浴衣髪型ショート!簡単アレンジとやり方【編み込み・アップ・髪飾り】
イベント盛りだくさんな季節、夏がいよいよやってきました!
夏といえばお祭りに花火大会。
友達や彼氏と浴衣を着て出かけることもありますよね。
せっかく浴衣を着るなら髪型も可愛くアレンジしたい!と思っても、髪型がショートだと浴衣に似合う髪型が少ないと思いますよね。
でも意外にもアレンジがたくさんあるんですよ。
そこで今回は、ショートでも浴衣に似合う髪型や簡単アレンジとやり方をご紹介します。
浴衣に似合うアクセサリーもいくつか紹介しますね。
・かわいい編み込みヘアアレンジのやり方!【浴衣ショート髪型】
・かわいいアップ風ヘアアレンジのやり方!【浴衣ショート髪型】
・黒髪におすすめのヘアアレンジは?【浴衣ショート髪型】
・ショートの髪型におすすめの髪飾りは?
浴衣に似合うショートの髪型!
ショートヘアだと浴衣に似合うアレンジができないと思われがちです。
短い髪型でも浴衣に似合うアレンジをすれば、シンプルなショートでも浴衣に似合う髪型になれちゃいますよ。
浴衣に似合うショートの髪型をご紹介します。

beauty.rakuten.co.jp
ショートなので髪を縛ったりせずにボリュームを出したスタイルは浴衣にピッタリです。
不器用でヘアアレンジが苦手な方にもおすすめです。
パーマじゃなくてもヘアアイロンがあればアレンジ可能ですよ。

beauty.rakuten.co.jp
シンプルにハーフアップの髪型も浴衣に似合います。
大人っぽい印象がでるので艶っぽい感じになりますよ。
髪飾りをつける時には派手じゃないものがおすすめです!

beauty.hotpepper.jp
サイドを編み込んだ髪型も浴衣に似合います。
編み込みができれば簡単に作れるスタイルなので不器用さんでも大丈夫!
華やかさが足りない時には髪飾りを使って華やかさを出しましょう。

beauty.hotpepper.jp
お団子スタイルはショートでもできちゃいます。
シンプルですが浴衣にもピッタリの髪型でおくれ毛があっても違和感なし!
おくれ毛があった方がセクシーに見えちゃいますよ。

