クリスマスソング!【邦楽・洋楽(女性男性)】子供におすすめは?
クリスマスは準備万端ですか?
クリスマスソングは何を流すか決まっていない方必見です。
クリスマスは、雰囲気も大事ですよね。
邦楽・洋楽を男性女性シンガー別にクリスマスソングを何曲か取り上げてみました。
メロディや歌詞など好みは人それぞれですが、気に入った曲が見つかると幸いです。
この記事の目次
クリスマスソング【邦楽】女性シンガーおすすめは?
息が白くなる12月になると、どこからか聞こえてくるクリスマスソング。
恋人や家族とクリスマスを過ごす時にクリスマスソングを流す方も多いです。
クリスマスソングはたくさんあって迷う!
そんな方にクリスマスソング【邦楽】女性シンガーのおすすめをご紹介します。
恋人がサンタクロース/松任谷由実
邦楽女性シンガーのクリスマスソングの定番といえば、この曲ですよね♪
世代を超えて愛される曲です。
乙女心満載の可愛らしい歌詞で女性ファンは多いのではないでしょうか。
また、心地よいメロディーで何回も聴きたくなりますよね。
クリスマスは恋人と過ごす大切な日と、印象づけたのもこのクリスマスソングの影響が大きいかもしれませんね。
この曲が流れるとクリスマスが近いなぁ~と感じますね。
歌詞がお洒落でクリスマスをファンタジーチックに書いています!
Meri Kuri メリクリ/BoA
クリスマスに気が付くと流れている定番曲。
女子なら凄く共感するはず!
随分前にヒットしたクリスマスソングなのですが、今でも皆に歌われている名曲ですよね。
2000年代邦楽定番ソングでカラオケでもよく歌われました。
聴いていると、日常の何気ない時間や彼と一緒にいる時間がとても大事なものと改めて感じます。
大好きな人と一緒に聞きたい曲でもあります。
PVも素敵なので恋人と一緒にクリスマスに見ても素敵ですよ♪
Merry × Merry Xmas★/E-girls
発売は2015年の曲でクリスマスの時期に耳にする方も多いですね。
クリスマスソングといえば若い世代はこの曲を思い浮かべます!
明るい気持ちにさせてくれる歌詞と楽しいメロディーはクリスマスにおすすめです。
新しめの邦楽のクリスマスソングで楽しい気持ちになりたい時にもピッタリです。
Fun Fun Christmas/BENI
明るい気持ちになれるクリスマスソングといえばこの曲。
クリスマスソング好きの間でも話題になっている曲です。
クリスマスソング邦楽の中でもノリの良い曲です。
冬はノリノリで過ごしたいという方にもおすすめです♪
すてきなホリデイ/竹内まりあ
ケンタッキーのCMで起用されてクリスマスの定番曲として人気になった曲です。
クリスマスの嬉しいワクワク感が出る曲です。
楽しいクリスマスソングを探している方にもピッタリな曲です。
家族と一緒に過ごすクリスマスに流したいですね♪
ハピネス – スマイル・バージョン/AI
AIさんの声って心に響きますよね。
このクリスマスソングは、コカ・コーラのCMにキャンペーンソングとして、起用されていて、聴いたことがある方が多いのではないでしょうか。
クリスマスに皆が笑顔になるって良いことですね。
このクリスマスソングを聴くと、もっと日本中が笑顔になりますようにと思います。
雪の華/中島美嘉
こちらも大ヒットしたクリスマスソングですよね。
また彼女の歌唱力と魅力的な雰囲気に迫力があり、思わず聴き入ってしまいます。
いつでも、どんな時も相手のことを愛しているということが愛なんだなと感じます。
クリスマスソング【邦楽】男性シンガーおすすめは?
クリスマスになると聞こえてくる曲。
クリスマスソングは昔から変わらず人気の曲も多いです。
あれ!子供の頃にも聞いていた~って方も多いのではないでしょうか。
目を瞑って聴いていると、クリスマスの情景や街並みが思い出されます。
クリスマスソング【邦楽】男性シンガーおすすめをご紹介します。
いつかのメリークリスマス/B’z
B’zの曲の中でも人気の高い曲です。
シングルカットされていないミニアルバムの中の1曲です。
バラードで歌詞も切ないですが、クリスマスソングとして大好きという方も多いです。
切ない中にも安心感があり聴き惚れます♪
クリスマス・イブ/山下達郎
誰でも一度は聴いたことのある名曲。
1983年に発売されてから30年以上クリスマスソングとして愛されています。
邦楽のクリスマスソングといえばクリスマス・イブを思い浮かべる方が圧倒的に多いですね!CM曲でお馴染みです。
切ない歌詞ですが、クリスマスの季節には絶対に聴きたくなるクリスマスソングですよね。
この曲はCMソングにもなり知っている人も多く世代を超えた名曲です。
歌詞は切ないですが、テンポが良いのでカラオケでもよく歌われますね。
クリスマスソング/back number
10代、20代に支持されているback number。
その中でもクリスマスのピッタリの曲がこの曲です!
