登山ファッション!レディース(女性)のおしゃれな服装【春夏秋冬】
最近、運動不足だなぁ~と思っている女性もおおいですよね。
運動音痴でもおすすめなのが登山です。
自分の体力に合わせて登る山を選べば無理なく運動ができます。
さらに、自然を体感できるので登山はストレス発散にも良いですよ。
これから登山を始める方にも、もう登山を満喫している方にもおすすめのレディース登山ファッションを紹介します。
・レディース登山ファッションのおすすめブランドは?
・レディース登山ファッションのおしゃれポイント!
レディース登山ファッション!春夏秋冬別おすすめ。
登山を楽しむ季節は春夏秋冬オールシーズンです。
登山は季節により気候も違うので服装を間違うと大変なことになります。
レディース登山ファッションを季節別で紹介します。
春におすすめレディース登山ファッション
春と言っても登山をする山によっては肌寒いです。
春におすすめの登山の服装を解説します。
・長袖シャツ
・ジャケットやウインドブレーカー(上着)
・トレッキングパンツ
・帽子
・手袋
春に登山をする場合には薄手のジャケットが必須です。
山の天気は変わりやすいので雨や風にも対応できる様に防水、防風加工機能のある上着がおすすめです。
半袖や長袖は速乾性の機能があるものがおすすめです。
手袋は手の保護に必要です!
濡れても良いように防水性の機能があればバッチリです。

https://matome.naver.jp
寒さ対策のために半袖の下に長袖を着て温度調節可能です。
急な雨や防風対策のためにウインドブレーカーやジャケットを持っていきましょう。
リュックや帽子もファッションの一つです!
登山をする時には機能性が良くカラフルなものを選ぶとお洒落さが増しますよ。

出典:https://matome.naver.jp
春先でも紫外線が気になりますね。
つばの広い帽子があれば紫外線対策もバッチリです!
初心者向けの登山コースならリュックじゃなくても大丈夫なので、登山ファッションにあったバックを合わせても可愛いです。
春先なので少しの肌魅せも大丈夫ですよ。

matome.naver.jp
薄手のジャンパーで春先の寒い風も大丈夫。
気温が高くなると汗をかくので速乾性のある素材のパンツやスパッツを選びましょう。
爽やかなブルーが山に映えてカッコいいですよ。
夏におすすめレディース登山ファッション
基本的に夏だから特別な服装をする必要はありません。
春の登山ファッションと同じと考えても良いでしょう。
・長袖シャツ
・トレッキングパンツ
・帽子
・手袋
・ジャケットやウインドブレーカー(薄手)
・雨具
ただ、もしもの時に薄手のジャケットはあった方が良いでしょう。
暑ければ脱げばいいので基本的に中は半袖でも問題ないです。
夏は急に雨に降られる事もあり得ます。
急な雨にも大丈夫なように雨具を忘れずに持っていきましょう。

matome.naver.jp
夏と言っても日焼けが気になって半袖になるのを躊躇する方も居ますね。
薄手の長袖と半袖を組み合わせることで紫外線も肌寒さも対策をすることができます。
UVカット機能がついたアイテムを取り入れるのがおすすめです。

https://matome.naver.jp/
暑い夏の登山では気持ちいい風を感じたい!
険しい山じゃないのなら半袖で登ってもOKです。
もしも転んだ時にはスパッツで防御して上半身は半袖で決めるレディース登山ファッションも爽やかで素敵です。

https://matome.naver.jp
シックなカラーでまとめられたレディース登山ファッションです。
登山先によりますが、軽装でも大丈夫です。
ジャケットはカジュアル感を出したいときにはパーカーでも大丈夫ですよ。
秋におすすめレディース登山ファッション
秋は春のレディース登山ファッションと同じに考えて大丈夫です。
・長袖シャツ
・ジャケットやウインドブレーカー(上着)
・トレッキングパンツ
・帽子
・手袋
春よりも気温が下がるのでジャケットなどの上着は必ず持っていきましょう。
上着の下も半袖じゃなく長袖の方が登山中に寒くなっても安心ですよ。

