簡単クリスマスネイル動画集。面倒くさがりさんにおすすめ!
街ではクリスマスソングが流れ始め、すっかり気分はクリスマス。
パーティーなどで、ちょっと人と違った事をしたいなぁ、というならクリスマスネイルはいかがですか。
ネイルサロンがあちらこちらにでき、ジェルネイルやスカルプをする方も増えましたが、お金もかかるし行くのも面倒くさい、かといって自分でかわいいネイルができるかと言えば、それこそ面倒くさい(笑)
そんな方におすすめの簡単クリスマスネイルをご紹介したいと思います。下記の流れで書いていきますね。
・クリスマスネイルのポイントは?
・簡単!クリスマスセルフネイル動画
・おすすめのクリスマスネイル画像集!
クリスマスネイルのポイントは?
クリスマスと言って思い浮かぶものはなんですか?
①サンタクロース、トナカイ、そり、クリスマスツリー、ベル、雪、星、靴下、手袋、天使などなど。そんなクリスマスのアイテムをネイルに織り込む。
②クリスマスカラーといえば、レッド、グリーン、ホワイト、ゴールド、シルバーなど。そんなカラーをベースあるいは、ポイントに入れる。
③シンプルにしたいのか、ゴージャスにしたいのか、方向性を決める。
これらのポイントを踏まえて、クリスマスネイルを仕上げましょう。
100円均一にもネイルグッズがたくさん揃っています。とてもお手頃にオリジナルのクリスマスネイルができますよ。
クリスマスのアイテムがプリントされたネイルシールもあります。面倒くさがりさんでも簡単に挑戦できるので、ぜひやってみてくださいね^^
簡単!クリスマスセルフネイル動画
面倒くさがりさんにおすすめのクリスマスセルフネイル動画をいくつか紹介します。
これは、ネイルシールを使ったクリスマスネイルのやり方の動画です。とてもわかりやすくて、やってみたくなりますね♪
こちらも、簡単なクリスマスネイルを紹介している動画です。とてもよくできた動画だと思います。ぜひ参考にしてくださいね。
おすすめのクリスマスネイル画像集!
先ほどの動画を見ながら、これからあなたが自分でネイルをする際に役立つクリスマスネイル画像をいくつかご紹介します。
赤と黒のカラーにゴールドと白が映えて、クリスマスらしいデザインです。
シンプルなベースカラーにパープルというコントラスト。イエローの星も可愛いですね。薬指だけ、ほかの指と違うデザインが生きています。
【関連記事】
●簡単!クリスマスセルフネイルのやり方。シンプルおしゃれデザイン。
●爪を早くキレイに伸ばす方法!爪の健康に良い食べ物やマッサージ。
それぞれの指のすべてデザインを変えていますが、ベースを赤にして、クリスマスカラーと星などのアイテムをちりばめたデザインです。
面倒くさがりさんだったとしても、ちょっと挑戦したくなっちゃたんではないでしょうか。ぜひお試しくださいね。