季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

【サーキュレーターで暖房効果アップ】使い方や置き方は?位置や向きは?


Sponsored Link

エアコンやストーブを使っているのに部屋がなかなか暖かくならない、足元が冷えるという経験はありませんか。

 

その時は暖房の温度設定を上げたりして、少しでも暖かくしようとすることもありますよね。

 

そういうときに「サーキュレーター」があると便利です。

 

今回は、サーキュレーターを使って暖房効果を高める方法などについてご紹介します。

・なぜ部屋が暖まりにくいの?
・サーキュレーターとは?
・暖房効果の高まるサーキュレーターの置き方は?場所や向きは?
・サーキュレーターの暖房効果がアップする使い方は?
・サーキュレーターの電気代は結構かかる?
・おすすめのサーキュレーターは?

 

Sponsored Link

なぜ部屋が暖まりにくいの?

もこもこカーペット 厚手のソックスを履いた足

 

外出先から帰ってくると少しでも早く部屋を暖かくしたいものですね。

 

でもどれだけ暖房の設定温度を上げてもなかなか暖かくならないのは、暖かい空気が上の方へといってしまうからです。

 

ですから手を上に上げてみると暖かさを感じるのです。

 


サーキュレーターとは?

サーキュレーター

 

上の方に行ってしまう暖かい空気を、風を使って、部屋の隅々に行き渡らせるという効果があります。

 

サーキュレーターの代わりに扇風機などを使ってらっしゃる方がいるようですが、役割は同じような感じになります。

 

しかし扇風機よりサーキュレーターのほうが風は強いので、空気の循環には最適ですから効果の面では全然違います。

 

注意しなければならないのは、サーキュレーターを人に直接当てて使用するものではないので気をつけましょう。

 

このことからエアコンなどの温度設定を上げるよりも、サーキュレーター一つ置くことによって部屋の暖かさがぐんと変わることから、節電にはとても効果がある電化製品です。

 

Sponsored Link

暖房効果の高まるサーキュレーターの置き方は?場所や向きは?

窓辺においたサーキュレーター

 

サーキュレーターの役割はわかりましたが、ではどういう置き方をすると効率よく、また効果的に使えるのでしょうか。

 

エアコンの場合

サーキュレーターを置くには皆さんの家の家具の配置など諸事情があるでしょう。

 

2通りの方法があります。

・ エアコンの真下にサーキュレーターをおいて羽を真上に向かうように置き、風を送る。

 

・ エアコンの真下にサーキュレーターをおいて羽を壁側に向けて置き、風を送る。

これには2つの効果があって、サーキュレーターの下の部分には冷たい空気があります。

それを上へと押し上げます。

 

そして上にある暖かい空気に風をぶつけることによって下へおろしてくるのです。

部屋の真ん中に置く方法もありますが、この場合家具の配置によってむずかしいので、エアコンの真下でしたら少しスペースのある家が多いのではないでしょうか。

 

ストーブの場合

気をつけなければならないのがストーブに向けて風を起こすということです。

これはもちろん火事の原因になります。

 

ファンヒーターなどは下に向けるように暖かい空気を出します。

 

そこでサーキュレーターを、少し高いところから下に向けて風を吹き下ろすようにおいてみてください

 

すると下から上に空気が循環して暖かい空気が部屋にまんべんなく広がるでしょう。

 

サーキュレーターの暖房効果がアップする使い方は?

頭上にこちらポーズをした女性

 

サーキュレーターはエアコンやファンヒーターなどと一緒に使うことにより効果があります。

 

さらにサーキュレーターには、冬の寒い時期に必要な換気にも短時間でできる効果を持っていますので、暖めた部屋がさほど温度が下がらないで換気ができるということです。

 

また冬場の洗濯物を干すとどうしても気温が下がりますが、サーキュレーターを使うと乾燥を早めてくれるので、湿度や気温の維持にもとても便利にできているのです。

 

サーキュレーターの電気代は結構かかる?

電卓でお得か損か計算中

 

さてサーキュレーターについて説明させていただきましたが、問題は家電製品ですからどれくらい電気代がかかるかが心配ですね。

 

サーキュレーターの販売元の資料を見ますとだいたい29W~34Wでした。

これは1時間あたり約1円になるようです。

 

そうしますとエアコンの設定温度を1度上げるよりは断然お得ということになります。

 

おすすめのサーキュレーターは?

座敷に置いてあるサーキュレーター

 

それではおすすめのサーキュレーターをご紹介します。

 

アイリスオーヤマ PCF-HD15W

アイリスオーヤマ サーキュレータ PCF-HD15W

 

低価格ながらも機能は充実しています。

8畳間ほどに対応できるタイプです。

 

角度の調整は6段階となって音も大きくないように設計されているようです。

ただリモコンはありません。

 

アイリスオーヤマ PCF-C15T

アイリスオーヤマ サーキュレータ PCF-C15T

 

こちらも8畳間ほどに対応できるタイプでリモコンがあります。

形状もスタイリッシュになっています。

 

機能的にも風圧や空気の撹拌(かくはん)の機能なども充実しています。

 

サーキュレーターを使って効率的に節約♪

ソファーに座りコーヒーを飲みながらリラックスするガウン姿の女性

 

【関連記事】
加湿器の種類と効果。喉や美肌に効く?置き方や使い方は?
マンションの結露対策。冬場の窓や壁の結露を防止する方法は?

 

サーキュレーターの暖房効果や使い方などをお送りしました。

 

冬場の暖房費はかなりの負担となります。

 

また換気などをしないと結露の原因となり、また別の費用の負担が出てきたりします。

 

「サーキュレーター」を一つ使うことにより、暖房の面でも節電の面でも効果が期待できます。

 

さまざまなサーキュレーターがありますので、生活環境に見合ったものを活用して、快適に過ごしてくださいね♪

Sponsored Link