片思いの気持ちを歌っていて切なさがあります。
切ないけど冬に聞きたい曲でクリスマスソングにおすすめです。
Merry Christmas/BUMP OF CHICKEN
優しい歌声はクリスマスの町を描いた歌詞とマッチして素敵です。
気持ちを穏やかにさせてくれるクリスマスソングです。
この曲を聴いていると誰かに優しくしたい!そう思えます。
優しいクリスマスソングを探している方におすすめです♪
スノーマジックファンタジー/SEKAI NO OWARI
中高生に大人気のSEKAI NO OWARIのこの曲はファンタジー感あふれる楽曲です。
今までのクリスマスソングとは一味違った世界観に浸れますよ!
歌詞も素敵なので聴きってしまいます。
MVもファンタジー感があり素敵ですよね♪
白い恋人達/桑田佳祐
夏!というイメージの桑田圭祐さんですが、やっぱりクリスマスソングも最高ですね。
クリスマスならではのピンお張りつめた空気が浮かんできますね。
恋人と聴きたい一曲となっています。
スターライトパレード/NO OWARI
このスターライトパレードは、とても気持ちの良い歌で、一度聴いたら忘れられない曲となっています。
不思議な歌詞や聴きやすい音楽が、とても心地良いですよ。
クリスマスにはおすすめなファンタジーな曲ですね。
さまざまな年代の方にも気に入ってもらえるクリスマスソングではないでしょうか。
クリスマスソング【洋楽】女性シンガーおすすめは?
洋楽は流れているだけでカッコよく聞こえますね!
クリスマスソングも洋楽でカッコよく流したいパーティにもピッタリです。
普段は邦楽しか聞かない方もクリスマスは洋楽をチョイスしてみませんか。
クリスマスソング【洋楽】女性シンガーおすすめをご紹介します。
All I want for Christmas is you/Mariah Carey
女性の洋楽クリスマスソングといえばMariah Careyですね。
大ヒットしたクリスマスソングで軽快なメロディーはハッピーな気持ちにさせてくれます。
クリスマスパーティーにもピッタリなBGMです。
この曲が流れればクリスマスの準備をしようという気持ちになります♪
Santa Tell Me/Ariana Grande
歌姫アリアナ・グランデが歌うクリスマスソング。
明るい曲調に感じますが、実は失恋ソングです。
もう恋なんてさせないで!とサンタさんにお願いする歌詞もあり悲しいだけの失恋ソングじゃありませんね。
恋に破れて悲しい女性に聞いて欲しい洋楽クリスマスソングでもありますね。
Last Christmas/Carly Rae Jepsen
Wham!が歌うクリスマスソングのカバーです!
洋楽のクリスマスソングでは定番ですが、女性が歌うと雰囲気が変わります。
洋楽のクリスマス定番曲ですが失恋ソングで歌詞は悲しいです。
でも、定番なのでこの曲を聴くとクリスマス感がありワクワクしてしまいますね。
Wintertime/Norah Jones
クリスマスソングの隠れた名曲と言われている曲です。
ノラジョーンズの歌声がしっとりと艶っぽくクリスマスを盛り上げてくれます。
哀愁漂うメロディーは寂し気な雰囲気もあり、パーティには向きませんね。
大人のしっとりしたクリスマスに流したい洋楽クリスマスソングです。
thank u, next/Ariana Grande
アリアナ・グランデが歌うこの曲は実体験の失恋経験が元になっています。
悲しいだけじゃなく前向きな歌詞は元気をもらえます。
クリスマスとはかけ離れているような気がしますが、MVにはサンタコスをする女性が出てきてクリスマス感もありますよ♪
クリスマスソング【洋楽】男性シンガーおすすめは?
