関西の海水浴場!人気や穴場スポットは?きれいで混雑の少ない場所は?
もうすぐ、海水浴を楽しめる夏がやってきます。
海水浴に行きたいけれど混雑するのはイヤ!
できれば、景色のよいところがいい!そう思う人は多いことでしょう。
関西を代表する海水浴場といえば、和歌山の白浜ですよね。
しかし、関西には白浜以外にもキレイで素敵な海水浴場がありますよ。
今回はそんな関西の海水浴場を紹介します。
おすすめの穴場や、人気ランキングも紹介しますのでご参考くださいね。
・関西のきれいな海水浴場は?
・関西の穴場の海水浴場は?
今年は関西の海水浴場で、最高の夏を楽しんでみませんか?
関西の人気の海水浴場は?
八丁浜海水浴場(京都)
「浅茂川海水浴場」とも呼ばれるこちらの海水浴場。砂浜は全長880m。
船に乗る必要があるため、人が少なく(年間1万5,000人)プライベートビーチのような気分を味わえます。
「ここは本当に京都!?」と疑いたくなってしまうほど綺麗です。市街地からのアクセスも良いので、とても行きやすいですよ。
海水浴場近くの広場には遊具も設置されているので、子ども連れでも楽しめます。ちなみにこちらでは、バーベキューやキャンプは禁止となっています。
ペットは、周りの人の迷惑にならないようにリードを付ければ連れていくことが可能です。
住所:京都府京丹後市網野町小浜
車:舞鶴若狭道福知山ICから国道9号、175号、176号、312号
府道17号、国道178号経由
電車:北近畿タンゴ鉄道網浜駅から丹海バス間人行き又は経ヶ岬行き
営業期間:7月1日~8月下旬
駐車場:有
シャワー:有
天橋立海水浴場(文珠側)(京都)
「日本三景」のひとつ天橋立。
その天橋立で美しい松林の景色を見ながら海水浴が楽しめます。
波が静かなので小さいお子様連れでも安心。
住所:京都府宮津市字文珠
車:京都縦貫自動車道、宮津天橋立ICから国道178号線を経由し、府道2号線を天橋立方面へ約10分
電車:京都丹後鉄道、天橋立駅から徒歩7分
営業期間:7月中旬~8月下旬
駐車場:有
シャワー:有
慶野松原(けいのまつばら)海水浴場(兵庫)
透明度がとても高く、快水浴場百選の1つにも選ばれています。
そして、こちらの海水浴場はとても設備が整っています。
・トイレ 5か所
・有料荷物預かり(300円)
・7,8人が利用できるシャワー 1か所
・更衣室
・有料キャンプ場(1人300円)
・バーベキュー場あり
すごいですよね。
家族、友達、カップルなど誰と行っても楽しめそうです。
片男波(かたおなみ)海水浴場(和歌山)
和歌山にはいくつも海水浴場があります。
片男波海水浴場は、その中でも比較的新しいビーチです。
駐車場は1日1,000円で止めることができます。
また、売店もあるので美味しい食事も食べられそうです。
江津浦海水浴場(和歌山)
ビーチの規模が小さいのに、よく手入れされていて水もきれいです。
ダイビングやシュノーケリング、磯遊びもできます。
ファミリー層向け。
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町
車:阪和自動車道南紀田辺ICから20分
電車:JRきのくに線白浜駅から明光バスで15分、江津良下車すぐ
営業期間:7月中旬~8月下旬
駐車場:有
シャワー:有
ときめきビーチ(淡輪海水浴場)(大阪)
大阪の最南端にあるビーチで、大阪難波から電車で1時間という立地の良さで人気です。
意外にも、白砂青松で有名な景勝地で、イベントも盛りだくさんです。
住所:大阪府泉南郡岬町淡輪地先
車:第2阪和国道箱の浦ランプ~国道26号線より、しばらく進み、淡輪口交差点を右折。
電車:南海本線「なんば~淡輪」 約50~60分
徒歩12分(シャトルバスあり)
営業期間:7月~8月
駐車場:有
シャワー:有
関西のきれいな海水浴場は?
