レディースストールの巻き方。春夏おしゃれコーデをご紹介!
暖かくなってくると、明るい色の洋服が増えて気分も明るくなりますよね。
気分も明るく、ひらひら軽い素材にも嬉しくなってしまします。
とはいえ春先はまだまだ寒い時間帯があります。
紫外線も増えてくる頃なので、防寒、紫外線対策を兼ねてストールはとっても優秀なアイテムです。
素材によっては夏まで使えるので、複数持っていてもいいですね。
季節に合させた素材や結び方など、ストールの使い方をご紹介します。
・レディースの春のストールコーデをご紹介!
・夏にストールをおしゃれに着こなし!レディースのコーデをご紹介!
・春夏におすすめ!人気ブランドのレディースストールをご紹介!
レディースのストールの選び方と結び方。
レディースのストールの選び方は、デザインはもちろんですが季節に合った素材を選ぶことが大切ですね。
冬はウールやニットなど暖かい素材を選べばいいのですが、春と夏はどうでしょう?
春に使いたいレディースストールの素材
実は4月から紫外線量は増え続け、5月には夏に匹敵するぐらいの紫外線量になります。
暖かくなりヘアアレンジをしたり髪を切ったりして首元が見えることも増えるので、ストールは日焼け対策にもなりますね。
春のストールは、軽くて保温効果のある素材がお勧めです。
・カシミヤ
この二つは柔らかく保温効果も高いので安心して使える素材ですね。
カシミヤは秋冬用もあるので、軽い薄手のタイプを選んだほうが、季節感が出て春のおしゃれにぴったりです。
夏にぴったりのレディースストールの素材
暑い夏は薄着になりますが、建物や電車の中はエアコンで肌寒くなってしまいますよね。
そんなときにストールは防寒具にもなりますし、首元は日焼けと汗の対策もできちゃいます。
夏のストールのおすすめ素材は、軽さと風通しがいい素材がお勧めです。
・シルク
リネンは風通しがよく透け感があり、夏にはぴったりの素材です。
リネン素材の洋服も増えてくるので、トータルでバランスがとりやすいですね。
シルクはお手入れが難しいですが、エアコンの風に特に弱い方にはお勧めです。
簡単でコーディネートしやすい!おすすめのレディースストールの結び方。
ストールは簡単に首に巻くだけでも様になりますが、コーディネートに合わせていろいろな巻き方を試してみてはいかがですか?
簡単に出来る物が沢山あるので、チャレンジしてみてくださいね。
アフガン巻き

出典 https://matome.naver.jp/
アフガン巻きは、クルッと一周巻くだけのシンプルな巻き方です。
正面にストールの角が出るように持って、首に一周巻きつけるだけなんです。
洋服とのバランスを見て、ストールの面積を調整してくださいね。
シンプルな服に合わせてアクセントにしてもいいですね。
首周りのボリュームも少ないのでジャケットにも合わせやすいかもしれません。
八の字巻き

出典 https://matome.naver.jp/
八の字巻は、ストールを結んで輪にして巻きます。
輪にしたストールを首にかけ、ねじって八の字にしたものを首にかけます。
ストールの端が出ないので、程よいボリュームが有りますね。
洋服のデザインにも響かないので、コーディネートに取り入れやすのでチャレンジしやすいですね。
ウェーブ巻き

出典 https://matome.naver.jp/
ウェーブ巻きは一見複雑な巻き方ですが、簡単なんですよ。
1つ折りにしたストールを肩に掛け、輪に端を通していきます。
手前の端は輪の下から、もう一つは輪の上から通すことで、ふわっとしたイメージのアレンジになります。
アレンジをしたいけれど凝ったものは難しい人にも、これは一度やってしまえば簡単です。
また、ストールの長さや幅を変えれば、イメージが変わってきますよ。
レディースの春のストールコーデをご紹介!
暖かくなってきた春先は気温が安定せず、アウターを着る日もあればトップスだけで丁度いい日もあり、コーディネートに悩む事が多いですよね。
せっかくのストールを使いたくても、コーディネートがまとまらない時におすすめのコーディネートをご紹介します。
定番のトレンチコートとの合わせ方

出典 https://matome.naver.jp/
春の定番トレンチコートは、せっかくのかっこいい襟がストールを巻くと見えなくなってしまいます。
そんな時はストールを肩にかけてみてください。
縦のラインが出てスッキリ見えるのと、トレンチコードのボタンを締めてもアクセントになります。
細めに出すかボリュームをもたせるかなどで、シルエットも変わるので手持ちのトレンチコートの形に合わせてみてくださいね。
同系色でまとめたアクセントに

出典 https://matome.naver.jp/
ボーダーとコートの色を合わせたモノトーンコーディネートの中に、和らいかいパープルのストールがいいアクセントになっていますね。
素材の柔らかさも手伝って、モノトーンだけれど春っぽくなっていますね。
シンプルなデザインの多いスプリングコートに取り入れたいコーディネートです。
定番のシンプルカジュアル

https://matome.naver.jp/
デニムとシャツに、カーディガンというシンプルなスタイルですがストールとカーディガン、デニムが絶妙なグラデーションになっていてまとまりがありますね。
ラフなお団子も、ストールと相性抜群です。
八の字巻きのような、スッキリとした巻き方が合いますね。
柄ストールのおしゃれ上級コーディネート

https://matome.naver.jp/
難しい柄のストールをシャツと合わせた、かっこいいコーディネートですね。
主張が強そうですが、シャツとパンプスの柄を合わせて統一感を出し、ストール以外の小物をシンプルにしているので、スッキリとしていますね。
巻き方をアフガン巻きにした、ストールの柄を活かしたコーディネートになっています。
レオパード柄を春らしく