https://matome.naver.jp
紫を基調にしたレディース登山ファッションです。
服装的には春先、秋仕様に近いですね。
少し暑い時、寒い時を想定して何パターンかのファッションを紹介しています。

https://matome.naver.jp
肌寒くなってきた秋にピッタリのレディース登山ファッションです。
パンツスタイル、スカートタイプと参考に出来るファッションを紹介しています。
場所によりますが秋は春よりも冷え込むのでしっかりしたジャケットがおすすめです。
冬におすすめレディース登山ファッション
冬は他の季節よりも冷え対策が必要です。
寒い時に着る上着も登山をすることを考えて選ばないと寒くて体調を悪くする事もありますよ。
・長袖シャツ(暖かい素材のもの)
・ダウンジャケット、ダウンベスト
・ウインドブレーカー
・アンダータイツ
・ネックウオーマー、マフラー
・冬用グローブ
基本的に登山用として考えて暖かい素材のシャツを選びましょう。
寒い時には首周りを温めると体感温度も変わるのでマフラーなども必要です。
アンダータイツやグローブに関しても防寒用のものを選ぶようにしましょう。

matome.naver.jp
保温性の高いフリースを活用したレディース登山ファッションです。
ブーツも暖かい素材なので足から暖かいです。
着こみ過ぎていないので動きやすいファッションです。

matome.naver.jp
爽やかなカラーのレディース登山ファッションです。
レッグウォーマーとニット帽で寒さ対策もバッチリです。
リュックも大容量なのでもう一枚、防寒着を入れても余裕で荷物が入りますね。

https://matome.naver.jp
ピンクが可愛らしい女性らしい登山ファッションです。
帽子は耳まで温めるタイプの帽子なので寒い冬にはピッタリです。
手袋も防寒仕様にする事でしっかり手を動かすことができちゃいますね。
レディース登山ファッションのおすすめブランドは?
ノーブランドの登山ファッションもいいけれど、ブランドの洋服やグッズの方が、機能性が優れて丈夫な場合もあります。
レディース登山ファッションのおすすめブランドを紹介します。
デザインも機能も両方兼ね備えた「Columbia(コロンビア)」

女性が着て「可愛い」と思えるデザインのものが多いです。
可愛いけれど機能性も兼ね備えているのでUV機能や汚れにくい素材でできていたりと、女性に嬉しい機能が特徴です。
アウトドアファッションと言えば「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)」

アウトドアと言えば、このブランドを思い浮かべる方も多いんじゃないでしょうか。
このブランドのジャケットは優秀で防水、防風機能がとても優れています!
また、登山には欠かせないリュックも大容量で耐久性に優れていますよ。
お洒落なデザインが多い「Foxfire(フォックスファイヤー)」

アウトドアファッションを展開する日本のブランドです。
ハットやグローブなどの小物もお洒落でおすすめですよ。
夏に使える便利な小物も展開しているので大活用できちゃいます。
レディース登山ファッションのおしゃれポイント!
レディース登山ファッションのお洒落ポイントはカラーです。
季節により色を変えると華やかさが出ます。
春なら赤やピンクを、夏ならブルーやホワイトなどシャツやリュック、靴などに取り入れるとお洒落です。
ジャケットやリュックは性能の良いものを選ぶと意外に値段が高くなりますね。
靴下や帽子、アンダータイツやネックウオーマーに取り入れれば価格も安くお洒落ができますよ。
山シャツを登山ファッションに活用しよう!
【関連記事】
●登山ファッション!メンズ(男性)のおしゃれな服装【春夏秋冬】
●登山初心者におすすめの装備品(持ち物)リスト。春夏秋冬まとめ
●ウォーキングとジョギングの効果と消費カロリー。どっちが痩せる?
登山ファッションレディースのお洒落な服装について紹介しました。
紹介したファッションはカラフルで素敵なものばかりですね。
また、登山ファッションには山シャツを活用するとお洒落に決まり便利ですよ
山シャツはシンプル系から柄系までデザインも豊富です。
しかも、すぐ乾いて体温調節が楽なので登山方には重宝するアイテムです。
暑い時にはボタンを開けて、腕まくりをすれば涼しくいられるので春から冬まで着る事ができますよ。