七五三のプレゼント!【女の子男の子】相場や渡す時期は?メッセージは?
七五三などの子供の成長の節目のお祝いは重要です。
自分の子供やお孫さん、姪っ子などお祝い事に何かプレゼントを贈る機会が多いですね
七五三の場合には女の子なら3歳、7歳、男の子は5歳と年齢も決まっていることもあり相場や何を贈るかなど気になります。
七五三におすすめのプレゼントや相場、メッセージなどをご紹介します。
男の子に人気のあるプレゼント、女の子に人気のプレゼントをそれぞれ紹介しますから参考にしてみてくださいね!
この記事の目次
七五三のプレゼントを渡す時期は?
七五三は、それぞれ、三歳(男の子、女の子) 、五歳(男の子のみ) 、七歳(女の子のみ)に行います。
なぜこの年齢にお祝いをするかというと、昔の風習の名残と言われています。
昔、子どもは三歳になると、髪置(かみおき)の儀式をして髪を伸ばし始めました。
そして、五歳になると男の子は袴着(はかまぎ)の儀式をして、幼児用の服を卒業したのです。
同じように、七歳で女の子は帯解(おびとき)の儀式をして、大人用の帯を締め始めました。
七五三は、もともと子どもが大人になるための通過儀式だったのですね。
具体的に七五三のプレゼントを渡す時期についてですが、これは早めに確認が必要です。
七五三にあたる子どもは、11月15日前後に神社にお参りするのが普通です。
(北海道などの寒い地域では、10月15日にお参りをする地域もあるみたいですね)
ただ、その時期は混み合うので、早めに御参りを済ませる家庭も多いようです。
都会では、写真館が混み合うのを避けて、春ごろから撮影を始めることもあるそうです。
ですから、プレゼントを渡してもとっくにお参りを済ませていることがあるんですね。
お互いに気まずい思いをしないように気をつけてくださいね。
七五三のプレゼントの相場は?
七五三のプレゼントを贈る場合、どのくらいの金額のものを贈ればいいのでしょうか?
まず、昔ながらの風習どおりに、お孫さんに晴れ着を贈る場合は五万円~十万円ぐらいは覚悟しなければなりません。
晴れ着をレンタルする場合や、親が晴れ着を買う場合は、プレゼントや現金を包みます。
その場合の目安となる金額は、親戚のお子さんであれば3,000円~5,000円、お孫さんであれば、5,000円~20,000円 が相場のようです。
現金を包む時には、祝儀袋はのし付きの、水引は紅白の蝶結びを使います。
表書きは
「七五三御祝」「祝七五三」「御祝」とするか、
三歳は「賀御髪置」「御髪置御祝」
五歳は「賀御袴着」「御袴着御祝」
七歳は「賀御帯解」「御帯解御祝」
とします。
七五三で女の子におすすめのプレゼントは?
女の子は可愛いものが大好きです。
七五三のプレゼントは女の子が喜びそうな可愛いアイテムや玩具がおすすめです。
七五三で女の子におすすめのプレゼントをご紹介します。
プレゼントランキング
まずは大まかにランキングで見てましょう!
【1位 晴れ着】
三歳・七歳共に人気なのは、晴れ着です。
家に伝わる着物を仕立て直す場合や、新しく購入する場合、レンタルする場合があります。
男の子の晴れ着よりも柄や色の選択肢が多いので、良かれと思って勝手に贈るとトラブルになることも‥。
事前に確認してから贈りましょう。
【2位 扇子・草履・髪飾りなどの小物類】
女の子は晴れ着に合わせる小物類もとても豊富にあります。
晴れ着の色柄などに合わせて選びたいですね。
ただし、晴れ着をレンタルにする場合は、小物もセットで付いてくる場合が多いようです。
確認してから贈らないと、使ってもらえないかもしれません。
【3位 ワンピースやドレス・コート】
女の子の場合は、フォーマルなワンピースやドレスも人気です。
三歳の時には特に、晴れ着は写真撮影の時だけレンタルして、お参りは着なれた洋服で‥という方も多いので喜ばれます。
習い事の発表会や結婚式に招待されている場合、入園式や入学式を控えている場合などは、着回せるものを選んであげるといいですね。
【4位 おもちゃ・お菓子・文房具】
三歳の時には、おもちゃやお菓子も人気があります。
ぬいぐるみや人形、好きなキャラクターの袋や鞄に詰められたお菓子などはとても喜ばれるようですよ。
七歳の時には文房具がおすすめ。
キャラクターがデザインされた文房具も人気ですが、女の子は色に興味がある子が多いので、本格的な色鉛筆や色紙なども嬉しいみたいですね。
【5位 本】
大人が思うより子どもは本が好きです。
三歳なら絵本、七歳なら児童書を贈ってみては?
