大阪いちご狩りおすすめ人気ランキング2021!食べ放題や料金は?
大阪府いちご狩り人気ランキングとおすすめスポット情報をご紹介いたします。
大阪府内のいちご狩りの場所やアクセス、周辺の寄り道スポットまで、大阪府内でのいちご狩りスポットをお探しの方へ、耳寄り情報を満載でお届けします。
この記事の目次
大阪府いちご狩り人気ランキング!
Grand Berry(グランドベリー) | |
![]() |
|
HP:Grand Berry(グランドベリー) | |
住所:大阪府八尾市恩智北町1-254 | 電話:090-7342-2954(電話での予約不可) |
時期:12月上旬~5月下旬 | 時間:10:00~14:00 |
料金(2021):30分食べ放題、練乳なし(持込可) | |
小学生以上 1,800円
4~6歳 1,300円 1~3歳 400円 |
|
駐車場:あり(約5台) | 品種:章姫 |
予約:要予約(予約フォームから申し込み) | 混雑状況:完全予約制のためほぼ混雑なし |
口コミ:昨年からのリピです。ハウス内がきれいでイチゴもクリーンなところが気に入っています。摘みたてはやっぱりおいしいですね。 | |
摘んだいちごは洗わず食べられる、高設栽培。
土づくり、栽培に手間隙かけて、色付きの良い甘くておいしいいちご作りにこだわっています。園内は土足厳禁なのでとても衛生的です。
大きなハウスが2棟。決して大型農園ではありませんが、そのぶん味は抜群です。
比較的アクセス性が良い場所にあるので気軽に行けるのがポイント。
いずみ小川いちご農園 | |
![]() |
|
HP:いずみ小川いちご農園 | |
住所:大阪府和泉市仏並町2043 | 電話:0725-92-3232(いずみふれあい農の里) |
時期:1/5~5月下旬(1/5~11は毎日営業、13から水土日祝のみ) | 時間:10:00~15:00(最終受付14:30) |
料金(2021):農園指定の1~2種類を30分食べ放題 | |
1/5~2/24 | 中学生以上 2,000円
小学生 1,700円 2歳以上 1,200円 |
2/25以降 | 中学生以上 1,800円
小学生 1,500円 2歳以上 1,000円 |
駐車場:あり(約100台) | 品種:章姫、紅ほっぺ、さがほのか、やよいひめ、アスカルビー、女峰、おいCベリー、とちおとめ、かおりの、よつぼし、レッドパール |
予約:要予約 | 混雑状況:完全予約制のためほぼ混雑なし |
口コミ:品種は選べませんでしたが、食べ比べをすることができました。広くて綺麗なところです。農園の方がとても親切でした。 | |
大阪府内で最大級のいちご狩り園。標高約300mなので、大阪湾を見渡せます。
4棟(約6,600㎡)の巨大連結ハウスで9種約46,000株のいちごを栽培しています。受付で決められた品種のハウスへ案内されます。
高設栽培で立ったまま楽々収穫。クリーンで安心、安全ないちごを堪能することができます。
隣の「いずみふれあい農の里」ではいちご大福やジャムなどのスイーツ作り体験もやっていますよ。
岸和田観光農園 | |
![]() |
|
HP:岸和田観光農園 | |
住所:大阪府岸和田市内畑町5068 | 電話:072-479-2256(09:00~17:00) |
時期:12/27~6月中旬(土日祝のみ) | 時間:11:00~16:00、12:00~16:00 |
料金(2021):時間無制限食べ放題(2歳以下無料)、練乳・ホイップクリーム無料 | |
中学生以上 2,500円
小学生 2,000円 3歳以上 1,000円 |
|
駐車場:あり(約50台) | 品種:女峰、よつぼし |
予約:要予約 | 混雑状況:予約可のため場合により混雑あり |
口コミ:ベンチ栽培ですが高さがやや低いので小さなお子様連れには良いと思います。大人は座らないと無理ですね。時間制限が無くておすすめですよ。 | |
高設栽培で安心・安全ないちごを味わうことができます。ベンチの高さが約50cmと低めなので小さなお子様連れ向けです。
大きくて糖度が高い絶品の女峰を時間を気にせずに食べられます。
市場にあまり出回らない女峰ですが、ここでは時間無制限、練乳・ホイップクリームおかわり自由でたっぷり堪能することができますよ。
食材付きのバーベキューとのセットもあります。
大阪府いちご狩りおすすめスポットは?