出典 https://matome.naver.jp/
冬のイメージの強いレオパード柄も、柔らかいストールで取り入れることで春らしく着こなせそうです。
ブラウスも柔らかい質感なのが、春に合っていますね。
ブラウスやシャツと合わせて、お仕事の通勤にも取り入れられそうなコーディネートですね。
夏にストールをおしゃれに着こなし!レディースのコーデをご紹介!
暑い夏のストールはどのように取り入れたらいいか困ってしまいますよね。
着ている本人も、見た目にも涼しいおしゃれなコーディネートをご紹介します。
リラックススタイルにストールでアクセント

出典 https://matome.naver.jp/
全体的にゆるいリラックススタイルに、赤い柄のストールをポイントで取り入れてオシャレ感がUPしていますね。
巻き方は、肩からかけてゆるく結ぶだけなので、さっと出来るのもうれしいですね。
ペディキュアとストールの色が合っているのも可愛いです。
オールインワンと肩掛けで細見えスタイル

出典 https://matome.naver.jp/
オールインワンにアクセントでストールを垂らすだけで、縦のラインができて着痩せ効果抜群です!
ヘアスタイルもスッキリとアップにして、暑い夏に涼しそうなコーディネートですね。
ストールが差し色になっているのもおしゃれです。
おしゃれ上級!柄ストールをシンプルに着こなす

matome.naver.jp/
ストールの主張が強いので、シンプルなTシャツとデニムのコーディネートにしてまとめていますね。
ピアスやサンダルなどの小物が、ストールの色味とバッチリなのでスッキリとまとまっています。
ブルーが基本になっているので、見ているのも爽やかですね。
涼しげな柄ストールで夏らしく

https://item.rakuten.co.jp/
柄ストールでも、小さい柄で涼しげな配色なら使いやすいですね。
色が複数入っているので、小物とのリンクもしやすいかもしれません。
首周りをすっきりさせて、ゆったりした雰囲気も見ていて涼しそうです。
夏らしいワンピースにポイントで合わせる

https://matome.naver.jp/
フェミニンな白いワンピースにトールを合わせると、ワンピースが少しカジュアルダウンされますね。
ぐるっと一巻きしただけのラフな巻き方が、夏には涼しそうです。
この巻き方ならマキシワンピースにも合うので、コーディネートの幅が広げられますね。
春夏におすすめ!人気ブランドのレディースストールをご紹介!
レディースストールも今は定番なので、各ショップに置いてありますよね。
手にとって気に入った物があればいいですが、ストールがほしいけれど良いものが見つからないという人のためにおすすめブランドをご紹介します。
matta マッタ

出典 https://item.rakuten.co.jp/
タッセルの可愛いマッタは今や定番の人気ブランドです。
素材もシルクコットンなので春と夏にピッタリです。
カラーバリエーションも豊富なので自分にあった色味が見つけられそうですね。
冬用のウールもあるので、気に入ったデザインを一年中使うことが出来るのも魅力の1つです。
フリンジを活かした巻き方を研究してみてはどうですか?
Faliero Sarti ファリエロサルティ

出典 https://item.rakuten.co.jp/
優しい色味は肌を明るく見せてくれ、柔らかい肌触りが病みつきになってしまうという、ファリエロサルティ。
人気スタイリストやモデルの間で定番になっている、人気ブランドなんですよ。
ストールは敏感な首周りの肌に密着するので、肌触りが柔らかいのはうれしいですね。
フリンジタイプだけでなく、レースのものなど色々なタイプが売っているので好みのものを見つけてくださいね。
無印良品
無印良品のレディースストールは値段もお手頃で、UVカット効果もあって優秀なアイテムなんです。
コットンやフレンチリネンなど、季節に合わせた素材で売っているのも嬉しいところです。
ボリュームもしっかりあって、いろいろな巻き方がちゃんと出来ますよ。
とりあえず一つ欲しいという人にはおすすめです。
レディースストールは寒い季節だけじゃない!春夏もおしゃれに取り入れよう。
【関連記事】
●ストールレディース!春夏秋冬コーデと巻き方。ブランドとおすすめは?
●レディーススカーフ!春夏秋冬コーデと巻き方。ブランドおすすめは?
●スヌードレディース!春冬コーデと巻き方。ブランド人気おすすめは?
●サマーニット帽レディース!人気おすすめとおしゃれコーデ。
●ニット帽レディースコーデ!春夏におすすめの被り方や着こなし。
●パナマ帽のレディースコーデ。おしゃれなかぶり方やおすすめブランド!
●レディースの麦わら帽子コーデと被り方。人気おすすめブランドは?
●ニットタイトスカートのおしゃれコーデ!春の可愛い着こなし方!
●クロップドパンツのレディースコーデ!着こなしとおすすめをご紹介!
●万能おしゃれアイテム!パレオの簡単な巻き方とコーデスタイル。
●レディースのスニーカーコーディネート。春におすすめの大人コーデ!
ストールというと寒い季節にモコモコと巻くものというイメージでしたが、春や夏でも無理なく使えそうですね。
薄着の季節は使えるアイテムが少ないですが、ストールを取り入れることによっていつものコーディネートの雰囲気がガラッと変わるのでおすすめです。
顔に近いので肌色を明るく見せてくれる効果もあるので、コーディネートの定番にしたいですね。
シンプルなコーディネートもあっという間にオシャレ上級者に変身できる、ストールの巻き方や着こなしについて研究して、おしゃれに差をつけちゃいましょう!