琴引浜(ことひきはま)海水浴場(京都)
海はもちろん、砂浜も美しいのが琴引浜海水浴場です。
鳴き砂があることで有名ですね。
こちらのビーチではタバコは禁止。
地元の保存会もビーチの美しさを保つべく、マナー看板を設けています。
そういった努力もあり、本当に魅力的な海水浴場ですよ。
住所:京都府京丹後市網野町掛津
竹野浜海水浴場(兵庫)
こちらの海水浴場では、ジオカヌー、ダイビング、フライボードなどのレジャーが楽しめます。ジオカヌーには犬が乗ることも可能ですよ。
子供連れはもちろん、友達同士でも遊びに行っていただきたいですね。
竹野浜海水浴場では、いろんなものをレンタルすることができます。
・ビーチベッド
・浮き輪
・ゴムボート
・ゴーグル
食事も安くで食べられますよ。
岩屋海水浴場(兵庫淡路島)
大阪や神戸からのアクセスが良いのに、比較的人が少ないです。
遠浅の砂浜なので子ども連れでも安心ですよ。
住所:兵庫県淡路市岩屋田の代地先
電車:明石駅から船に乗り岩屋ポートから歩いて5分
車:神戸淡路鳴門自動車道・淡路IC下車、5分
営業期間:7月中旬~8月下旬
駐車場:有
シャワー:有
白良浜海水浴場(和歌山)
関西でも特に有名な白良浜海水浴場。
毎年多くの人が訪れ、賑わいを見せます。
砂浜の砂はサラサラで、裸足で歩いても気持ちが良いです。
パラソル、ビーチマット、ボディボードなどのレンタルが可能ですよ。
バーベキューやマリンスポーツはできませんが、シャワーや更衣室などの設備はしっかりされています。
関西の穴場の海水浴場は?
橋杭岩(はしぐいいわ)海水浴場(和歌山)
天然記念物の橋杭岩があることでも有名な美しい海。
本州最南端に位置し、景観が良く、砂浜や水もきれいで快水浴場百選にも選ばれている海水浴場ですよ。
ビーチの規模が小さめなので、人もそれほど多くありません。
シュノーケリングをすれば鮮やかな魚も観察できます。
関西の穴場スポットですね。
電車:JR串本駅から熊野交通バス新宮行きで3分営業期間:7月1日~8月31日
駐車場:有
シャワー:有
那智海水浴場(和歌山)
ブルービーチ那智とも呼ばれる大きな海水浴場です。
駅からとても近いので、車がない人でも行くことができちゃいます。
とても大きなエアースライダーがあり、子供も楽しめる場所ですよ。
ただし、売店は毎年設置するか未定となっています。
念のために食事を持って行く方がいいですね。
西広海岸
和歌山県朝日夕日百選に選出されました。
遠浅の砂浜と、岩場のバランスがよく、海水浴と磯遊びの両方が楽しめます。
住所:和歌山県有田郡広川町西広
電車:JRきのくに線・広川ビーチ駅下車、徒歩15分
車:湯浅御坊道路広川ICから車で約10分
営業期間:7月上旬~8月下旬
駐車場:有
シャワー:有
立ノ浜海水浴場(兵庫)
瀬戸内海に浮かぶ男鹿島にある海水浴場です。
瀬戸内海なので、波が穏やかで、子ども連れでも安心。
船に乗って島まで行くので、人もそれほど多くなく快適です。
食事する場所も多く、民宿などもあります。
海水浴場後は疲れてしまうので、民宿で1泊して帰るといいかもしれません。
周辺の無人島へ足を延ばすこともできますよ。
住所:兵庫県姫路市家島町男鹿
電車:姫路駅下車、姫路港行きの神姫バスに乗り、姫路港バス停下車。
姫路港から坊勢汽船に乗り、男鹿島下船。または、海上タクシーで男鹿島港。
車:姫路バイパス・中地ICから国道436号を経由して姫路港
姫路港から坊勢汽船に乗り、男鹿島下船。
営業期間:7月2日~8月31日
シャワー:有
神崎海水浴場(京都)
神崎海水浴場付近は狭湾国定公園に指定されています。
2キロに及ぶ海岸線が続き、松林も美しく、風光明媚な海水浴場です。
海も遠浅で、海水浴に向いています。
キス釣の名所でもありますよ。
住所:京都府舞鶴市神崎
電車:KTR宮津線・丹後神崎駅下車、徒歩約10分
車:舞鶴若狭道・舞鶴西ICから国道27号を経由して約20キロ
営業期間:7月~8月
駐車場:有
シャワー:有
キレイな海で夏を楽しみましょう♪
【関連記事】
●海水浴の持ち物リスト!子供連れに便利なもの。おすすめは?
●海水浴ビーチ!遊び方や持ち物は?【家族・カップル・団体】
●海水浴のビーチでの遊び方と持ち物。家族や団体で楽しもう!
●【関東】きれいな海水浴場人気ランキング!おすすめの穴場は?
関西の穴場の海水浴場をご紹介しました。
せっかく海水浴場に行くのなら、キレイな海の方がいいですよね。探せば、人が少なく景色のいいビーチはたくさんあります!
海水浴に行くなら、行き慣れたビーチへいきがちですが、今年の夏は行ったことがない場所へ行ってみてはいかがでしょうか。
友達や家族、恋人と遊びに行くときの参考にしてみてくださいね。一人でのんびり海岸を散歩するのもおすすめですよ。
美しい海を見ていると、とても癒されます。
素敵な夏になりますように。