たなかの苺 | |
![]() |
|
HP:たなかの苺 | |
住所:大阪府貝塚市清児300 | 電話:090-9540-1381、072-486-0015(09:00~16:00)※予約は12:00まで |
時期:12月中旬~6月上旬 | 時間:10:00~15:30(最終入場14:30) |
料金(2021):1時間食べ放題、練乳・ドリンク・アイス・ケーキ無料 | |
12月中旬~GW | 中学生以上 2,800円
70歳以上 2,500円 小学生 2,200円 3歳 1,500円 1歳~2歳 500円 |
GW以降 | 中学生以上 2,500円
70歳以上 2,200円 小学生 2,000円 3歳 1,500円 1歳~2歳 500円 |
駐車場:あり(約54台) | 品種:章姫、まり香 |
予約:要予約 | 混雑状況:完全予約制のためほぼ混雑なし |
口コミ:広くて清潔なところでした。1時間あるのでゆっくりと摘むことができて良かったです。とても甘くて美味しかったです。 | |
高設2段栽培なので、大人も子供もそれぞれの高さで立ったまま摘むことができます。
練乳はもちろん、コーヒー、ジュース、アイス、ソフトクリーム、ケーキの無料サービス付き。ご家族連れ、カップルにおすすめです。
いちご畑はる | |
![]() |
|
HP:いちご畑はる | |
住所:大阪府岸和田市尾生町2415-1 | 電話:072-440-0200 |
時期:1/5~6月初旬 | 時間:09:00~12:00 |
料金(2021):60分食べ放題(料金は時期によって変動あり) | |
1月~GW | 中学生以上 3,000円
小学生 2,500円 3歳以上 2,000円 1歳~2歳 500円 |
GW以降 | 中学生以上 2,500円
小学生 2,000円 3歳以上 1,500円 1歳~2歳 500円 |
駐車場:あり(約40台) | 品種:アスカルビー |
予約:要予約 | 混雑状況:完全予約制のためほぼ混雑なし |
口コミ:綺麗な円錐形の大粒のいちごでした。休憩所も明るくて清潔です。通路も余裕があって良かったです。 | |
つり下げ式の高設栽培で楽々収穫できます。いちごハウス増設により大きくなったいちご園で、のびのびといちご狩りができます。
摘み取ったいちごはテーブル&椅子のある明るく清潔な休憩所にて、ドリンクやスィーツとともに、カフェスタイルで食べることができますよ。
制限時間が60分と長い上、練乳、チョコソース、ドリンクバー、ソフトクリーム、ケーキやプリンなどのスィーツが全て無料サービスです。
いちごはほんのり酸味のあるあすかルビーで、スイーツとの相性も抜群!甘い香りに包まれて思わずたくさん食べちゃいそうですね(笑)
さらにここではきれいなトイレも完備しています。車いす用もあるのはいちご園では珍しいですよ。
いちごの堺 | |
![]() |
|
HP:いちごの堺 | |
住所:大阪府堺市北区北長尾町6-2-7 | 電話:090-3275-4115(平日12:00~17:00) |
時期:1月~5月下旬 | 時間:10:00~17:00 |
料金(2021):30分食べ放題、練乳無料 | |
※料金は変動の可能性あり(要確認)。 | |
~1/31 | 中学生以上 2,500円
小学生 2,000円 2歳以上 1,500円 |
2/1~ | 中学生以上 3,000円
小学生 2,500円 2歳以上 2,000円 |
4/11~ | 中学生以上 2,500円
小学生 2,000円 2歳以上 1,500円 |
5/9以降 | 中学生以上 2,000円
小学生 1,500円 2歳以上 1,000円 |
駐車場:なし(周辺の有料駐車場を利用) | 品種:章姫、紅ほっぺ、かおりの、桃薫、よつぼし、やよい姫、おいCベリー、もういっこ、星の煌き |
予約:要予約 | 混雑状況:予約制のためほぼ混雑なし |
口コミ:粒がものすごく大きくてめちゃウマでした。いちご畑が段になっているので摘み取りやすいと思いました。 | |
JR堺市駅より徒歩約5分というアクセスの良さが、高ポイントのスポットです。日本初の中空構造栽培や移動式高設栽培でいちごを育てています。
いちごなのに桃のような香りのする桃薫や、アイベリー、おいCベリー、よつぼしなど、なかなか市場に出回らない珍しいいちご7種を楽しめるところが魅力。
いろんな種類を食べ比べできるのはいちご狩りの醍醐味ですね(^^)
いちご縁 中川 | |
![]() |
|
HP:いちご縁 中川 | |
住所:大阪府豊能郡能勢町長谷122 | 電話:090-5660-0928(12:00~17:00) |
時期:12月下旬~6月中旬 | 時間:10:00~15:00(冬場は11:00~) |
料金(2020-2021):30分食べ放題 | |
9歳以上 1,800円
4歳~8歳 1,300円 2歳~3歳 800円 1歳 300円 |
