【盆踊りの曲一覧】有名な定番曲や子供向けは?変わった曲は?
夏といえばお祭りですね。
子供はもちろん、お母さんやお父さんも昔は近所での夏祭りによく参加していたのではないでしょうか。
今ではお祭りそのものが少なくなってしまいましたが、夏祭りの盆踊りの曲をテンションが上がりますよね!
盆踊りは誰でも踊りに参加できるというところが素晴らしいですが、盆踊りに使う曲はたくさんあるので使用する側からすると何がよいのか悩みどころ。
そこで今回は、盆踊りの曲に使われる有名な定番曲をご紹介します。
子供向けの曲や変わった曲もご紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
盆踊りで有名な定番曲は?
盆踊りの曲の種類は、定番の音頭から少し変わった曲までたくさんあります。
夕暮れにどこからともなく盆踊りの曲が風の流れに乗って聞こえてくると、しみじみと夏を感じて、なにかじーんと感じ入るものがありますよね。
でもいざ踊ってみようと思っても全部覚えるのはちょっと大変です。
そこで、まずは有名な定番曲をご紹介します。
盆踊りは日本の伝統的な行事であり、定番としてよく使われている曲も多くありますよ。
盆踊りといえば「東京音頭」
東京音頭とありますが、全国的に有名な盆踊りの曲です。
まさに、盆踊りのザ・定番曲として知られている有名な曲。
氷川きよしさんも歌っていることからさらにメジャーになりました。
「ヤーットナーソレヨイヨイヨイ!」の掛け声には、聞き覚えがある方も多いのではないでしょうか。
盆踊り唄なだけあって、歌詞やリズムもしっかり盆踊りの雰囲気を出してくれますね。
特に東京圏内にお住まいなら、覚えていて損のない曲ですよ。
スタンダード!超定番の「炭坑節」
聞いたことが絶対にある曲といってもいいほど有名ですね。
盆踊りといえばこれ!というくらい、どの地域でも使われる定番の盆踊りの曲ですよ。
いろいろな世代に親しみやすい曲で振り付けも簡単なので、踊りが苦手な方でも覚えることができちゃいますよ。
レクシャー動画もたくさんあって、「かんたん講座」は分かりやすいので覚えたい方におすすめです。
もとは、炭鉱労働者によってに歌われた、福岡県発祥の民謡です。
その名残からか、踊りの中にはスコップで掘る動作などが入っていますよ。
もとは盆踊りの曲ではなかったですが、今では立派な定番曲として知られていますね。
ソーラン節
ソーラン節も盆踊りの定番の曲として有名ですよ。
盆踊りの曲の中でも根強い人気を誇っています。
激しい踊りの「よさこい」でも良く踊られますね。
盆踊りの場合には、あそこまで激しく踊らないので心配しないでくださいね。
子どもから大人までだれでも1度は聞いたことのある曲だと思いますので、幅広い年代の方が楽しめる盆踊りの曲ですよ。
祭りの熱気が感じられて、雰囲気を盛り上げてくれますね。
山形の花笠音頭
山形県発祥の盆踊りの曲です。
山形発祥の民謡ではありますが、全国的に有名な盆踊りの曲でもあります。
花笠を持って踊るのが花笠音頭の特徴ですね。
盆踊りでは花笠はなくても大丈夫ですよ。
山形花笠まつりは有名で、パレードはとても圧巻ですよ。
花笠を使った華やかな盆踊りを覚えてみたい方は、ぜひ見に行ってみてくださいね!
大東京音頭
『大東京音頭』は、1979年にビクターから発売された盆踊りの歌です。
『東京音頭』と曲名は似ていますが、『大東京音頭』の方が明るい雰囲気になっており、広い世代に親しみやすく使いやすいのではないでしょうか。
盆踊りの定番曲である『東京音頭』とともに、現代の盆踊りでも人気の曲となっています。
保育園でも使える!子供向けの盆踊りの曲は?