おすすめプレゼント!
次に具体的なプレゼント例をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
七五三には可愛い着物を着て写真を撮って欲しい!
可愛いけどブランドで手が出せない着物などはいかがですか。
女の子は可愛いもの好きなのでおすすめです♪
3歳の女の子にも可愛い着物がおすすめです。
素敵に写真に残しておくとあとあと、話題にもなりますね!
髪飾りなど七五三の小物もお祝いのプレゼントとして喜ばれます。
素敵な髪飾りは着物も女の子も引き立てます。
女の子の好みや着物に合わせて選びましょう♪
お絵描きができるおもちゃは3歳の女の子にピッタリのプレゼントです。
木でできているので温かみもあり可愛いです。
学びながら遊べる優れものですね!
7歳の女の子の年代はお菓子作りや料理にも興味を持つ頃ですね。
七五三のプレゼントにはクッキングトイもおすすめです。
綿あめなら皆でワイワイ作れるので楽しいですね♪
文具セットは3歳でも7歳でも女の子なら使うものなので喜ばれますよ。
好きなキャラクターの筆記用具やノートなら勉強も頑張っちゃいますね!
3歳の女の子ならクレヨンなど年齢にあったものを選ぶのがおすすめです♪
七五三では写真を必ず撮りますね!
デジタルフォトフレームは思い出の写真を何枚も入れられるので重宝します。
3歳ならこれからも写真が増えるので長く使うことができます。
何を贈るかに迷ったら現金がおすすめです。
七五三のお祝いの相場は親戚や親しい友人や知人の子供に贈るのなら5,000円~10,000円前後。
祖父母で10,000円~20,000円程度です。
七五三で男の子におすすめのプレゼントは?
七五三はちょっとしたイベントです。
普段はしないようなカッコいい服装をするので男の子もテンションが上がります。
無邪気な男の子のお祝いには笑顔になるプレゼントを贈りましょう!
七五三で男の子におすすめのプレゼントをご紹介します。
プレゼントランキング
まずは大まかにランキングで見てましょう!
【1位 着物や袴】
家に伝わる着物を仕立て直す場合や、新しく購入する場合、レンタルする場合があります。
ただ、高額なものだけに、事前に確認してから贈らないと、トラブルになることも。
レンタルなのか購入なのか、打ち合わせは必須ですよ!
【2位 スーツ・コート】
男の子は活発な子が多いので、お参りは着なれた洋服で、という方も多いです。
晴れ着の代わりになるスーツやコートを買ってあげると喜ばれますよ。
習い事の発表会や結婚式に招待されている場合、入園式を控えている場合などは、着回せるものを選んであげるといいですね。
【3位 本】
ゲームやDVDも喜ばれると思いますが、意外と本も好きな子が多いんです。
三歳なら絵本、五歳なら子ども用の図鑑を贈ってみては?
【4位 文房具・工具】
五歳になると男の子は文房具だけでなく工具に興味が出てくることが多いですね。
子ども用の工具や工具のオモチャは人気があります。
【5位 お菓子・オモチャ・スポーツ用品】
男の子の欲しがるオモチャは三歳なら乗り物のオモチャやブロック、五歳ならゲームが多いようです。
ただ、ゲームは、家庭によって与えない方針の家もありますから確認は必要かもしれませんね。
お子さんのやっているスポーツに合わせたスポーツ用品なら、きっと喜ばれるでしょう。
おすすめプレゼント!
次に具体的なプレゼント例をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
男の子の七五三の時期は5歳です。
この頃はいろいろなことに興味を持ち脳も育つ時です!
知育系のゲームやおもちゃは5歳の男の子にピッタリのプレゼントですよ♪
やんちゃ盛りの男の子には体を動かして遊ぶアイテムもおすすめです。
ブレイブボードや自転車など時期的にも購入を考えます。
七五三にプレゼントされたら嬉しいですよ♪
七五三は一生に一度です。
男の子もカッコいい姿でお参りや写真撮影をしたいですよね!
七五三にはとびきりカッコいい着物をプレゼントしましょう♪
七五三は着物じゃなくスーツで写真を撮りたい!