|
駐車場:あり | 品種:章姫、紅ほっぺ |
予約:要予約 | 混雑状況:予約制のためほぼ混雑なし |
口コミ:場所がわかりにくかったのですが、農園の方が丁寧に教えてくれました。かがむことなく摘めて、いちごもキレイでした。甘くておいしかったです。 | |
2ヶ所にハウスがあるので、その日によって美味しいいちごが収穫できるハウスに案内してもらえます。
高設栽培、バリアフリーなのでベビーカーや車椅子もOKです。
ハーベストの丘 | |
![]() |
|
HP:ハーベストの丘 | |
住所:大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1 | 電話:072-296-9911 |
時期:1/7~5/30の木土日のみ | 時間:11:00~ |
料金(2021):時間無制限食べ放題(別途入園料が必要)、持ち込み可
※入園料:中学生以上1,000円、65歳以上・学生700円、4歳以上600円、3歳以下無料 |
|
中学生以上 1,800円
小学生 1,400円 3歳以上 1,000円 1歳~2歳 500円 |
|
駐車場:あり(約1,800台) | 品種:とちおとめ、さがほのか、紅ほっぺ |
予約:要予約 | 混雑状況:完全予約制のためほぼ混雑なし |
口コミ:なかなか予約がとれなくて大変でしたが来れて良かったです。少人数制で時間無制限なのでゆっくり摘むことができました。 | |
時間無制限でとちおとめ、さがほのか、紅ほっぺの食べ放題ができます。
毎日開催ではありませんので、開催日と時間に注意してください。人気があるので予約は早めをおすすめします。
摘んだイチゴでいちご大福やタルトを作るグルメ体験教室もやっています(土日祝10:30~)。
かわいいうさぎがいたり、乗馬コースがあるなど、さまざまな動物とのふれあいもできます。焼肉食べ放題のBBQレストランもあり。
いちご狩り周辺のおすすめ観光スポットは?
大阪でいちご狩りをする際にはこちらの観光スポットもおすすめです!
いちご狩りだけでは物足りない場合に、おすすめの人気スポットを厳選してご紹介しております。
温泉や宿泊施設情報も合わせてご紹介しますので、ご家族や恋人、友人、お一人様でお出かけの際にはぜひご参考ください。
大阪城天守閣
1583年(天正11年)に豊臣秀吉が、天下統一の拠点として築いたお城です。
大坂夏の陣で落城しましたが、徳川政権下で再築。現在の天守閣は3代目。
館内は歴史博物館で、天守閣最上階は展望台として大阪市街の眺望が楽しめます。
住所:大阪府大阪市中央区大阪城1-1
電話:06-6941-3044
時間:09:00~17:00(入館は16:30まで)
料金:大人600円、中学生以下無料
駐車場:あり
HP:大阪城天守閣
地図:
海遊館
約620種3万点のさまざまな海の生き物を展示している世界最大級の水族館。
周辺には天保山マーケットプレイスや大観覧車、なにわ食いしんぼ横丁もあり、一大アミューズメントエリアとして人気を呼んでいます。
住所:大阪府大阪市港区海岸通1
電話:06-6576-5501
時間:10:30~19:00
料金:大人2,400円、小中学生1,200円、4歳以上600円、65歳以上2,200円
駐車場:あり
HP:海遊館
地図:
司馬遼太郎記念館
『梟の城』『竜馬がゆく』など歴史小説で多数の著名作品がある、芥川賞・直木賞受賞作家、司馬遼太郎の記念館です。
司馬遼太郎の愛する自然豊かな庭、書斎などのほか蔵書2万冊、ミュージアムショップなどがあります。
建物は日本を代表する建築家、安藤忠雄によるもの。
住所:大阪府東大阪市下小阪3-11-18
電話:06-6726-3860
時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
料金:大人500円、中高生300円、小学生200円
駐車場:あり
HP:司馬遼太郎記念館
地図:
浜寺公園
名松100選に選ばれた松林、バラ園、交通公園などがあります。
汽車、ゴーカート、バッテリーカーなど子供に人気の乗り物がたくさん。ロング滑り台、BBQ場もあります。
岸和田だんじり会館
岸和田といえばだんじり、だんじりといえば岸和田。
祭りのために会社も社員も1週間休業するというくらい熱いお祭りのテーマ館です。
実物のだんじり展示と、大型マルチスクリーンで実際の迫力ある祭りの様子を紹介しています。
住所:大阪府岸和田市本町11-23
電話:072-436-0914
時間:10:00~17:00(入館は16:00まで)、月曜定休(祝祭日の場合は開館)
料金:大人600円、子供(小中学生)300円
駐車場:最寄の有料駐車場をご利用ください。
HP:岸和田だんじり会館
地図:
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターで魔法の世界を存分に味わえる!