盆踊りはもちろん小さい子どもも参加できます。
保育園や幼稚園のお遊戯やお祭りで踊ることもありますね。
定番の曲の中では踊りやすいものもありますが、やはり子供には少しむずかしいかもしれません。
そこで、保育園や幼稚園でも使える、子供向けの盆踊りの曲をご紹介します。
子供が大好き!「アンパンマン音頭」
子どもの絶対的ヒーローであるアンパンマン。
夏祭りでも盆踊りの曲として、「アンパンマン音頭」を使う祭りも多いです。
大人から子供まで知名度も高いので、アンパンマン音頭を踊るとテンションが上がりますよ。
お祭りでもとても楽しそうに踊っていますね♪
子供向けのアニメなので振り付けも簡単です。
アンパンマンの音頭であれば、子どもたちも喜んでくれて盛り上がること間違いなしですよね。
子供から大人まで「ドラえもん音頭」
保育園でも踊りやすいので、子供たちも楽しく踊ることができちゃいます♪
先に紹介した動画は、保育園の先生が旧バージョンのドラえもん音頭を踊っています。
歌謡曲のような雰囲気で、祭りの熱気も味わいつつ子どもも楽しめるしっかりした音頭になっていますね。
こちらは新バージョンのドラえもん音頭です。
2007年にリニューアルして今時っぽくなりました。
こちらも踊りやすい振り付けなので、保育園の盆踊りの曲に人気がありますよ。
男の子が喜ぶ「ポケモン音頭」
子供向けの盆踊りならポケモン音頭もおすすめです。
意外に本格的な盆踊りの曲でビックリしますね。
振り付けも簡単で、一度見ながら踊れば踊れちゃう感じですよ。
踊っていると自然と笑顔になってしまいますね。
親子でも楽しめる人気の曲です。
盆踊りの変わった曲や地方独特の曲は?
盆踊りは定番のものだけではありません。
少し変わった曲やユニークな曲もあります。
地方でも違いますし、「こんな曲で!?」と変わった曲で盆踊りをしている地域もありますよ。
地方独特の盆踊りの曲や変わった曲をご紹介します。
「あ、懐かしい~」あの番組のOPに使われた「北海盆唄」
昭和年代の親の方なら「懐かしい~」と思うかもしれない盆踊りの曲です。
北海道三笠市発祥の曲で、炭鉱で歌われていたものが元になりました。
「8時だヨ!全員集合」のオープニングに使われていた曲でもあり力強い振り付けが特徴です。
動画では詳しく解説されているので、力強く盆踊りを踊ってみたい方は覚えてみても良いかもしれませんよ。
愛知県独特!?「ダンシングヒーロー」
愛知県では伝統的な音頭や民謡意外にJ-POPを取り入れているようです。
その中の曲には「ダンシングヒーロー」がありますよ。
話題になった曲でもあるのでバブリー世代以外の方でも知っていますね。
軽快な音楽で踊る盆踊りはスカッと爽快な気持ちになれますよ。
お遊戯会でも人気の曲が盆踊りに!「エビカニクス音頭」
保育園や幼稚園のお遊戯で、お子様と一緒にエビカニクス踊ったママさんも多いではないでしょうか。
私も息子と一緒に踊りました♪
エビカニクス音頭が出ているのは知っていますか。
保育園や幼稚園でも人気ですね。
ズンパ音頭
『ズンパ音頭』は盆踊りの歌ですが、歌詞が独特でユニークな曲になっています。
その印象的な歌詞から、盆踊りの曲としてはひそかな人気があるようです。
振り付けも比較的簡単で、お祭りにも取り入れやすく、印象に残る盆踊りになりそうですね。
イエローサブマリン音頭
こちらはなんと、1966年に発売されたビートルズの曲、『イエロー・サブマリン』をアレンジして日本語で歌った曲です。
原曲に大幅なアレンジを加えたこの曲はとても話題になりましたが、確かにビートルズの曲を音頭にしてしまうというのは斬新ですよね。
ようかい体操第一
こちらは盆踊りの曲ではないですが、子ども向けの盆踊りを企画する際に、盆踊りに取り入れられることが多いようです。
子どもたちに大人気で一世を風靡した妖怪ウォッチの曲であれば、音頭よりも子どもたちは親しみやすく盛り上がりそうですね。
無音盆踊り
変わった盆踊りといえば、愛知県東海市では踊り手が無音の中で踊るという変わった盆踊りがあります。
これは、みんながラジオで同じ曲を聴きながら盆踊りを踊るというものなのですが、特徴は曲をイヤホンで聞いて踊るというところです。
そのため、周りから見ると全員が無音の中で踊っているように見えるという変わった盆踊りなのです。
騒音対策や、話題性で集客を目的として始まった盆踊りのようで、とてもユニークな盆踊りですね。
盆踊りを覚えてお祭りへ♪
【関連記事】
●盆踊りの踊り方(振り付け)を動画でご紹介!上手に踊るコツは?
●夏祭りの屋台人気ランキング!定番といえば?変わり種なら?
盆踊りの有名な定番曲や子供向けの曲などをお送りしました。
盆踊りは感覚で踊れちゃう場合もありますので、曲さえ知っていれば飛び入り参加もできちゃいますよ。
子供向けの盆踊りは、保育園や幼稚園の夏祭りでも使われることが多いです。
自分のお子様と一緒に練習するために覚えて損はないですよ。
盆踊りは流派や地域によっても踊り方が微妙に違うこともあります。
その地域ならではの曲や振り付けを楽しめるのが盆踊りの魅力。
いろいろな地域の盆踊りを踊ってみるのも素敵ですね♪