【産休メッセージ例文】先輩や上司への一言は?寄せ書きや英語は?
普段お世話になっている先輩や上司が産休に入る前に、お祝いのメッセージを送って安心してお休みしてもらいましょう。
でも、産休前に嬉しい気のきいた言葉ってどうやって書けば良いのでしょうか。
始めての出産や産休なら、先輩・上司の方もやっぱり不安ですよね。
デリケートな時期の妊婦さんに、言ってはいけないこともあるかもしれません。
メッセージカードや色紙にも決まりはあるのでしょうか?
そこで今回は、不安を少しでも和らげて妊婦生活を送ってもらえるように、産休前のメッセージについてご紹介します。
例文も参考にして、気のきいた一言を送りましょう!
・産休に入る先輩や上司へ贈るメッセージの例文は?
・産休メッセージにおすすめ!気のきいた一言例文は?
・あまり親交のない相手へ送る、産休の寄せ書きメッセージ例文は?
・産休のメッセージを英語で書くときの例文は?
・産休のメッセージカードや色紙おすすめは?
産休に入る先輩や上司へ贈るメッセージの例文は?
先輩あての例文
○○さん、おめでとうございます。
いつも、お世話になっている先輩の妊娠に、私も喜びで胸がいっぱいです。
ゆっくりと、休んで体を大事にお過ごしくださいね。
元気な赤ちゃんの誕生を祈っています。
また、一緒に仕事ができるのを楽しみにしています。
上司あての例文
○○さん、おめでとうございます。
いつも、フォローしていただきありがとうございます。
産休中は、どうぞ体をお大事になさってください。
また、復帰後に赤ちゃんのお話が聞けるのを楽しみにしております。
安産でありますようお祈りします。
ポイント
妊娠・出産は何があるか予想できないものです。
無事に産まれるのに越したことはありませんが、万が一も考慮して「○○な赤ちゃんを産んでください」などの、直接的な言い回しはやめておきましょうね。
産休メッセージにおすすめ!気のきいた一言例文は?
同じチームで仕事をしている先輩や上司なら、産休で休んでいる間の仕事の心配を和らげるような言葉をかけてあげるとよいですね。
例文
『 ○○さんの仕事は皆で協力してフォローできるよう頑張ります!』
『 気がかりかと思いますが、安心して育児を楽しんでください。』
『 復帰後に元気な○○さんに会えるのをお待ちしてます。』
など、産休後も復帰しやすいような一言を添えてあげましょう(^^)
このときに、「○○さんがいなくても大丈夫です」とは書かないように気をつけてくださいね。
あまり親交のない相手へ送る、産休の寄せ書きメッセージ例文は?
普段、あまり顔を合わせない相手には、どんなメッセージを送ればよいのでしょう。
寄せ書きの短いメッセージ例文
「無事に元気な赤ちゃんが産まれるのを祈っています。」
「ゆっくり休んで、出産・育児と楽しんでください。」
「お体を大事にお休みください。復帰後に会えるのを楽しみにしております。」
など、体を気遣うメッセージにして、差し障りのない言葉選びをしましょうね。
産休のメッセージを英語で書くときの例文は?
おすすめの英語メッセージをご紹介しますでの参考にしてみてくださいね。
「 Best wishes to you and your new little one. 」
( あなたと小さな新しい命に幸運を。)
「 Congratulations on your new arrival. 」
( 新しい命を祝福します。)
「 Wishing you love and happiness! 」
( 愛と幸せが、あなたに来ますように! )
短いメッセージなら、英語の苦手な方にも伝わるかと思いますよ(^-^)
産休のメッセージカードや色紙おすすめは?
出産を控えた妊婦さんの心や体は、とてもデリケートになっています。
派手になりすぎず色紙やメッセージカードも、できるだけシンプルなものにしましょう。
みなに色紙に寄せ書きしてもらうことで、プレッシャーや不安を背負ってしまうかもしれません。
いろいろな色がありますが、もし色紙を使うなら、白色にしましょうね。
おめでたいことですが、あまりしてもらいすぎると、もらった方も「こんなにしてもらったから、無事に出産しなければ‥」と気が張ってしまいます。
リラックスして出産に挑んでもらえるよう、配慮してあげてくださいね。
産休に入る上司や先輩にメッセージを書くなら。
【関連記事】
●産休挨拶メールに返信の例文【社内・社外】送る時期や英語の場合は?
●産休復帰の挨拶メールに返信の例文【社内・社外】英語の場合は?
産休メッセージの書き方や例文をお送りしました。
メッセージの例文に、少し物足りなさを感じたかもしれません。
どうしても、ありきたりな言葉になりますが、相手の頭に残らないくらいのメッセージがプレッシャーにならず良いようですよ(^.^)
産休に入ると、後の仕事が増えたりして大変かもしれませんが、また復帰後に気持ちよく帰ってこれるよう笑顔で見送ってあげましょうね。
特にお世話になった先輩や上司の産休メッセージなら、あなたが言われて嬉しい言葉を添えてあげるとよいと思います。
重たくなりすぎず、体を気遣う言葉をかけるよう心がけましょうね。
先輩、上司が出産や育児に専念できるよう、安心して産休に入れるといいですね♪