あとはもう説明は必要ないでしょう。大人も子供も思う存分楽しみましょう♪
住所:大阪府大阪市此花区桜島2-1-33
電話:0570-20-0606
時間:時期、曜日などによって変わります。
料金:1デイ・スタジオ・パス(12歳以上7,600円、4~11歳5,200円、65歳以上6,800円)
駐車場:あり
地図:
いちご狩り周辺のおすすめ温泉は?
能勢温泉
天然ラジウム温泉、緑にかこまれた旅館ですが、日帰り入浴も受付けています。
予約不要のお食事つき入浴プラン、ランチバイキングプランもあるので特にカップルにおすすめです。
住所:大阪府豊能郡能勢町山辺409-81
電話:072-734-0041
時間:11:00~21:00(受付終了20:00)
料金:大人800円(土日祝900円)、小学生600円(土日祝700円)、1~5歳300円
※GW・お盆・お正月は大人1,100円、小人900円、小学生未満600円
駐車場:あり
HP:能勢温泉
地図:
蔵前温泉さらさのゆ
今から数万年~百数十万年前に堆積したといわれる地層、地下約1,350mより湧き出る温泉を加温なしで贅沢に源泉掛け流ししています。
塩分、ミネラルが豊富で、医学的に薬理効果のある療養泉として指定されている温泉です。
住所:大阪府堺市北区蔵前町1-3-5
電話:072-252-1533
時間:09:00~翌02:00(最終受付01:00)
料金:(平日)中学生以上700円、3歳以上300円、65歳以上650円(土日祝)中学生以上750円、3歳以上350円、65歳以上750円
※岩盤浴:(平日)大人500円、小人200円、シルバー350円(土日祝)大人550円、小人200円、シルバー550円
駐車場:あり
HP:蔵前温泉さらさのゆ
地図:
牛滝温泉四季まつり
エコリゾートビレッジの中の温泉施設です。
お湯の羽衣と称されるほどの高い保湿性のある美人の湯で、とろりとした絹のような肌触り。保温性も高いので温まりますよ。
施設内にはお食事処や宿泊施設、キャンプ場、BBQ場などもあります。
住所:大阪府岸和田市大沢町1156
電話:072-479-2641
時間:09:00~21:00(最終受付20:30)
料金:12歳以上750円、3歳以上350円、65歳以上(岸和田市居住)700円
駐車場:あり(約200台)
HP:牛滝温泉四季まつり
地図:
スパワールド世界の大温泉
通天閣のすぐ近くにある、世界11カ国16種類の風呂と世界8カ国の岩盤浴、温水プールを備える都市型の入浴施設です。
HPではウキウキファミリーコース、カップルラブラブコース、女子会ワイワイコースなどの入浴プランも提供しています。
住所:大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-24
電話:06-6631-0001
時間:10:00~翌08:45
料金:中学生以上1,500円、小学生以下1,000円
※24:00以降は別途深夜料金+1,450円
※岩盤浴は平日800円、土日祝は1,000円
駐車場:あり
HP:スパワールド世界の大温泉
地図:
いちご狩り周辺のおすすめ宿泊所は?
帝国ホテル大阪
最高のおもてなし、最高のロケーション、最高の食事。
伝統ある老舗ホテルならではの、ラグジュアリーなひとときを過ごすことができるホテルです。
大阪マリオット都ホテル
そこはまるで天空の城。日本一の超高層ビル、あべのハルカスにあるホテルです。
絶景のロケーションなのは言うまでもありません。客室から、お食事しながらなど眺望を思う存分楽しみましょう。
ダイワロイネットホテル堺東
落ち着いて洗練された客室、心地よい接客。コスパが良いと口コミランキング上位のホテルです。
大阪の中心部へのアクセスも良く、周囲には繁華街、コンビニなどが揃っていて便利です。
今が旬!大阪いちご狩りへ
【関連記事】
●和歌山県いちご狩り人気おすすめランキング!食べ放題は?
●滋賀県いちご狩りおすすめ人気ランキングと口コミ情報。
●三重県いちご狩りおすすめ人気ランキングと口コミ情報。
大阪府いちご狩りおすすめスポットや観光スポットなどをお送りしました。
いちご狩り農園は、いちごの熟し具合で不定期に休業日があったりしますので、出発する前に電話で確認をとることをおすすめします。
甘くてみずみずしいフレッシュないちごを、たくさん食べられる大チャンス!この春、思う存分いちごを食べちゃいましょう♪
今回ご紹介した場所は、ご家族やカップルにかなり人気のスポットなので、おすすめですよ!