クリスマスの衣装。子供におすすめは?トナカイ・ツリー・サンタ。
寒くなってくると世間はだんだんクリスマスモードに。
一年に一度のクリスマスは、大人も子供もワクワクするイベントですよね。
最近では、サンタやトナカイなどの衣装を着てクリスマスを楽しむ子供の姿がよく見られます。
イベント事がないとなかなか衣装を着る機会もないので、たまには衣装を着てクリスマスを楽しむのも良いかもしれませんね。
そこで今回は、子供におすすめのクリスマスの衣装をご紹介します。
・子供サンタにおすすめの衣装はこちら!
・トナカイやツリーも人気!クリスマスの子供向けコスプレ♪
どれもこれも可愛くて、SNS映え間違いなし!
子供におすすめ!クリスマスのかわいい衣装♪

出典:https://item.rakuten.co.jp/
こちらは長袖シャツとワンピースの2点セットです(小物は入っておりません)。
雪だるまやトナカイのワッペンが付いていてとても可愛いワンピースですよね。
冬のシーズンであれば、普段着としても着られそうです。
写真のように、赤い小物を揃えて色を統一するととてもおしゃれに見えますね。

出典:https://item.rakuten.co.jp/
こちらはサンタをモチーフにしたワンピースですが、スカート部分がクリスマスカラーのひらひらになっていて、女の子が気に入りそうなデザインですね。
女の子らしいひらひらのスカートが好きなお子さんにおすすめですよ。

出典:https://item.rakuten.co.jp/
こちらはクリスマスツリーをモチーフにした衣装ですが、カラフルな柄やフードに付いたトンガリ帽子がとても可愛らしいですね。
男の子でも女の子でも着られるデザインなのでおすすめです。

出典:https://item.rakuten.co.jp/
こちらはポンチョ型の衣装です。
普段着の上から羽織るだけで、簡単にクリスマスの衣装になるので便利ですよね。
とはいえ、そこまでクリスマス感を前面に押し出したデザインでもないので、クリスマス以外の時期でも着ることができそうですよ。

出典:https://item.rakuten.co.jp/
こちらはクリスマスデザインの裏起毛トレーナーです。
サンタとトナカイの2種類のデザインがあります。
衣装としては少し物足りなさを感じるかもしれませんが、これなら普段着としても十分着ることができますし、「本格的なコスチュームなどではなくて、簡単なものにしたい」という方におすすめですよ。
子供サンタにおすすめの衣装はこちら!
「クリスマスに子供に衣装を着させるなら、やっぱりサンタははずせない!」という方も多いのではないでしょうか。
そこでここからは、サンタの衣装をピックアップしてご紹介します。
お子さんの月齢などに合わせて選んでみてくださいね。

出典:https://item.rakuten.co.jp/
こちらは定番のサンタコスチュームです。
王道好きな方にはおすすめですよ。
フリース生地で襟も付いているのでとてもあったかく、子供にとっても嬉しいですね。
カバーオールなので、一気に着せたり脱がせたりできるのも便利です。

出典:https://item.rakuten.co.jp/
こちらは女の子向けのサンタ衣装です。
おしゃれな女の子であれば、サンタの衣装でさえも可愛らしいものを着たいと思いますよね。
ワンピース型になっているので、一気に女の子らしさが増しますよ。
寒い時期なので、下にタイツを合わせてみても可愛いですね。

出典:https://item.rakuten.co.jp/
こちらは、マント・ケープとして使える衣装です。
月齢の低い子供で、あまり本格的な衣装は着せられないけどサンタの雰囲気を出したい、などといった場合にもおすすめですよ。
普段着の上から被せるだけでもいいですし、抱っこひもなどの上からでも使うことができます。
デザインもシンプルなので、クリスマスに関わらず、寒い時期に1枚持ち歩いておきたいですね。

出典:https://item.rakuten.co.jp/
こちらはカバーオールで70㎝からサイズがあるので、月齢の低い子供でも着ることができます。
サンタといえば赤をイメージしがちですが、緑やグレーをベースにしたカラー展開もあるので、個性的な衣装になりますね。
サンタの衣装にしたいけどあまり人と被りたくない、という場合におすすめですよ。

出典:https://item.rakuten.co.jp/
こちらはカバーオールで、新生児サイズもあります。
足の先まですっぽり包まれますので、温かく過ごすことができますよ。
スカートが付いているので、特に女の子におすすめですね。
トナカイやツリーも人気!クリスマスの子供向けコスプレ♪
定番のサンタの衣装をご紹介したところで、ここからはトナカイやツリーなどの衣装もご紹介していきます。
どれも個性的で可愛らしいですよ。

出典:https://item.rakuten.co.jp/
こちらはトナカイをモチーフにした衣装です。
フードの部分にトナカイの角や顔があり、フードを被るとより一層可愛くなりそうですね。
下もズボンが付いているので動きやすくなっていますよ。

出典:https://item.rakuten.co.jp/
こちらもトナカイをモチーフにしたものですが、カバーオールの衣装になっています。
2つのカラー展開があり、お好きな方をお選びいただけます。
帽子のトナカイの顔も可愛いですね。
帽子が別になっているので、フードが苦手な子供にもおすすめですよ。

出典:https://item.rakuten.co.jp/
こちらはクリスマスツリーをモチーフにしたワンピースです。
カラフルなボンボンが付いていて、いかにもツリーらしい衣装ですよね。
トンガリ帽子も付いていて、完璧にツリーになりきることができます。

出典:https://item.rakuten.co.jp/
こちらもクリスマスツリーですが、ロンパースタイプなので月齢の低い子供におすすめです。
帽子に付いた大きな星がツリーらしさを演出してくれていますね。
帽子は顔周りを覆うようになっているので、簡単に取れてしまうこともなさそうです。

出典:https://item.rakuten.co.jp/
あまり他の人と被りたくない、という方には、雪だるまの衣装なんていかがでしょうか。
サンタやトナカイなどに比べると、雪だるまの衣装を着ている子供は少ないように思います。
白いモフモフとした雪だるまの衣装も可愛いですよね。
フードにはしっかり顔が描かれていたり、ポケットが手袋になっていたりするのも可愛いポイントです。
今年のクリスマスは衣装を着て大人も子供も楽しもう
【関連記事】
●クリスマスに靴下を手作り!簡単な作り方。フェルト・毛糸・折り紙。
●にっこり!赤ちゃんのクリスマスプレゼント人気ランキング!
●飛び出すクリスマスカードを手作り!簡単な作り方とおしゃれにするコツ。
●クリスマスメッセージ例文集。日本語で子供や恋人に贈る言葉!
●クリスマスツリーの飾り付け方法。おしゃれに見せるコツや材料は?
●クリスマスイルミネーション自宅の飾り方!電気代を節約する方法。
いかがでしたか?
どれもこれも可愛い衣装ばかりで、目移りしてしまいますよね。
クリスマスは一年に一度しかきませんし、子供の頃にしか着せられない衣装もあります。
大人の衣装ももちろんありますが、やはり子供の可愛さには敵いませんよね。
兄弟やお友達を集めて、様々な種類の衣装を着てみるのもおすすめですよ。
普段着ない衣装を着ることで、子供の気分も高まるはずです。
今年のクリスマスはぜひ、子供に衣装を着せて親子で楽しい時間を過ごしてみてくださいね。