beauty.hotpepper.jp
ショートでもアップススタイルにすることができます。
浴衣にはアップスタイル!という方におすすめの髪型です。
ショートでアップスタイルを諦めていた方はぜひ、ショートでもできるアップスタイルをしてみてくださいね。
ショートボブでも、キュートに女性らしくみせてくれる浴衣用の髪型アレンジです。
太めのアイロンでふんわり巻いた後、両サイドをきつめに編み込んでいくこちらのアレンジ。
編み込みをしっかり編むことで、顔周りがすっきりして小顔に見えます。
顔周りはすっきりバックスタイルはふんわりで、可愛らしいのに落ち着いた感じもあっていいですね。
いろんなタイプの浴衣に合わせやすそうなショートの浴衣用の髪型です。
前髪がクールな印象の、すっきりとした浴衣用の髪型アレンジです。
ステップ数は多いですが、その分しっかりまとまって崩れにくく仕上がります。
正面はクールなイメージですが、サイドの編み込みが華やかで女性らしい雰囲気を出してくれるので、大人の女性にピッタリです。
涼しげな浴衣に似合うショートの浴衣用の髪型です。
かわいい編み込みヘアアレンジのやり方!【浴衣ショート髪型】
ショートヘアは編み込みをするだけの簡単アレンジで浴衣に似合う髪型になれます。
簡単なので不器用さんでも簡単にアレンジできる浴衣に似合う髪型をご紹介します。
簡単!浴衣に似合う髪型ショートでもできる編み込みアレンジ
編み込みは自分ではできない、難しいと思っていませんか?
自分でも簡単にできるので浴衣に似合う髪型になれますよ。
動画では編み込み部分をアップにして分かりやすく解説してくれています。
不器用で諦めていた方も動画を見てチャレンジしてみてはいかがですか!
裏編み込み活用して浴衣に似合う髪型!
編み込みにも表と裏があるのは知っていますか?
大きな違いは編み方と見た目です。
裏編み込みを知っていると髪型のアレンジに幅が出ますよ。
編み込みと同じように編んでいる部分がアップになっているので分かりやすいです。
浴衣に似合うアレンジができるので、浴衣に似合う髪型を探している方はチャレンジしてみてくださいね。
不器用でも大丈夫!超簡単、編み込み風の髪型
簡単とはいっても編み込みができない‥そういう方も多いですよね。
編み込みっぽい髪型になれるので浴衣にも似合います。
動画では分かりやすく捻じっている様子がアップになっているので、とても分かりやすいですよ。
捻じるだけで編み込み風な髪型になれるので不器用さんでもOKですよ。
大きめ編みこみでまとめる髪型アレンジ
トップからサイド、襟足まで続けて編み込んでまとめていくことで、ロングの人にも負けない正統派なまとめ髪に仕上げてくれる浴衣用の髪型アレンジです。
浴衣の時だけでなく、着物にも似合いそうな落ち着いた雰囲気を出せていますね。
すっきりしたまとめ髪なので、大ぶりのアクセサリーもとても映えそうです。
大人っぽい落ち着いた雰囲気の浴衣に似合いそうな、ショートの浴衣用の髪型です。
編みこみ風の髪型アレンジ
編みこみはちょっと難しそう、という方のための編みこみ風の髪型アレンジ。
やり方は簡単で、トップの髪をふたつに分けてどんどんねじり込み、その毛束を結ぶだけ。
ふんわり引き出すことで、華のある編みこみ風の浴衣用の髪型に仕上がります。
髪飾りの色や付け方を変えることで、可愛い雰囲気の浴衣にも大人っぽい雰囲気の浴衣にも対応できそうです。
このような無造作に仕上げる髪型は、アレンジが苦手な人でも上手くまとまりやすいですね。
ふんわりやわらかく、女性らしい雰囲気になれるショートの浴衣用髪型アレンジです。
かわいいアップ風ヘアアレンジのやり方!【浴衣ショート髪型】
浴衣にはアップスタイルが似合いますがショートは難しいという印象があるかもしれません。
実はショートでもアップスタイルができますよ。
シンプルな浴衣でも華やかに見せてくれる、ナチュラルで可愛い浴衣用の髪型アレンジ。
毛先全体を内巻きと外巻きランダムに巻いて、軽やかな動きを作るのがポイントです。
サイドの髪はねじって留めるを繰り返し、最後に飾りのヘアクリップで華を添えれば出来上がり!
このように小ぶりで上品なリボンのアクセサリーなら、普段使いはもちろん、和服にも合うので便利ですね。
可愛らしさの中にも落ち着いた雰囲気のあるショートの浴衣用の髪型です。
お手軽ながらルーズさがおしゃれで可愛らしい、浴衣用の髪型アレンジです。
やり方はトップの髪を中央に寄せて、1回転ねじりにして留めるだけ。
手ぐしでラフに髪をまとめ、トップの髪を少し引き出してカジュアルに仕上げるのがポイント。
ゴムを使ったハーフアップでは浮いてしまいがちな髪も、ねじりハーフアップではしっかりまとまりながらもリラックス感を出すことができます。
淡い色合いや優しい雰囲気の浴衣に似合いそうな、ショートの浴衣用の髪型です。
普段元気なイメージの強いショートの方も、しっとりと大人な雰囲気になれる浴衣用の髪型アレンジです。
顔周りの髪を耳にかけ、襟足をねじってピンで留めたら完成。
アレンジがシンプルな分、アクセサリーの重ね付けで華やかさを出しましょう。
簡単に美人アレンジが完成するこのテクニック。
きれい目の女性らしい浴衣にとても似合いそうな、ショートの浴衣用の髪型です。
次は動画でかわいい髪型、アップ風ヘアアレンジのやり方をご紹介します。
短くてもできるショートのアップ浴衣アレンジ!
シンプルなアップスタイル、ハーフアップ、お団子ヘアは浴衣にとても似合います。
難しそうなアップスタイルもやり方が分かれば簡単です!
この動画では、3タイプのアップスタイルのやり方が詳しく解説されています。
どのヘアアレンジにしよかなぁ~と悩んでしまいますね。
浴衣によってアップスタイルの髪型を変えても楽しいですね♪
くるりんぱ!で簡単アップスタイル
浴衣を着る時にはメイクや着付けで大忙し!
髪型が簡単にできると嬉しいですよね。
多くの女性やっているくるりんぱですが、ショートでもアレンジに取り入れられます。
アップスタイルにすることで、大人っぽくみせられるショートの浴衣用の髪型アレンジです。
上半分の髪をとりくるりんぱして、残りの毛束をふたつに分けて端からねじりこんでいくだけ、という簡単さの割にとても華やかで可愛らしくなるのが嬉しいですね。
古典柄や落ち着いた色合いの浴衣には、やっぱりこんなアップスタイルの髪型が似合いますよね。
ショートの人でも普段とは違った雰囲気を演出できる、浴衣用の髪型アレンジです。
花飾りで華やかなアップスタイル風の髪型
浴衣といえば華やかな髪型ですね。
アップスタイルに見えて華やかな髪型ができたら浴衣にピッタリです!
動画では美容師さんが詳しく解説してくれています。
とても分かりやすいので動画を見ながら髪型を作ることができちゃいますよ。
黒髪におすすめのヘアアレンジは?【浴衣ショート髪型】
黒髪は浴衣や着物に良く似合います。
浴衣に似合う黒髪におすすめの髪型をご紹介します。
ショートボブをスタイリングしてピンで留めるだけで、ここまで艶っぽくなります。
大人っぽい落ち着いた雰囲気の浴衣にも、モードな浴衣にも似合いそうな髪型アレンジですね。
根元や前髪の面にジェルを付け、ツヤ感が出るようにスタイリングすることで、自然な濡れ髪のような色気を演出できます。
ツヤ感を加え黒髪をさらに魅力的にみせてくれる、女性らしい浴衣用のショートの髪型アレンジです。
手順は簡単なのに、ふんわり華やかな雰囲気にしてくれる浴衣用の髪型アレンジです。
サイドの毛束を残して低い位置でひとつ結びにし、サイドはツイストして立体感を出します。
ただのひとつ結びもツイストとくるりんぱを加えることで、ぐっとおしゃれになりますね。
手がこみ過ぎてないのが、逆にこなれた印象になっています。
どんな浴衣も着こなせそうな、シンプルかわいいショートの浴衣用の髪型です。
元のシルエットをきれいに残しながらも、トップにボリュームとアクセントを加えた浴衣用の髪型アレンジです。
高い位置のサイドにみつあみをふたつ作り、くるりんぱでボリュームを出したトップの毛束とまとめて結びます。
ポイント的なアレンジが、ショートボブの可愛らしさをより引き立てていますね。
すっきりした印象なので、色柄がはっきりした浴衣もとても映えそうなショートの浴衣用の髪型アレンジです。
次は動画で浴衣に似合う黒髪におすすめの髪型をご紹介します。
ショートでもできる黒髪に似合うお団子ヘア
ショートヘアでもお団子の髪型はできますよ。
お団子ヘアは黒髪にも良く似合いますし、浴衣にもピッタリです!
動画では実際に浴衣を着てヘアアレンジをしています。
3分位でお団子ヘアの完成です。
とっても簡単なので黒髪の方におすすめです。
黒髪にも編み込みスタイルで浴衣に似合う髪型に
サイドを編み込みすると顔もスッキリ見えて浴衣にもピッタリ!
編み込みした方に浴衣にあわせて花飾りをつければ華やかになります。
編み込みとみつ編みを掛けあわせただけの、シンプルな浴衣用の髪型アレンジです。サラッと落ちるストレートの髪型にもよく似合うため、事前に巻いたりする手間がないのもいいですね。
大きめの柄の浴衣など、目立つ浴衣を着る時はこのくらいの方が全体のバランスが良さそうです。
簡単なのに可愛くすっきりみせられる、ショートの浴衣用の髪型です。
やり方も丁寧に解説しているので初心者でも分かりやすいです。
ショートの髪型におすすめの髪飾りやアクセサリーは?
せっかく可愛い髪型にするのならアクセサリーにもこだわりたいですよね。
簡単なアレンジでも可愛い髪飾りがあればぐっと華やかな印象になります。
シンプルになりがちなショートの方は、髪飾りでアクセントをつけてみましょう!
ショートに似合う髪飾りをご紹介します。

