顔のむくみをとる方法!【原因と解消方法】生活習慣や食べ物で改善。
これから新しい1日が始まるときは特に、鏡の前でむくんだ顔を見てしまうと悲しい気持ちになりますよね。
肌の調子がいつもと違って、顔の動きや表情もすっきりしません。
友達とのお出かけやデートの予定があった時は、何とかして解消しなきゃ!と必死になるかもしれません。
そこで今回は、顔のむくみが起こる原因や解消方法をご紹介していきます。
解消方法だけではなく、顔がむくまないように予防する方法や、どうしてもむくみが引かないときのメイクや髪型での対策もご紹介します。
顔のむくみの影に潜む病気の可能性も併せてお伝えしますので、顔のむくみに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。
この記事の目次
顔のむくみはなぜ起こる?
顔のむくみは、皮下に溜まった水分が原因となって引き起こされます。
血液やリンパの流れが滞ると、皮下には老廃物が溜まってしまいます。
日中に生活して、夕方になると足がむくみませんか?
これは水分が高いところから低いところへ流れるため、夕方には足に水分が溜まってしまうのです。
顔のむくみの原因①【生活上の場合】
顔がむくみやすい代表的な生活習慣は、水分、アルコールや塩分の過剰摂取です。
水分をたくさんとることは良いことですが、一度に飲む量が多いとむくみやすくなってしまうので気をつけましょう。
アルコールや塩分の過剰摂取は、顔のむくみだけではなく健康にさまざまな影響を与えます。
アルコールは適度な量を意識し、濃い味付けの食べ物はなるべく控えるようにしてくださいね。
また、運動不足により血液やリンパの流れが悪くなるのも、むくんでしまう原因になります。
アルコールでむくむ原因は?
アルコールを飲むとお手洗いに行きたくなりますよね。
そこで水分が排出されたように思えますが、身体は水分を排出したために新たに水分を摂取しようとします。
また、アルコールを分解するためにさらに水分を欲しがります。
これによって過剰に水分を摂取してしまい、翌朝顔がパンパンになってしまうのです。
顔のむくみを取る方法!
アルコールが顔のむくみの原因とはいっても、お酒を飲むのをやめる!とはなかなかいきませんよね。
お酒を飲むのが好き、でもむくみたくないから飲み過ぎないように気を付けてはいたんだけれども‥。
それでもむくんでしまった‥、というときのために対処法をご紹介します。
顔・首・肩のマッサージ
リンパの流れをよくするためにツボ押し、マッサージをするのが効果的です。
顔ならこめかみ、耳の周りを押したりさすったりするとよいです。
特に、鎖骨の近くはリンパの流れで重要な場所なのでそこからほぐしてから行うとよいでしょう。
詳しいやり方は動画の手順を確認してみましょう。
『お手軽3分マッサージでむくみ解消!』
顔がむくんでいるから、と顔だけマッサージするのではなく、全体の流れが大切なので首周りのマッサージや肩のストレッチも一緒に行うのが望ましいですね。
また、小顔効果もあるむくみ解消マッサージ方法なども、後ほどご紹介しますね。
顔のむくみの原因②【病気の可能性の場合】
お酒も飲まないし、生活習慣にも気を付けているのに顔がむくむ、という方は気を付けてください。
顔のむくみは、病気が原因となっている可能性もあります。
むくみの原因になることの多い病気には、生理前にさまざまな不快な症状が起こる月経前症候群や、甲状腺ホルモンが少なくなる甲状腺機能低下症など。
ほかには、腎臓への血流が少なくなり水分が体に溜まりやすくなってしまう心不全や、腎不全・肝不全も顔のむくみが症状として出やすい病気です。
また、薬の副作用や皮膚の病気に付随して起きる場合もありますので、急にむくむようになったり、予防や対策をしてもむくみが引かなくなったりした場合は迷わず受診しましょう。
病気がどうかの見分け方は?
お酒で顔がむくんでしまったときは顔全体がむくんでいるのを感じるのですが、左右非対称にむくんでいる場合は病気の可能性があります。
むくみの原因が病気の時は、むくみ以外に食欲不振や息切れ、便秘などの自覚症状がでます。
症状ごとの病気例は?
全身にむくみが出ている場合は腎臓、肝臓などの内科的な病気が考えられます。
しかし顔など局所的な場合は、静脈・リンパ管の閉塞や炎症など。
また、顔の中でも特に目の周りがむくむ場合は慢性甲状腺炎、まぶたが重いときは急性糸球体腎炎などの病気が考えられます。
病気かな?と思ったら
ただのむくみではなく、ちょっとおかしいなと思ったときには総合病院を受診しましょう。
循環器科の診察を受けられるのでそこで診断してもらえば、病気かどうかも分かって安心ですね。
上記にあげた病気の治療法は薬の投与や食事制限で済みますが、重症化すると外科的治療が必要になってくることもあります。
顔がむくみやすい人の特徴は?
