【女性】成人式のコートコーデ!選び方や着こなし方は?おすすめは?
成人式で女性がコートを着るなら、エレガンスで大人っぽく見せたいですね。
大人の女性としてスタートする成人式には、Aラインコートやトレンチコートなど、ワンピースドレスやアンサンブルスーツに似合うコートを選びます。
美しいシルエットになるデザインのものを選ぶと良いですよ。高級感のあるコートが成人式には似合いますね。
今回は、成人式でのコートの着こなし方やおすすめコーデなどをご紹介します。
成人式のコートの選び方は?
フォーマルなカラー

出典:item.rakuten.co.jp
成人式で着るコートは、ブラックやグレー、ネイビーやブラウンなどが好ましいです。
ブラックは、とても役立つカラーですから成人式以外でも着る機会があるでしょう。
また、ピンクやイエローなど派手なコートは避けた方が良いですね。
地味に見えるカラーやデザインを選ぶ必要がありませんが、おしゃれでシック、モノトーンなどのカラーのコートを選びましょう。
おしゃれで上品なデザイン
成人式には、おしゃれでエレガンス、高級感のあるデザインのコートを選びましょう。
価格が1万円以下のコートでも、デザインやシルエットが美しいコートなら、成人式にピッタリですね。
おしゃれのセンスで、素敵だと思うコートを見つけるのが一番いいでしょう。
カジュアルより上品で美しいデザインのコートが、成人式に似合いますよ。
成人式でのコートのおすすめコーデは?
Aラインコート&レースワンピース
![]() rakuten.co.jp |
![]() |
成人式でレース素材のワンピースを着るなら、ファーが襟についているAラインコートがおすすめです。
ファーがなくても、エレガンスで美しいラインを作るAラインコートはおしゃれですよ。
大人っぽくマフラーやストールを首に巻いても良いでしょう。
レースワンピースは、上品で可愛いデザインのものを選びましょう。
カシミヤコート&おしゃれなスーツ
![]() |
![]() |
成人式には、おしゃれなデザインのブランドスーツを着て、カシミヤコートをコーデしましょう。
カシミヤコートは、とっても上品で高級感があります。おしゃれなデザインのブランドスーツは、成人式に似合うシックなスタイルを選んでください。
カジュアルに見えないことが大切ですね。
キルティングコート&パンツドレス
![]() |
![]() |
成人式に着たいコートで、キルティングのロングコートなども人気です。
パンツドレスで出席するなら、ロングのキルティングコートをおすすめします。
カジュアルなキルティングコートも、上品で高級な感じのデザインを選ぶと成人式に似合いますよ。
Pコート&ロングワンピース
![]() |
![]() |
成人式に、美しいシルエットのロングワンピースにPコートをコーデしましょう。
Pコートはカジュアルに見えるので、ブラックやブラウンなどが成人式に似合うでしょう。
ロングワンピースは、とっても可愛いデザインのもので華やかに着こなせるものが良いですね。
ネックレスなどのアクセサリーにもこだわってみましょう。
ウールチェスターコート&ワンピースドレス
![]() |
![]() |
成人式で活躍するのが、シックでシンプルなデザインのチェスターコートです。
チェスターコートとワンピースのコーデは、気軽に着られておしゃれなのでおすすめですよ。
ウールチェスターコートは、とっても暖かくてエレガンスなシルエットです。ワンピースと合わせると、上品さがアップするでしょう。
トレンチコート&スリムスーツ
![]() |
![]() |
成人式を機会に着てみたくなるのが、トレンチコートですね。
トレンチコートはとっても大人っぽくてビジネスウーマンタイプに見えます。
スリムスーツは若い女性をかっこよく見せるデザインです。
トレンチコートとスリムスーツは、クールなコンビネーションですね。
ロングコート&ツーピースドレス
![]() |
![]() |
成人式に似合うのが、ツーピースドレスです。
ツーピースドレスは、とっても可愛くてエレガンスなデザインを選びましょう。
ロングコートは、華やかなデザインでもシックで上品なデザインでも良いですよね。
成人式なので、ファーマフラーやブーツをコーデしてみましょう。
こちらもおすすめ!コートの着こなし方。
スタイリッシュコーデ
キレイなシルエットのチェスターコートは、パンツスタイルのスーツと合わせてカッコ良くコーデしましょう。
カッコ良さの中に女性らしさが滲みでて素敵ですよね。
女優さん風スーツコーデ
スーツのきちんと感は残したまま女性らしさアップしたような、素敵なコーデです。
女優さん風なコートは、皆の注目を集めますよ。
キレイなシルエットで、大人コーデ
シンプルで、なおかつスタイルが良く見えるコート。
成人式コーデをお洒落に見せたい方は、キレイめラインのコートを選んでみてはいかがでしょうか。
黒だと大人っぽく、ベージュだと女性らしく決まります。
可愛いコーデで女性らしさアップ
女性らしいAラインコートで、可愛さや印象アップに最適です。
Aラインシルエットを協調させたい時は、前を全部閉めて着こなしてください。
スカートのようなデザインが素敵なコーデになりますよ。
ダウンで暖かコーデ

