卒業する先輩へプレゼントするならコレ!中学校・高校・大学の場合
卒業式は、今までお世話になった先輩が新たな道へと旅立つ特別な日です。
「言葉だけではなんだか物足りない」「何か形に残るものを贈って気持ちを伝えたい」と思っている人は、ぜひプレゼントを贈ってみましょう。
今回は卒業を控える先輩に贈るプレゼントをいくつか提案します。
中学校・高校・大学、それぞれの年代に合わせたプレゼントを紹介しますよ。
また、食べ物のプレゼントや手作りプレゼントもいくつか紹介するので、プレゼント選びの参考にしてみてくださいね!
・卒業する先輩にプレゼント!
・部活やサークルの先輩への卒業プレゼントおすすめは?
・食べ物ならどんなプレゼントがおすすめ?
・卒業プレゼントを手作りしてみよう♪
・卒業する先輩へ一言メッセージ
卒業する先輩にプレゼント!
中学生編

https://www.rakuten.co.jp
パスケース 価格:1,000~3,000円
これから高校生になる先輩の中には、電車通学になる人もいることでしょう。
そんな先輩には、実用的でオシャレなパスケースを贈ると喜んでもらえますよ。
高校生編

https://www.rakuten.co.jp
ボールペン 価格:1,000~5,000円
ボールペンは、自分で買うと100円ショップなどで買える安いものを選びがち。
高級ボールペンは自分で買うことがないものだけに、貰うと嬉しいアイテムです。
大学生や社会人になる先輩に渡せば、大切に使ってくれること間違いなしですね。
大学生編

https://www.rakuten.co.jp
お酒 価格:3,000~5,000円
大学生の先輩にはお酒をプレゼントするといいですね。
名入れしてくれる物や、飲み比べできるお酒だとギフトにピッタリです。
部活やサークルの先輩への卒業プレゼントおすすめは?
女性の先輩へ

https://www.rakuten.co.jp
フォトフレーム 価格:3,000~5,000円
女性は思い出を大切にする傾向があります。
部活やサークルで共に頑張った思い出や、楽しかった思い出を写真にして贈りましょう。
男性の先輩へ

https://www.rakuten.co.jp
タオル 価格:3,000~5,000円
部活をしていた男性の先輩が、高校や大学生になってからも部活をする可能性は大いにあります。
ブランドのタオルや、ちょっと高級なタオルを選んで贈ってあげましょう。
タオルであれば、部活でもプライベートでも使えるので実用的です。
食べ物ならどんなプレゼントがおすすめ?
チョコレート

https://www.rakuten.co.jp
価格:1,000~5,000円
チョコレートは贈り物の定番商品です。
ギフトセットもたくさんありますし、何より見た目がオシャレなものが多いので選びやすいですよ。
プチケーキ

https://www.rakuten.co.jp
価格:1,000~4,000円
何種類か入った、可愛らしいケーキのギフトです。
スイーツ好きの先輩に贈れば喜んでくれること間違いなしですよ。
コーヒーや紅茶

https://www.rakuten.co.jp
価格:1,000~3,000円
ほっと一息つきたいときに、コーヒーや紅茶があれば嬉しいものです。
コーヒー好きの先輩にはコーヒーを、紅茶好きの先輩には紅茶をプレゼントしましょう。
卒業プレゼントを手作りしてみよう♪
寄せ書きメッセージ

https://www.rakuten.co.jp
先輩に関係のある友人達を集めて、寄せ書きメッセージを書きましょう。
写真とメッセージを合わせて貼れば、より素敵な物になりますよ。
100均でコルクボードを買って作ると簡単にできます。
ハーバリウム

https://www.rakuten.co.jp
ハーバリウムとは、植物標本の事を言います。
ドライフラワーを透明な液体の中に浮かせたもので、手作りキットなどが販売されています。
簡単に作ることができるのと、自分でアレンジができるのが魅力です。
花束だと後に枯れてしまうのですが、ハーバリウムであればずっと飾っておくことが可能です。
キャンドル

https://www.rakuten.co.jp
キャンドルも手作りすることが可能です。
手作りキットを使えば、香りの出るアロマキャンドルを作ることもできます。
良い香りのするキャンドルの方が、オリジナリティが出るのでおすすめ。
卒業する先輩へ一言メッセージ
・メッセージ①
卒業おめでとうございます!
○○さんが先輩で本当に良かったです。
これから○○高校(大学)でも頑張ってください!
・メッセージ②
○○先輩、卒業おめでとうございます!
これから先輩と学校で会えなくなるなんて、すごく寂しいです。
また一緒にご飯でも行きましょうね!
・メッセージ③
○○先輩にいろんなことを教えてもらえて、本当に勉強になりました!
これからは先輩に教えてもらったことを、今度は自分が後輩に教えていきたいと思います。
改めて卒業おめでとうございます!
先輩に合ったものを贈りましょう
【関連記事】
●卒業する先輩へ贈るメッセージや寄せ書きの書き方例文集。
●卒業メッセージ先輩へ一言例文集!小学・中学・高校・大学別贈る言葉。
●卒業メッセージ例文まとめ!(先生から・親から・先輩へ・友達へ)
●卒業メッセージを英語で!先輩や友達におめでとうを伝える例文。
●卒業ソング(合唱曲)ランキング!小学・中学・高校おすすめは?
今回は定番商品からアイディア商品まで幅広く紹介しました。
どれも卒業する先輩に贈りたいものばかり。
何を選ぶか迷った時は、贈る先輩に合ったものを選びましょう。
性別や年齢などを考えて選ぶといいですよ。
卒業式に今までの感謝を込めて、素敵なプレゼントを贈ってくださいね。
喜んでくれること間違いなしです。