季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

夏休みの目標といえば?【幼稚園・小学・中学・高校・大学・社会人】


Sponsored Link

休みは子供や学生にとって普段の学校から解放される、心躍る期間です。

 

でもその解放感のまま自由に過ごしていると、夏休みが明けてからも自堕落(じだらく)な生活になってしまいます。

 

そんなことにならないためには、夏休みの目標を持ってメリハリのある生活をすることが肝心ですね。

 

今回は、幼稚園や保育園の子供から小中高生、大学生、そして社会人にいたるまで、それぞれの世代にぴったりの夏休みの目標をご紹介します。

 

せっかく長期間ある夏休み。

いつもと違うことにチャレンジするにはうってつけです。

 

この記事を参考にして、ぜひ実のある夏休みを過ごしてくださいね。

 

 

Sponsored Link

幼稚園(保育園)の夏休みの目標(約束ごと)といえば?

男の子と女の子 イラスト

 

幼稚園の夏休みの目標は生活リズムとお手伝いに

稚園の子供でも夏休みの目標は必要です。

 

むしろ幼稚園の子供だからこそ、夏休みに油断すると生活リズムが乱れて夏休み明けに大変なことになってしまいます。

 

夏休み明けにまたスッキリ楽しく幼稚園に通うためにも、夏休みでも生活リズムを崩さないことを目標にしましょう。

早寝早起き、三食きちんと食べることを目標にするといいですよ。

親御さんにとっても夏休みの目標ですね。

 

余裕があれば、時間のある夏休みに簡単なお手伝いも目標にできると自活力がぐっとあがりますよ。

 


小学生の夏休みの目標(約束ごと)といえば?

小学生の男の子女の子 イラスト

 

小学生というと夏休みが入る前に予定表を宿題とする小学校が多いですね。

一日のタイムスケジュールや日付別の行事を記入していきます。

 

特に小学1年生にとってははじめての夏休みですから、スケジュール表もおかあさんといっしょに決めていったのではないでしょうか。

 

さてそんな小学生におすすめの夏休みの過ごし方をご紹介します。

 

小学生の夏休みの目標は勉強と生活でそれぞれ立てよう

小学生の夏休みは地域にもよりますが1ヶ月以上ととても長いもの。

 

それだけに生活リズムが崩れると、最悪の場合夏休み明けから学校に通うことすら大変になってしまいかねません。

 

子供と相談して、普段と同じ時間での寝起きやメリハリのある生活ができるよう夏休みの目標を立てましょう。

また、小学生になると勉強も大切。

宿題はもちろんですが、普段はなかなかできないような実体験型学習ができるとよいですね。

 

こちらも子供と親御さんとで相談して学習の目標を立ててみましょう。

 

Sponsored Link

小学生の低学年・高学年向きの目標は?

低学年向け

小学生 なかよし男の子と女の子 イラスト

一日を規則正しい生活を!

一番規則正しい生活を送るのがむずかしいと思います。

 

ですがこの規則正しい生活を送ることによって2学期が始まったときに体にだるさを感じたりとか、集中力が落ちるといったことが防ぐことができます。

 

学校や町内会・子供会などで朝はラジオ体操が始まると思います。

それにはぜひ参加して一日の目覚めを良くしましょう。

 

そして午前中はまだ涼しさがありますので、夏休みの宿題や図書館などで本を読むということをするようにしましょう。

 

午前中は早起きなどをすると脳の動きが一番活発な時間帯となります。

その間に宿題などを進めるとはかどりますよ。

 

そしてランチタイムは時間的にも暑い時間帯です。

家でおかあさんといっしょにご飯作りなどしてみてはいかがでしょうか。

 

ご飯支度をしながら魚の名前や野菜の名前を覚えたり、会話の中で知識を増やしていきましょう。

 

午後は思いっきり体力づくりをするようにしましょう。

遊んでも良いですし、スポーツなどをするのも良いですね。

 

夏休みの期間限定でスポーツ教室など開催されたりしますので利用したりするのもおすすめです。

 

そして、夜は早めの就寝を心がけましょう。

一日に一つは楽しい思い出づくりを。

 

どんな小さなことでもかまいません。

おそらく絵日記などの宿題など出されることでしょう。

そのときにぱっと思いつくようにしたいですね。

 

できるだけお母さんにも協力してもらって、朝に「今日はこんなことしよう」と楽しみを作るのもよいですよ。

 

高学年向け

元気な男の子と女の子 イラスト

友達付き合いを大切に!

