季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

クリスマス【靴下の手作り方法】簡単な作り方は?(フェルト・毛糸・折り紙)


Sponsored Link

クリスマスの必須アイテムといえば、クリスマスツリーやクリスマスリースですが、靴下もクリスマスを彩る大事なアイテムですよね。

 

お菓子やプレゼントを詰めることもできるし、飾っておくだけでクリスマスムードが演出できちゃいます。

 

クリスマスの時期になると売っているのを見かけますが、手作りすることもできますよ。

 

イメージを膨らませて、オリジナルの靴下を手作りしてみてはいかがでしょうか。

 

今回は、クリスマスの靴下の簡単な作り方をご紹介します。

 

 

Sponsored Link

クリスマスの靴下の作り方①フェルトで手作りする方法は?

フェルトで作ったクリスマスの靴下

 

手作りの強い味方のフェルトは、質感がクリスマス小物にぴったりですよね。

 

切りっぱなしで扱えるので、手軽に靴下を作れちゃいます。

 

簡単なフェルト靴下の作り方をご紹介します。

 

基本の縫い方

フェルトで靴下を作る場合、基本の縫い方さえできれば作り方は簡単です。

 

同じ形に切った布を2枚合わせて縫い合わせればOKなんです。

 

もちろん波縫いでもかまいませんが、よく使われるのはブランケットステッチです。

 

この縫い方なら縫い代を意識しないで縫えるので、初心者にもおすすめなんですよ。

 

とても簡単なのでぜひチャレンジしてみてくださいね。

2枚のフェルトの間から針を刺す

 

二枚のフェルトの間から針を刺します。

 

下のフェルトから針を刺す

 

下の布から針を刺します。

 

この時すべて針を抜かないでくださいね。

 

針の先に、糸を引っ掛けます。

 

フェルトに刺した針を抜く

 

糸が絡まないように、針を抜きます。

 

このようにして続けて縫っていきます。

 

この繰り返しで靴下の端をぐるっと縫い合わせれば、靴下のベースができちゃいます!

 

あとは好きな装飾をすれば、オリジナルのクリスマス靴下の完成です。

 

くわしい縫い方や糸の絡ませ方などは、こちらの動画を見ると分かりやすいですよ。

 

 

靴下の装飾①フェルトワッペン

手作りのクリスマスの靴下 フェルトワッペン

matome.naver.jp

 

切りっぱなしOKのフェルトならではの簡単なワッペンです。

 

キャラクターや好きなモチーフを下書きして切るだけなので、とても簡単ですね。

 

靴下の装飾②ファーやポンポンなど、ほかの布をつけよう!

手作りのクリスマスの靴下 ファー付き

matome.naver.jp

 

フェルトの靴下の上に異素材を貼り付けるだけでも、とてもかわいくなりそうですよ☆

 

お菓子やおもちゃを入れて飾るだけなら、多少ボンドで固くなっても問題ないですね。

 


クリスマスの靴下の作り方②毛糸で手作りする方法は?

クリスマス 毛糸で作った靴下

 

クリスマスソックスといえば、もこもこの毛糸がぴったりですよね。

 

編み物の経験があれば編み図を見ながら靴下を作れちゃいますが、時間もかかりますよね。

 

そこでおすすめするのが、セーターをリメイクする方法です。

 

作り方はとても簡単なので、着なくなったセーターやカーディガンがある場合はチャレンジしてみてくださいね。

 

簡単にできる!リメイクニットソックスの作り方。

ニットで手作り クリスマスソックス

matome.naver.jp

 

着なくなったニットの裾の部分などを利用すれば、ほつれにくい靴下、ルームソックスにリメイクできるんですよ。

 

画像は型紙がミトンですが、靴下の形の型紙に変えればOKです。

 

同じ形で2枚切り出し、ミシンでざっくりと縫い合わせてひっくり返せば出来上がりです♪

 

ノルディック模様のニットなどで作ると、クリスマスっぽさ満点ですよ。

 

底をつければブーツに!