洋装が良い方にはスーツがおすすめですよ♪
七五三以外に結婚式などのフォーマルの場でも大活躍です。
何でも興味津々の5歳の男の子には図鑑のプレゼントもおすすめです。
特に興味を引き、触って学べるシリーズや仕掛けがあるものなら大喜びです♪
小学校になっても大活躍しますよ。
ヒーローが大好きな男の子にはキャラのパジャマもおすすめです。
カッコいいパジャマを着たら一人で眠れてお兄さんになれちゃうかも。
仮面ライダーやウルトラマンなど男の子が好きなキャラをチョイスしましょう♪
おじいちゃん、おばあちゃんは孫にお祝いのプレゼントを贈りたいけど何を贈ればいいか悩む!
そんな時には現金がおすすめです。
祖父母なら10,000円~20,000円、甥っ子なら10,000円程度。
仲が良い友人や知人の子供なら5,000円~10,000円くらいです。
欲しいものを購入して欲しいと伝えて渡すのがいいかもしれませんね。
動く系の玩具も男の子は贈られると嬉しいですよ。
ラジコンタイプのロボットならラジコンカーよりもテンションが上がります!
歩くロボットはかなりテンションが上がりますね♪
七五三のプレゼントに添えるメッセージの文例。
七五三のお祝いのプレゼントや現金を渡すときにメッセージがあると心温まります。
おめでとうの気持ちを込めて一言添えてみましょう♪
七五三のプレゼントに添えるメッセージの文例をご紹介します。
まずは、七五三を迎える親御さんへ向けてのメッセージの場合です。
少し堅い文章になっていますが、柔らかい表現の文章も後述しますね。
菊花の時候となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
◯◯ちゃんが誕生したのが昨日のことのように思いますが、早いもので、もうすぐ◯◯ちゃんの3歳のお祝いですね。
これまで大病もせず、すくすくと大きくなられたことをとても喜ばしく思っています。
◯◯ちゃんの七五三のお祝いに心ばかりの品をお送りいたしましたので、どうぞお納めください。
◯◯ちゃんの健やかな成長をお祈りいたします。 冷たい雨が降る季節ですので、どうぞお体ご自愛くださいませ。
やわらかい表現のメッセージ
改まった文面が苦手な場合やくだけた表現で贈りたい場合は、下記のような文章で七五三を迎えるお子さん本人にメッセージを書くのもいいですね。
『七五三、おめでとうございます!カッコよい袴姿の写真楽しみにしています!』
『カワイイ着物姿が目に浮かびます。3歳のお祝い、おめでとうございます。』
『七五三ですね。おめでとうございます!大きくなられたことでしょう。今度、会える日を楽しみにしていますね。』
より具体的なメッセージ文例はこちら。
「七五三おめでとうございます。
〇〇ちゃん(君)も〇歳ですね!
〇〇ちゃん(君)の素敵な晴れ姿を楽しみにしています♪
写真ができたら見たいなぁ~。
これからも元気に育ってくれることを祈っています。」
あまり堅苦しくならないように親しみを込めてメッセージを贈りましょう。
簡潔にお祝いの言葉を伝えた方がよいですよ。
【家族からのメッセージ例文】
「〇〇ちゃん(君)七五三おめでとうございます。
あっという間に七五三ですね。
立派に成長して喜ばしいです♪
一緒にいると笑顔に癒されていますよ。
これからも元気いっぱいの〇〇ちゃんでいてくださいね。」
こちらも、あまり固くならずに柔らかく。
関係性によっては思い出なども盛り込んでもいいですね。
七五三のお祝いには子供が喜ぶものを贈りましょう♪
【関連記事】
●七五三。7歳の女の子の着物の選び方。相場やレンタルについて
●七五三で3歳の女の子の着物の選び方。相場やレンタルについて。
●七五三の髪飾りを簡単手作り!3歳・7歳に似合う髪飾りの作り方。
●七五三のお祝い金の相場。孫、姪や甥の場合は?のし袋の書き方は?
女の子男の子の七五三におすすめのプレゼントなどをご紹介しました。
お祝いには関係性によってプレゼントの値段を決めましょう。
衣装を贈るのが伝統的ですが、オモチャやお菓子など子どもが喜ぶプレゼントや、本や文房具など勉学に励む系も喜ばれることが分かったと思います。
写真スタジオでつくるアルバムを贈っても良いでしょう。
プレゼントを贈る場合、お祝いを包むときにはちょっとしたメッセージを添えるといいですね。
特に手書きのメッセージはより気持ちが伝わり素敵ですよ♪