季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

【足(足首・足の甲・足裏)のむくみの原因】しびれや痛み解消法は?


Sponsored Link

女性の悩みの1つ、足のむくみ

 

朝と午後の足の太さが違う!なんていうのはよくありますよね。

 

今回は、足は足でも足首や、足の甲、足の裏のむくみについてご紹介します。

 

足のむくみに悩んでいる方はどうぞご参考にしてみてくださいね。

・足の甲、足首、足裏のむくみの原因は?
・足に痛みやしびれがある場合は病気?対処法は?
・足のむくみ、解消方法は?
・足のむくみを予防するには?

 

Sponsored Link

足の甲、足首、足裏のむくみの原因は?

女性の足

 

足のむくみには一過性のものと、病気や怪我などからくるものの2つがあります。

 

よく女性が悩むむくみは、一過性のものだと思われますが、まれに病気の危険性のあるむくみも存在します。

 

基本的なむくみの原因は、塩分や水分の取りすぎが原因とされていますが、一過性のものと病気などからくるむくみの違いは一体何なんでしょう。

 

足の甲のむくみの原因は?

足の甲のむくみの原因は、血行不良やリンパの流れが悪かったりすること

 

ですが、実は腎臓や血管の病気が原因であることもあるんです。

 

足の甲は、立ちっぱなし、座りっぱなしなどだと塩分や水分が原因以外でも、重力の関係でむくむこともあります。

 

一過性のものならマッサージや血行を良くしたり塩分や水分を控えめにすれば、大抵はむくみが治ります。

 

しかし何をしてもむくんでいる状態が続く場合は、先ほど書いたように腎臓や血管の病気である場合があります

病院で受診をしましょう。

 

足首や足裏のむくみの原因は?

女性の足

 

足裏のむくみの原因の代表は、足の筋力の低下

 

筋力の低下で、足に溜まった水分をうまく送り出せず足裏に溜まってしまうんです。

 

ほかにも、ストレスや冷え性などで血流が悪いというのも、むくみの原因に挙げられます。

 

そしてもう1つ心配なのが、内臓の病気の可能性

 

足首や足裏、足の甲がパンパンで何をしても治る様子がないという場合は、腎臓や血管、そして内臓の病気の可能性があります。

 

このくらい、大丈夫!なんて自己判断はしないで病院へいくようにしてくださいね。

 


足に痛みやしびれがある場合は病気?対処法は?

手の平にDANGERの文字

 

慢性的に痛みやしびれがある場合は、肝臓や腎臓の病気の可能性があります。

 

そのほかにも、血管が詰まってしまい動脈硬化を引き起こす病気「閉塞性動脈硬化」という病気の可能性もあります。

 

この閉塞性動脈硬化を引き起こすと血流不足になり、むくむということです。

 

ここまでのレベルになってしまうと個人ではどうにもなりません。

すぐに病院へ受診をしにいきましょう。

 

次に対処や解消方法についてご紹介していきます。

 

Sponsored Link

足のむくみの解消方法は?

足をマッサージする女性

 

解消するには、まずはむくみの原因を追究しましょう。

 

食べ物でむくみを解消

まずは塩分のとりすぎ注意ですね。

 

塩分の排出を促すカリウムを摂取するようにする。

 

カリウムは納豆やさつまいも、スイカや栗、煮干やバナナなどに含まれています。

 

毎朝、納豆と煮干のおだしを使った味噌汁、バナナジュースや秋なら甘栗など少しずつ摂り入れてみるのもおすすめです。

 

ただし、味噌汁は塩分注意です。

 

次は足のむくみの解消グッズやマッサージについてです。

 

足上げマッサージ

足あげストレッチをする女性

 

お風呂などから出たら横になり壁に足をたてかけて約10分ほど。

 

その間はテレビや携帯などを見て時間つぶし。

 

足にたまった水分を足をあげることで心臓に返します。

 

背伸びマッサージ

肩幅に立って背筋をぴーん。

そして足も爪先立ちでぴーん。

 

これ、とってもむくみ解消に良いんですよ♪ぜひお試しあれ。

 

解消グッズ

マッサージャー

 

足裏や腰などいろいろな部位に使えるマッサージャーも良いですね。

 

小型のものならお値段も安くで、足だけではなく腰や腕などにも使えるのでお得。

 

そしてちいさくて軽いというのもいいですよね。

持ち運びOKというところもGoodです。

 

フットマッサージャー

 

こちらのような形のマッサージャーはお値段が少し高めですが、いつも頑張ってる自分にご褒美にどうでしょうか。

 

疲れて帰った時に足や身体を癒せるアイテムが1つあるだけで、気持ちもだいぶ楽になりますよ。

 

次は足のむくみ解消マッサージ動画をご紹介します。

『足のむくみをとるマッサージ』

 

簡単なマッサージで効果が高いので、ぜひみなさんも実践してみてくださいね!

 

足のむくみを予防するには?

ウォーキング中の女性の足

① 休息

② 運動

③ 食事

この3つがむくみを予防するにあたり重要な要素です。

休息はしっかり休むことで腎臓を労わることにもなります。

 

運動は激しい運動をというわけではなく家事程度の軽い動きでもOK。

 

食事は、塩分をとりすぎない、辛いものや甘いものには気をつけること。

むずかしいようですが、簡単なことなんです。

 

むくみを予防するには毎日コツコツを目標に、できることから始めていきましょう。

 

むくみをあなどらず適切に対処を

OKサインの女性

 

【関連記事】

足の指が腫れて痛いのは病気?原因や対処方法は?

ふくらはぎがつる原因と治し方!湿布やツボで痛みを和らげる対処方法は?

 

むくみの原因と対策方法などをお送りしました。

 

私もむくみがひどいのですが塩分とりすぎてたなぁ、と反省だらけでした。

 

それに、むくみを侮るべからず!恐ろしい病気も潜んでいるので油断は禁物ですね。

 

みなさんもむくみを一過性だからと侮らず、予防法やマッサージなどを駆使して、むくみなんてバイバイしちゃいましょう♪

Sponsored Link