季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

【喪中時に送られてきた年賀状】返事は必要?時期や文例は?


Sponsored Link

喪中時には年賀状のやり取りができませんので、早めに喪中はがきを用意して皆さんに郵送していることと思います。

 

しかしその後、喪中はがきを出していなかった人から年賀状が届きました。

 

この場合、喪中だけど年賀状を受け取っていいのだろうか、といろいろ悩んでしまいますね。

 

そこで今回は、喪中の時に相手から年賀状が来た時の対応の仕方やお返事の書き方などについてご紹介します。

・喪中時に届いた年賀状に返事は必要?受け取っていいの?
・年賀状への返事はいつ書けばいい?
・どんなはがきや手紙に書けばいいの?文例は?
・メールで送っても失礼ではない?

 

Sponsored Link

喪中時に届いた年賀状に返事は必要?受け取っていいの?

喪服を着た女性 はてな イラスト

 

年賀状が届きましたが、受け取っていいものでしょうか?

送られてきた年賀状は受け取って大丈夫です。

 

喪中時ではありますが、こちらから喪中はがきを出していなかった場合やタイミングのずれによって送られてきたものです。

 

新年のご挨拶として丁寧に受け取っておきましょう。

 

この時、お返事は必要?

送られてきた年賀状に対して、こちらからのお返事はもちろん必要です。

 

ただこちらは喪中時なので、年賀状でお返事することはできません。

 

そこで、寒中見舞いという形でお返事を書いて送ります

 

寒中見舞いには年賀状での返事が遅くなって出せなかったり、今回のように喪中でお返事が書けない時に出すのに良いお手紙(はがき)です。

 


年賀状への返事はいつ書けばいい?

カレンダー イラスト

 

年賀状を頂いてお返事を書くのは寒中見舞いの時期ということはお話させていただきました。

 

では、その寒中見舞いの時期はいつ頃なのかについてです。

寒中見舞いは、松の内が過ぎた1月8日から、大寒の終わる2月3日前後までに出すようにします(1/8頃~2/3頃まで)。

 

1ヶ月ほど余裕があるとはいえ、できるなら1月8日が過ぎてすぐ送るようにするのが良いですね。

 

ただ年末近くのご不幸の場合は、四十九日すぎるまで何かと心が落ち着かないこともあります。

 

その場合は、2月3日頃までに着くようにすればよいでしょう。

また、関西地方では1月15日までが松の内とされているところもあります。

 

松の内が過ぎてとなると1月16日以降となり、お返事としては少し遅い印象を持たれるかもしれません。

 

この場合でも1月8日以降であれば大丈夫ですよ。

 

Sponsored Link

どんなはがきや手紙に書けばいいの?文例は?

寒中見舞い はがき イラスト

 

どんなはがきや手紙を使って書くといいの?

寒中見舞いは全体的に落ち着いた絵柄のはがきや便箋を使うと良いでしょう。

 

郵便局や文房具屋さんでも寒中見舞いの専用のはがきを売っていますので、それを利用しても良いでしょう。

 

年賀状を頂いたことへの返事の文例は?

お返事の書き方については次の点に気をつけると良いでしょう。

・ 年賀状を頂いたことへのお礼。
・ 喪中で年賀状のお返事が遅くなったことのお詫び。
・ 一言ほどでよいので、近況報告や相手の体調への気遣いの言葉。

 

はがきの文例

寒中お見舞い申し上げます
この度は年頭のご挨拶をいただきありがとうございました

 

寒さ厳しい折 皆様お元気でお過ごしのこととお喜び申し上げます

 

私方 昨年○月に○○(続柄、名前)が亡くなり 服喪中に付き年始のご挨拶を控えさせていただきました

 

服喪中のご連絡が遅くなりましたことをお詫び申し上げます
寒さが厳しい毎日が続きます ご自愛ください

寒中お見舞い申し上げます
この度は丁寧な年賀状をいただきありがとうございました

 

昨年私共の祖母○○が亡くなり 新年のご挨拶を控えさせていただきました

 

本来であればこちらより欠礼のご連絡を差し上げなければならないところ 行き届かずに大変申し訳ありませんでした

 

寒さ厳しき折 皆様ご自愛下さいますようお祈り申し上げます

寒中お見舞い申し上げます
早々にご丁重な年頭のご挨拶をいただきありがとうございました

 

お元気でお過ごしのご様子 お喜び申し上げます

 

昨年○月に祖父○○を亡くし 服喪中につき年頭のご挨拶を差し控えさせていただきました

旧年中にお知らせするべきところ年を越してしまいお詫び申し上げます

 

厳しい寒さが続きます お風邪を召されませぬようお気をつけ下さい

 

メールで送っても失礼ではない?

スマホ メール イラスト
今は何事にもメールやLINEなどでのやりとりが増えました。

 

もちろん年賀状もメールやLINEでやり取りしている方もいることでしょう。

 

今回、寒中見舞いをメールやLINEでお返事していいのかという点を考えてみましょう。

 

相手からは年賀状をはがきで頂いていた場合、こちらもはがきで返すのが礼儀となるでしょう。

 

年賀状に一言添えられていたりしたのであれば、なおさら、はがきできちんと出すのがマナーといえますね。

 

返事はお早めに。

水面の蓮の花 イラスト

 

【関連記事】
喪中はがきの書き方・連名での続柄や年齢は?薄墨で書く?
喪中はがきの書き方とその文例集まとめ(夫や母が亡くなった場合)

喪中の寒中見舞いの文例。時期やはがきの種類は?
寒中見舞いはいつからいつまで?結婚・出産・喪中の文例は?

 

喪中時に送られてきた年賀状への対応の仕方についてお送りしました。

 

こういうケースは自分や身の回りでもよくあることと思います。

 

この場合はお返事を早めに書くことで、相手の方に年賀状のお返事が遅くなったことの理由を伝えられます。

 

今後のおつきあいのためにも心をこめて応対してくださいね。

Sponsored Link