティングを楽しみましょう♪
キャニオンツアーも大人気ですよ。
ゴール手前の大岩からジャンピング!
スリルがあって楽しいですよ。
自然を満喫できるのでおすすめの観光スポットです。
住所:群馬県利根郡みなかみ町大穴54-2
電話:0278-72-4844
時間:08:00~20:00
定休日:期間中なし
周辺りんご狩りスポット:フルーツランドみなかみ、たくみの里 ふれあいの家
地図:
鬼押出し園
浅間山の対火山が作りだした絶景が鬼押出し園。
浅間山の自然の中に無数の溶岩が広がっています。
大小さまざまな奇岩がある大きな円はコースがあり散策できます。
間山観音堂の表参道のコース(約510メートル)、高山植物観察コース(約700メートル)のコースは遊歩道が整備されています。
高山植物観察コースは高山植物も楽しめるコースです。
住所:群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053
電話:0279-86-4141
周辺りんご狩りスポット:石田観光農園
地図:
群馬県のりんご狩りはピクニックとしても楽しめる♪
【関連記事】
●長野県りんご狩り人気おすすめランキング!時期や料金は?
群馬県りんご狩り人気おすすめランキングや時期、料金などをご紹介しました。
多種多様なプランがたくさんあり家族連れから仲間同士、恋人とのデートにも活用できます。
特にピクニックをプランの中に盛り込んでいるスポットも多いので、ゆっくりとりんご狩りを楽しみたい方におすすめですね♪