クリスマスソングは曲は知っていても誰が歌っているか知らない場合も多いですね。
実はカバー曲だった!ってこともあります。
クリスマス定番ソングからカバー曲など洋楽クリスマスソングを集めました。
クリスマスソング【洋楽】男性シンガーおすすめをご紹介します。
Last Christmas/Wham
洋楽のクリスマスソングの定番曲で幅広い年代の方に知られている有名曲でもあります。
失恋を歌った寂しい曲でしんみりと胸に響きます。
寂しい曲調ながらクリスマスソングとして定番で聴きなじみがあります。
しっとりとしたクリスマスを過ごしたい方におすすめの曲です。
Santa Claus Is Comin’ To Town/Jackson 5
とびきり明るいクリスマスソング!
ハッピーなクリスマスにしたい時にピッタリです♪
あのマイケルジャクソンが歌っていることでも知られています。
軽快なメロディーは聴くとウキウキしちゃいます!
Mistletoe/Justin Bieber
曲名のMistletoeは英語圏ではクリスマスの飾り木となる宿り木を意味します。
君とホワイト・キスという邦題でロマンチックな歌詞になっています。
当時当時交際していた恋人がMVに出演していて素敵な恋人を思わせるようなクリスマスソングです。
洋楽は流れているだけでカッコいいですが、内容を知るともっと素敵に感じますね♪
Happy Christmas/Maroon 5
原曲はジョンレノンとオノヨーコの楽曲です。
聞いたことがある方も多い洋楽クリスマスソングの定番ですね!
Maroon 5がリリースしたシングルのカップリング曲です。
原曲とは違った雰囲気のクリスマスソングを聞くことができます♪
All I Want For Christmas Is You/Justin Bieber, Mariah Carey
マライヤキャリーとジャスティンビーバーによるコラボ曲です。
ワクワクするクリスマスソングを探している方におすすめですよ!
洋楽では人気で有名な二人なのでぜひ聞いてみたいですね!
二人が出演しているMVも気になります♪
子供におすすめのクリスマスソング(合唱曲)は?
12月子供会や学校などでクリスマス会を行うことも多いですね。
合唱をすることもありクリスマスソングに迷っていませんか?
子供におすすめのクリスマスソング(合唱曲)をご紹介します。
きよしこの夜
日本でも有名なクリスマスソングです。
子守歌としても有名でリラックスできる曲でもありますね。
有名なクリスマスソングで知っている人も多く、合唱などでは歌いやすいです。
キャンドルなどで演出すると雰囲気が出て素敵です♪
サンタが町にやってくる
この曲もクリスマスの定番ソングです。
原曲もクリスマスソングとしては定番なので幅広い年代の方に耳馴染みがあります。
歌詞は子供がワクワクする内容でクリスマスのテンションも上がります。
合唱でもワクワク感を出して歌いたいですね♪
ジングル・ベル
クリスマス会などでも歌うことが多いジングル・ベルはクリスマスの定番ですね。
詩だけじゃなく、ベルを使って演出することもあります♪
クリスマスの時期になると、町のあらゆるお店で流れています。
世代問わず、一緒に盛り上がれるクリスマスソングではないでしょうか。
子供たちも聞き馴染みがあり歌いやすいです!
楽しいクリスマスを歌った曲なので楽しい気持ちになれますね。
あわてんぼうのサンタクロース
サンタクロースがクリスマスの日を間違えてしまうという歌詞がユニークなクリスマスソングです。
保育園や小学校低学年の子供の合唱では使われることが多いですね。
クリスマス会のBGMの定番でもあり幅広い年代から愛されるクリスマスソングです。
コミカルな歌詞に笑ってしまう子供もいますね♪
クリスマスソングで楽しいひと時を♪
【関連記事】
●クリスマスソング洋楽ランキング!男性女性シンガー定番はコレ!
●クリスマスソング定番ランキング!【洋楽・邦楽】子供におすすめは?
●クリスマスプレゼントの予算相場。大学生、社会人の彼女なら?
●クリスマスプレゼントの予算相場。大学生、社会人の彼氏の場合
●クリスマスを家族と♪楽しい過ごし方とおすすめのお出かけ先。
●クリスマスツリーの飾り付け方法。おしゃれに見せるコツや材料は?
●クリスマスのシュトーレン!食べ方とカロリーは?賞味期限は?
●クリスマス会の人気ゲームをご紹介!高齢者や子供におすすめは?
邦楽・洋楽のクリスマスソングをお送りいたしました。
クリスマスが近づくとワクワクしますよね。
ぜひ大事な人と楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。
お気に入りの曲をかけながら、楽しいクリスマスを過ごしましょう♪