高学年になってくると友達との付き合いが増えてきます。

 

小学生のうちから携帯を持ったり、ゲーム機で会話をすることも増えてきます。

そのためなかなか友達との距離感がつかめない子供さんが増えてきています。

 

そこで夏休み中に友達とコミュニケーションを取る練習をするよう心がけてみてはいかがでしょうか。

 

夏休みの宿題を一緒にする、スポーツ少年団などに入って見る、興味のある習い物に挑戦してみるのも良いでしょう。

親子の会話を増やす。

 

だんだんと親離れしてくるのが高学年の年頃です。

特に夏休みとなるとどうしても外で何をしているのかわからないことが増えてきてしまいます。

 

友達とのコミュニケーションを取りながら、親子の会話も食事中とかに増やして見るのもよいですね。

自分の興味のある物を探す。

 

小さいときから習い事に行っている方もいると思います。

でも自分から何かをしたいというものを見つけるのも良いでしょう。

 

それがきっかけで中学・高校と部活動にがんばれることにも繋がりますよ。

 

小学生の夏休みにやることおすすめは?

川で遊ぶ子どもたち

 

夏休みの計画を立てる

行ってみたい場所や、挑戦したいことなど、やりたいことの計画も含めて計画をたててみましょう。

 

遊びの計画と宿題などの学習の計画を同時に立てることで、充実した夏休みの計画をたてられるでしょう。

 

先々のことを見通す訓練にもなりますし、家族の予定と自分の予定を調整する能力もつきますよ。

 

体を動かす

スポーツはもちろん、虫とりや水遊びなど、とにかくしっかり体を動かしておきましょう。

 

子どもの頃に暑さに負けない体を作っておくことは、一生の健康に関わってきます。

 

読書をする・図書館へ行く

図書館で読書をする男の子

 

ぜひ本を読みましょう。

学校の図書室とは違う地域の図書館へ行くだけでも、世界が広がります。

 

学校がすすめる真面目な本でなくてもかまいませんよ。

好きな本を読みましょう。

 

地域のイベントに参加する

夏祭りなど、地域のイベントがあれば参加してみましょう。

 

クラスの顔ぶれとは違う子どもや、地域の大人との関わりは世界を広げてくれるでしょう。

 

お手伝い

できれば単発のお手伝いではなく、夏休みの間継続してできるお手伝いをしてみましょう。

 

家族の一員として、責任感を持つきっかけになりますよ。

 

体験教室

夏休みならではの、体験教室があれば参加してみたいものですね。

 

高額な教室もありますが、探せば企業がスポンサーになった無料の教室もありますよ。

 

お泊まり会

お互いの家庭の事情が許すなら、友達や親戚同士でお泊まり会をするのもよいですね。

 

親と離れて一泊すると、一晩で急にしっかりしたりするものです。

 

お墓参り

中学生以降は、部活などで帰省が難しくなったり、帰省できても慌ただしくなったりしがちです。

 

小学生のうちにゆっくり帰省して、しっかりお墓参りをしておきたいものですね。

 

お墓参りや先祖供養の仕方を習ったり、家族のルーツなどを聞かせてもらったりするいい機会にもなりますし、コミュニケーションにもなりますよ。

 

中学生の夏休みの目標といえば?

中学生の男子女子 イラスト

 

中学生は将来の夢探しを夏休みの目標にしよう

中学生ともなると、夏休みは部活や塾で忙しくなります。

 

しっかりと部活動と勉強を両立できるように、一日の時間の使い方を計画的におこなうようにしましょう。

 

また、中学生の3年間で将来の夢が定まっていると、その後の高校、大学への進学が具体的になります。

ぜひ中学生の夏休みは将来の夢探しを目標にしてみましょう。

 

まだ漠然とした形でもかまわないですが、将来にどんなことをしたいかというビジョンを持つために、いろいろな経験をしてみるのもよいかと思います。

 

ボランティアをしてみたり、夏休み期間中だけの参加型のイベントなどもよいでしょう。

 

そこで同じ年代の人以外にも、さまざまな年代の方々と話をすることによって得るものがたくさんありますよ。

 

中学生の夏休みにやることおすすめは?

