もらって嬉しい!ビンゴの景品。子供や学生に人気のおすすめは?
パーティーの定番といえばビンゴですよね。
ビンゴをするならやっぱり景品があった方が盛り上がります。
これからの季節、ビンゴの景品はどんなのにしよう?と悩んでいる方も増えてくるでしょう。
せっかく用意するものだから、みんなに喜んでもらえるものにしたいですよね!
今回は、そんなおすすめのビンゴの景品で人気の商品をご紹介していきたいと思います。
・500円以内のビンゴの景品おすすめは?
・1000円以内の予算で人気のビンゴ景品は?
・ビンゴ景品でおすすめの家電は?
ビンゴの景品を選ぶ際の参考にしてみて下さいね。
500円以内のビンゴの景品おすすめは?
500円以内ってかなり限られてきますが、考えようによってはとっても面白いものが用意できちゃうんですよ。
まずは子どもに喜んでもらえる、ビンゴ景品のおすすめをご紹介しますね。
子供におすすめのビンゴ景品
・おもしろ文房具
最近はおもちゃ屋さんなどでも、あっと驚くような文房具をそろえているところも多いですよね。
例えば果物や野菜、動物や乗り物などを形どったメモ帳やミニサイズのカラーペンセット。
スタンプセットは子どもたちがかなり喜ぶので、かなりおすすめしたい景品です。
景品を見て「早く使ってみた~い!」となりますよ。
・お菓子
500円分だと結構な量になるので、インパクトがあるはず。
結構ちょっとしたお菓子でも景品としてもらえると楽しいですよね。子供ならなおさらです。
500円分だと意外にいろいろ買えます。
100円ショップや駄菓子であればかなりの量ですし、見栄えも華やか!
巨大お菓子を買っても良いですね。インパクト大です。
学生におすすめのビンゴ景品
学生さんのビンゴの景品には、やはり盛り上がるものがおすすめですね。
人気の景品はこちら。
・スクラッチ宝くじ
その場で削って高額当選すればかなりの盛り上がりに!
当たるとかなりテンション上がりますね。
・おもしろグッズ
いや、使わないでしょ?!というものでもOK!だかこそ楽しめます。
くだらないほど楽しめるので、思い切ったものを用意するのもおすすめです。
便器型カレー皿なんて発想も、学生なら盛り上がること必至です。
社会人におすすめのビンゴ景品
こんなビンゴの景品なら、500円でも十分社会人を喜ばすことができるかもしれません。
・リラックスグッズ
アイピローやツボ押しなどのマッサージグッズ、バス用品など、お仕事で疲れている社会人には人気がありますね。
・アイデア文房具
職場で便利な文房具も人気があります。
フリクションボールペンや、針なしでも書類がまとめられるホッチキスなどの機能的な文具。
少しほっこりできるような伝言メモ用紙なども、女性には結構喜ばれますよ。
・びっくりアイテム
書こうとするとビリリっと電流が走るマジック。
景品なのに罰ゲームみたいにしたい時には、こういうグッズもいいかもしれませんね。
ただ、女性や高齢の方など、あまりビックリ系に慣れていない人には使わないようにしましょう。
1000円以内の予算で人気のビンゴ景品は?
ビンゴの景品も、予算が1000円以内となるとぐんと幅が増えて選びがいが出てきますね。
いっぽうで、決めきれないという悩みも。
さくっと決めることができるように、人気の景品をご紹介します。
子どもに人気のビンゴ景品
・商品券
カード会社のものや百貨店向けのものではありません。
アイスクリームショップ(サーティーワンやはハーゲンダッツなど)やマクドナルド、こども商品券といって、おもちゃ屋さんなどで使えるものを景品にするのがおすすめです。
学生に人気のビンゴ景品
・うまい棒100本
どうやって持って帰るんだよ~!とかいいながら、みんなでシェアしたりするのも良いですね。
みんなで食べた結果、パーティが終わったころには食べきってしまうってパターンもよくあります。景品が当たった人以外の人がみんな食べてしまうことも(笑
こうやってみんなで盛り上がれるものがやはり人気が高いですね。
社会人に人気のビンゴ景品
・1000円にしては高級なもの
1粒1000円の梅干しや1つで1000円の果物など。チョコレート、マスクや石鹸などでも、これが1000円って高くない?!となりますね。
食べ物ならどんな味なのか、使用するものならどんな使い心地なのかみんなが気になりますよね。
自分じゃあまり買わないけれど、食べることができたり、使ってみることができたら嬉しい。という景品が人気が高いですよ。
『普段買わないけど、店で見かけるとちょっと気になる』というものを景品にするのがポイントです。
ビンゴ景品でおすすめの家電は?
ビンゴの時に、家電が当たるとものすごく得した気分になります。
その中でもお手頃で人気の家電をご紹介していきますね。
・電気ケトル
忙しい朝に重宝する、便利家電。扱いやすいのも人気の秘密。
男性でも女性でも、一人暮らしでも家族でも使えるのが良いですね。
・サンドメーカー
ホットサンドのみならず、ワッフルや焼きドーナツまでできてしまうものもあり、お家でカフェ気分を味わえると人気です。ちょっとオシャレな感じが良いですね。
料理や自炊が好きな人には好評でしょう。
・アイスクリームメーカー
おいしいアイスクリームが自宅で作れます。
アイス好きな人は多いので、当たったら結構テンションあがると思いますよ。
子どもがいる方には戦利品として子どもにプレゼントできるので、相当に喜ばれるのではないでしょうか。
ビンゴの景品は世代別に選ぼう!
【関連記事】
●クリスマス会出し物のおすすめはこれ!保育園や老人ホームは?
●クリスマス会の人気ゲームをご紹介!高齢者や子供におすすめは?
ビンゴは、パーティーで昔から定番となっていますが何度やっても毎回わくわくしてしまいますよね。
素敵な景品がそろえば、なおさらそのわくわく感は大きくなります。
狙っていた景品がばっちりあたったりすると盛り上がりますし、狙っていなくとも面白い景品が当たるとこれまた盛り上がりますよね。
今回ご紹介したビンゴの景品ならきっと盛り上がること間違いなし!
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
素敵なビンゴの景品がみつかりますように。