アルコールをよく飲む
アルコールをよく飲む人は、顔がむくみやすいです。
アルコールは利尿作用があり脱水になりやすい成分でもあるので、むくみとは縁がないようにも思えますよね。
しかし実は、体が脱水の状態になると、血管内に水分を保とうという働きが生じます。
その際水分の一部が血管から漏れ出してきてしまうので、顔がむくんでしまうのです。
生理前・産後・冷え性・低血圧もむくみやすい
生理前でプロゲステロンの分泌が増えている時期や、体内のバランスが崩れやすい産後の時期の人も、顔がむくみやすくなっています。
また、女性に多い冷え性の人も顔がむくみやすくなってしまいますので、自覚のある方は、冷え性対策も併せて取り組むことができると効果的でしょう。
血液の流れというのは、心臓のポンプの働きによって全身にいきわたります。
低血圧な人はこの働きが弱く、むくみがちになってしまいます。
遺伝的に低血圧な方もいらっしゃるかと思いますが、それでも食事や運動で改善が期待できます。
顔のむくみがひどい‥顔がむくんでいると周りからどのように見える?
顔がむくんでしまうと、顔の大きさが一回り大きくなることもありますので、「あれ、太った?」と思われてしまうかもしれません。
また、むくみは顔の中で特に目元に出やすいので、はれぼったい目元になり、目自体も小さく見えてしまいます。
顔が一回り大きくなり、はれぼったい小さな目‥想像するだけで沈んだ気持ちになってしまいますね。
でも大丈夫!この後、顔のむくみの解消方法や対策、予防方法をたっぷりご紹介していきますよ。
顔のむくみを即効でとるマッサージ方法!
顔のむくみは女性にとって大問題ですね。
特に朝は何かと忙しく、起きたら顔がパンパン‥化粧もうまく決まらなく大変です。
顔のむくみが酷い時でも即効で解決するマッサージ方法をご紹介します。
1日3分でできる顔のむくみとりマッサージです。
朝、夜と3分ずつやると顔のむくみがスッキリしますよ!
ストレスや塩分の取り過ぎで起こるむくみも、毎日行うことで改善できます。
まずは2本指で耳の後ろと前に合わせて耳から鎖骨までのリンパを流します。
時間は30秒ほどでOKです。
次は顔のリンパを流します。
目の下、小鼻の横、口元です。
四本指をフルに使って耳たぶの方向に優しく撫でます。
顔のリンパも30秒ほどでOKです。
最期に首から鎖骨のリンパを2本指で流していきます。
これも30秒でOKです♪
マッサージは逆側も同じ工程、時間で行います。
左右で3分あればできる簡単なむくみとりマッサージ!
クリームやジェルを使って行うと、お肌に負担をかけずにマッサージすることができますよ♪
顔のむくみに朝風呂は効果ある?
「朝起きて鏡を見たら顔がむくんでる!」というときの応急処置には入浴が効果的です。
体を温めることで全身の血流が良くなり、また適度な水圧が老廃物を押し流してくれるので、顔のむくみが改善されます。
入浴前にはコップ一杯の水を飲み、リンパの濃度を薄めておくとさらに効果的。
お風呂の温度はやや高めの40~42℃に設定するのがおすすめです。
30分ほどゆっくり半身浴をして、余分な水分を排出することでリンパの流れをよくします。
さらにお湯に浸かっている間にマッサージをするとより効果的ですね。
また、お風呂から出る直前に、足に冷水をかけてからあがるのも血流を良くするのに効果的ですよ。
毎日の習慣に!顔のむくみを解消するマッサージ方法!
顔のむくみが気になる方は、メイクの前や寝る前にマッサージを習慣にすると顔のむくみがスッキリしますよ♪
毎日行うのなら、簡単な顔のむくみ解消マッサージがいいですよね。
毎日の習慣にできる、顔のむくみを解消するマッサージ方法をご紹介します。
顔のむくみが改善!小顔になれるマッサージ♪
一日3分行うだけで顔のむくみが取れちゃいます!
フェイスラインもスッキリして小顔になれます。
メイクの前にもおすすめのマッサージですよ。
『むくみがとれて小顔になれるマッサージ』
むくみが酷い方は痛みが出る方もいます。
手加減しながら行ってくださいね♪
むくみ解消効果が早く出るので、朝起きて酷い時に実践してもいいですね。
トータル1分でOK!朝に行うと効果的なむくみ撃退マッサージ
時間が短いので面倒くさがりの方でも簡単にできますよ!
1分なら毎日続けることができそうですね。
『1分ですっ顔スッキリ!マッサージ方法』
むくみ撃退マッサージはポイントさえ覚えてしまえば簡単にできますよ。
慣れるまでは動画を見ながら行うとスムーズにできますね♪
リンパの流れをスッキリさせることで美容効果も期待できます。
朝のルーティンにおすすめ!即効性がある小顔マッサージ♪
即効性が高いマッサージなので朝のルーティンにピッタリです!