海が見える風景

[ レジャーの計画を立てる ]

 

子供主体でレジャーの計画を立てさせてみましょう。

 

トラブルを予測する力や、交通機関をうまく使いこなす力が養えます。

 

[ 将来のことを話し合う ]

 

中学生にもなれば、「将来の夢」のためにどんなふうに努力していけばいいのかを考える時期です。

 

友達同士で話し合うのもよし、親と進路について話し合うのもよしです。

 

[ 一人旅をしてみる ]

 

宿泊が伴う旅でなくてもかまいません。

 

期間や移動距離、移動手段は、予算やスケジュール、力量に合わせて決めましょう。

 

[ 課題とは別に本を読む ]

 

学校の課題とは別の本を読みましょう。

 

普段読まないジャンルなら、なお感性が刺激されてよいですね。

 

高校生の夏休みの目標といえば?

高校生の男子女子 イラスト

 

高校生は将来への努力を夏休みの目標にしよう

高校生になると大学進学など、社会人になるための準備がいよいよ近くなります。

 

体の成長もしっかりとしてきて、考え方も大人とさほど変わらないようなところも出てくると思います。

 

この時期は、将来に何をしたいのかというビジョンをしっかりと持つことが大事なことです。

 

将来の方向が定まっている方は、その希望の進路に向かっての努力を夏休みの目標にしましょう。

まだ将来の夢を見つけていない方は将来の夢探しが夏休みの目標です。

 

夏休みの間に大学のオープンキャンパスなどに参加するのもおすすめ。

 

通っている高校がアルバイトOKの校則であれば、バイトを経験してみるのもよいですね。

 

大人になって働くということが具体的にイメージできますよ。

夏休み期間中は、部活動中心となるか受験勉強が中心となるか2つに分かれる傾向も出てきます。

 

ただ部活動をしたり勉強をするだけではやる気が続きづらいものです。

 

そのためにはいろいろな本を読んだり、博物館や美術館といったところに出かけて感性や思考力を高めるのも良いでしょう。

 

夏休み中は子供さんを対象にした展示会などの催し物も多いので、どんどん出掛けてみるのもよいですよ。

 

いろいろなものに触れ合う機会を持ち、自分が何をしたいのかなど、早い機会に目標を持つことは大事なことです。

 

高校生の夏休みにやることおすすめは?

水泳

[ 部活や趣味に没頭する ]

 

ただただ、何かに没頭するというのも、長期休暇の醍醐味です。

 

大人になった時に振りかえると、好きなことをとことんした思い出というのは、自信につながったりします。

 

[ 一人旅をしてみる ]

 

目的をもった旅をしてみましょう。

旅の様子を動画にするのもいいですね。

 

たとえ公開はしなくとも、編集して友達や家族に見せても楽しいかもしれませんよ。

将来それが役立つこともありえます。

 

特にテーマや行きたい場所がない場合は、オープンキャンパスへ行くというのもおすすめです。

 

[ 古い映画を見る・古典小説を読む・美術館へ行く ]

 

古くからあるものには、それなりに良さがあるものです。

 

感受性が鋭く、思考力もある多感な高校生の時期には、そういったものに数多く触れることで人間的な向上を図れる最適な時期とも言えますね。

 

大学生の夏休みの目標おすすめは?

就活中の大学生の男性女性 イラスト

 

大学生の夏休みは旅行に行って見聞を広めることを目標にしよう

大学生の夏休みはなんと2ヶ月!

