結納の服装【父親母親・新郎新婦】兄弟や子供の服装は?
結納は両家に結婚の約束をする重要な行事。
やはり、きちんとした服装を着てしっかり身なりを整えてから出なければなりません。
両家共に服装のジャンルを合わせる必要がありますが、食事会だけなら略礼装でもかまいません。
今回は、結納の服装で父親や母親、新郎新婦、兄弟や子供が出席する際の服装についてご紹介します。
この記事の目次
結納の服装マナーや注意する点は?カジュアルや白系の服装でもOK?
結納の服装は正式結納にするのか、仲人は頼むのか、食事会だけ(顔合わせ)なのかで大きく変わってきます。
また、地域により結納のスタイルも変わります。
正式結納や簡略的な結納の場合にはカジュアルな服装はNGです。
正式結納は正装、簡略結納は準礼装や略礼装なのでカジュアルスタイルは止めましょう。
正式結納
正式結納の場合には仲人も出席することが多いです。
現在、仲人を立てることが少なくなり正式結納を行う方も少なくなっているようです。
新郎は五つ紋付羽織や袴、新婦は振袖です。
両家の父親も紋付羽織や袴、母親は黒留袖、五つ紋の色留袖です。
簡略化された結納
正式結納よりも簡略化された結納の場合には、準礼装や略礼装です。
新郎はブラックスーツやダークスーツ、新婦はワンピースです。
黒以外の明るく清楚な色にしましょう。
新婦が和装にする際には振袖や訪問着です。
両家の父親はブラックスーツ、母親は洋装の場合は黒以外のワンピース、和装は訪問着や付け下げです。
顔合わせのための食事会
結納が顔合わせのための食事会なら男性はスーツ、女性はワンピース大丈夫ですよ。
顔合わせの食事会スタイルの結納の場合には、両家がカジュアルでと決めればいいとは思いますが男性はスーツ、女性はワンピースが無難です。
また、着ていく洋服の色ですが白系を着ていけないという決まりはありません。
ですが、新郎新婦が主役です!
新郎新婦以外の人たちは二人よりも目立たない服装を心がけましょう。
ネクタイや靴下マナー
男性はスーツの場合にはネクタイ着用です。
ネクタイの色は白やシルバー系です。
フォーマル用のネクタイなら間違いはないですね。
また、靴は黒がピッタリですよ。
茶色の場合にはカジュアル感がでるので食事会スタイルの結納ならOKです。
ないとは思いますが、靴下は絶対に着用ですよ。
穴が開いている、カジュアル過ぎる柄や色は絶対にNGです。
黒やグレーの無地が無難です。
女性のストッキングやアクセサリーのマナー
ワンピースを着る場合にはストッキングは必須です。
ストッキングの色は肌色を!
もしもの時のために予備も忘れずに用意しましょうね。
次にアクセサリーは控えめにしましょう。
和装の場合には必要ありませんが、洋装の場合にはパールなど控えめで上品なものならピッタリです。
父親・母親の服装例は?【結納の服装】
現在の結納は簡略結納や食事会が多くなっています。
その場合にはどのような服装が相応しいのか悩みますね。
結納の服装、父親、母親の服装例をご紹介します。
結納の服装例【父親編】
簡略化された結納の場合、父親の服装はブラックスーツがおすすめです。
結納の場合にはカジュアルな服装はあまりしないので、ビシッとしたスーツがおすすめですよ。
食事会スタイルの結納の場合にも父親はスーツがピッタリです。
黒以外にネイビーやダークグレーなどのスーツでもOKですよ。
結納の服装例【母親編】
母親の簡略式の結納の服装は、上品なワンピースやスーツがおすすめです。
色は黒以外のほうがお祝いごとに相応しいでしょう。
ベージュなどのスーツやワンピースは、上品に見えるので結納にピッタリですね。
簡略式の結納では和装もOKです。
その場合には単色のものを選びましょう。
結納に相応しい色を選ぶと場が華やかになりますよ。
食事会スタイルの結納の場合には、和装よりも洋装の方が楽です。
洋装の場合にはかしこまった感じのワンピースがおすすめですよ。
薄いブルーやピンクのワンピースは、華やかかつ上品な雰囲気があるのでよいですね。
新郎新婦の服装例は?【結納の服装】
結納の主役は新郎新婦です。
本人たちの服装は誰よりも結納に相応しくする必要がありますよね。
結納の服装、新郎新婦の服装例をご紹介します。
結納の服装例【新郎編】
新郎の結納の服装はブラックスーツです。
主役なので簡略式の結納の場合でも、食事会のスタイルの結納の場合でも、ブラックスーツが相応しいでしょう。
結納の時にはネクタイが必須です。
ネクタイは白やシルバー系のネクタイにしましょう。
柄があってもいいですが、派手ではないものを選びましょうね。
結納の服装例【新婦編】
簡略式の結納の場合には華やかな色のワンピースを選びましょう。
露出を避け、上品さが出るようなデザインのワンピースが結納にはおすすめです。
黒のワンピースは締まって見えますが結納には向きません。
食事会スタイルの結納の場合には、あまり窮屈なワンピースにはしないようにしましょう。
華やかなブルーやピンクがおすすめです。
デザインもシンプルなワンピースにするとよいですよ。
兄弟姉妹の服装例は?【結納の服装】
結納に兄弟姉妹が参加する時の服装はどうしたらよいのでしょうか。
結納では新郎新婦が主役ですので主役よりも目立たないように心がけましょう。
結納の服装、兄弟姉妹の服装例をご紹介します。
基本的に新郎よりも格下の服装を選びましょう。
兄がブラックスーツなら兄弟はダークグレーなどのスーツです。
控えめのダークスーツなら大丈夫ですよ。
姉妹の場合には新婦よりも目立たないワンピースにしましょう。
ワンピースのカラーは黒以外の控えめなものにしましょう。
派手な色は悪目立ちするので薄いピンクやブルーがおすすめです。
子供の服装例は?【結納の服装】
結納の時の子供の服装は大人よりも簡単で大丈夫です。
中学生、高校生は制服でもOKです。
制服がない場合にはシンプルなワンピースやスーツがおすすめですよ。
男の子の場合にはカジュアル過ぎる服装でなければOKです。
気になるのであればジャケットとパンツを合わせたコーデがピッタリです。
中はワイシャツではなく無地のTシャツでも大丈夫ですよ。
女の子なら可愛い色のシンプルなワンピースがおすすめです。
子供の場合ある程度は許されるので、わざわざ買わなくとも持っているものを組み合わせても素敵ですよ。
結納の服装は両家で服装を揃えましょう!
【関連記事】
●結納金の相場と渡し方。袋の書き方や包み方は?お返しや使い道は?
●結納品の意味や値段。飾り方や並べ方は?処分の仕方は?
●結納返し金額相場と品物。時計・スーツブランドは?渡し方は?
結納の父親母親、新郎新婦、兄弟や子供の服装についてお送りしました。
正式結納は少なくなっています。
簡略式結納や食事会スタイルの結納の場合には準礼装や略礼装ですね。
選ぶ服装に統一感がないとせっかくの結納がまとまりずらくなります。
結納の服装は両家で相談をしてから決めると確実ですよ。
素晴らしい結納になると良いですね♪