www.rakuten.co.jp
和装に似合うのは和の花。
牡丹の赤い花は目立つし華やかです!
ショートだとボリュームが足りないこともありますが、派手な髪飾りがあれば浴衣に負けず髪型も目立たせることができますよ。

出典:https://www.rakuten.co.jp
浴衣の柄や色が控えめなので髪飾りも控えめにしたい~。
そんな時におすすめなのが淡い色の髪飾りです。
雰囲気を壊さずに清楚なイメージもアップできますよ。

www.rakuten.co.jp
こちらは可愛らしいピンクの髪飾りです。
女性らしい雰囲気を出したい時におすすめです!
大きめの花は小顔に見せてくれるのでコンプレックスがある方にピッタリですよ。
ショートでもアップスタイルで浴衣に似合う髪型を
【関連記事】
●浴衣の髪型ショート編!大人も子供も簡単に可愛くするやり方。
●浴衣髪型ボブ!簡単アレンジとやり方【編み込み・三つ編み・アップ】
●浴衣の髪型ボブ編!大人も子供も簡単にアレンジするやり方。
●浴衣髪型ミディアム!簡単アレンジとやり方【編み込み・三つ編み・お団子】
●浴衣の髪型セミロング・ミディアム編!伸ばしかけでも可愛くセット。
●浴衣髪型ロング!簡単アレンジとやり方【三つ編み・編み込み・お団子】
●浴衣の髪型ロング編!簡単かわいい編み込み、アップのやり方。
●浴衣髪飾り手作り方法!大人・子供おすすめの作り方はこちら。
●女性浴衣着付け方!【旅館温泉花火祭】簡単な着方と帯の結び方。
●浴衣帯【女性】結び方!簡単おしゃれ可愛い結び方【温泉・お祭り】
浴衣に似合うショートの髪型アレンジのやり方はいかがでしたでしょうか。
ショートの髪型アレンジも、大人っぽいものから可愛いものまでたくさんありましたね。
浴衣に似合う髪型は意外に多く、短い髪でもアップスタイルの髪型ができちゃいます。やり方も簡単なので試してみてくださいね。
髪がショートなのにアップスタイル!と彼氏や友人にビックリされるかもしれませんよ。
浴衣に似合う髪型でいつもと違う自分になって、楽しい夏の思い出を作りましょう!