古着で作る手作りルームシューズ

matome.naver.jp

 

画像のように切り出して、立体的に縫い合わせればブーツにもなっちゃいます!

 

丈が短いとルームシューズ風ですが、長くすることもできます。

 

毛糸で縫い合わせるのも雰囲気が出ますね。

 

丈長めの靴下にリメイク

古着で手作り 長めのもこもこソックス

matome.naver.jp

 

こんな風に、毛糸の色とニットの色の組み合わせを考えるのも楽しいですね。

 

飾る時は厚紙を丸めて立たせたり、お菓子を入れたりアイディア次第で楽しめちゃいますよ!

 

Sponsored Link

クリスマスの靴下の作り方③折り紙で手作りする方法は?

クリスマス 手作りの靴下オブジェ 飾り付け

 

お子さんと一緒に作る場合は、折り紙が扱いやすくケガの心配もないので良いですよね。

 

折り紙もいろいろな柄や質感の物が売っているので、しっかりとした作品が作れるのでおすすめですよ。

 

折り紙のクリスマス靴下の作り方をご紹介します。

 

折り紙で簡単なクリスマス靴下の作り方

赤い折り紙を半分に折る

 

折り紙を四角く半分に折り目をつけます。

 

赤い折り紙を半分の半分に折る

 

折り紙を裏返し、最初につけた折り目にむかって折ります。

 

赤い折り紙を中央に向けて折る

 

反対側も同様に折ってくださいね。

 

折り紙を表側に開き、さきほどつけた折り目が垂直になるように置き、下から2センチほどの幅で折り返す

 

折り紙を表側に開き、さきほどつけた折り目が垂直になるように置きます。

 

下から2センチほどの幅で折り返します。

この白い部分が、靴下の折り返しの白い部分になります。

 

折り紙の2センチ折った側を上にして裏返しにしたら、両側を中央に向けて折る

 

2センチ折った側を上にして裏返しにしたら、両側を中央に向けて折ります。

 

折り紙の2センチ折った側を上にして裏返しにしたら、両側を中央に向けて折る。その状態で上に向けて半分に折る

折り紙の2センチ折った側を上にして裏返しにしたら、両側を中央に向けて折る。その状態で上に向けて半分に折る。さらに横に向けて半分に折る

 

その状態で上に向けて半分に折り、さらに横に向けて半分に折ります。

 

折り紙の中央の折り目を横に引き出す

 

中央の折り目を横に引き出します。

 

引き出した部分の表側と裏側をそれぞれ上に折る

 

引き出した部分の表側と裏側をそれぞれ上に折ります。

 

赤い折り紙で作った靴のつま先側の端の上下を少し折る

 

つま先側の端の上下を少し折ります。

 

赤い折り紙で作ったサンタクロースの靴

 

完成です!

 

折り方の流れはこちらの動画をご参照ください。

 

ゆっくり折っているのでとても分かりやすいですよ♪

 

いろいろな柄のクリスマスの靴下

matome.naver.jp

 

いろいろな折り紙で折ってオーナメントにするのも可愛いですね♪

 

とても簡単にできるので、たくさん作ってみてくださいね。

 

手作り感のあるクリスマスを演出♪

クリスマスツリー オーナメントや靴下の飾り

 

【関連記事】

サンタクロースを折り紙で!子供でも簡単な折り方・作り方は?

クリスマスツリーの手作り方法。折り紙やダンボールで簡単な作り方は?

 

クリスマスの飾りの一つでもある靴下の手作り方法をお送りしました。

 

ちょっとむずかしそうに見えても、どれも作り方は簡単でしたね。

 

定番のクリスマスツリーやクリスマスリースに加えて、クリスマスに靴下を飾ると、とても温かい雰囲気になります。

 

なんだか子供のころに憧れたクリスマスの風景に、ちょっと近づくことができちゃいますね。

 

手作りの靴下を飾って、家族や恋人、友達と過ごすクリスマスを、暖かいムードで過ごすのも素敵ですよ。

 

手作りして準備する期間も楽しそう!

ぜひ、ほっこり素敵なクリスマスを過ごしてくださいね♪

Sponsored Link