特に1~2年生は自由な時間が多いです。

 

たとえ長い休みでも、目標もなくダラダラと過ごせば実にあっという間に終わってしまいます。

 

それだけに計画性を持った過ごし方が大事になってきますね。

大学生ならではの長い夏休みを生かすために、おすすめの目標は旅行や留学です。

できるだけ長い期間旅行に出てみましょう。

 

国内でも国外でも、旅行や留学に行き普段と違う人たちと触れ合うと見聞が広がります。

 

国内・海外でのさまざまな経験は社会に出てからの大きな糧となりますよ。

社会人になると長期間旅行に行くのはなかなかむずかしくなってしまいます。

ぜひ時間がある大学生の夏休みに、旅行や留学を経験してみてくださいね。

 

また、3年生以上は就職活動や大学院に向けた勉強や専門分野の勉強を追われることになります。

 

対応が後手にならないように、いろいろな方から情報収集をしたり経験を持つのも、この時期には貴重となってきますよ。

 

大学生の夏休みにやることおすすめは?

京都 着物の女性

[ 資格試験の勉強 ]

 

大学生の夏休みというのは、勉強だけに時間を割くことができる最後のチャンスです。

 

挑戦したい資格があるなら、ぜひ挑戦してみましょう。

 

[ 音楽フェスへ行く ]

 

音楽だけでなく、夏はさまざまなアートフェスティバルが開催されます。

ぜひ体験してみましょう。

 

[ 青春18きっぷで旅行してみる ]

 

社会人になると、長い夏休みはとりにくくなります。

 

青春18きっぷで旅行してみてはいかがでしょうか?

 

そのほかにも、船旅や路線バスの旅などもおすすめですよ。

 

[ 就職を見据えたアルバイト ]

 

就職を希望する業界でアルバイトをしてみましょう。

 

インターンシップが叶わない企業でも、アルバイトなら受け入れている場合もあります。

 

就職時のアピールになるアルバイトを経験しておくのもよいでしょう。

 

[ 海外・国内旅行・短期留学 ]

 

大きく環境を変えることは、自分を見つめ直すきっかけになります。

 

旅行や留学などに行ってみましょう。

 

社会人の夏休みの過ごし方おすすめは?

海を眺める女性 きれいな風景
社会人の夏休みというと、あっという間に過ぎてしまうと思います。

 

日ごろ手の届かない家事に追われたりして、いつの間にか夏休みが終わってしまった‥、ということも経験があるのではないでしょうか。

でもその隙間の時間を上手に使って、気分転換を心がけましょう。

 

一人で自由な時間を過ごしても良いですし、家族でどこかに出かけるのも良いでしょう。

 

自分を大切にする時間を持つことが大切ですよ。

そのほかにも、一日の体験教室やトレーニングジムなどに通ってみて、趣味を作ってみるのも良いかもしれませんね。

 

社会人の夏休みにやることおすすめは?

温泉でくつろぐ女性

[ 心と体のメンテナンス ]

 

しっかり寝たり、温泉に行ったりして体を休めて疲れをとるもよし、趣味に没頭したり、友達とはしゃいだりして心の疲れをとるもよしです。

 

自分の心と体のメンテナンスをしましょう。

 

[ 資格試験の勉強 ]

 

スキルアップを狙うなら、資格試験の勉強に集中してもよいでしょう。

 

[ 旅行 ]

 

行きたい場所があるなら、休暇中に行っておくしかありませんよね。

 

思いきって行動すると、思った以上にリフレッシュできるかもしれません。

 

[ 同窓会 ]

 

同窓会はリフレッシュになるだけでなく、意外と人脈作りに繋がったりもします。

 

目的は人それぞれですが、夏休みに同窓会というのはひとつの定番ですね。

 

夏休みの目標を立てて有意義に過ごしましょう♪

公園の大きな木 親子の自転車

 

【関連記事】

夏休み!期間はいつから?【小学校・中学校・高校・大学・社会人】

 

夏休みの目標やおすすめのやることリストを校種別にお送りしました。

 

夏休みは始まった時には長いと思うもの。

でも、ダラダラと過ごすと文字通りあっという間に終わってしまいますよね。

 

どんな小さなことでも目標やテーマをもって夏休みを過ごせば、有意義でかけがえのない期間になること間違いありません。

 

子供が小さいうちは、親御さんも夏休みの目標を達成するためにサポートしてあげてくださいね。

 

いつもとは一味違う充実した夏休みが過ごせるとよいですね♪

Sponsored Link