【浅草七福神めぐり】期間と地図。御朱印や授与品は?場所やアクセスは?
浅草七福神めぐりをしたことはありますでしょうか。
浅草七福神めぐりは江戸時代に隆盛を極めました。
その後、戦後に一時期中止になりましたが、昭和52年より復活して現在に至ります。
全国に七福神めぐりは数えきれないほどあります。
都内だけでも20ヶ所以上!
今回は、その中でも浅草七福神めぐりの、期間やコース地図などについてご紹介します。
この記事の目次
七福神めぐりとは?
七福神とは、福をもたらすとして日本で信仰されている7人の神様のことです。
大黒天(だいこくてん):五穀豊穣、飲食の神
毘沙門天(びしゃもんてん):人倫の道、仏教の守り神
弁財天(べんざいてん):音楽、知恵、弁説、財福の神
福禄寿(ふくろくじゅ):幸運、生活の安定、長寿の神
寿老人(じゅろうじん):長寿延命の神
布袋(ほてい):吉凶占い、家庭円満など福徳の神
七福神めぐりとは、地域の身近な神社やお寺に、上記の神様を1人ずつ割り当てて、7社寺をお参りして福を集めよう、という習わしです。
オリエンテーリングの寺社仏閣版といったところでしょうか。
本来は1年中いつお参りしても良いのですが、特に松の内(正月7日間)のうちに福を集めて1年の縁起をかつごう、としたのが浅草七福神めぐりです。
七福神でも9社寺ある?
東京で七福神めぐりが行われるようになったのは江戸時代。
浅草七福神めぐりもこの頃隆盛を極めました。
その後、戦後に一時期中止になりましたが、昭和52年より復活して現在に至ります。
実は、浅草七福神めぐりなのに9社寺あります。
9という数は数字の中で1番大きく、易学的にも陽を表す数字であることと、「集まる」という意味を持つ動物の「鳩」にも使われているので、縁起が良いので9社になったとのこと。
というわけで浅草七福神めぐりでは、寿老人と福禄寿がそれぞれ2社寺ずつあります。
浅草七福神巡りの期間や時間は?
浅草七福神めぐりの期間は1月1日~1月7日となっています。
ただ、もちろん1年中を通じて行えますので、それ以外の期間でも巡ることができますよ。
時間は下記のようになっていますが、こちらも目安として考えておくと良いでしょう。
1月1日: 00:00~18:00
1月2日~7日: 09:00~17:00
1月8日~: 09:00~16:00
浅草七福神巡りの地図とコース。
地図はそれぞれの社寺でも無料配布されているので、1番最初に巡った社寺で受け取ることもできますし、こちらからダウンロードすることもできます。
コースはどこから初めても良いですし、1日で周り切らなければいけないものでもありません。
好きな時に好きな場所からはじめて大丈夫です。
全長約7Km、所要時間にして約2時間30分~4時間ほど。
お正月期間中に行くのであれば混雑しやすいの時間に余裕を持ってお出かけしましょう。
ぶらぶら下町散策をしながらのんびり楽しむのも良いですね。
浅草七福神巡りの授与品と御朱印。
浅草七福神めぐりの授与品としては「色紙」「福笹」「福絵」の3つになります。
それぞれの社寺の通常の授与品はほかにもあります。
色紙
オリジナルの色紙に御朱印をいただいてめぐります。
完成すると上の画像のようになります。
オリジナルの色紙代が600円、御朱印が各300円。
御朱印ガールとしては御朱印帳にも押してもらいたいと思うので、ここは悩みどころですね。 |
福笹
各社寺で福絵馬をいただいて、笹につけると上のようになります。
福笹代が500円、福絵馬代が各300円です。
実はコレ、絵馬を提げた笹を持ち歩くのが少々難です。 大きなトートバッグなどを持参して行くと便利でしょう。
また、この笹は全セット3,200円でも手に入れられます。 これで全部巡ったことになるらしいので、時間のない方にはおすすめかもしれません。 |
福絵
七福神の描かれた絵の下の社寺名に御朱印をいただいていきます。
福絵代が700円、御朱印が各200円。
ここで御朱印ガールさんは、え?とお思いになったでしょう。
この場合の御朱印は、社寺名のところに御朱印のメイン(真ん中の印)だけをポンと押していただけるだけなので、御朱印帳に押していただけるのとは少し違います。ご注意くださいね。 |
浅草七福神めぐり各社寺のご紹介!