出典:item.rakuten.co.jp
首周りのファーが顔を華やかに見せてくれ、成人式の晴れ舞台にはピッタリのコーデですよ。
スカートのスーツと合わせる場合は、コートの丈より長くならないことがポイント。
スカートの丈が長すぎると、野暮ったい印象になるので気を付けてくださいね。
成人式で女性におすすめのコートは?
Pコート
Pコートは、若い女性に大人気です。成人式でもロングPコートが活躍してくれます。
Pコートは、ブラックやブラウン、ベージュなどのカラーが成人式に似合うでしょう。
Pコートはスタイリッシュでカッコいいシルエットですから、パンツとコーデしても素敵ですね。
成人式が済んでからも、かっこいいコーデに役立ててください。
トレンチコート
キャリアウーマン風のトレンチコートは、若い女性を大人っぽく見せます。
上品でクール、おしゃれなスタイルで成人式に出席するのであればトレンチコートが良いですよ。
トレンチコートは、ブラックやベージュ、ネイビーなどが成人式におすすめです。カジュアル過ぎない、大人のコーデに役立つでしょう。
女性らしいフォルムが人気のトレンチコートです。
秋から春まで使用できるので、こちらのトレンチコートを一枚持っておけば、成人式以外でも大活躍間違いなし。
また、撥水加工を施してあるトレンチコートであれば急な雨でも心配ありませんね。
ダウンコート
ボリュームたっぷりのダウンコートなら真冬でも暖か。
首回りもしっかり温めてくれるので、隙間風に思わずブルッとなることもありません。
リボンベルトのワンアクセントがとてもおしゃれですよ。
またウエストラインを引き締めてくれるので着太り感がないのもいいですね。
ロングダウンコート
成人式に女性が着るコートとして、ロングダウンコートもおすすめです。
エレガンスでウエストに切り替えのあるダウンコートが素敵ですね。
成人式にスーツやワンピースなど薄着になりがちな人に、ダウンロングコートがピッタリです。
カジュアルなダウンコートより、上品なデザインのロングダウンコートを選んでみてくださいね。
チェスターコート

出典:item.rakuten.co.jp
スマートなイメージのチェスターコートは、成人式では定番と思われるタイプのコートです。
スタンダードなワンピースドレスに、チェスターコートが素敵に似合います。
また、チェスターコートはベージュやブラック、ブラウンなどが上品で良いでしょう。感じのいいファッションには、チェスターコートを選んでください。
キルティングコート
キルティングコートは、ソフトで女性らしいイメージがします。
フェミニンなドレスを成人式で着るなら、キルティングコートをコーデしましょう。
キルティングコートは千鳥柄などいろいろなデザインやカラーがありますよ。可愛いキルティングコートで、大人の女性を演出しましょう。
Aラインコート
キレイめなシンプルデザインなので、成人式のみならず卒業式や就職活動でも大活躍できるコートです。
4色展開なので、成人式のスーツに合わせて色を選んでみてはいかがでしょうか。
また、女性に嬉しい着膨れしないデザインなので、いつでも美しいスタイルにきまります。
成人式はお洒落なスーツスタイルで参加したい女性におすすめのコートです。
落ち着きのあるコートを
【関連記事】
●成人式のスーツ。女性の着こなし方。かっこ良くおしゃれに♪
●成人式でスーツの女性の髪型おすすめ。ショートの場合は?
●シンプルで大人っぽく!成人式セルフネイルのおすすめをご紹介!
●成人式後の同窓会に着ていく服装は?【女性・男性】
成人式で女性におすすめのコートやコーデをお送りしました。
成人式でコートをどれにするのか迷う場合、スーツやドレスに合わせて選んでみましょう。
チェスターコートやダウンコートなど、いろいろなタイプのコートがあるので、必ず似合うコートが見つかります。
コートもブラックが地味に感じる場合は、ベージュやグレーなどでも大丈夫です。
冬場のコーデはコートの存在感がとても高いです。おしゃれなコートを着て、成人式に出かけたいですね。