マッサージ前と後では目の大きさ、鼻の位置までも変わりますよ。
『マッサージで顔やせ!』
頭や顔、首回りをマッサージすることで、むくみもスッキリしてかなり小顔になりますよ。
午後もスッキリしたい方は、朝やったマッサージをサラッとするだけでも違いますよ♪
寝る前の30秒で顔のむくみ解消!
寝る前の30秒で顔のむくみが解消できるマッサージです。
ストレッチやマッサージを取り入れて飲み会あとのむくみも解消です!
『寝る前の30秒マッサージで顔のむくみを解消』
慣れるまでは動画を見ながら行いましょう。
工程を覚えればササっと30秒!
顔がスッキリむくみ知らずですよ。
顔のむくみをメイクや髪型で対策する方法!
顔のむくみ対策方法「メイク」
顔のむくみが戻らない場合の朝メイクは、顔のそれぞれのパーツをはっきりと見せ、シャープに見えるようなカラー使いをするのがおすすめです。
その分、ファンデーションなどのベースメイクは薄めを意識しましょう。
具体的にはまず、おでこや頬骨の下からあごにかけてのライン、ノーズシャドウで顔のメリハリを出していきます。
チークは丸型よりも楕円形を斜めに入れるイメージですよ。
目元には明るめのアイシャドウ(ラメはNG)をのせ、アイラインはしっかりと引きましょう。
ビューラーとマスカラで目元を強調させるのもおすすめです。
リップメイクの際は、リップペンシルなどでしっかり縁取りをしましょう。
カラーは淡いものよりは血色感が出やすいレッド系リップがおすすめですよ。
顔のむくみ対策方法「髪型」
顔が一回り大きくなってしまうむくみ対策には、いわゆる小顔効果のある髪型がおすすめです。
例えば、トップをふんわりブローして視線が上にいくような髪型や、サイドの毛先を外ハネにする髪型も、実は小顔効果がありますよ。
また、ハーフアップやポニーテールなどのアップスタイルも意外とおすすめの髪型です。
アップスタイルにする際には、顔サイドの髪や後れ毛をしっかり出しておくのを忘れずに!
サイドの髪や後れ毛はストレートだと顔のむくみが強調されてしまいますので、コテで巻きウェーブラインを出しておきましょう。
顔のむくみに効果的な食べ物や飲み物は?
顔のむくみには、体の内側からの対策として、効果的な食べ物や飲み物を摂取するのもおすすめです。
食べ物では、まぐろやかつお、さんま、さば、うなぎなどの魚介類やほうれん草や小松菜などの青菜類、海苔やワカメなどの海藻類、納豆、梅干しなどがおすすめ。
アーモンドやピーナッツなどのナッツ類も良いでしょう。
フルーツではバナナやりんご、キウイ、パイナップル、柑橘類がおすすめですよ。
抹茶や煎茶などの飲み物も顔のむくみには効果的ですので、常備しておくと安心ですね。
カリウムとクエン酸が効果的
カリウムやクエン酸を豊富に含む食材を意識して摂取するようにしましょう。
カリウムには利尿作用があり、体内の余分な水分を排出させる効果が期待できます。
野菜ではほうれん草、パセリ、キャベツ、アボカドなど、果物だとキウイ、バナナ、プルーンなどに含まれています。
クエン酸は新陳代謝を活発にし、血行を良くする作用があります。
クエン酸はトマト、グレープフルーツ、パイナップル、イチゴなどに含まれています。
顔のむくみに効果的な漢方薬やサプリメントは?
顔のむくみには、漢方薬やサプリメントで、利尿作用や血流改善を促すことも効果的です。
朝にむくまない!顔のむくみを予防する方法は?
むくみにはアルコールや塩分の過剰摂取が大敵!
普段からアルコールは適量にとどめ、濃い味付けの食べ物は控えるように意識することで顔のむくみが予防できます。
また、適度な運動は顔のむくみの予防に繋がりますので、ぜひ生活の中に運動の習慣を取り入れてみてくださいね。
血流には脚の筋肉が重要ですので、脚の筋肉を使うウォーキングやジョギングなどの運動がおすすめですよ。
正しい知識でむくみのないすっきり顔に
【関連記事】
●顔の脂肪を落とす方法。男女におすすめの運動やマッサージは?
●顔のテカリの原因と抑える方法。鼻やおでこのお手入れや対策は?
●しゃくれあごの治し方!スプーンの効果は?自力で矯正する方法は?
顔のむくみが起こる原因や解消方法、直らない場合の対策などをお送りしました。
今までは顔のむくみは仕方がないものとして諦めてしまっていた方も、正しい知識を身につければむくみの解消が可能になります。
何より大切なのはむくまないための予防ですが、いざむくんでしまったときのために、今回ご紹介したさまざまな解消方法を参考に試してみてくださいね。