それでは浅草七福神めぐりの9社寺をご紹介いたしますね。
①浅草寺(せんそうじ)【大黒天】 |
所在地:台東区浅草2-3-1 |
電 話:03-3843-0181 |
アクセス:地下鉄各線、東武鉄道浅草駅から徒歩約5分 |
HP:浅草寺(せんそうじ) |
②浅草神社(あさくさじんじゃ)【恵比寿】 |
所在地:台東区浅草2-3-1 |
電 話:03-3844-1575 |
アクセス:地下鉄銀座線・浅草線、東武伊勢崎線浅草駅から徒歩約5分 |
HP:浅草神社(あさくさじんじゃ) |
③待乳山聖天(まつちやましょうてん)【毘沙門天】 |
所在地:台東区浅草7-4-1 |
電 話:03-3874-2030 |
アクセス:地下鉄 銀座線・浅草線、東武鉄道浅草駅から徒歩約7分 都バス隅田公園下車徒歩約3分 |
HP:待乳山聖天(まつちやましょうてん) |
④今戸神社(いまどじんじゃ)【福禄寿】 |
所在地:台東区今戸1-5-22 |
電 話:03-3872-2703 |
アクセス:各線浅草駅から徒歩約15分都バス 浅草7丁目 リバーサイド・スポーツセンターより約2~3分 |
HP:今戸神社(いまどじんじゃ) |
⑤不動院(ふどういん)【布袋】 |
所在地:台東区橋場2-14-19 |
電 話:03-3872-5532 |
アクセス:地下鉄 銀座線・浅草線、東武鉄道浅草駅から徒歩約7分 都バス 清川2丁目 都バス 橋場2丁目アパート前 |
HP:不動院(ふどういん) |
⑥石浜神社(いしはまじんじゃ)【寿老人】 |
所在地:荒川区南千住3-28 |
電 話:03-3801-6425 |
アクセス:日比谷線南千住駅から徒歩約15分 都バス南千住3丁目から約3分 都バス橋場2丁目から約5分 |
HP:石浜神社(いしはまじんじゃ) |
⑦鷲神社(おおとりじんじゃ)【寿老人】 |
所在地:台東区千束3-18-7 |
電 話:03-3876-1515 |
アクセス:日比谷線入谷駅から徒歩約7分 銀座線田原町駅から徒歩約15分 JR鶯谷駅から徒歩約20分 都バス千束から約2分 |
HP:鷲神社(おおとりじんじゃ) |
⑧吉原神社(よしわらじんじゃ)【弁財天】 |
所在地:台東区千束3-20-2 |
電 話:03-3872-5966 |
アクセス:日比谷線三ノ輪・入谷駅から徒歩約15分 都バス吉原大門から徒歩約5分 都バス千束から徒歩約5分 |
HP:なし |
⑨矢先神社(やさきじんじゃ)【福禄寿】 |
所在地:台東区松が谷2-14-1 |
電 話:03-3844-0652 |
アクセス:銀座線稲荷町・田原町から徒歩約7分 各線浅草駅から徒歩約10分 日比谷線入谷駅 から徒歩約11分 都バス菊屋橋下車徒歩約3分 |
HP:矢先神社(やさきじんじゃ) |
浅草七福神めぐりで楽しく福を集めましょう♪
浅草七福神めぐりの期間や地図、各社寺などをお送りしました。
新年が明けたら縁起かつぎに何かおめでたいことがしたくなりますよね。
観光名所にもなっている浅草七福神めぐりは、1日で楽しめる下町情緒たっぷりなコースです。
歩くのが苦手な方は、バスを利用して効率よく回るのも良いですね。
浅草寺と鷲神社は特に人出が多いので時間的余裕を持っておめぐりください。
良いお参りをして、たくさん福を集めてくださいね!